オーストラリアンシェパード専門ケネル ダブルストップです。
オーストラリアン・シェパードvsボーダー・コリー 躾・訓練・比較・推奨・ブリーディング
オーストラリアンシェパードとお客様のワンチャン達のブログです。少しでも癒されてくれたら嬉しいな。
オーストラリアン・シェパードの性格や健全性、クオリティに拘ってブリーディングしています。
2代目オーストラリアンシェパード「カレン」と我が家のDogLifeの2ndseason
オーストラリアンシェパードりき・ゆう・けんの日常 れお2017年3月7日5歳7ヵ月脳炎により天国へ
アメリカの北部でオーストラリアン・シェパードのプレッツェルと暮らしています。プレッツェルの成長記録はもちろん、アメリカの大自然、笑える話、日本では考えられないアメリカの常識なども日々更新中。
オーストラリアンシェパードのランスとシベリアンハスキーのリッチーの楽しい日々を綴っています☆
バーニーズ、シャルルとオーシー、オーシェの気まぐれ日記
ボーダーコリー Vanto 腎形成不全(0歳)心筋症(6歳) オーストラリアンシェパード Luke 先天性の心疾患 不整脈(2歳) と、診断。 日々の暮らしと、記録。
ボーダー、オゥシー、ジャック、MIX、猫の多頭飼い。ディスクやってます。保護犬預かりやってます。
オゥシ−SARAとMDダックス母子時々プ−ドルとの生活
チワワのAngeアンジュ Rinoリノ オゥシーのDianaディアナ Apolloアポロ
ナチュラル派の家主がわんこの手作りごはんを始めました!
〜 ボーダーコリー の Vanto と オーストラリアンシェパード の Luke の暮らし 〜
イタリア暮らしが長くなっても「毎日パスタはちょっと」と思っているので、それをタイトルに。ビーグル犬のあずきが旅立ち、新たにボーダーコリーとオーストラリアン・シェパードを家族に迎えました。ピストイアでの生活、時々シチリアと日本のブログです。
今月だけでも良いので…
レプリコンワクチンがベトナムとの関係悪化に結び付く?
日本が動き始める
腐敗政府が またやりやがった!
血圧基準に振り回されてはいけない / メチオニン
情報統制 検閲
さて日本は如何に?
選挙中に起きた当て逃げ事故?
なぜこんなものに大金払う?
政府がデータを取ろうとしない超過死亡の原因
おかしい文言
誤情報解釈が拡大していることは情報統制強化でしょ
死亡者投票45万人→将来日本で起きそうなこと
国の機関であるFDA(アメリカ食品医薬品局)がファイザー社の賄賂を受け取ったとのことです。ありすママさんのブログ記事より
真実の声を聞いてください。ワクチン接種で死の病と言われるヤコブ病になった方の声を。こんなことがあっていいのでしょうか?!Twitter記事より
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)