大阪市今福鶴見の 「カフェミカン」の日常と ドッグ&キャットメディカルの ブログです
インターネットにあふれるウソの犬猫情報に対して、獣医師としての意見を書かせていただきます。
愛犬こはるの健康の為、食について考えました。生食初心者ですが、試行錯誤しながらの生食を紹介します。
記事を書いているのはシニアのチワワと暮らしている人間の看護師です。医療に携わる目線で犬の病気を人の病気と比較してマニアックに解説しています。愛犬はてんかん・僧帽弁閉鎖不全症その他で闘病中。経験談が記事の中にも時々出て来ます。
わたしの愛してやまない黒い犬が健康でしあわせに過ごすために、あれこれ試行錯誤?するかいぬしの記録。犬もかいぬしもしあわせを感じるおうちケアを広めるべく、ただいま活動準備中!
ルチレのアニマルコミュニケーション ☆:・*:・.*★.:.*
【犬の行動心理5選】愛犬の気持ちが分かるともっと可愛くなる!
わん🐾Smile 2023秋『ハートリンクセッション®@Colorful Dogs』 ☆:・*:・.*★.:.*
書き留めておきたい思ひ出はきっと余計なお世話
愛犬との信頼関係の儚きものよ
ボディランゲージ
気持ち
ワンちゃんと一緒に旅行〜箱根神社編①〜
多分ためになると思う犬にまつわる雑学いろいろ
愛犬と一緒にベッドで寝てはいけないホントの理由
犬の気持ち素朴な疑問!その行動はなんの意味があるの?
愛犬のヘソ天は服従の意味だけじゃないよ
お散歩よりコットが好きなの
犬に洋服を着せるときの注意点!正しく着せないと大けがに!
犬にとって散歩は生きがい!運動以外にも必要な理由があります
腸内環境を整えるにはコレ!薬剤師が選ぶ腸活おすすめサプリメント7選
涙やけ改善に効果的なドッグフード|食物アレルギーを避けるポイント
ペットフーディストの視点で選ぶ!愛犬に最適なドッグフードとおすすめポイント
腸漏れの2大原因:グルテンとカゼインが引き起こす健康リスクとは?
犬に良い発酵食品の効果とは?3つのポイントを解説
愛犬と楽しむ宮崎のドッグラン:料金とおすすめの選び方
愛犬と楽しむ宮崎のドッグラン:料金とおすすめの選び方
6月のお店のスケジュールです!よろしくお願いいたします。
オートファジーのメカニズム:発酵食品に含まれるルビコンが健康に与える影響の解説
5月のお店のスケジュールです!よろしくお願いいたします。
ケトジェニックダイエット vs 糖質制限:何が異なる?
腸活を東洋医学的に考えてみた!【五臓六腑と現代医療】
発酵を促す微生物の魔法:発酵食品がもたらす健康への効果とは
フォドマップ(FODMAP)の秘密:健康的な腸内環境を整える食事戦略
愛犬の健康のために!わんこの腸活をサポートするおすすめサプリメント
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)