4月になってガラッと変わった職場の雰囲気人事異動の枠外にいる飼い主はずっと迎える立場ですが決まったように3年ほどで異動を繰り返すこんな仕組み、ほんとうに必要なんでしょうかねぇ。レンレンのお空への異動だって飼い主には疑問です。
旦那が「おまえだって昔に」と言い出した時私には、精神を患ってるせいで当時の記憶が全く無く逆に(そんな事(物)あったんだ)と驚いてしまったくらいで20年近く昔の…
昨日、大事な話をしてると言うのに途中黙り込んでシラを切り通うそうとしていた旦那が事もあろうか座りながら寝落ちしそうになってて(こいつ全く反省とかって気持ちがな…
めがね橋って、何処にでもありますよね~昔作られて、強度的にもこの形になったんでしょうね・・・熊本県荒尾市にあるんですが、これも古いようです※大牟田市にもあるんですが、周辺が整備されてないようです観光の人が多かったので、桜の名所みたいです!ジャックを連れて行ったんですが、写真の撮り方が悪かったな~1枚目の写真の位置から撮ったんですが、どうも失敗のようですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
こんにちは😊 11日ぶりの更新… Instagramメインになりつつありますが、 こちらも向日葵ちゃんの記録の為頑張ります💪 さて3月終わり頃に桜が開花して、あっという間に昨日満開🌸そして今日の☔️…。 3月も☔️が多かったけど、4月も☔️多い⁉️ 週末は所用があって...
こんにちはポカポカ陽気になった先週末、豊田市の愛知緑化センターにお出かけしてきました。ここは春になると満開のユキヤナギが綺麗で有名です。ハイキングにも適した森…
ゆめ、初めて病院へ。 具合が悪いわけではありません。 狂犬病予防接種のお知らせ葉書もきたし、フィラリアの予防薬も。 ゆめから動物病院を変えました。予約も出来て、駐車場も広いクラーク動物病院です。 検温、四肢の確認(これからドッグスポーツをやると言ったらとても念入りに。)、心音、どれも問題なく無事予防接種。 触診も検温も大人しくやらせ、先生に褒められました。 フィラリア薬は錠剤に。 お安いので。3匹いると春は諭吉さん飛んでいきますからね。 フィラリア検査は来年からでいいそう。 避妊手術の相談も。 ヒートの出血が治まり、2ヶ月後に相談だそう。 2回目のヒートを迎える前に済ますのが理想とのことでした…
昨日はあいちゃんの2回目の抗癌剤投与の日でした1回目の投与から2週間、効いているようですただ尿道の狭窄は改善されず排尿時に痛そうそのせいか最近度々おしっこを失…
昨日は午前にリス活に行ったけど会えず公園内はまだまだ雪が残ってます。風が強かった。夕方ランモエレ山も雪がなくなりましたね。反対側は残ってるのかな。公園の一部駐…
おはようございます 今日は午後から雨☔️予報朝からどんより曇っているミント地方です 春の雨は暖かく地面を潤しササクレ気味な人の気持ちも一緒に潤してくれると…
おはようございます(*^ー^)ノ♪上野の花見の続きですよ。大ジョッキ2杯飲んだところでメイン…下町のナポリタンとオムライスをシェアしました。和風のオムライスで…
これ、大好きな1枚。イタグレのはなちゃん2歳、PEPPY1歳の頃。めーっちゃ昔やん(爆)本当に仲良しで、公園内を追っかけっ子したり、走り回ってた若い頃。はなちゃんは、めっちゃ綺麗なグレイで、JAWSって呼んでた私(笑) ポッカポカ陽気の先週末、元地元の公園にいってみるべ、とてこてこあるいてました。犬連れの人とすれ違って、その瞬間「あれー、ぺーちゃん!?」 「えっ!はなちゃん!!」と。お互いの犬は、爺さん&婆...
りふぉんママ@dkです〜〜気温4℃、小雨こうなると寒い冬から春へ移り変わる時期は しょうがないんだろうけどこういう日は 物悲しい〜〜〜、というわけで今日は出血大サービスっ!!!おとなしい女の子から逞しい女性に脱皮しつつある、るもか女子ですお
15年乗った自転車を買い替えた乗りやすくて気に入っていたタイヤは2回交換したサドルも交換したペダルも交換したお店に頼んだのは、タイヤ交換1回だけあとは自分でやったタイヤ交換はチャピパパがやったっけギアチェンジもできなくなったメンテしても、漕ぐとギイギイ鳴る前かごの付ける部分も壊れた新しい自転車を、物色した15年経って、自転車の価格が跳ね上がってる?安いものもあるが…欲しい装備の自転車は高いネット注文しようと思ったが実物見て買いたいような…今日、自転車のチェーン店に行ってみた目星をつけていた自転車は店には無かったが店に並んでいた自転車で気に入ったものがあったノンはハンドルが真っ直ぐの方が好きだでも、最近のママチャリはサドル寄りに曲がっているその曲がりが緩やかなので乗ってみると、しっくりなじんだこれにしよう!...新しい自転車!
2度目のEtzatlán へ行って来ました。居住地と同じハリスコ州にありグアダラハラ市内から車で1時間ちょい程のところにあります。Etzatlán と言えばこ…
心臓がバクバクして気持ち悪くなりながら旦那に「ご飯食べ終わったら出かけるよ」と言うと「どこへ?」と聞かれたので「不倫相手のところ」と言うと「もうこんな時間だよ…
ももが1ワンになってもうすぐ3週間が経とうとしてますオチャ男くんが亡くなる前日…の夜3人川の字になって寝たのが昨日の事のよう・・・救いなのがももはにぃたんがい…
大人なら感情心の内に置き笑顔を作る、その過程面倒くさいって? その人の心の中は覗かれぬ触らぬ事とクワバラ、クワバラ。 木彫りの可愛い親子馬私の前に並んでる…
今年もやってきた、お子ちゃま達。すっかりレディーで、車内でお化粧タイム(爆) ワンズは構ってもらえず、ふて寝(笑)珍しく、1つのカゴに3頭・・・狭いだろうに …
Delonghiはずっとずっと前から欲しかった。息子にお誕生日プレゼントはデロンギがいいと言ったら、速攻で却下されましたが、代わりのスマホポーチをプレゼントし…
記録のために書いておきますね。最近のゆゆ様の、ちょっと違うなと思える様子です。昨日から2階で寝るようになったゆゆ様朝、飼い主が起こしに行ったときに差し出すオヤツ横を向いて食いつきません。散歩は、少し歩くと家の方に方向転換。以前はスタコ
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)特別教育
おばちゃんは3月30日から31日にかけてキャタピラー東関東教習所にて小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転の業務に係る特別教育を受けてきました。キャタピラー東関東教習所。柏にあるよ。こちらが教材。1日目は、ひたすらに座学。8時に集合して、16時
「人の不幸は蜜の味」、再検査なんて言うと注目されるかな?昔から胃の検査は引っかかるので、バリウムだとまた胃カメラ今は鎮静剤を使って胃カメラ(笑)食道逆流症があるので、枕もこれに・・・これで寝てるけど寝にくいし、効果あるのかな~今回はこちら!「検査報告書」の中に封書が・・・間違えて開封してしまい、中を見たら癌の疑い・・・検査報告書にも赤字で書いてあった(笑)9:00に予約をして行ったら、満席検尿と採...
いつもご訪問ありがとうございます。 週末は両親の見守り訪問をしました。 お手土産した桜🌸モンブランは春の味がして美味しかったです。 来週は実家にケアマネジャー…
今年の桜は随分遅いけどもしかしたらコレが普通かも高校の入学式の記憶には満開の桜があった気がします一週間後、近所の小学校の桜は満開でしょう去年の今日の写真にはぴ…
昨年の10月2日、ゆめは生まれました。 お父さんはヘイスティングス、お母さんはアナザー。 今日で調度6ヶ月。 体重も体長もみ~を抜き、乳歯もすべて生え替わり、すくすく成長中。 また子犬感は抜けてなく、遊んで、寝て充電してまた遊ぶの繰り返し。 玩具での1人遊びも上手。 トイレもほぼ完璧になり、1番大変な時期は過ぎたかも。 お里のアナザー母さんは元気かしら? 同胎の皆は楽しく元気に暮らしているかしら? 犬舎は遠いので中々行くことは出来ないけれど、ファミリー会には参加したい。 成長したゆめを見て欲しい。 今日は大好きな果物でハーフバースデーをお祝いです。 ここまで何事もなく育ってくれて良かった。 素…
暖かなきのうの午後散歩 菜の花満開の川沿いを歩きたくて買い物帰りに途中で降ろしてもらった 🚙 さあ行くよ 近頃クン活ばかりでなか…
先週の火曜日です。未練たらしく坊ちゃんの桜と一緒に写真を撮りました。それはそれは大きくなっていてこの中に入ったももさんを撮れないのが本当に惜しいです。水曜...
おはようございます(*^ー^)ノ♪前日とうとう開花宣言があったので上野に行ってみようかなぁ。電車で行くのでモモは無理です。お留守番するので朝イチに散歩に行って…
りふぉんママ@dkです〜〜るもか、10ヶ月になりました〜とっても元気そうな写真が来ましたよ相変わらず ぽてとちゃんと 仲良しお散歩から帰ると必ず 二人で遊ぶらしいテンションがあがったまま、遊びに突入なんだね遠慮気味だった最初のころとは段違いナ
昔、ZARAで買ったマルチカラーのインディアンビーズのお気に入りのネックレスが、先週コストコで買い物中に、ブチギレて。しかし、異変に気づくのが早く、ブラウスを…
日一日と春🌸本番になってきましたももも裸ん坊飼い主も…暖パンもダウンもとりあえずポイっとなオチャ男くんに使ってたお下がりのフレキシリードで自由気ままな、もも散…
今日も点滴受けに病院へGO!人間大好きターボもさすがに診察室は拒否!毎日毎日嫌になっちゃうよねー貧血さえ改善すれば通院も終わりらしいけどなかなか終わりが来ない…
食卓の上にあったバナナがやられました。バナナを入れてあった果物カゴは無惨な姿に。 これはきっとペネロペの仕業でしょう。多分バナナを盗んだのものペネロペ。今ま…
八十路になると、気にかかる貴女おいくつですか? 私の年齢、?若僧で言うも恥ずかしくなりました。 友はオン歳89歳 戦中派ですね。戦後の私とは違うんです人に会う…
3月24日(日)のアボ散歩 沼へ!心をこめてありがとう人間以外の動物は美しいと思う。人間は、自然界の倫理を犯してしまっていると思う。にほんブログ村
3/31静岡富士宮市朝霧アリーナで開催されましたAG2:1拒絶2.14秒タイムオーバー 9席/41頭中(クリーンランは3頭 席次がついたのは13頭)Aフレームの手前でバックスイッチする ダメなハンドラーこの悪い癖を 無くさねば!!!JP2は失格(動画なし)にほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
良いお天気だった日曜日、お散歩途中にお手入れの予約をいれておいてお友達に会いに元地元へ。2時間程あったので、お友達が来てくれてよかった。お陰であっという間。PEPPYも大満足で、帰り道にお手入れに連れていかれるなんて思ってなかっただろうね。お腹もペコペコだったし、ちょっとご機嫌斜めかなーっと思ったけど、この笑顔。 公園で撮った写真を見てて、ちょっとPEPPYはどうしてるかな!?と顔をあげる...
今は桜一色ですが、こんな花も!花壇ですが(笑)こちらは花が白いので、オオシマ桜かな~ ヤマ桜かな~こんな地図もあったんですが、迷うな~海沿いを回っていくと、また道の駅がありますここは以前、仕事で寄ったところ・・・「しらぬい」じゃなくて、「しらぬひ」読めない・・・アヤッペの運転で帰ったのですが、走り出すと停まることを知らない!この光景、以前ネットで見た事がある・・・日没頃が良いみたいですここまで来る...
レンレンが旅立った3月が去り昇っていった空が青く染まった今日昨日からお泊りのお孫ちゃんとビビちゃんを連れてお昼前の散歩(^^♪今週末くらいが見頃になりそうな膨らみ具合ですね。週末はきっと人、人、人で近寄れません(;^_^A
土曜日は町内会の春祭りでした どんど焼き春祭り・夏祭り・秋祭り、役員さんに感謝ですこの街に越してきて良かったと思うのです夏祭りに出かけたら、子供たちの持つ風船…
いっちゃんのお子守の後はアジ練習へ。 まずはたまポチでトリーツを買ってからランヘ。 この日は道がとても混んでました。 練習はビスケ、ティル、ルルとみ~。 暑くていつもにも増して走りません。 元気なのはゆめゴン。 コース設営の合間にティル家のフリム君とずっとわんプロ。 子犬は子犬どうしで遊ぶのが1番。 今日もショートトンネルを含んで、1コースめは21障害。 最近にしては少ないのは暑さを考慮してくれたのかしら。 2コースめは25障害。 動画は2コースめ。 (超長いです。) www.youtube.com 検分で悩むところはなかったのですが、スラ後のショートトンネルは手元コントロールが必要。 1回め…
昨日、走ろうと家を出たけど2キロほど走り、なんか走れない…で、ウォーキングに変更。6キロ歩きランと合計で8キロ。公園の入り口に出来た大きな水溜り。夕陽が映って…
暑かったからね〜 木陰があって少しでも涼しい公園へお出かけ〜🚙 お母ちゃんは日焼け止めをしっかり塗ってサングラス😎 ミントも帽子とサング…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)