chevron_left

「犬」カテゴリーを選択しなおす

cancel

犬ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/02 07:51

    ザクロの実

    OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ザクロの実が大きくなって来た。はちきれてヒビが入るのはまだ先だ。ここ数年収穫されず、観賞用に成って居る。ザクロ・ミソハギ科ザクロ属・原産地は西南アジアや中東とされているが諸説がある・花期6月・果期9月から10月・縁起の良い植物として昔から庭に植えられて来た(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣味悠久Ⅱ...ザクロの実

  • 2022/09/02 06:45

    禾乃登る(こくものみのる)

    二十四節気七十二候、処暑の末候(9/2~9/6)は「禾乃登る(こくものみのる)」です。禾とは稲や麦などの穂先に生えている毛のことで、田んぼに稲が実り黄金色の稲穂を垂らす頃です。「登」には実るという意味があり「禾(のぎ)」の字は、もともと穂をたらした稲の姿を描いた象形文字だったそうです。黄金色に色づく舞岡公園里山の田んぼ。稲穂を渡る秋風も爽やかです。実るほど頭を垂れる稲穂かな・・実るほどに謙虚に頭を垂らす稲穂を教訓として・・人もまた、常に驕ること無く感謝の気持ちを持って生きていきたいものですね。。田んぼの側にいたコバネイナゴ。禾乃登る(こくものみのる)

  • 2022/09/02 04:54

    仕切り屋???∪o^ェ^o∪

      天気予報はでも~日中は青空も~~  まあちゃんが買ってきてくれました~ おぼれクリームのバニラシフォンケーキ ももちゃん 22歳モデルさんありがとね~  …

  • 2022/09/02 04:09

    トリミングの次の任務

    なんとかトリミングをこなしたラテちん あぁ、乗車をですね(;_;) 次に待っているのがこれ↓ 悪い虫を近付けないようにちゅるよ! いつもは大騒ぎなんだけど 今回は「便所」の奥に入って出てこな

  • 2022/09/02 03:38

    和田浦の海へ!

    8/17、水曜日。勝浦の海が涼しかったので (→その時の記事)少し南下して 和田浦の海へ行ってみました!「 ふーん 」ホラ、行くわよ!海に到着~いい眺めです(* ´ エ ` *)ここでのんびりしようと思ったら・・・いずみの耳毛に 植物の種が絡まりまくってるぅぅぅむきぃぃぃ癒し ひとぴ♪はい、お疲れさーんぱくり♪にこり♪カワイイ!((∩^Д^∩))あ、和田浦の海ですが夕方 5時に行ったからか肌寒かったです!つづく~↓ ランキングに参加...

  • 2022/09/02 02:26

    「Lace Cloud Sweater」進捗状況3

    こんにちは、うさ三郎です。「Lace Cloud Sweater」の前見頃が完成しました。一応、パターン通りにできたと思います。最後のほう、目数を数えずに編み進んだので、多少の間違いはあるかもしれません。このあと、袖をぐるぐる編んでいくようなのですが、いかんせんロシア語で

  • 2022/09/02 01:45

    不良ももとフィン君2号

    日曜日のももさんです。お散歩へ出るとこの間亡くなったジャックラッセルのサムソン君のママさんに会いました。ちょっと話し込んでるとその隙にこの女は。。。なんと...

  • 2022/09/02 00:16

    お散歩

    台風の影響で降水率80%の傘マークだけど降ってはいない。曇り空の下ショーンはパパさんとお散歩🚶‍♂️これは先日の写真。珍しく土手を上がりたがったらしい!近頃…

  • 2022/09/01 23:32

    バラ   ストロベリーアイス ロココ他

     早朝はとても良いお天気でしたので傘も持たずに散策に出かけました途中で突然...

  • 2022/09/01 23:17

    実は危険!?犬用抱っこ紐のメリットデメリット!

      ようやく夏休みが終わりましたーーーーーー! 朝寝坊が出来るのが嬉しかったけれどやはり一日子供がずっといるって結構日々のルーティーンが崩れて行って色々と集中…

  • ブログみるにほんブログ村の【ブログみる】はどう?使ってみた結果をレポ - おっさんずくらぶ
  • 2022/09/01 22:41

    嫌われたかも・・・

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはギャルさんに嫌われたかも・・・な、accoです(´._.`)前回、お薬を飲ませるのに奮闘中と書きました。粉薬って飲ませるのが難しいのねぇ。ココのときは粉薬が飲ませやすかったんです。ギャルには錠剤のほうが飲ませやすいことを知ったよ・・・ギャルもこれまでは、粉・顆粒だってご飯に混ぜれば一緒に飲んでくれてたんです。そう、ご飯さえ食べてくれたら(lll-ω-)ちゅーるに混ぜ...

  • 2022/09/01 22:36

    今年の夏はピヨの勝ち

    暑いところ大好きなウチの娘。 万が一の熱中症対策(シニア犬って暑さに弱いんじゃなかったの!?→☆)で、

  • 2022/09/01 22:19
  • 2022/09/01 20:48

    ハチの巣駆除 10%オフセールで資材を買ってそれから

    こんばんは! ブランチです!   DIYショウの疲れがどっと出てきて 2日間、まったり過ごしてました バディはちょっと風邪気味で 病院に連れて行ってきましたよ…

  • 2022/09/01 19:06

    bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ のっけ弁当を作ってみた!

    今日のお弁当晴れたり雨が降ったり遠くでゴロゴロ雷まで…🌦変なお天気の千葉ですのっけ弁当を作ってみた多分2回目か3回目かなぁ…と難しい(´>∀牛ひき肉と玉ねぎ…

  • 2022/09/01 19:06

    bebe&coco (*˘ᗜ˘*) 第1弾 わたしのお気に入りフォト【風景部門】

    【ひたち海浜公園】ネモフィラブルー 15年前千葉に越して来てからほぼ毎年楽しみにしている《ネモフィラ》です上手く行けば桜とチューリップも楽しめとても癒されます…

  • 2022/09/01 18:19

    ワンちゃんも笑う説☆に1票

    今月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m兄1号がリモートワークだった昨日Wi-Fiの関係でリビングの一角に兄1号が居た間(9時〜16時)大変協力的だったハ…

  • 2022/09/01 18:09

    ラビスタ草津ヒルズ宿泊記⑤(朝食ブッフェ)~群馬郷土料理やドイツ家庭料理もあり!

    ラビスタ草津ヒルズの朝食は和洋ブッフェ。品数も結構多く、洋食派も和食派も満足できる内容かと思います。群馬の郷土料理や、ドイツ家庭料理もありました。ラビスタ草津ヒルズ、ラビスタ草津ヒルズ朝食ホテル朝食ブッフェ、ラビスタ草津ヒルズ宿泊記、草津温泉旅行記、ホテルの朝ごはん、ラビスタ草津ヒルズブログ

  • 2022/09/01 18:08

    【四万温泉】四万たむら宿泊記②(部屋&大浴場編)~客室の源泉檜風呂&大浴場を堪能しました!

    四万温泉の四万たむらでは、客室に源泉が出る内風呂付の部屋に宿泊しました。源泉100%のお湯をはり、檜風呂でぜいたくにくつろぎました。大浴場はどれもレトロな感じで、雰囲気が良かったです。四万たむら宿泊記、水桶館檜風呂付客室ブログ、四万たむら大浴場ブログ、四万たむら水桶館客室風呂、森のこだま、甍の湯

  • 2022/09/01 17:16

    わたしのお気に入りフォト【風景部門】とワホコンの再自覚

      いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…

  • 2022/09/01 17:16

    ”Cooが連れてきてくれたよ。”

    おはようございます。 今日で8月も終わりですね~・・・暑い長い夏の終わりも見えてきました。朝晩の涼しいこと!もう半袖半ズボン(笑)では夜は寒い感じがします。あ…

  • 2022/09/01 16:25

    もっくん待機中

    あれ?8月の最後にアップしたつもりがアップできていなかった😂9月に入ってしまったけどとりあえずアップしておこう(^^;) 夏休み最後の週末。宿題だけは7月中に終わっているので(たぶん(笑))最後に1日くらい子供たちとショッピングにでも行きたいな~。 もう夏のバーゲンって終わっちゃってるのかな?そういえばもう秋物が並んでいたような。。。 でも美味しいスイーツでも食べて大好きな雑貨屋さんを見るだけでも楽しいからね。 今朝のもっくんは久しぶりにエリザベスカラーを外して、夏の間はどうしても暑さで舐めたり、掻いたりしてしまうのでエリザベスカラー生活だったので。今日は主人が見守ってるというので(あてになら…

  • 2022/09/01 15:50

    ムサ、よう頑張った(涙)

    京都市の登録が済み、おつうと一緒の病院通いの話を月初めにUPしてからご無沙汰やったけど、8月29日午後7時半過ぎ、ムサは旅立ちました。推定16歳と9ヵ月。この写真は前夜に撮ったもので、だいぶ弱ってはいるけど、明くる日に居なくなるとはまだ思ってなかった。6月末の

  • 2022/09/01 13:09
  • 2022/09/01 12:59

    【ミスタードナツ】秋限定さつまいもド、今年は新食感ブリュレ

    秋の定番「さつまいもド」が帰ってきた!ミスドの秋季限定メニューの定番となった「さつまいもド」。発売4回目となる2022年は、蜜が入ったしっとり食感のさつまいもをイメージした「蜜いもド」3種と、ほくほく食感のさつまいもをイメージした「ほくいも

  • 2022/09/01 12:57

    8:31: ♡わたしのお気に入りフォト♡【風景部門】”わたし、光と影”

      ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 31 , 2022 …

  • 2022/09/01 12:31

    プチの遺品ケースが届いたよ 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜

    9/1朝の体重: プチ 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** このお写真で大地と同じ遺品ケースをオーダーしたよ。 イメージ原稿を確認し、2週

  • 2022/09/01 12:18

    懐かしの防災訓練?

     今日は朝からバタバタおじちゃんは 朝5時半に出勤するわ昨日の疲れで つい寝過ごしちゃうわダメダメです( ̄∇ ̄;)そんな本日は 9月1日 防災の日ちょっと・・…

  • 2022/09/01 10:56

    モモの子犬も生後2週

    モモの子犬3兄妹も生後2週!首ひもをつけた3兄妹。左から長男・白、次男・黒、長女・赤長女の上で寝る兄弟。女子は強し(笑)長男990g(+370g)次男910g(+320g)長女980g(+380g)外の世界が気になる3兄妹。可愛くなったなぁ

  • 2022/09/01 10:18

    8月のトリミング♪ 〜頑張りました💮〜

    *.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*今日から9月!14歳のリヨンと一緒の時間があと3ヶ月ちょっと😯少ないなぁ〜リヨンすわん。トリミング♪dayでした。モケモケボサボサだったのがスッキリ😊目の上の切れ毛はまだまだどうしようもできないけど可愛く仕上げてもらって嬉しい\(^o^)/リヨンすわん。頑張りました。蒸し暑い日で行き帰りも暑かったし💦トリミングでも体温上がっ...

  • 2022/09/01 10:03

    今日のおやつはな~んだ💕

    今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の今日の最低気温は、18度。最高気温は、26度予報です!お天気は昨日注文していた梨が届きました😆💕今年もとても大きくてジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです💖このクーの顔が物語ってますよね(笑)お代わりが欲しくてペロってしてます😆それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~clubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせて...今日のおやつはな~んだ💕

  • 2022/09/01 10:01

    長月~今はもう秋

    今日から9月、早くも一年の2/3が過ぎてしまいました。本当にあっという間のような気がします。今朝は窓を開けると、吹き込んでくる風に心地よい秋の風を感じました。日中はまだ残暑が厳しくても、季節はもう秋なんですね。。九月は長月(ながつき)と言われますが・・長月の由来は、九月になるとしだいに夜が長くなるところから「長月」と名付けられたという説が一般的です。他にも、稲穂が長く伸びる「穂長月」から長月に転じたという説や、秋の長雨から「ながめ」になって「長月」になったという説もあります。晩夏の森で過ぎ行く夏を惜しむように・・ツクヅクオーシィー!と鳴く?ツクツクボウシ。薄紫に色付いたコムラサキの実。秋明菊も咲き始めた。ツルボ。キツリフネ。長月~今はもう秋

  • 2022/09/01 09:59

    旗竿桔梗(ハタザオキキョウ)

    OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)農家の門前の道沿いに毎年咲く旗竿桔梗。2㎝弱の少し筒長のベル状の花だ。長い旗竿上の花茎に沢山の花が下から上に咲き上がる。6月頃はすっくと直立しているが、今は倒れたり曲がったりと色々だ。ハタザオキキョウ・キキョウ科ホタルブクロ属ハタザオキキョウ種・原産地はユーラシア、北アメリカにも帰化・日本には大正時代に園芸用として渡来・草丈は60cmから150cm・花期は5月から7月(花図鑑)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリック...旗竿桔梗(ハタザオキキョウ)

  • 2022/09/01 09:48

    雨でも楽しい♬

    昨日は涼しく雨の日曜日でした☂️雨のお散歩でも、大好きなちびやまくんと一緒にびしょ濡れで遊んで楽しそうなローラです💕いっつもニコニコ嬉しそうです❣️ 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします                                                   ...

  • 2022/09/01 09:40

    拾い食いのやめさせ方

    Dog indexのMIKIです。愛犬の口に入っているものを、→ NOと言ったら離す(出す)が理想ですが、なかなかそう 簡単にはいかないものです。散歩中の拾い食いは、危険が伴うことも多い。そのために、普段できること拾い食いのやめさせ方を配信しました。「イヌになる!- Tips of life with dogs-」   ↓  ↓  ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです         犬目線で質問&回答#愛犬...

  • 2022/09/01 09:22

    邪魔をしていたら

    おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ もはや3回目の隔離ホテル(/・ω・)/ ある意味自宅感_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コー...

  • 2022/09/01 08:09

    私立高校の説明会予約!ミライコンパスの「キャンセルボタン」が表示されない!問い合わせてみた。

      先日、中学3年生の息子のために、高校の説明会の予約を入れました。最近は、ミライコンパスという会社が運営しているサイトで予約を入れるのがメジャーみたいです …

  • 2022/09/01 07:22

    ダイニングで朝食&テラスでお茶【ビーチサイド温泉リゾートゆうみ⑦】

       房総半島 安房温泉 海が目の前の宿「ゆうみ」に宿泊しました。   夕食とBARで楽しく飲みましたが たぶんもう1人泊まれるぐらいの出費となりました 『お…

  • 2022/09/01 07:16

    蜂対策と刺されない方法と刺されたら

    少し前に蜂に追いかけられてケガをしたので 今日は蜂対策の話です。 蜂の被害で年間数十人がなくなっているそうです 怖いですね。 そんなわけで 対策方法を調べてみました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • 2022/09/01 06:55

    取り付け簡単なクロマキーのご紹介♪選べるサイズ◆オンライン会議、配信やYOUTUBE放送に!

     ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…

  • 2022/09/01 06:16

    もぉ9月~♪ェ・=)ノェ・∪ノ

      もぉ9月~ 今のうち~まあちゃんとランチ MARINO    ピザ・パスタ・サラダバー食べ放題    ドルチェ・フルーツも食べ放題 もぉーお腹ぽんぽこぽん…

  • 2022/09/01 06:07

    稲刈り開始

    撮影日:2022/08/28.13:00より始まりました。  撮影時間:13:14.トンボがたくさん‼︎撮影時間:13:25.撮影時間:13:47.まずは1枚目の田んぼ終了しました。昨日は3枚の田んぼを刈りました。そして、夜に乾燥!今日には、お米になります。...

  • 2022/09/01 05:56

    こんな悪さをするまで回復してます。

    JAさんにもらったポケットティッシュを玄関に置きっぱにしてたら正吉君がリビングに持ってきて何やら悪さをする気配ですこの顔アピールしてますよね(笑)おもむろに噛みだしました後姿はツチノコ?(笑)1週間前は毎日点滴で家に帰ってもグッタリしてましたが点滴と飲み薬のおかげで悪さをするまで復活できました。オッサンになってもこんなことして笑わせてくれますこのまま膵炎が再発しないよう祈るばかりです(^◇^)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこんな悪さをするまで回復してます。

  • 2022/09/01 05:33

    【映画117】青春時代の憧れの女優はイングリッド・バーグマンでしたねぇ!!

    「イングリッド・バーグマン」という女優さんに恋してしまいました。幼い少女のような可愛らしさが残っているそのふっくらとした頬に「私の心」は完全に奪われてしまいましたね!

  • 2022/09/01 04:54

    斜めが斜めを改善

    9月突入ですね 雨ばっかりな予報にトホホ(´ω`)トホホ… 今年の夏はエアコン付けっぱだったので なんの苦労も無しに過ごせました(◝ ⌄ ◜) ラテちんのお陰ですね、ありがと٩(ˊᗜˋ*)و  あ、パパちゃんか(( ̄▽ ̄;;)

  • 2022/09/01 00:30

    ももさんの妖怪アンテナとちびっこたち

    昨日の日記からの続きです。ライフ君を送り終えてからの帰り道はお決まりのあ~どっこいちょ他人の前庭を借りてお休みするももさんご苦労さんだったね。お家の近くで...

  • 2022/09/01 00:19

    JAくるめ 今月のプレゼント

    一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。

  • 2022/08/31 22:55

    なにかと忙しい!術前検査のあれこれ

    ドセハーパーの4回目の診察に行くと、どうやら色々日程が決まりそうだった。まず手術が6月の29日に決まった入院は28日から4、5日とのことわたしえ?短くない?その前に術前検査ということで CT、MRI(ゲロ〜)血液検査、マンモと心電図と肺の機

  • 2022/08/31 22:54

    糖質制限は乳がんのリスクを下げるか?

    一度なってしまったものの、もう二度となりたくないというか乳がんになったのは何か原因があるのか?って、誰でも思いますよね私は論理的なドライなタイプなのでそれ、証明されてるの?ってすぐ聞きたくなりますけどこれはもはや化学を信仰しているのかなwと

  • 2022/08/31 22:54

    ドセタキセルと血管炎

    前回お話しした通り、虫刺されかと思ったらどうやら違うらしくこれは噂の血管炎かなということに。症状自体は辛いわけではないのだけどこのまま3週間に一回点滴するたびに色素沈着が増えていったら腕中真っ黒になっちゃうなぁなんて思ってあと、どんどんひど

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用