柴犬ロキ(2016年4月生まれ)とののんびり生活を綴っています。
愛犬ビクとのび太のこと、東京北区十条界隈を中心においしい物の食べ歩きなど日々のことを書いてます。
シーズー犬ココとの生活ログです
ダックスブリーダーがダックス好きなあなたに直接子犬をお渡しします。 低重心Mダックスフンド(ENG系、AUS系)のブリーダーです。優秀な血統のダックスでブリーディングしています。 心理カウンセラー
アンチエイジング、ガーデニング、トイプードルソラ、ボランティアの「人情話」のことを日々綴ります。
明治から昭和20年代まで、 昔の犬についてのブログです
ペット食育協会®認定指導士が、愛犬のアレルギーを手作り食で改善、 切れた前十字靭帯を手術せず手作りご飯と運動療法で完治。墨田区にドッグ同伴玄米自然食カフェ【流花亭(るかてい)】オープン。わんこの無添加おやつ屋さんBow-Rも営業中
我が家にフレブルのブヒブヒお嬢がやってきた。共働き家族の留守番ブヒ娘の日々紹介
杉並区荻窪にあるワンコ服のセレクトショップ&トリミングサロン『cheer』です。
家族となった保護犬との暮らしを描いた4コマ漫画・・犬に世話され犬を世話する主婦のおとぼけな日常です。
17年連れ添った柴犬はなの思い出、豆柴たらの日常、自分のつぶやき等思うままにに書いてます。
茨城県下妻市にありますトリミングサロンです☆トリミング・ホテル&託児≪プラッキングも承ります≫
柴ワンコと茶トラ猫のゆる~い日常を綴っています
アマアマ飼い主No.2とワガママ坊やレット・バトラーの日々の生活
ニコの日記を毎日更新中です。旦那はB型肝炎、私はうつ病二人は闘病中だけど、底抜けに明るい家族です。
愛犬は17歳のラブラドールレトリバー♪ ニコニコの笑顔から日々たくさんの幸せをもらっています!
マルチーズチョコのドックカフェやドックランの紹介、またオフ会など、楽しいブログになっております。
ヨークシャーテリア・ポメラニアン専門犬舎です!ドッグショー・子犬情報など気まぐれ日記♪
シープー貧乏?愛犬ぽん太の可愛らしさと、ぽん太maの節約生活をお送りします。
マラソンを通して、日々感じた事、思った事、大会奮闘記、など・・・色々書き綴ります。
マルチーズとトイプードルのミックス犬マルプー、ごろまるの日々の成長
黒ペキ・ブリスと白ペキ・ハニーのラッキーな日々をつづります。
アメリカ、ヒューストンで保護犬二頭とノルウェー人夫と生活してます。 本職?はちばわんのボランティアで、ちばわんHPの犬の募集掲載を担当しています!
柴犬コタロウの写真に川柳をつけてみました。柴犬との旅行記やYouTube動画もあります。
ウルフセーブルのポメラニアン秀(シュウ)との幸せ生活。 時々旅行記、時々ピアノ。
チベタンスパニエルのブリーダー日記です。ドッグショーレポート、子犬・出産情報などを掲載しています
こんにちは、ブラックタンのジャックです。 ルビーのルナ、ブレンハイムのビーのつぶやきを聞いてね!
夫婦で、ほんわかした日々のこと、黒柴のこと、うつろう自然などを、写真をメインにして綴っています。
三人の息子と旦那君と二匹のビーグルとの毎日。<br><br>補聴器カバーのショップもこちらです。<br>
今は主に 海外ドラマの感想と、水耕栽培と少しの鉢植えで育てているお花や野菜の観察。 数年前までは犬猫の保護活動のお手伝いをしていましたので、うちのわんにゃんメンバーや、今お世話をしている地域猫メンバーも登場します♡
ヨーキーのミニィー&モコ姉妹とご気楽かあちゃんの日常を思いつくままに書いています。
動物保護センターから引き取った左目が見えないトイプードルのサリー、昼間はみならい社員として奮闘中??
2歳で虹の橋へ旅立ったアプリンと不思議な縁でやって来たプリリン、元保護犬トイプーセレナや保護犬の日記
今までの話の流れに関係がないことやらなんやら、最近はダックスフンドのチョコタン・ブラックイエロー・レッドダップルのお話が多めになってます、お散歩やその他
ヨークシャーテリアのテリーとリアンと、毎日わちゃわちゃ楽しく過ごしてます。『ペット東洋医学スペシャリスト』の資格を活かし、ワンコマッサージ&手作りワンコご飯アドバイス中。愛犬との生活に有益な情報をシェアしようと思います!
インテリア・買い物・ワンコとの日常などまったり更新しています。
シニア夫婦二人暮らし+ミニチュアダックス♂ めろん(16歳) ♂ まろん(2歳) ときどき 孫 登場。 2025年は仕事を引退してのんびりまったりの予定
流産を経験した現役緩和ケア認定看護師が愛犬(シェルティ&キャバリア)との日常を綴ります。本業の緩和ケア認定看護師の情報や終末期医療についても書いていきたいと思います(^^)
糖尿病の9歳のチワワ。腎不全の闘病記。皮下点滴、セミントラ、ベラプロストを飲んでます。
シニアから高齢犬へと歳を重ねました Larry & Tiara との日々。 抗癌剤治療にも負けない生命力にエール!
16歳になる柴犬たろうとじろう(享年13歳)とじろう0歳との日々を綴っています。
ミニピンとジャックラッセルの看板犬と熊本で八百屋やってます♪夫婦デート、ウチご飯、晃司、酒も。
sobiのオモテ日記です。2008年5月4日、2代目シェルティ・Richeが新しく家族になりました♪
沢山の犬や猫と暮らしながらDIYや庭造りに励んでいます。 保護犬や保護猫の里親さまを募集しています。
沖縄のペットアロマやドッグマッサージを取り入れたホリスティックケアサロン&老犬介護サポート
2013年4月2日生まれの男の子のテンテンと2016年6月29日生まれの女の子のルナと 2019年6月5日生まれの男の子マロンの日常を書いてます
ルルの成長をブログに記録するためにブログ「ルルの小部屋」を始めました。 ルルの子供時代の写真や動画を沢山UPしています。 ルルやブロ友のワンコの絵を描いていました。 最近は孫のトイプーのもこちゃんの写真が中心になってしまいました。
ちゃこ(乳腺腺癌)、らら(脳腫瘍)、もんた(慢性腎不全)、まり(脳腫瘍)。みんな精一杯闘ってお空の住人となりました。センターで「今週殺処分の子」だったぐぐを迎えたのは2022年5月26日。フィラリア陽性で重度の肺高血圧症。余命は1年。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)