ベルギー生まれでベルギーから沖縄へ移住した柴犬・モモちゃんの週記。オランダ語で書いてあるが、写真やビデオが満載。
プレミアムドックフード、プレミアムキャットフードのあれこれ。
性格が凸凹兄弟の空坊也と茶茶坊。ピタリと合えば最強コンビ!二人が織りなす日々を見に来て下さいませ〜♪
ちゃこ(乳腺腺癌)、らら(脳腫瘍)、もんた(慢性腎不全)、まり(脳腫瘍)。みんな精一杯闘ってお空の住人となりました。センターで「今週殺処分の子」だったぐぐを迎えたのは2022年5月26日。フィラリア陽性で重度の肺高血圧症。余命は1年。
星のララちゃんと妹のすずちゃん&うたちゃんの田舎での毎日を不定期に綴ります。
ARCh(アニマル レスキュー 千葉)にて 預かりをしています☆
チームシュナウザーレスキューの預かりシュナやお家のシュナ達の近況です。
犬を飼うようになってから我が家はてんやわんやの大騒ぎ!誤食に癌に色々とありました。そんな愛犬も13歳。我が家と愛犬の思い出をこのブログに残しておこうと思いました。癌の事など、どなたかのお役に立てたら幸いです。宜しくお願いします。
佐賀・福岡で活動している動物愛護ボランティア・ハッピーボイスのスタッフの日記です♪
わが家の柴犬「あずき」。 もしも、あずがブログを書いたら... きっと、こんな感じでしょうね
ロングコートチワワのテオ(2022.11.17生まれ/オス)と暮らし始めた私(30代/女性)の日常生活。2023.04.29お迎え。 その日に思ったこと感じたことをつらつらと書き残してます。
愛犬の日々の暮らしの記録です。 愛犬の撮影がきっかけではじめたカメラ、今では趣味のひとつです。
プードル専門犬舎です♥お目目の離れたお鼻の短いキュートなお顔が好き♥
さくら家にやってきたオーシー・Tibiの日記
豆柴のマメ🐶です。 甘えん坊で焼きもちやさんの男の子。 2014年7月24日吉祥寺のペットショップから来たよ🐶
春色リボンと春色ハートです ブログ再開してみました よろしくお願いします
札幌でコーギーとコーイケルの2頭飼いの成長日記。
愛犬が脾臓腫瘍になり緊急手術となり初めて犬の愛おしさを知った飼い主のブログです
ミックス犬チワプーママのショコラと 娘ロールの癒し生活を綴っております。
アメリカンブリーの成長記録。
南国沖縄暮らし、ホワイトスイスシェパード、のんびり屋のソフィの何気ない日々の記録。
ワンコの首輪・アクセサリーのお店『Chiot』の看板犬チョコが綴る日々のつぶやき。
ぱぺっとは大阪市鶴見区放出のペットショップです。今日来てくれたわんこを紹介するブログです。
洋菓子COCOONブログ。新鮮ケーキ情報や愛犬ベドリントンテリアのこと、軽井沢のことなど・・
【ダックスフンド専門犬舎】スタンダード・ミニチュア・カニンヘンのブリーダー ドッグショーでブリーダーハンドラーとして参戦 ショップ・ドッグラン・トリミング・ドッグホテル(犬預かり・生涯預かり)をやっております。 ショー相談OK
55歳と51歳で再婚しました。二人とも×持ちのシニア夫婦。 モットーは面白可笑しく生きる!
保護した犬・猫の紹介、里親希望の情報。ラブファイブの活動日誌。
目に入れても痛くないほど溺愛しているブーブー乙女コテツの日常も書いております☆
杉並区荻窪にあるワンコ服のセレクトショップ&トリミングサロン『cheer』です。
家族となった保護犬との暮らしを描いた4コマ漫画・・犬に世話され犬を世話する主婦のおとぼけな日常です。
ポメラニアン・ルーチェ&チワワ・ラピス!犬種は違えど どこか似ている 可愛いクリーム色兄弟のブログ♪
生後4ヶ月で保護犬カフェにて運命的に出会った豆柴はる。超びびりだけど家族皆を癒してくれます。
現在デカ犬1匹と猫6匹、計10匹です。 基本は捕獲ボラです。 保護や里親募集もしています。 ときどき中華圏ネタも。
2匹のヨーキーと暮らしています。ドッグカフェやワン連れ旅行が大好きです。
変性性脊髄症を発症した七宝と自由気ままなM.ダックスフンドのキララとピノのドタバタな日常生活の記録。
ビアデッドコリーのミシェ子と ALのジャイ子 飼い主のゆるっとしたブログです。
二代目キャバリア、ももの生活ブログ。モモのお気楽な毎日を記録します。
マルチーズチョコのドックカフェやドックランの紹介、またオフ会など、楽しいブログになっております。
茶色のワンコと いつも茶系になっちゃうお弁当と日常生活ブログです。
アメリカ人の夫&2匹のシーズー達と暮らしています。老犬介護やシニア犬との旅行などについて綴ったブログです。2023年に日本に帰ってきました!
マラソンを通して、日々感じた事、思った事、大会奮闘記、など・・・色々書き綴ります。
かわい〜シーズーの男の子リク&レン 日々の出来事を綴っています
マルチーズとトイプードルのミックス犬マルプー、ごろまるの日々の成長
プリザーブドフラワーと生花の教室 アトリエ ラ フイユを愛媛県今治市で主宰しています。
眠っている姿が繭玉みたいなので「まゆ」。趣味の箏・三弦・胡弓のこともぼつぼつと。
◇シェルティの小次郎が散歩中に見かけた草花と日常の生活を紹介。 ◇初代~三代は「物語」としてふり返る。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)