2012年6月生♂黒豆柴むぎの備忘録。 音に神経質で繊細だけど、幸せ暮らしを目指して試行錯誤中♪
初めての犬との生活。黒豆柴のまろっちゃん(名前はまろ ♀ ぽっちゃり&タヌキ顔)と家族の日記。
あたし“ハナ”。黒豆柴のおてんば女の子。ふるさとは茨城、いま東京の多摩川のそばで暮らしてるの。
豆しば もも♀ &娘の日々を綴ってます ときどき天国にいる日本スピッツごま♂も 登場しますよ
黒豆柴のぷうたは平成27年9月19日生まれ。日常のささいな冒険をお届けします。
2014/3/20「こま」 2018/5/16「うり」 東京俵荘出身の豆柴2匹の日常。
現代美術アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。海外、国内各地での展覧会様子もUPします。 <br>http://tochihara.com/
豆しばの森へようこそ これといって変わったことはしてませんが、だらだらと書いていこうと思います。よろしくお願いします。
【5月】町田康/スピンク日記を読了【19日】
2ヵ月ぶりの。
早食い防止の食器でも止まらない!愛犬を沼らせたごはんがこちらですw【ココグルメ】
あなたが何を大切にしてるか
え、これ、どういう状況!?愛犬がくれる「幸せの重み」を噛み締める飼い主の“のろけ“をお聞きくださいw
飼い主が買い物中、店の外で凛々しく待つ愛犬。「賢そう!」ってよく言われるんですが、ちゃいますねんw
早くも夏準備?ひんやりアルミで寛ぐハスキー(*^▽^*)/
犬用品が洗えて愛犬とランチもできるランドリー?ドッグカフェ?が便利すぎました!
気になるけどやらないのは気になってない
正反対。
愛犬の写真を元に、Wondershare FilmoraとChatGPTに絵を描いてもらった結果w
義母からの電話で嬉しい気持ちが一転
備えあれば憂いは最小
衣替えしようとしたら、愛犬がこたつから出てくれません…w【ジャーマンシェパード】
続けてお泊まり。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)