行き場のない犬達の幸せ探しをしています。 50頭の保護犬達のドタバタ日記。
保護犬達の赤い糸を探す活動報告とペットの栄養管理士、食育士のショコママが作る体にやさしい手作りごはん
静岡市で活動中☆保健所に収容された犬を引き取り第2の犬生を幸せにする為に頑張っています(^^)
静岡にて行き場のない犬達の保護、里親探し、動物たちの現状をパネル・写真展示しています。
引退盲導犬の2頭を預かっていましたが、オマリーが亡くなり、ロジャー1頭となりました。そして、2024年12月にロジャーが亡くなりました。 キャンピングカーで出かける様子も紹介していきます。
私たちは動物の命を真剣に考えています。日々のボランティア活動を記録しています。
動物愛護センターから引き出された保護犬たちの新しい家族を探しています。
SchnauzerDog Rescue Network〜保護っ子達の預かり日記をメインで書いてます。
日々の料理や我が家のワンコ、保護犬の里親探しのブログを書いています
栃木県動物愛護センターに収容され 殺処分寸前の犬を保護し、新しい飼い主探しをしています
2020年までに殺処分ゼロを目指す 動物愛護団体アイドッグ・レスキュー隊の 活動日記です。
幸せなボーダーコリーを1匹でも多く増やすためにできることを・・・
不幸な犬猫をゼロにする事を目的に、1994年より動物愛護啓発活動を行ってきています。
野良猫のTNR活動、殺処分回避の保護活動、犬猫の譲渡会開催。ネコハウスに常時100匹超の保護猫たち。
佐賀・福岡で活動している動物愛護ボランティア・ハッピーボイスのスタッフの日記です♪
静岡県浜松市で行き場を失った犬達の為に新しい里親様を探し幸せへの道を繋いでおります。
札幌で老犬中心の保護活動をしています。犬たちとの愉快な日々を発信中。トリミングサロンもやってます。
不幸な命を生まないため、不妊手術の推進とシェルターの確立を目指し、日々頑張っています。
ゆいま〜るは一緒に活動していく仲間とともに助け合い保護した動物たちの縁を結んで行く活動をしています
センター・一般他より保護した子達の様子 里親さん募集の子 生涯保護の子etc・・・
クラウドファンディング活動報告 ネクストゴールで 旧犬舎の修繕工事を実施したい! HOKKAIDOしっぽの会!
クラウドファンディング 活動報告 【天王寺動物園 園長の向井猛さまより、温かい応援のメッセージをいただきました】HOKKAIDOしっぽの会!
クラウドファンディングも、皆さまの温かいご寄付のおかげで支援金額が1,280万円を突破しています!HOKKAIDOしっぽの会!
500万円を突破しました! あたたかいご寄付と応援コメントをありがとうございます!HOKKAIDOしっぽの会!
【北海道獣医師会 会長の田村豊さまより、あたたかい応援のメッセージをいただきました】 HOKKAIDOしっぽの会!
お知らせ 4/1(火) クラウドファンディングに挑戦します!HOKKAIDOしっぽの会!
あいまる 札幌!!!
静岡県西部で保護犬猫の家族探しのボランティアをしています。マイワンコ2匹と 一緒に、おうちで保護犬の預かりもしています。
保護犬ボランティアです。現在ドッグスクールに通い、しつけ勉強中!愛犬は熟女パピヨンのザジ♬
MシュナRUIとハウとなうをお空組に送り出し、今は夢結(むすび)との生活。 SDRNで保護活動に参加しています。 みんなみんな大事な命。 みんなみんな幸せな笑顔になれるといいね♡
プーチドッグレスキューで保護権犬の預かりボランティアをしています。 すべてのワン、ニャンたちが、笑顔で暮らせますように…♡
静岡県藤枝市で保護猫や保護犬の里親探しをしております。此方のブログでは主に保護犬を紹介しております
アメリカ、ヒューストンで保護犬二頭とノルウェー人夫と生活してます。 本職?はちばわんのボランティアで、ちばわんHPの犬の募集掲載を担当しています!
40代♂とCAPINのボランティア日記です。 CAPINの預かり犬、ぷりん、空良。
ヤフーブログ閉鎖後、ブログ村を放置していました(笑) 茨城センターの中型達を少しでも引き取ろうと思案中。 埼玉より発信!センター引き取り・預かり日記・里親募集etc・・のん気な代表の勝手きままなブログ
人と動物がやさしく共生できる世の中になりますように...
国際結婚26年目。ワシントン州から毎日を綴ります。買い物、料理、時々ネイルとネコ+ハスキー。
千葉で犬・猫の保護・里親探し・去勢・避妊・啓蒙活動を行っております。特に成猫・犬の里親募集中。
ほんの少し体にハンディを抱えている私と保護ワンコ達の日常の出来事や保護活動の事などを綴っています
さいたま市南区で2022年1月より開催する譲渡会のブログです。 参加犬猫の紹介と個人保護主さん達の自宅で保護されている保護犬保護猫の日々の生活の紹介です♪
殺処分0を目指して、飼い主のいない犬猫の支援をしていきます。
保護ワンの幸せ探しのお手伝い 本当のおうち、家族ができるまで、こころとからだのケアを行い、保護ワンが穏やかに過ごせるよう、サポートしています。 素敵な里親様に巡り会えますように!
PHILIA(フィリア)とは、ギリシア語で「友愛、相互協力」を意味します。
てんかんシュナ・なっとうとの5年間とTSR(チームシュナウザーレスキュー)の預かり日記
栃木県宇都宮市のトリミングサロン ワンちゃんのグルーミング・トリミングはお任せください!
保護犬の預かりボランティアをしています。 預かりわんこの日常などを綴っています。
里親募集中の保護犬・猫の暮らしを楽しく載せたブログです。我が家の犬猫の話題も載せています。
「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」 日々の様子
釧路を拠点に保健所で収容期限を過ぎた犬猫を中心に保護、飼い主(里親募集)探しをしております(^^)
茨城の動物保護団体『NPO法人いばらきの犬と猫』の活動日誌です。
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
揚羽が日常にもたらすテイスト
ミク8歳になりました(*^^*)
【コハクと東京ゆるり散歩】夏越の祓と、門前仲町・下町タイムトリップ
休憩多め!暑さで溶けてるうちのシベリアン( ̄▽ ̄;)
7月🌌🎋
ハニーブーメランが飛んでくる
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
ビバ犬の顎の力
さっき帰ったら…
今日のお散歩
なんでだろう?梅雨に犬の皮膚トラブルが急増|ホットスポットの原因と予防法
【実録あり】犬舎見学チェックリスト|繁殖引退犬との出会いで後悔しないために」
繁殖引退犬のトライアル体験談|懐いてくれなかったらどうする?
繁殖引退犬を迎えたら最初にすること|健康管理と手続きガイド
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)