2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
朝一はソファーへのステップは解体してます 前なら隙を見て飛び乗られたので 解体中はソファー周りに柵必須でした いつの間にか出来なくなってて・・・ ま、順を追ってやらなくなったんです ラテちんは自分
犬が地面に体をこすりつけるのは、昔の野生時代の本能的な習慣であることが分かりました。犬が体をこすりつける大きな理由を2つ解説します。
先日の落雷で大通りの外灯全滅で真っ暗なラテ地区 役員の出番です! てか、区長会長がえんやこらで大変そう ドッスーーン!バッキーーン!ゴロンゴロン!と すんごい音でビックリ。 久しぶりにドッキーーン
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの一周忌。昨年の7月29日、お空へと旅立っていきました。やれることはやれたし、受け入れて、お家で看取って。後悔はなかったはずなのに、時間が経つほどに想うことが溢れてきて。以前ブログにも書いた、「早くに鍼治療をしてたら、ヘルニアであんなに痛くなることもなかったんじゃないか」とか。「そしたら他の子と同じようにお出かけもできたのに・・・」とか。撮...
世田谷公園から、三宿通りを渡ったところにあるハンバーガー屋さんへ。 向かいに見えている、アップルパイで有名な「グラニースミス」も経営する「FUNGO…
犬が番犬として仕事ができるのはどうしてでしょうか?犬の本能が関係していることが分かりました。今回は本能から紐解いて紹介します。
よく凍らせたペットボトルをなめるモモ。暑い日はこれですな・・・アハハハペットボトルにあごを乗せ涼む。最高!もうたまらんワンと笑顔笑顔のモモでした(笑)冷たくて気持ちいいわ・・・アハハハ ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポ
今週は私のお誕生日週間でした いつなんどきもラテ最優先の生活 だからというわけではないですが 自分自身のメンテナンスweeeek!! 整形とかちゃうよ^^; やれるならやりたいけど(*^皿^*)ガハハ 歯
犬を旅行に一緒に連れて行きたい。でも犬って飛行機に預けた後どうしてるんだろう?って思ったことありますよね。今日はそんな疑問を解決します。
お散歩中に公園でセミを捕まえたちびやまくんですしかも、素手で。。。。✋笑じっくりセミを観察するちびやまくんと、バタバタする羽の音がとても気になるローラ🎀セミはその後すぐに離してあげました💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
昨日は私如きにありがとうございました<(_ _)> とっても嬉しい良い日になりました♪ +++ ラテの物ばっかり買ってます^^; 仕方なく買ってる物なので心はときめかないです フードも早速追加
モモ妊娠7週のはずだけど、大きなお腹だ。今回もたくさんいるのかも?(笑)1週間前と比べおっぱいも大きくなった。予定では盆明けだけどそれにしては大きい。大変だけどあと2週間がんばってくれ!■1週間前のモモは・・・コチラ ブログランキングに参
( ゚д゚)はぁあ?そんなこと位で?ってな話しです 🙇♂️ 最近ラテちんのお顔が白くなってきた _|▔|○ お年寄りなんだから当然なんです が、なんだか非常に寂しいlll_ _ ) やっぱりラテも年には勝
ワクチン注射の副作用とか諸々あって久しぶりに姉の店へ。ゆずちゃんにも会った❣️せっかく広い庭?(土のね)があるけど余りに暑いので遊ばせるなんて到底無理。西瓜待…
レブンワースの街に沿って流れる、ワナッチーリバー。 前回 の続きだよ 川沿いに小さな森のトレイルがありました。街で遊んだあと、帰路に着く前に散歩することにしました。 Waterfront Park 繁華街のすぐそばに、こんなきれいな景色を望めるなんて。 訪れた犬たちにとっては、...
今年もブライヤーがインスタグラムで、レッドノーズデーに参加します💕このキャンペーンでは、「”赤い鼻”を付けた写真」とハッシュタグ「#レッドノーズデー2022」を付けてTwitterもしくはInstagramに投稿すると、1投稿につき500円(上限30万円)が豊島株式会社から認定NPO法人日本クリニクラウン協会に寄付されるというプロジェクトです。キャンペーン期間:2022年2022年7月25日(月)~8月14日(日)こちら⬇️がインスタグラムのペ...
毎日が元気溌剌オロナミンCのラテちん ここ最近のご飯が飛び切りに美味しくて ご飯の時間て何それ?状態で^^; いっこも待てないのーΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ どこにいても見られてる( ⦿⦿)
暑さでパワーダウン⤵️しないよう自宅室内BBQをした昨夜(下準備だの後片付けだのをしていて)キッチンで熱中症になりかけて微妙〜に頭が痛いかも〜っと兄1号に話し…
ユズもお腹が少し大きくなった感じ・・・順調なら妊娠7週くらいかな?モモに比べればちょっと小さいけど。おっぱいも少し大きくなってきたようです。リキも楽しみにしてますよ(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いし
パパちゃんとラテの接点は薄く お互い絶妙な距離感を保ってます この二人の関係は羨ましい限りです 私には「構い過ぎ!!」「過保護過ぎ!!」と(^^; ラテには当然な~んにも期待されてない^^; いつも
わが家の元野犬のビビリ犬を海に連れて行った反応と、犬を海に連れて行く時の注意点や、犬を海に連れて行く時の便利グッズまで紹介します。
盛夏早朝も夜もモワンッとしていて輻射熱で気温よりも更に暑いベランダから取り込んだばかりの洗濯物は超HOT暑くないのでしょうか?ハートには快適で最高のシチュエー…
多摩川台公園でローラと紫陽花を楽しんだ後の休憩は💨すぐ近くの、テラス席はワンコOKのお店で美味しいハンバーガーをいただきます🍔ジューシーでボリューミーな美味しいハンバーガーです😋✨ローラは通り過ぎる人を眺めてキョロキョロしながら、お利口に過ごしていました💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたし...
最近ラテちんは早起きさんです 5時キッカリにムクっと起き上がり 映るもの(テレビやサイドボード)の一点を見つめる(´・ω・`Ⅲ) とにかく恐ろしいです((´д`)) ブルブル… きっと自分の姿を見て(˙˙*)?
血液検査。 旧主治医の先生のところは 検査結果が出るのに数日かかりますが、 検査の紙の裏面に、 それぞれの項目の説明と基準値が詳しく書いてありました。 ですが…
マリンと楓のフジヤマ日記~2012関西編・・・マリンと楓と富士山のブログです。2012年関西に引っ越しました。・・・2022年。楓とミミのブログwithマリンに改名
m(_ _)m暑い週末になっております☀️一日の始まりが早いのを活用して超早朝散歩にササーーーッっと行ってきたのですが気分転換程度の朝ん歩が夜まで響いてました…
以前、↓の記事に書いたように 『UPC安定でひとまず安心した件と血液検査のお値段が不安な件。』↑楓たんと楓たんの大切なおもちゃ 7/10に受けたUPCの検査…
本格的に暑くなる前に、絶対にやっておかなきゃいけないこと二つ。 �@耳の内側の毛をカットして風通しを良くする �A僧帽弁閉鎖不全の定期エコー検査 今年は足の治療を優先し、混合ワクチンはじめ他のことを全…
初めてのキュウリだけどその美味しさがわかるのか待ちきれない様子のユズ・・・(笑)キュウリが大好物といえばカッパ!ユズもキュウリ大好物のようだけどカッパではありません(笑)それにしても美味しそうにキュウリを食べるユズ。暑い夏に旬のキュウリを食
ここんとこのラテちん 私がキッチンに立っててもリビングで お尻向けて一定の方向を見てジッと突っ立ってます それもいつも同じ場所からです(;-ω-) とにかくとっても心配と不安と切ない気
金曜日の夜ハートさんグッタリ金曜日の夕方、換気扇工事の為(換気扇のスイッチ交換です)業者さんに来て頂いていた間、ずーっと緊張&警戒ワンワンをしていたハートさん…
わが家が、夏の犬の散歩で特に気を付けている肉球の火傷とアスファルトの温度について調べたので紹介します。そして夏の時期に心配な犬の熱中症対策グッズについても紹介します。
ラテちん 水曜日の夕飯食べた後位から 喉に何か詰まったような仕草を始める 気持ち悪いのかずーっとやってる (˙˙*)? 皮をむいたちみこい胡瓜をちょっとあげたので それが喉につかえたのかな?
今年のひまわりは既に見ごろをやや過ぎているそうです花期も時間の流れも何もかもが早く感じる今日この頃でありますご飯を買いに行った時☆『もりもりぼくらのげんきごは…
多摩川台公園の紫陽花のお散歩の続きです😻✨ローラはとってもお散歩が好きです🐾この数日はあまりに暑いので、お昼間は散歩に行かれません🔥💦涼しい時期は1日3回お散歩に行っていたので、つまらなそうでかわいそうです😢最後は変顔のローラです🎀笑💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
生後1ヶ月になったリキの娘。湯梨浜町のモモとリキの子どもです。わが家のモモではありません(笑)誰に似たのか可愛いじゃあーりませんか(笑)■リキとモモの結婚・・・コチラもうご飯も食べられるようになったけどやっぱりモモ母さんのおっぱいがいいらし
手作りご飯🍚が『主』ですがカリカリのドライフードでハートに食べて貰いたいと思う商品を試行錯誤しながら探し中であります〜(前回購入したhitowanご飯も良か…
ここはどこでしょう? 当ててみて こんな街です。わかるかな?それではキットくん、答えをお願いします。 「ぼく、ドイツへ来ました!」 キット、ここはドイツじゃないんだよ。 ん? アメリカだよ。しかもワシントン州内だよ。 クララとロッテンマイヤーさんに会いに来たんじゃないの? シア...
ラテの主軸とするカリカリフード ラテのフードの軌跡・・・ ユカヌバライトからカナガンになり ちょっとヒルズk/dに道草したら 油泥いっぱいつけてもた(ーー;) これはいかん!と立ち止まり 漸く
いつもお散歩に行く土手のこの橋を渡った先が中央公園。夕方出かけたパパさんから速攻でLINE。凄い渋滞だって‼️お散歩では土手を歩いて武道館横迄行くけどその向こ…
犬を受け入れる時って、何を準備したらいいの?初めて犬を飼う時って不安になりますよね。今回はわが家が実際に保護犬を受け入れた時に準備したものを紹介します。
あまりの暑さに、先日からつけ続けているエアコンは後数ヶ月は消すことのないであろうローラ家です🌞盲導犬サポートショップで、ひんやりベッドを購入しました🍧✨顎を乗せる場所もありとても快適。。。。。なはずです🤣気に入ってくれると良いです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
タイトル長っ(笑) 昨日、 楓がしきりに前足の肉球を舐めているのが気になり、 病院に連れて行き、 診察+爪切りをしてもらうことにしました。 ↑去年の夏の楓。 …
今朝の散歩でモモのお腹の写真を・・・少し目立つようになった。妊娠6週くらいか?オッパイもすこし張ってきたようです。あと3週間で出産予定。それまでこの笑顔で頑張ります(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いし
ここ最近のラテちん 1日のご飯に大満足中です 「缶詰チン」は大のお気に入り マイブームってやつです(*´罒`*) で、で、で、ここでもう必要が無くなって やらなくなった事があります そう、ラテとい
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは一昨日・昨日は少し涼しかったよーな木曜日が36度とすんごく暑かったから、感覚がマヒしてるのかも慣れってコワイですね今日はヴィヴィの備忘録、3月の検査結果の記録です。4ヶ月前かー。3月は?3月も?病院に行くことが多かった・・・ギャルが変な咳をしてるかと思ったら、テンも咳が増え。ギャルはスケーリングをして、アニは健診に連れてって、グレは尿検査で膀胱炎になり。...
マリンを癌でなくしてから、 楓に、癌を抑制する「免疫機能」を抑制して 痒みを抑える薬を飲ませるのが怖くなりました。 楓「はやくはやく!お散歩に行こう!」 それ…
マリンと楓のフジヤマ日記~2012関西編・・・マリンと楓と富士山のブログです。2012年関西に引っ越しました。・・・2022年。楓とミミのブログwithマリンに改名
本日は勿論こちらから´ ³`°) ♬︎*.:*↓↓↓ イェア!!!!!(☝ ՞՞)☝!!!チェケラ!!!!! 改めまして、めめちゃんさん🤍 芽々ちゃんの16歳の お誕生日おめでとうございまーーす٩( ᐖ )۶٩( ᐛ )۶ 芽々ちゃん伝説の幕
お散歩で何度か見かける猫さんいつもこの場所にいるのでローラも覚えていて気になっていましたこの日はお互いじっっっと凝視したまま、無言で動くことなく見つめ合っていました、、、、なにを思っていたのでしょうね😅 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
リキ、水際でカエルでも見つけたのか?水嫌いのはずのリキが水の中に・・・足を入れカエルを追いかける。水嫌いだということを忘れてしまったリキでした(笑)水嫌いのリキですが水量が少ないので川と思っていないのかも(笑) ブログランキングに参加中で
またまたラテちんのごはんネタです ナチュラルハーベストキドニアのお試し100g あっという間に食べちゃいました まっ、ウェットフードを絡めてですが_|▔|○ 手持ちのカリカリはまたまた 大好きなはずの
ここんとこのの朝ん歩では 行き帰り共に自らで歩くラテちん( ̄︶ ̄) ちょっと前までは行きは私が抱く!がお決まりでした 放っておくとすぐに帰ろうとするから・・ で、早朝5時半に必ずすれ違う年配のご
トノサマガエルに出会ったモモ。リキは気づきませんが・・・アハハハモモに睨まれたカエル・・・あわてて逃げるトノサマガエル・・・猟犬の血が騒ぐモモも追いかけて捕まえたのか・・・残念、逃げられちゃいました。トノサマガエルも簡単に捕まるわけにはいき
犬用の蝶ネクタイはよく見かけますが、キットにはリボンの方が似合うと思い、かわいい色のリボンを買っては、首輪に装着できるように仕立てています。 こういうものをつけると余計に、かわいいわね〜、とまるで人形を見るような眼差しの人に声をかけられますが、 無理もないですね 本当はの性格は…...
今日はラテ担の私がセンチメンタルに浸ってます 長文によろしければお付き合いください<(_ _)> +++ 17年前の昨日の7/22は ラテちんと初めて出逢った日でした🤍 生後3ヶ月と10日 本店では
委託されたローラ仔のパピーウォーカーさんから、ステキなステキなプレゼントが届きました🎁(お名前の部分を隠すために加工をさせていただきました)とってもかわいいお写真、お気持ちのこもったメッセージに感動しました🥺💕繁殖犬ボランティアをしてよかった✨と実感すると同時に、ローラにも改めてとても感謝です💐🎀いっぱい楽しい時間を過ごして大きくなってね💪💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラ...
先日グチグチ文句を言ってた 「ナチュラルハーベストキドニア」 お試し100gが届きました 「ナチュラルハーベストキドニア」 (私見) 嫌な「k/d」と同じ色です なんと、同じにおいですわ(;-ω-)
朝から38度超えだったけどカロナールを飲んで37度6分まで下がった!腕の痛みも治まって来た〜気がする💦いや〜痛いか(//∇//)昨日ワクチンを打ってからの副…
大栄西瓜にかぶりつくモモ。モモも大栄西瓜をいただきます。美味しそうに食べます。やっぱり夏はスイカだ!上品な食べ方できれいにいただきました。「おいしゅうございます」モモも美味しそうに食べますね(笑)きれいに食べました。 ブログランキングに参
やっと「アハモ」に変更しました(((^^;) 何度やっても「このままでは変更出来ません」となる。 わざわざ機種変を自分でしたのに そこから1年半放ったらかしてました さっさとしろよ~_|▔|○ や~っとこさや
わが家は家に帰ると犬にめちゃめちゃ吠えられます。どうしてそんなに吠えるの?って疑問。調べてみました。そしてその解決方法を試していきます!
ローラのお迎えの時に、面会したローラパピー達です💕先月面会したときは、まだ目もあまり見えておらず寝ていたパピー達でしたが。。。。ふやかしたドライフードを食べるようになり、上手に走っていました💨ちびやまくんの動きに合わせて、一緒に走るパピーの姿🥺✨かわいいローラ仔は今月中にパピーウォーカーさんに委託され、新しい生活が始まります🔰それぞれみんな個性があって本当に本当にかわいいです😻みんな元気に大きくなってね...
6月の写真です。 この大好きな小さな白い花は、キットにとても似合うと思い、 グリーンレイク 毎年、いろいろな場所で撮影しています。 お花とぼく 現在はこの花に代わり、 ガスワークスパーク シロツメグサが咲いているはず。 丘の上は、ピンクの花でいっぱいでした。 この頃にたまたま、森...
ユズはリキのように待てず大栄西瓜にかぶりつく(笑)お嬢様のような上品な食べ方とはいかず豪快に皮までかじります(笑)となりのリキが皮まで食べられるのかと感心して見ています。この後ユズは皮まできれいに完食しました(笑)大栄西瓜にかぶりつくユズ。
愚痴愚痴言ってます、ごめんなさい<(_ _)>💦 いらいらいらいらヽ(#`_つ´)ノ イライラ 「ナチュラルハーベストキドニア」が来ない 「キセキのごはん」と同じ日に注文したのに 「キセキのごはん」は
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは暑いー、ジメるー夏の前に梅雨来るー、イヤー冷たい場所を探しながら寝てたのでひんやりシーツに変えた、accoですう~ん心地よい先週火曜、テンテン眼科の再診察。先月の検査で涙の量が少ないことがわかり、ヒアルロン酸+オプティミューン眼軟膏での治療を始めて1ヶ月。再検査の結果は右21mm・左23mm。前回左目は13mmだったので、涙の量が増えとる!そのおかげで荒れていた目...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。