3月のある日 和気の岩のドッグランに来たよ~🎶 なんとか小さな石の上で3ワン並んで写真が撮れた(∩´∀`)∩ ノアンとラルくんは狭いから不服そうだけど(笑) 小型犬エリアにシュナウザーの子がぽつん・・・・・ 前日の雨で地面がドロドロのところがあるから誰も来ていない💦 柵越しだけど仲良くしてね^m^ ボーちゃんガウガウするかと思ったら あそぼー🎶 と...
息子を乗せ、18時過ぎに出発。1時間はかからず大月駅に着く予定。途中談合坂サービスエリアでお夕飯を食べ、大月駅に到着。駅員さんに落とし物を取りに来た!と話したまでは良かったのですが、問題は身分証明書😅ほぼ財布の中。一応、付き添いした私の免許証とマイナンバーカードの写真と照らし合わせてみる事に。しかし、お兄ちゃんが財布のどこにカードが入っているかを説明するも、駅員さんに上手く伝わらず。その財布がまだ確...
「北海道 知床の夜の悲報、電気を喪失!煙が出て焦りました」の巻【停まった場所が我が家 2023 VLOG #46】【ワンコと車中泊】(2023/08/20)
https://youtu.be/a6-zXZw3V7w いつだって、トラブルで旅が突然終わるのがモニバズ家(T_T) いやぁー、焦りましたー 最初は気にしていなかったんだけど、電子レンジを使っていましたら、なんだか焦げ臭くて…次第に、ちょっと臭いってレベルじゃなくなって…すぐ電子レンジやインバーターも止めて、リチウムバッテリーが収納される床下収納の扉を開けると、煙がモクモク…車内は真っ白けに!! これはヤバいかもって、一旦、みんなを外に脱出させて(~_~;) 煙を追い出し、電気に弱いワタシですが、恐る恐る、チェックすると、サブバッテリーからインバーターに繋がるケーブルが焦げ、端子が焼け落ちて…
桜が一気に咲いてきましたね。↓ あ、これはソメイヨシノじゃなくて海浜公園で咲いてた桜ですが。オオシマザクラかな?中央公園の桜並木もほぼ見頃になってしまった...
桜も咲き、すっかり春めいてきましたが…。ご報告が遅くなり、すみませんバニラ、すっかり良くなりました。結局、合計6回の通院(そのうち注射が1回、皮下点滴が1回、オゾン注入が4回)を経て、元気に歩けるようになりました。先生に今回が最後でいいでしょう、と言われたときは、歩けてもあまり高いところには登れなかったりして、もう年も年だし仕方ない、と思っていましたが、今ではほぼ今までと変わらず歩いたり登ったり飛...
今日はアルクとロルフのハナシです夜、エルヒヨが寝室に移動した後はロルフのうさんぽタイムですアルクのケージを購入した日の夜、初めて急接近しました。アル)アナタは…
我が家の洗濯物は室内干し だから除湿機が絶対に必要なんだけど 長年使っていた除湿機から新しい除湿機になりました(∩´∀`)∩ ボク小さく見えるニャン🎵 除湿機が大きいからね^m^ コーちゃん除湿機の上に乗ったらダメよ! そんなことしないニャン・・・・・ していたよね(-ω-;) そして洗濯物落としたりするよね💦 コーちゃん可愛いんだけど困ったちゃんでした(笑) ...
新年度の始まりに合わせたかのように水仙、ムスカリ、クロッカス、チューリップ等々球根花が次々開き、遅れていた桜も少しずつ色づき始め。昔のような満開の桜の下での入学式の光景が見られそうでなんだか嬉しい。新入生や新社会人に負けないように心機一転、変化も
すもも少し外に出したさんぽも普通に行きたがるから置いていくのが可哀想に思えてしまう😅1週間の辛抱だからかんばれ😖よくなると良いなぁ...ラナンキュラスハデスとエリス満開です!リュキアとアリアドネ蕾はついていますがまだ咲いていません品種によって開花時期が違うのかな?背丈も違うエリスよりハデスの方が低いです気温が上がってきたからかここ最近高頻度で水切れする💦明日雨だけど水やりしました。ついでにラックス全部に...
もう4月、本当に忙しかった3月後半。ワンコの出てこない記事もありますが、備忘録としてブログに残します☺️3月後半、お姉ちゃんが出かける用事が多く、朝早く出たり、夜遅くに帰ってきたりその度に近くの駅まで送迎➕ワンコ達の夕方散歩。(お姉ちゃん忙しくって夕方散歩出来ない日々)旅行に行かれれば、大量の洗濯物を持ち帰る😓日々の家事負担が多くなり➕パート仕事もう、ヘトヘト。似たもの親子。そんな中前回記事の銀行への事...
すももの歩き方が相変わらずなんかおかしいので地元にある犬の整形外科専門医へ行ってきましたかかりつけ医は信用していますが、念のためセカンドオピニオン。結論から言いますと結果はかかりつけ医と同じくよく分からないとの事でした😔レントゲンとエコーを一応やってもらいました。とりあえず心配していた骨肉腫では無いみたいです。初期症状だとレントゲンに写らないので骨肉腫の初期症状という可能性もありますが、症状が現れ...
あらあら、やっぱり二日酔いで更新するとダメですね、お墓参りの前日の海を忘れてたわ。笑ということで、3月21日の海です。この日はミユビシギがいっぱーい。そし...
色々ありまして...自信をなくす(元々無いけど)一番注意しなくてはいけない事をちゃんと出来なかったせいで取り返しのつかない事に...好きってだけじゃダメなんだよな...もう一度よく考えて、勉強して出直せるなら出直そう...いつか...とりあえず当分はそういう気持ちにならないであろう落ち込んでいたら珍しく一日中傍にいてくれたプチ優しいすもももクイズ番組始まったので避難してきた突然毛布で遊び出したプチ珍しいどうしたん...
土曜日はメディックさんに行っているのに 教えてもらうまで気づかなかった↓このお知らせΣ(・ω・ノ)ノ! 出張さかがみ家が来るんだ~🎶 いつかなと見てみると9日火曜日・・・・・・ 平日だから仕事だよ~(つд⊂)エーン 人も多いだろうし行くの諦めました💦 せめて近場ならお昼休みとかちょっと抜け出したりとかするのにね(笑) 昨日の夜 ラルくんは寒いのかすっぽり入れるベッドで...
昨日は競技会でした。お疲れな方々は朝のお散歩から戻るとずっと寝てます昨日は応援隊だったエルモ。会場内散策して、オヤツ食べて楽しく過ごしたけど、お出掛けはやっぱ…
結婚記念日は特別なにもなく歯科医へでした [だいたい週刊LOG] [Week 12 of 2024]
https://youtu.be/VX4FjaZQhp0 お世話になっている歯科医院で、6ヶ月ごとに歯のチェックをして貰っている。 先日の検診は、問題なく口の中を掃除してもらって終了(^^)vと、思いきや、長年、親不知を放置した関係で、奥歯上下4箇所に深いポケットがありまして…レントゲンを撮って診てもらった結果、麻酔かけて掃除した方が良いというコトに(-_-;) 毎日しっかり、歯磨きをしているほうだと思うんだけど、ポケットの深いところは自分では太刀打ちできないですねー(T_T) で、予約の取れた日が結婚記念日だったというワケで、美味しいもんはお預けです。 31回目の結婚記念日(まだまだ気持ちは…
ようやくお彼岸まで追いついてきました。3月22日は、女3人でお墓参りでした。先月は父のお墓参り(霊園)だったので今回は、もうひとつのお墓(お寺さん)へ。こ...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)