おはようございます。久々の更新です。今年2月にマキタの掃除機を買いました。めちゃ軽い!掃除機が自立しないので、支柱収納にチャレンジ!アジャスターとジョイントは以前にコーナンで買っていたのでそれを使います。天井と床の高さに合わせて、ちょうど良いサイズにカッ
伊良湖の3日目の朝も天気は良いようです~りんは自分の朝ごはんを終えて私たちの朝ごはんへの興味から椅子の上へ炊き立てご飯とあさりの佃煮この後お茶漬けにしても食べました朝食のしめはコーヒーなどなどりんもご飯粒を食べてそろそろ行きますか~ドッグランに来ました楽しそうに私に並走思い切って走っちゃえ!急に方向転換お友達が来そうな感じにほんブログ村...
どことなくアンニュイな「まりりん(新居に移りました)」さん。彼女、いや彼にとっては初めて見る光景だからなのか、少し興奮している様子でしたが、餌を与えましたら餌鉢の上に覆い被さって動かなくなりました。 日曜日に我が家に来て、二日間、客間の座卓の上で仮住ま
3/25日生まれの豆ちゃんたち・milktime終了すると少しずつチョロチョロし始めました。まだ目は開いて居ませんが、感覚的に察知しているのか、手を差し伸べ…
今年の桜はとても遅れてる。近所では、満開近い木もあるんだけど、ほとんどの木がまだ蕾ばかり。しかも、今日は晴れるんだけど、明日からはまたお天気の悪い日が多いみたい。今年の桜、どうなっちゃうんだろう。いつもの年なら、3月末から4月の初めにかけて、いろんなところで桜のお花見してるけど、今年はまだ全然お花見できてないみたい。だから、過去の桜のお花見写真、載せてみることにするよ。自転車のカゴに乗ってお花見に...
ガレージの上がお気に入りのレミさん。そのまま寝てしまうこともあります。この間、すぐそばにカラスがいたのにはビックリΣ(゚Д゚)微動だにしないので、死んでいる…
長文です〜山の天気予報がAだからと数日前に走るお友達からラインが届くそこから毎日いや❣️1日数回山の天気予報をチェック迎えた当日はピカピカの青空仲間の車に乗せてもらい支笏湖方面へ💨💨登山はタップコップ山と読みます朝方に雨が降ったせいなのかズボズボ埋まるんで
<予告> 牛窓TARI-yama-Draine本店 わんにゃんMARCHE 【イベント情報】 2024年4月13日(土)開催
岡山県瀬戸内市 牛窓TARI-yama-にて「牛窓TARI-yama-Draine本店 わんにゃんMARCHE」が2024年4月13日(土)に開催! ドッグランオープンを記念して、4/13(土)にわんにゃんMARCHEを開催致します。 初めてのワンちゃん、猫ちゃんに向けてのイベント! 皆様にお会いできることを主催、出店者一同、楽しみにしております。
<予告> DogVillage 台ヶ森1周年 わんわん大感謝祭 【イベント情報】 2024年4月20日(土)・21日(日)開催
宮城県黒川郡 Dog Village台ヶ森にて「DogVillage 台ヶ森1周年 わんわん大感謝祭」が2024年4月20日(土)・21日(日)に開催! 特別な日!1周年記念! ドッグラン利用したお客様を対象に大抽選会を実施致します! 大抽選会内容は ◯出店店舗様景品! ◯台ヶ森1周年記念缶バッジ! ◯外れくじなし! ぜひともドッグランをご利用ください。 開催時間は10時〜16時となりますので、お間違いない様にご注意お願い致します。。 ※マルシェ期間は室内ドッグランのご利用は出来ませんので、ご了承の程よろしくお願いします
鳴き叫ぶ「ちち(仮名)」さんのそばに寝転んで、左手に持った携帯電話を見ながら右手で彼女の腰のあたりをトントンしていると、ほどなくして静かになります。 そうならないときは何か別の要求をしているので、起き上がらせて水や餌のところに連れて行ったり、好きなよう
<予告> 第40回 わんマルVISON 【イベント情報】 2024年5月11日(土)・12日(日)開催
三重県多気郡 VISON[ヴィソン]にて、「第40回 わんマルVISON」が2024年5月11日(土)・12日(日)に開催。 VISONは、ドッグランやわんこと宿泊可能なホテルも併設、更にわんこと入店出来るお店も増えているなど、わんこフレンドリー! もちろんわんこだけでなく、ナイスロケーションに加えアウトドアショップや、多数の飲食店などパパもママも大満足! 紀勢自動車道(伊勢自動車道)勢和多気インターチェンジ降りてすぐ近くと、東海地方はもちろん、関西方面からのアクセスも良い会場です! わんマル開催当日は、パパママわんこの皆様にいつも以上に丸っと1日楽しんでいただけるよう、わくわく計画中ー♪ わんマル会場は実行委員選りすぐりの、クオリティの高いわんこグッズのお店がずらり♪ どのお店でお買い物しても間違いなしっ!
本館の温泉に入ります効能はこちらです本館の屋上は満天テラスになっています自由に出入りできますこちらのランタンも使用できます風はむちゃくちゃ強かったですが月は見えました星も見えてきましたこちらのソファでゆっくりできますママと記念撮影して~夜景を見て車で待っているりんの所へ~りん、お待たせしました本館廻りをお散歩しようねゆっくりしていいよ良い子で待っていたからねいよいよ2日目の夕餉地ビールで乾杯!浜松...
先のコタがお空に旅立った後直ぐ 長年乗り回したekワゴン (コタが助手席♪🚙💨)を廃車にした 3年半前 全てにサヨナラをした😢 それからは🚗 夫と共用のプリウスαに 喪に服すかのような真っ黒のプリウスは 静かなエンジン音で 私にも運転しやすく快適な車だったけど 先月...
朝散歩に行こうとしたら雨☔1時間位でやんだ雨上がりの公園は貸切晴れてきました週末の暑さと比べると涼しい風が気持ちよかったです4月スタートしましたシーズン分一括…
5ヶ月になったどんちゃんと、5ヶ月になった時のコクマチャ比べ♪
今日から4月。早いねぇ。想い出写真集の途中だけど、今日でどんちゃんが5ヶ月になったから、コクマチャ姉妹の5ヶ月の時の写真も載せるね。それも想い出写真だしねっ。どんちゃん、なんともう6.3㎏。今のマロちゃんと1㎏くらいしか違わないみたい。コロちゃんは1歳になっても6㎏にならなかったし、あたしが6㎏になったのは10ヶ月になった時、マロちゃんは7ヶ月、チャロちゃんは8ヶ月の時。どんちゃん、成犬になるときにはい...
伊良湖岬の恋さんぽマップで確認中こちらが恋路ヶ浜の「幸せの鐘」ママとりんも一緒に幸せの鐘を鳴らしましたこちらは四つ葉のクローバー発祥地だそうですこの周辺は柵があり「願いのかなう鍵」がいっぱいかけられています移動して道の駅 伊良湖クリスタルポルトへこちらで今晩の夕食とお土産を購入しましたコテージに戻るとりんはベッドの上にすぐに移動もう少ししたら夕食だよ!にほんブログ村...
く南房総の旅、引っ張ってますが今回で完結です 南房総の旅①(☆)南房総の旅②(☆) なんとか、3月にアップできそう~記録のために、めちゃくちゃ写真盛り込んでま…
陸場に上がって周囲を観察している「まりりん(異動しました)」さん。一昨年の9月にお掃除をしていた業務員さんに拾われて以来、職員にも子供たちにも愛されていたのですが、私が異動してしまうとお世話をする人がいなくなりますし、私の異動先には亀さんの水槽を置くス
3月29日金曜日いい天気日中の気温24度暑い・・・前日の冬の気候からいきなり初夏へ今日から仕事3連休何処へ行こうかな~桜の開花もあちこちで聞こえてくるよし桜を…
年齢的に殆どオモチャで遊ばなくなりましたがたっま~~~~~~~~~~に武器庫という名のオモチャ箱から思い出したかのように引っ張り出してパパの前にポトリ懐かしい行動だな~って嬉しくて半泣きしつつも遊びの誘いに乗ったら…なぜ??この後、すぐ飽きて寝てました。エンドレスボール投げをしていたあの頃が懐かしい…😢ゴン兄さんから素敵便が届いたよ🎵菜々ちゃんのお知らせと季節のお菓子。お遍路ゴンくんからのお手紙。(こ...
3月最後はチャロちゃん編。仲が悪くて喧嘩ばかりしていたあたしとマロちゃんだったから、ママがデビルマロッシーの遊び相手にって迎えたチャロちゃんは天使だった(笑) チビマロちゃんとは最初から気が合わなかったけど、おとなしいチャロちゃんは、あたしもすんなり受け入れることができた。何度も載せたことがあるけど、チャロちゃんがいちごベッドにもぐってあたしの様子を見ていたこの写真、可愛かったなぁ。チャロちゃんと...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)