今朝のお散歩。今朝はキウイ、そのお、ミニー、チョビンの姿はなく、昨日見掛けたノンノンちゃん親子いるかな~と前のおうちの裏庭へ。あ、いたいた♪近づいたらおちびちゃん達は逃げて行き、ノンノンちゃんも接近し過ぎで写真は撮れず。そしてそして・・・このみちゃんがい
男のお手伝いさんを、採用して、早2回、仕事をしてもらいましたが。結果…女のお手伝いさんより、良いかも!女のお手伝いさんだと、ロングはしごを組み立てて高いところ…
こんにちわんこ。ママリンは二つがっかりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。さくらんぼが特売だったので2kgちょっと購入。1,5kgをジャムにしました。あとは生食かケーキにする予定。お鍋の内側と縁が汚れているのはドーシテ?ドイツの同点ゴールを喜んでいるうちに吹きこぼれてしまったのよ。そう、サッカー、EURO2024 準々決勝ドイツースペイン戦を横目で見ながらジャムを作ってい...
こんにちわんこ。けふは寒かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。週末は蒸し蒸しして日本のように日陰でも汗がタラタラだったのにきのふ当たりから雨が降ったり止んだりでけふなど気温が18度までしか上がらなかったのです。(← 今、7月ですよね?)家の中でウールのカーディガンを引っ掛けています。ジェットコースターのように気温が変わる変なお天気。5月初めにだんな君と行ったアンダ...
晴、29度、89%梅雨も明けていないのに暑さが半端ありません。「水分をとってください。」と言われなくても喉が渇きます。熱いお茶が好きですが毎回お湯を沸かして入れるのも億劫、熱いお茶はゴクゴク飲めません。この時期から冷茶を冷蔵庫に作ります。簡単、好きなお茶っ葉を入れお水を注いでおけば出来上がり。二年前、夏の高温多湿で緑茶が全部黄変してしまいました。香りも変になりました。黄変する前に緑茶は全部「冷茶」にします。今年は手始めに「抹茶入り玄米茶」を「冷茶」にしました。友人がガラスのポットをプレゼントしてくれました。冷茶用です。茶漉しがついています。これに好きなお茶を好きなだけ入れガラスポットにセットします。お水を注ぎますが急冷させたい時は氷をゴロゴロ入れます。緑の液体を庭仕事が終わればゴクゴク。走って帰ってくれば...玄米茶の冷茶
アメリカ独立記念日🇺🇸に行われる花火に同行してほしいというお仕事の依頼がありました久しぶりの花火リナとババがいるときは花火に行くなんてありえなかった花火の音に…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございますこちらは、独立記念日だった昨日。毎年恒例の花火が上がり、そしてこ…
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ さっき、アマゾンから届いた品物...喜び勇んで箱を開けたら! 思いっきりぶっ壊れてました...(ガックリ)。 ええ、それはもう「壊れてる」なんてもんではなく、「ぶっ壊れてる」。 箱の角が潰れちゃっててー。とか
今朝のお散歩最初に会ったのはキウイちゃんと・・・そのお君。最近このみちゃんとノンノンちゃんを見ないけど、前の家の裏口にいるかな~と行ってみたら・・・あら、可愛い子猫が3匹~。この子達のママは・・・ママだけど甘えん坊さんなノンノンちゃんでした♪同じく子育て中
ハリケーン・ベリルは遠いのに、ドカ雨で、天窓から雨漏り。野良犬・母子。
我が家の前の、ゴルフ場に、狐のような、野良犬母子。母のほうは、後ろ足が、びっこで。一時的なものだと、良いのですが。仔犬のほうは、繊細で、ちょっと怖いと、ヒャン…
リナとの思い出🐾LGBTQ のパレード一緒に見たよね🏳️🌈可愛いなぁ🩷この公園にはよく行ったね私に集中しているリナまっすぐ見つめてくれる視線が嬉しい🩷優しく…
ババとの思い出🐾チョコンとバッグに入って一緒にお買い物したね♪スタバも一緒に行ったね♪海も行ったよねこのときはリナも一緒だった🐾私の元に超スピードでくる🐾ドラ…
晴、29度、87%少なくとも週に3回、都市銀行に出向きます。福岡は都市銀行は博多駅か天神にしかありません。その銀行が指定している駐車場は一つ、銀行が入っている同じビル内の駐車場ではなく、歩いて5分ほどの場所にあります。この駐車場に初めて来たのは7年前、帰国して間もない時でした。福岡の街中の駐車場でも古いものの一つに違いありません。外観はごく最近ペンキを塗り直しました。福岡は中心地の再開発が始り古いビルが新しく生まれ変わっています。工事ラッシュです。コロナ明けからこの駐車場の隣もビル工事が始まりました。終盤を迎え現場で働く人の数も増えました。工事現場隣のこの駐車場、この1年いつ行っても「満車」です。しかも数台既に並んでいます。古い駐車場なので、他の駐車場より料金が若干安いのです.でもこの駐車場でないと、銀行...昭和レトロな駐車場
紹介します。新メンバーのボンボン。まだタマタマついたままの1歳馬。2024年のクライストチャーチのイヤーリングセールで購入、ブレーキングが終わりしばらくファー…
今朝はまだ薄暗い時間にお散歩へ。ミニー、キウイ、そのお、チョビンちゃん、デイジーに会えましたが暗かったので写真は撮らず。プラちゃんのいるキオスクを、「今日はプラちゃんいないな~」と思い通り過ぎたのですが、おばさんの後を追い掛けてきているのに途中で気が付い
今日は、お目めのイボを取ってもらった、チビ。ついでに、顎のイボも取ってもらって。奥歯の虫歯↓も、取り除いてもらいました。今より更に、歯がなくなるけど、こんな虫…
本日の日本食材買い出し!デリバリーなので楽チン。😊葉野菜を必ず買うようにしてるんだけど今回は白菜、キャベツ、ロメインレタス。鰻にスズキ!スズキは内臓が取ってあ…
こんにちわんこ。けふはママリンの裏技紹介なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。裏技なんてたいしたものじゃないんですけど、、、アンダルシア旅行の続きを書こうと思っていたのにFC2さんにアクセスが集中してログインができなくてやったおさっき入れるようになったのにもう真夜中になっちゃったから以前撮った写真を使ったぐーママことpharyの頭頂部からうなじにかけては毛根の向きが外...
曇、29度、88%土砂崩れ警報が出されるほどの雨が降り、上がると夏空に変わっていました。空の色、雲の形まで夏です。芝生がモサモサと雨で伸びていました。早朝から雑草を抜いて、朝8時、芝刈りを始めました。芝刈りの音が大きいので8時を待ちます。モサモサしている割には芝の新芽ですから量は少なく、すぐに終わりました。アメリカの園芸雑誌で「芝刈りは週2回がいい」と書かれていました。軽い芝刈りで週2回、刺激を与える程度がいいそうです。これからの暑さを考えると、週2回なんて無理。刈った芝は集めて昼間は放置します。夕方ゴミ袋に入れる時、「干し草」の香りがします。袋に顔を入れて匂いを嗅ぎます。この「干し草」の匂いも芝刈りの私へのご褒美です。庭で私が刃物を使っている間はココは家に閉じ込めておきます。コードも巻き上げて庭に出しま...芝刈り
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 週末、友達の結婚式がありました。←ピンキー(夫)の小学校の同級生w。 あんまり素敵だったので、ブログでもご紹介しよー。と思っていたら、水曜になってしまったわ…! 今日はサクッとその時の模様をお届けします。 シ
新しい曲を始める時どうしてますか。次のレッスンまでにざらっと最後まで、長い曲なら2ページ分くらいの切れのいいところまで譜読みして運指考えて持って行く…当然まる…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)