お気に入りのソファーの上で、ヘソ天で寝てます🐶。しかもマクラつきで💦。最初は、まぁるくなってワンモナイト状態で寝てたけど、撫でてたら、徐々に広がってきて、無防…
火曜日 「勝手に花壇」 可愛く咲いています。色んなチューリップの球根を植えたので 次々と咲く予定です。 西側 負傷した「はなもも」の木も もうすぐ咲きます …
先日、ブロ友さん(rintarouさん)がインスタのアカウントを乗っ取られてしまった…とお伝えしたと思うのですが、またまた別のブロ友さんのアカウントが乗っ取り…
素人スマホカメラマンの私による撮影の様子です。写真を撮る時に、無いと困る撮影アイテム(🟰ピッピ、つまり音の出るオモチャ)を忘れてしまったので、仕方なくその場に…
朝、家を出ようとすると…玄関手前でジッと外に出るのを見守ってたカツオくん🐶。反対側にある車庫でクルマに乗り込もうとするとリビングの方に回り込んで来て、さらにジ…
月曜日 さてさて 我が家の遠足「歩くんか~い」の日です。トウチャンが事前に練った「山の辺の道」を歩きます。自宅からバス・電車を乗り継いで行きました。 所々桜が…
可愛いカレンダーの顔ハメが回ってきたので、作っちゃいました。癒しのカレンダーお仕事頑張るぞ‼️のカレンダーどちらも違和感nothing
この花王さんのCMシリーズどれも好きですが賀来賢人さんのこの『失礼しましたっ!』👇が好き😊花王 アタック パーフェクトスティック 部屋干し登場 15秒 CM …
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日から4月色んな事がスタートだね~そんな春には「花まつり」があるよ平たく言えばお釈迦様のバースデーパーティーねキリスト様のお誕生日は知っていてもお釈迦様は知らない人が多いんだよね~4月8日だから覚えておいてね「花まつり」っていうと幼稚園児や保育園児が白い象さんを引いて歩くアレね子供の行事だと思ってる人が多いけど決してそういうものじゃないんだよバースデーパーティーだからねで、臨川寺では「大人の花まつり」をやろうと思う大人達がお喋りしたりしてみんなで楽しい時間を過ごしてお釈迦様のお誕生日を祝うのどうかなぁ~詳細が決まったよ甘茶を飲んでハートの種や桜のチョコもらって仏様に手を合わせて朗読ライブを聴いたりいっぱいおしゃべりして心のモヤモヤを払拭したりしてねまったりとした時間が流...「花まつり」もうすぐだよ~✿
春休みの旅行では、前半はホテル泊、後半は姉の家に泊まりました。 もう十数回訪れているので、観光はあまりせず、美味しいものをたくさん食べて、カフェでのんびりしたり、水族館に行ったり、買い物をしたりと楽しみました。 娘たちは、お菓子や化粧品をたくさん買い込みました。 楽しか...
和室への入り口をジャマするように寝てるカツオくん🐶。ドアを開けようとすると一緒に入ってこようとするので(笑)、素早く入って閉めようとしたら、ハナが挟まったりし…
日曜日 奈良市最高気温22度 冬物をおうちクリーニングで節約してますびわの木を植え直したり ベランダの片付けで何かと忙しい ももはな姉ちゃんに「黒い子を作っ…
臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日も暖かかったね~何なら暑いぐらい桜さんの開花が遅れてきたからかいつもならソメイヨシノさんが満開になった頃から咲き始める大島桜さんがもう咲きそうだよ朝からストーカーのようにジーーーーっと見られてる「ストーカーおせん」今日は地区の「初午祭」臨川寺のお稲荷さんで祭礼があったよ一般的には2月最初の午の日なんだけどまだ寒いってこともあって旧暦の2月・・・だいたい3月の午の日に開催してるよ家内安全・無病息災・五穀豊穣を祈念するよ御供は黄檗宗方式ちょっと珍しい縦型のお供え「上供(しゃんこん)」実は並べ方を間違えちゃった向かって左から「青(緑)・黄・赤・白・黒」が正しい白は省略可だから大丈夫訳あって餅投げはなかったから参拝の方が少ない・・・でもお天気もなんとかもって無事お務めも済んで...初午祭
3月も今日で終わり。3月29日に定年退職した私にとっては日々、いろいろなことがあり濃い3月でした。一生忘れないであろう、3月だったわそして私の備忘録としてまだ…
チャロシー改め暖跳(のっぴー)君、 無事に4週間のトライアル期間が終了し この度正式にK様のお家の子になりました!おめでとうーーーっ(≧▽≦)トライア…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)