今日もサラリーマンは出勤だ。俺はいそいそと準備をしてミロに「行ってくるよん」と声をかけた。 いつもの通りゲートからひょっこり覗いているが、今日はムスメーも参加…
昨日は夜孫3人を預かったので夕飯はチャーハンになりました。チャーハンだとさっさと食べてくれるので^^;; 4月15日の夕飯 夕飯を作っているときに…
千鳥ヶ淵の桜を見てそのあとは靖国神社へ桜の季節はお花見帰りにお参りに行く方たちが多いです東を向いた高さ25mの第一鳥居を通り青銅製の鳥居としては日本一の大きさを誇る第二鳥居神門を通ると立派な拝殿が迎えてくれます海外からの観光客の方もたくさんお参りにきてました靖国神社も桜の名所、境内の桜は満開でしたランキングに参加中ですにほんブログ村靖国神社
夕散歩は港へ階段を上がって高い堤防の上を歩いたよ向こうに見える山は若葉でモッコモコに膨らんでる港内は穏やかで波ひとつチャプンとも言わない「たらいの水」状態だけ…
れもんのお腹の具合は、日に日に悪化色々と検査の結果、腸の病気ぽいようですアルブミン値が測定不能な低値で、総蛋白も低すぎ。腸から漏れてます💦ていう事でした。れも…
共同親権を導入する民法改正に造反した野田聖子、「法案を作る側として調理していないものを出すような感じだ」自民党には惜しい人材。いや、民法改正に賛成した自民ほか公明、立民、維新、国民、教育無償化を実現する会にも惜しい人材だ。▲ふふっ。今年2月には「選択的夫婦
桜の花が散ると、咲きだすのが、花水木 花水木が咲くと、思い出す女の子がいます。 まろが元気に、公園で遊んでいたころ 近所のおばあさんの家に、歩きで遊びに来られるところに住んでいた 娘さんの小学生の娘さんが、よく遊びに来ていて まろと遊んでくれました。 名前が みずきちゃん。...
2024.3.16 第7話【武蔵丘陵森林公園】見頃継続中のミモザ♪黄色のポンポンが可愛いお花♪大きなミモザの木で長く伸びた枝が地面近くまで♪おかげで地面に籠を置いてミモザが覆うような形になる♪ミモザのお家みたいで可愛いわぁ(*´艸`)そんな間にも犬ちゃん
数年前、親戚一同で近くの温泉旅館に泊まった話だ。 人妻がとある縁で、旅館を営まれている方と知り合いになり「ぜひ」との事だったので、お世話になる事とした。 露天…
桜の名所の千鳥ヶ淵主役は桜ですが桜の下にも可愛い花が咲いてましたシャガの花ムラサキハナナあまり足を止める人がいなかったけれどシャガの花もムラサキハナナも毎年ここで桜と一緒にキレイな花を咲かせてくれてます千鳥ヶ淵をあとにする頃にはボート待ちの列が道路沿いにまで長く続いてましたこれは数時間もしくは夕方までボートに乗れなかったでしょうね(-_-;)ランキングに参加中ですにほんブログ村桜の下には・・・
共同通信の世論調査(13〜15日)。ウラガネ問題で岸田首相の処分ナシに「納得できん」78.4%、安倍・二階両派議員の処分に「軽い」65.5%、そも事件の実態が「十分解明されていない」93.3%。にも関わらず、内閣支持率は9~10日調査より3.7ポイント上がって23.8%か(不支持率は
皆様ご無沙汰してましたあっと言う間に前回の投稿から10ヶ月も過ぎてしまって💦4月14日ゾロ6歳のお誕生日でした🎂🎂🎂🎂🎂ゾロの大好きな🍓と鹿肉&カボチャ&サツ…
今日は、ラム🌺の狂犬病のワクチンと フィラリアの検査とお薬をもらって、 ポン☆ラム🌺のノミだによけの飲み薬をもらいに 片岡動物病院へ行ってきました。 ここは、老先生で設備が悪くなっているのですが、 お金を掛けない治療をしてくれます。 抗がん剤とかしないし、延命治療もしな...
2024.3.16 第6話【武蔵丘陵森林公園】早咲きのチューリップを見た後約1か月前に見に行った場所へ♪あの頃は黄色いポンポンも小さかったけどモリモリ大きくなってたー♪1か月以上経ってたからどうかな~?と思ってたけどいやいやいや。。。充分見頃のミモザ♪この
ティナの可愛い子どもたちの最後のひとり・・・オペラが4月14日永眠いたしました。。。 チャイとチュピと同じ2005年10月12日産まれなので18歳と半年と2日…
北の丸公園の西側に広がるお濠が千鳥ヶ淵桜の季節にとくに人気なのはボートに乗ってお濠からのお花見♪ボート乗り場はオープン前から長蛇の列でしたボートが動き出したばかりだから数は少ないけれどこの景色が千鳥ヶ淵らしくて大好きですランキングに参加中ですにほんブログ村千鳥ヶ淵のボート
昨日(14日)の赤旗書評欄に『「科学的」は武器になる 世界を生き抜くための思考法』が掲載されていた。著者は個人の被爆線量データを同意がないまま分析し、撤回となった「宮崎早野論文」の早野龍五。2021年に出版された本が、このほど文庫化されたらしい。参考:黒川眞一
今日はフィラリア検査と予防薬をもらいに病院へ。前回のように失敗しないよう今回はちゃんと電話で確認して行ってきました。病院って長く待たされる印象だけど今回行った…
市役所の帰りに中央公園を見たら、シロツメ草が芝生を席捲しつつあった!気温の上昇と共に、勢力も強大化しているようだ。mm撮影:スマホ今年のシロツメ草は強大化している・・
2024.3.16 第5話【武蔵丘陵森林公園】チューリップの廻りをグルグル♪可愛いチューリップと可愛いモデルさん(*´艸`)モデルさん頑張ってくれたからクン活を楽しんでる間にチューリップだけ撮ってみようかな~なんて♪リードをカラビナで腰につけて。そした
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)