2010年5月生まれのプードルちゃん♪ お友達になりませんか〜? ヾ(*´∀`*)ノ
ピヨの後ろ足が、ある日突然不自由になった話(→☆)の続きです。 DAY 1(後半) 土曜夕方、待ちに待った診察の時間。 先生に昨夜からの状況を話し、歩行の様子を撮った動画を見てもらいました。 まずは熱を測ってみると、カートで連れてきたにしては、少し高めです。 それから触診。 触診の結果、関節や…
庭の花 ヘーベ (バリエガータ) 八重咲キホタルブクロ ミニバラ 他
今朝は風雨が強く薔薇のお花も大分散ています昨日写真を撮っていて良かったです...
横浜ベイホテル東急「トスカ」カフェ トスカでデザートブッフェ
『スィートジャーニー at CAFE TOSCA 』4・5月は"メロン&いちご"横浜のベイホテル東急、カフェトスカ。目の前でチーズの塊にパスタを入れて仕上げてくれるカルボナーラや、季節ごとのデザートブッフェが有名
今年もやって来ましたこの季節が・・・モモがヘビを見つけて戦いを挑む!リキ、ユズは見ているだけ・・・アハハハモモが必死に格闘しているのを見て・・・リキ、ユズも戦いに参加!去年は初めてのヘビがリキもユズも怖くて逃げていたのに・・・おせ(大人)に
今日のお弁当 #のっけ弁#ぶりの照り焼き#ひじき煮#小松菜と豚バラの塩胡椒炒め...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
三浦市『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
5/27朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 宮川公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。 ランチは城ヶ
写真の撮った角度なのか。。。体がみえない柴犬。 そのコメント欄にも似たような写真が続々o(^-^)o。 雑な加工した写真みたいになってるけど、胴体どこいったの pic.twitter.com/o0cTY5Dj6D— 柴犬
❝オカメインコ 流血事件!(後編)❞ ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ 事件です! ジケンですぅ!! 大ママさんの愛鳥 (オカメインコ)の 命にかかわる事件です!! 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 これは1月の出来事です。 yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 なぜか出血しているオカメインコ😰 爪切りしたけど そんな所から出血する理由が考えられない! でも爪切り前は流血していなかった… なんで?? なんでなんで?? わかりません😰 数カ月毎に行っている爪切りは 大ママさんが保定して 私が爪の処理をします。 保定しての爪切り中は いつものようにイヤイヤと …
オダマキ どんな時にも あきらめないで言うのは いつも簡単だけどあきらめながらただ 過ぎていく日々にだってきっと 意味はある今日 起こる何もかもあなたが ...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日は お家DAYだった おふくろです最近 疲れ気味だったので家事以外は ゴロゴロしてました ( ;∀;)夕方になって 晩ご飯支度の前に ドラム式洗濯乾燥機の 洗濯層の掃除をしようと 思いつき30度でやれば 3時間で済みます真水なら 11時間くらい 笑洗剤を入れて スイッチON!!そうだ!、明日はゴミの日なので 排水フィルターを 交換しようと 開...
2017年にしてた使命ある聖教新聞の代理配達と今年からしてる新聞配達を比較した写真ブログで僕は健康寿命を長くするために続けていきたい。
散歩の途中などで見かけた最近の生き物たちのご報告です。 これはお亡くなりになっているような・・・クサフグというらしい。一ッ葉ビーチのヨットハーバーで見かけました。誰か釣ったものを捨てたのでしょう。 ハマヒルガオです。一ッ葉ビーチにて。 私の大好きなアザミは今年ウチのすぐそばの堤防で大量に大きく成長しました。5月末の現在お花は終わっています。 藻の生えたロープの向こうに小さなお魚がいます。ご飯タイムでしょうか? 浮き輪の上の白いものたちはカキですよね?未確認です。 キノコは名前を調べることができません。初めて見たのですが・・・一ッ葉ビーチの芝生に生えてました。 セリっぽいですが、調べると、たぶん…
今日のブログは5/21の土曜日のこと~スフレが何のことを言っているのかというと・・・この日の朝、遅めに起きた我が家朝ごはんの支度するのもかったるい・・・ って…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ジギタリスの花が咲いている。ホタルブクロに似た花だ。ホタルブクロは下向きに咲く。ジギタリスは少し横向きに咲く。目の位置によって花の中が見える。ジギタリス・オオバコ科キツネノテブクロ属・学名Degitalis・原産地ヨーロッパ、北東アフリカ~中央アジア・本来は宿根草(みんなの趣味の園芸)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAージギタリス
犬との暮らし方って、人それぞれだと思う ファッションを重視する方、健康に重点を置く方愛犬と楽しく旅行などしたり、食事に行ったり、ライフスタイルに重点を置く方・…
最近、電子書籍の写真集とかイメージビデオで「これは!」と思えるモノに出会えない。イメージビデオは昔みたいに際限なく購入できなくなったので、発見率が下がってる側面もあるんだろう。やっぱり自分の琴線に触れるものは、自分で撮るしかないのかな。てかDVDやBDの時代でもイメージ「ビデオ」なの、なんだか面はゆいよね。イメージビデオを「IV」って略すのも、ちょっとなぁ。にほんブログ村--------------< キ リ ト リ >--------...
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
今日はちびやまくんについてです✨ちびやまくんはローラとパピーに会うのを本当に本当に楽しみに過ごしてきました💨毎日のように、ローラがいなくて寂しい😢と話していました💦実はローラのパピーはお腹にいた全頭が、元気に生まれてきたわけではありませんでした。ちびやまくんはパピーが生まれた知らせを聞いてお友達や学校でお話をしていたようですが、単純に嬉しいだけのお話ではなく残念な知らせも重く受け止め話していたようです...
マイファミリー 二宮和也さんがスタンガンで襲われて dance.aoichihiro.com トランクルームに閉じ込められるところからはじまります 藤間爽子さんという ある意味地味キャラが恐ろしくなっていて めっちゃ怖かったです そして藤間爽子さんとメッセージのやり取りをしていた 高橋メアリージュンさんが疑われて そういえば 高橋メアリージュンさんの弟がJリーガーなんでしたっけ? 高橋祐治さん サガン鳥栖のイメージが強いですけど 今は柏レイソルですね って脱線しました ところが高橋メアリージュンさんは、、、 ってな感じで話はすすんでいきます 壁をのぼる実咲ちゃん(凛美さん) そんな中 誘拐され…
大晦日に電源が入らなくなってしまった電気ケトル。いつも通りに使おうとしたら、突然壊れました。別れとは急にやってくるものなのですね(T_T)デロンギからアイリスオーヤマに買い替えたよ↑大晦日まではこの風景でした。コーヒーメーカーと電気ケトルが
山形県新庄市。羽根沢温泉の共同浴場に行った帰りに立ち寄った。温泉効果なのか、最初は快調だったが、徐々に足が重くなる。この間隔を広げていき、歩ける距離を伸ばしていくしかない。今回は水路沿いの道、その先にある飲み屋さんを撮った。その飲み屋さんに行く道は、なんと私道である。人さま(会社)の私有地を横切って行くことになる。反対側からも行けるけど、激しく遠回りになる。もう長い間、通路として開放してきたのだなと思うと、感慨深い。その先にある店も、かなり年季が入っている。LEICAM10MONOCHROME/SUMMICRONM35mmASPH飲み屋は私道の奥にある
おやつ~プリンアラモード モデルさん~ももちゃん 22歳真顔です~ まあちゃんが新しい猫じゃらしを買って来てくれました~まゆおどり ななちゃん 1歳…
今朝は涼しい朝でした。朝日が雲に遮られててささない〜。お日様の力は偉大です💦なんと。帽子とマスクと手袋。全部忘れて出発してしまいました‼️歩き始めてパパさん…
5:26 ♡~ただただシンプルに「人生を祝う…」 ~♡【5月25日撮影】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean May 26,2022日の出は06時1…
5月8日うふふ、よく寝てる♪やっと静かになったぞ〜(笑)な午前1時半。 我らが夜更かしなせいもあって、なかなかライちゃんの電池が切れなくて… でもこの後は夜鳴きもせず。ワタクシが起きた7時半まで爆睡でござい
ご心配をおかけしています。テオ、順調に回復してきております。【さっきのテオ】昨日の夜9時以降、下痢も嘔吐もストップしています。チッコは出てるけど、ウンはま...
セブンイレブンでお気に入りって聞くと スイーツかと思われる方も多いかもしれませんが 私の場合は、ワイン です。 そのお気に入りが、こちら T…
洗濯干し場所と 物置ぽく使っている小部屋。ごちゃごちゃで 汚いですが・・・。冬用ハウスを立てて置いたら ←ずっと置いてあるエイトが 洗濯干しの細い棒を必死で よじ登って🐾ます。↑ 慌てて撮影 したので途中からです。狙いは ハウスだろうけど急に入ろうとした
家の中があまりにもガラクタにまみれていたので断捨離して家を綺麗にしろというパパからのお達しで色々と断捨離しまくっております いやもう本当に出るわ出るわゴミが…
昨夜は 息子は仙台に仕事に行き、夜は山形で友達と逢うからと 深夜に帰ってきました、もう寝てていいからとの連絡で、寝ていたのですが風花、夜中に誰か侵入してきたとかん高い声で 吠えまくって、もう・・・・ご近所さんも迷惑だったかも・・・・・・・息子の声を聴いて 気づいたようですがでも、警戒モードだったようです!そうですよね、ほとんど会ったことが無い お兄ちゃんですものそして今日は...
あの頃私の手は噛まれまくってボロボロでした( ノД`)シクシク…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、14度。最高気温は、27度予報です!お天気はご飯タイムにこぼれたものを器に入れながら思い出したこと。パピーの頃、私の手は噛まれまくってボロボロでした😭それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内...あの頃私の手は噛まれまくってボロボロでした(ノД`)シクシク…
響めく黄金、山あざやぐ季の色山岳点景:九輪草クリンソウ2022.5.22ニッコウキスゲは初夏、山に色あざやかな季節を告げるなあと。山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.5.22】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽色の花、山の初夏
今日は10時に動物病院の予約が取れてたので張り切って行ってきました(笑)木曜日は午前診だけなので待ち時間が長いかな?って覚悟してたらほとんど待ち時間ナシで名前が呼ばれました中待合室では大きなワンコも一緒でしたが普段は「ウウッ~!」ですが今日は借りてきた猫ならぬ犬でしたわ。診察室ではいつものように後ろ!後ろにです。血液検査の結果は膵臓の数値は標準に戻りましたが「炎症反応」がまだ高いから薬はもう少し続けてまた検査することになりました。さて、おもったより早く診察が終わったのでわが家に帰る途中にある動物病院で犬友のまつりちゃんが検査してるって聞いてたのでよってみました正吉君的にはええっ!また病院?やね(笑)付き添いのけんちゃんの方が顔色悪い!ね。まつりちゃんは検査結果もセーフだったので早く帰ろう~~~です。余計な話けん...今日も病院に行きました。
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」今日は赤いハイビスカスが咲きました。昨日の黄色はもうしぼんでいます。最近はロングライフシリーズなどといって3~4日咲き続けるハイビスカスが多いのですが、これは、そうではなかったようです。(名札にはなにも書いてありませんでした)だから値段が安かったのかも。380円でした。3色寄せ植えにしたので、毎日どれか咲くでしょうから、まあ、それでも楽しめるかなと思います。暑くなってきましたが、北の通路では、半日陰がちょうどいいのかゼラニウムが次々咲いています。そのそばにニオイバンマツリがあります。5日前にはこんなだったニオイバンマツリ。今日はほとんど白になっ...昨日・今日・明日★剪定と切り戻しの日々
少し前のことなんですけどね。塩江の源泉を見に行ってきました。撮影日:2022/5/15(日)近くへ行くと独特...
『「どうしょう…」とオロオロしながらリードを強く握ったり、道を変えたりしていましたが』
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミニチュア・ダックスフント コルクくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************知人宅から1歳5ヶ月の時に我が家にやってきたコルク。半年が過ぎ、我が家にはだいぶ慣れてくれましたが、留守番中の吠えや、他犬や人への吠え、ピンポンが鳴った時の吠えなど、自分たちではどうにも解決...
警視庁捜査一課長 松井愛莉さん 今週は松井愛莉さんがゲスト出演でした 松井愛莉さんは身長170センチ スレンダーな長身美人ですね これだけの美貌ということもあり モデルさんだったんですね すっごくきれい 今回はほぼほぼ松井愛莉さん中心でお話がすすみました それだけ 信頼されているというか 評価が高いのでしょうね 石川涼楓さん インフルエンサーさん 私は存じ上げなかったのですけど かわいらしい方ですね 出番も少なく 演技も正直評価できるほどみているわけではないのですが この番組にでるくらいなので 何かあるのでしょうね
14歳 同級生のマロン。一年前までは ウーウー言い合ってた仲。今では 尻尾を枕に寝かせてくれるほど仲良し。お宅のイッヌが尻尾に乗っかってて動けないんですけど な顔のマロン。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。歳をとって 角が無くなったということなのかツルッツルの真丸になってるけど。...
ハリエットの表題の件についてそろそろ書こうかと思い、備忘録的に記すことにした。5月6日。夜の散歩から帰ってきたら、ずーっと部屋の中のニオイを嗅ぎ続けてウロウロしだしたハリエット。1時間以上家の中でウロツイテいたので、もう一度散歩に連れて行ったら普通に落ち着きなく歩いていた。帰ってきても全然寝ないので、クレートに入れたらギャン鳴き。怒ったら止んだが、結局夜中じゅうひんひんいってたらしい。翌朝、クレート...
ハリエットのてんかん発作近況、なかなか薬でコントロールできず。
ハリエットのてんかん発作の近況についての備忘録です。同じ病気の犬を飼っている方々との情報共有となれば。前回8月3日の記事で、「発作の間隔の目標は三カ月に一度、まずは一ヶ月に一度、のレベルまでいきたいですな。」と書いたのですが、お話にならないぐらい、なかなか薬が効いてくれず、発作の間隔が縮まらないのであります。(発作の程度に関しては、ちょっとは軽くなったのですがね)チェルブリ号(ウチの車)内の、冷蔵庫...
話は遡って、19日。ハリエットのてんかん発作が、投薬で抑制出来ない状況から、二次診療ということで、日本獣医生命科学大学(日獣)の動物医療センターへ受診に行きました。ここでは、ニンゲンでは普通に一般的に行われている、「てんかん外科治療」(手術によるてんかん発作の抑制)を、世界に先駆けて、犬猫の難治性てんかんに対してを開始しています。投薬量&種類を増やしても、大きな発作抑制効果が得られていないので、「...
2022年1月10日。ちょうど一年前、ハリエットがウチにやって来た日です。ぽや~んとした顔してんなぁ。この顔が、小さい時のブリに似ている、というのもあって俺が選んだ子です。当初はブリーダーさん宅に残される予定だった子ですが、うちの希望に合わせて他の子と交代になりました(そのセラス・ビクトリアはドッグショーで活躍中)。ここんとこハリ江の話と言うと、てんかんの状況の話ですが、今回はてんかんの話はナシ。とはい...
話は遡って、ハリエットのてんかん発作近況であります。※前回(11/19)受診以後の状況の備忘録。11/19:レベチラセタム(イーケプラ錠)1.25錠=312.5㎎を1日2回の服用から、1日3回(8時間ごと)に増量。(1日の服用量が625mg ⇒ 937.5mg)11/28:かかりつけ医に血液検査の血液採取。12/5:血液検査の結果、血中濃度がフェノバルビタール22μg/ml 臭化カリウム1.7mg/dl。⇒ フェノバルビタールの服用量はまだ増やせるレベル(上...
ハリエットのてんかん発作近況です。前回の発作近況では、フェノバルビタールの血中濃度が下がっており、フェノバールが1回2.5錠に増量となりました。2/14の時点で、サプリの成分等が薬の成分吸収阻害している可能性があるかもしれないので、生馬肉とサプリは全部やめてMCTとCBDだけにするように、と、日獣の先生からの指示があった。その上で、2/27にかかりつけ医にて血中濃度検査を実施する。その結果で血中濃度があがっていれば...
昨日の追記です。本日のハリエットは、魔の時間帯13時台に発作が発生。これで110回目のプロポーズならぬ、110回目の発作であります。(以下の写真、本文とは関係ないよ(笑))こりゃいかんと、嫁は日獣の先生に電話。その時に先日の血液検査の結果も確認。その結果は…フェノバルビタールの濃度が29μg/ml!なんで?投薬量減らしているのになんで濃度が上がってるの??(前回は15μg/ml)フェノバルビタールは30μg/ml以下が推奨治...
ハリエットのてんかん発作近況です。(ぽや~んとした顔してんなぁ(笑))前回の日獣での検診で、外科手術を見据え、投薬での薬の血中濃度を定常状態にする必要から、投薬しても濃度が減り続けているフェノバールを徐々に減らし、4薬目としてゾニサミドを服用しその血中濃度を定常状態に持っていく方針としました。(戯れるピパハリ。ピパの口が(笑))3/11より、ゾニサミドを服用。その一週間後から、フェノバールを週ごとに、...
5/6、ハリ江はこの日からてんかんの検査入院であります。午後、待合室にて。帰らないよ~!(笑)検査入院の目的は、てんかん発作の観察(どんな発作が、体のどこにどんな風に現れたのかを細かく観察することで、 どこにてんかんの焦点があるのかを推測する目的)、脳波測定、MRI測定、そして避妊手術であります。退院は5/13の予定。発作の観察は、中型犬用の大きさのモニターケージで。そのケージは長谷川先生の研究室で買ったも...
ひさしぶりになのはちゃん ここなちゃんと一緒に、シンボルタワーのドッグランに行ってきました。ふっかふかの天然芝がとにかくキレイで気持ち良くてしかも、この日は雲…
昼間は暑くなってきたので、お散歩もこれからは夕方になるかな~ 朝早くお散歩してる人もいるけど、朝はそれでなくてもバタバタしてるから無理だな(^^;) 子供たちからは「要領が悪いからだよ」って言われるけど、仕事に出かける前に一仕事終わったって感じになるんだよね😅 夕方のお散歩は気持ちいいね♪ 昼間は暑くても夕方は涼しい風がふいて気持ちいいね❤ もっくんも今日は落ち着いてお散歩♪ 歩くスピードを合わせてくれてありがとう😊 もっくん何もないけど、気になるの? もっくんは自転車が好きなので通ると見えなくなるまで見てます😆 色々なものに興味があるみたいで観察! 止まってはキョロキョロ😄 もっくんとのんび…
13日の金曜日は月一のマリモナカのプロシャンデーでした。マリモナカのプロシャンデーといえば…そう、この日も朝から雨でした本当にマリモナカのプロシャンデーは雨の確率が高い。雨が降らなくて「雨乞い」という言葉は聞いたことあるけどその反対はあるのか調べてみたら「日照り乞い」というらしい。次のプロシャンデーこそは晴れてくれるように「日照り乞い」してみようか?だけど次回は6月で梅雨真っただ中なのね。また雨かしら...
こじゆざ家に新兵器が導入されました。そら君がお伝えしますですね~冷蔵庫の中に〜なんと箱ワインが!!空き瓶回収が月2回のこじゆざ家ママちゃんのお酒の趣味がワ...
今年は花がみんな早い気がします桜みたいにあっという間に散らないでほしいです訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週は体調が優れない、accoですだもんで簡単更新ですゴールデンウィークにお出かけして撮った、アニとバラこの場所にアニと来たのは2回目初めて行ったのは4歳だったかな若いね~~~遊べるくらいあった、アニさん自慢の「たてがみ」いつの間にか少なくなっとるよごっそり減っとるーーーん?代わりに胸毛が増えたたてがみ・・・どんだけ少なくなったか、今度同じ髪型して比較し...
Great america一家の【ツバメさん観察日誌】どうしよう〜(。>ㅅ立派になったでしょ❣️っていうお話しをしたかったMamなのに…夕方我が家の周りで大騒…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 巣立ちかも…ツバメさん
今日のお弁当今日は忙しくなりそうですムフッ(*¨*)なぜなら…きっと今日が巣立ちの日になりそうだから豚バラ大根厚焼き玉子あらびきウインナー金時豆ピックブロッコ…
【ワークマンのサイクルウェア】2022年の夏モデル!ミドルパンツをレビュー
こんにちは、サラピエです。ワークマンには、サイクリングのために開発された機能ウェアのシリーズがあります。低価格ながら必要な機能を備えているため、夏モデル冬モデル問わず、私も1年中愛用しています。今回は、MOVE ACTIVE CYCLE(ム
にほんブログ村夫が飲み会だったので夕食はモスバーガーマルとノンビリ過ごしいつもより早寝ところが深夜となりで寝ていたはずのマルが居ないおまけに何かをかじっている…
こんちゃこないだお邪魔させてもらったばっかりなんだけどまたまたshhちゃんのお家に呼んで頂きお庭でランチまでさせてもらいましたコロナが少しおさまってる今のう…
初めてのWanちゅ〜る、鼻についてるやら歯ちゅ〜るしてるやら可愛いです
ついに噂のWanちゅ〜るが家に来ましたよ、小虎さんʕ•̀ω•́ʔ✧ さて、うちの小虎はどうなるのでしょうか?
小型犬のワンプロ(ワンコのプロレス)だぁ(^ω^)。 こうやって遊べると発散になってよいよね~。 ちなみに。。これが大型犬だと、吠え声や唸り声の迫力に、 周りの人がケンカか?と、かなり驚いてしまったり
今朝もピイピイ可愛く鳴くひいちゃんは、軽く朝風呂も済ませ、ご機嫌も上々。&#x1f60a;わーい!泳ぎたいーーお水が冷たくて気持ちいいよーけれど今日は、いつもなら入れ替えた途端ガツガツ食べるご飯に、近づこうとしません。インコはデリケートな生
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 世間では普通に土日の2連休でも私にとっては嬉しい2連休、昨日は庭木の剪定もしたしもう汗だくでふらふらになりましたが、やりたいことができた…
今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます♡「今日は何の日」編からの2回目の更新です。今日のうまうま何でちゅか今日もやり過ぎてしまいました…
足を怪我しました。「死ぬこと以外かすり傷」って言葉を聞いたことありますが、死んだ方がマシだと思える歴代2位の痛みで閉口してます(1位は歯痛)右足の踵付近の骨にヒビが入ってるんですけど、原因がまったく分からない。
宮川公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
5/26朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 日曜日はお出かけ~ 久しぶりに宮川公園へ いいお天気
❝オカメインコ 流血事件!(前編)❞ ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ 事件です! ジケンですぅ!! 大ママさんの愛鳥 (オカメインコ)の 命にかかわる事件です!! 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 (2022年1月の出来事です) 事件をお知らせする前に オカメインコの紹介をしますね😊 er-animal.jp オカメインコとは… 大きさは全長35cm、 体重50~90gほどで オウムの仲間では最小サイズです。 「頬のチーク」「冠羽」 「全長の半分を占めるしっぽ」が特徴的です。 オカメインコは穏やかなので、飼い主さんにそっと寄り添うなど心が和むしぐさを見せてくれることが多いです。 オカメイン…
【ファミリーマート限定】北海道十勝銘菓「あんバタサン」コラボワッフル・あんバタサンの今だけワッフル
【ファミマ限定】あんバタサンの今だけワッフルファミリーマートから出た新商品、北海道十勝銘菓「あんバタサン」とコラボしたワッフル。あんバタさんと言えばサク、ほろ、しっとり、とろけるあんバターの最高コラボ。これは気になる。うちか...
このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! 先日のひまり(チワマル♀5歳3ヶ月 チワワ+マルチーズ)の朝の風景です。 最近はどんどん気温が上がり少しずつ夏に向かって季節が前進してお
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*昨日はリヨンすわん。病院へ行ってきました。暑い💦めちゃいい天気 太陽光線が痛い(;´д`)チャリ🚲だと、日を遮るものがナシ。辛いわぁ〜チャリ🚲で傘はNGだけど…日傘が欲しい。リヨンすわん。先週 家シャンしました。大分しっかりした顔つきに戻ってきたと思うのですが抜け毛が激しい😨まだまだごっそり抜け続けております。トップノット…...
熊本地震は2016年4月におきました。 実はその後、わりとすぐに阿蘇市の避難所のお手伝いに行きました。 その時、山のいたるところで地滑りの後が見られ、田んぼの中に数十センチの段差が一直線に伸びていていました。 活動場所の近くの阿蘇神社の楼門が大きく壊れ、阿蘇大橋、東海大学もひどい状態でした。地面から崩れる恐ろしさを強く感じました。 その後、阿蘇の山には数回行っていたのですが、阿蘇市など外輪山の中の盆地部分に久しぶりに今回行くこととなりました。 崩れ落ちた阿蘇大橋の跡 熊本地震で50名の方が亡くなっておられます。この橋を通過中に地震に遭ったと思われる大学生が行方不明になり、4カ月後に乗用車に乗っ…
一昨日の晩、ふとアメブロのマイページを開いたら、普段と違う時間に更新されていたまみももさんのブログ 表題が気になって覗いてみると、まみももさんの愛娘のかりんち…
あたちね、ドッグラン行ってからお膝が痛いの。いつもストレッチしてるの。一度病院で見てもらったら膝が外れてるって。膝蓋骨脱臼ってやつ。でね、ドッグカフェでお隣になった方がね、ワンちゃんの膝手術したんだって。そしたら今はもうぴょんぴょん飛べるんだって。あたちいいなぁって思ったよ。トリミングもね、お膝触られるの痛いから嫌なの。ちょっとこれはと思ったRIYOちゃん達が手術も検討にいれて先生とお話してくれ...
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)池にカイツブリが居た。盛んにぴょこと潜っては水面に戻って来る。しばらく見て居たが魚は咥えて居ない。池に余り魚が居ないのか、中々魚が捕れない様子だ。魚が捕れたら水面に出てから呑み込むので分かる。カイツブリ・カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属カイツブリ種・日本では本州中部以南では留鳥として周年生息するFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー池のカイツブリ
はな散歩 公園まで車で出かけ園内を歩きます 朝夕ともに運動公園へ行くことが多いのですが犬が少ないのが悩み 夕方散歩は、海沿いの公園へ出かけてみました お友達ワ…
猫さんのバランス感覚にはビックリですよね~あれが ガラス窓にもたれかかっていたら何となくアリかな?とは思うけど・・・宙に浮いています( ̄∇ ̄;)猫さんの素晴ら…
あまりに暑く、売店の休憩所で一休みして展望台へ。花に彩られる比叡山そして、頭上にはトビのピーヒョロロ~ヒョロロ~という声が響き渡り、のどかな雰囲気でありつつも…
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
【インテリア】こんなエレガントなミラーって見たことある?&鏡の中で困り顔♪
今日はこの写真から↓愛用していた無印良品の卓上ミラー。残念なことに割ってしまいました。そこで同じものとも思ったのですが、他にもいいものがあるかもと探していたところ、こんなミラーを見つけたんです。ステンレス 卓上ミラー 360度回転 拡大鏡 【ART OF BLACK】ミラー
GW明けから、少しずつあさんぽをしています今までずっとあさんぽパパとママとCANDYで楽しんでいたけれど昨年の今頃、少しずつお散歩時間が少なくなっていたんですトイレだけ済ませて帰ろうとしていたなので、あさんぽも少しずつ行かなくなってしまいました今振り返ると、不調の前兆だったのかもしれませんそして秋に一気に不調が来てからはあさんぽも休止してました完全に元に戻った訳ではないけれど、体調も崩しやすくなったし体...
宮古島⑤★渡口の浜ビューの白亜カフェ「ブルータートル」でランチ
『宮古島④★いざ!伊良部島へ!』 『宮古島③★羽田空港から宮古島へ 直行便で到着』 『宮古島②★2泊3日のスケジュール』 『【宮古島①…
タブレットorノートパソコン 迷った末に買ったのはBTOの15インチノートPC
昨年から迷いに迷っていた、「買うならパソコンかタブレットか」問題。ようやく終結して、ノートパソコンを買いました!今回は初めてのBTOです。キーボードの入力で苦戦するとは思わなかった件↑じゃーん。普通のノートPCだよー。新品だよ。パソコン工房
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださり ありがとうございます^^ 昨日は おふくろのことなのに ご心配 お掛けしました 今日は お家DAY7なので 寝て過ごそうと思います!!先日 楽しみにしていたものが 届きました~♪大きな箱です( ;∀;)ディーンくんのパテラが 分かった時から ソファーは捨てたので 何か欲しくて ずーっと 欲しかった ビーズクッションです^^ヨギボーにしようか、無印にしようか・・・...
まあちゃんとランチ~ すっかりお気に入り~BAQET 焼き立てパン食べ放題 パンをたくさん食べるコト前提で~メインのお料理を選びます まあちゃん た…
「思い込み」は実に恐ろしい。「こうだ」と脳が思い込んだら、現にあるものすら見えなくなる。山形県真室川町である。小さな商店街の趣が気に入り、これまでに4~5回は来たことがあると思う。その商店街に「そば屋」さんがある。「とりそばうどん」、「和風とりラーメン」と張り紙がしてある。それでも正直なところ、店の雰囲気として営業しているような気配を感じない。きっと閉店したのだろうと思いつつ、気になって来るたびに様子を見に行った。今にして思えば、思えばというか過去写真で確認してみると、店の暖簾は扉の外に掛けられていることもあれば、扉の内側に仕舞われていることもあった。扉の外に掛けられている??。そうなのである。確かに掛けられている過去写真があった。この日も暖簾が掛けられている。一瞬見落としたが、何かの違和感を覚え、店先を凝視す...幻のとりそば、ついに喰らう
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 次月月初用の会議資料に追われています(/・ω・)/ 最近なんだか会議ばかりだ_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*...
オートリゾートパーク・ビッグランドキャンプ場! ~ 後編 ~
つづき~サイトに戻って・・・かんぱいじゅみー--ん山梨とくれば・・・ほうとう~餃子も焼きました!ほうとうと餃子、美味しかったです♪日が暮れてきたので・・・焚き火~焚き火と いじゅみん・・・の、横顔ひとパパが やたら騒いでいた光虫メガネで光を集める・・・あれのワイングラスバージョン?い「 ねむいニャ 」おー よちよち♪ もう寝ようね~(←)翌朝~おはよう! ひとぴ~朝ごはんは ホットサンドとサラダとス...
お見舞いにメロンパンを貰ったよ。12個貰ったよ。けっこう大きめのサイズ。6種類のテイストで半分は中に生クリームが入ってた。長期保存できないモノは困るんだよなと思いつつ、午前3時前のこの段階で、全部食べちゃったよ。メロンパンとワッフルは無限に食えるよね。豚まんとか絶対にムリなのに。明日はワッフル届くと良いな。20個くらいはイケそう。ぼくはね、持ってきなさいって言ってるんだよ?マネケンのメープル味。チョコ...
5月7日・その2「ライちゃん、おうちでは静かにがルールですよ…」 「はぁ?!」 家に着いてサークルに入れた途端、大騒ぎでございます… いきなりアクセル全開や(笑) それでも
LAWSON ローソンストア100 Twitter特別企画 フォロー&リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
2010年5月生まれのプードルちゃん♪ お友達になりませんか〜? ヾ(*´∀`*)ノ
愛犬げん太との日常
愛する犬、愛する猫のことならどんなことでもOK!みんなで共有しましょう☆どんどんトラックバックしてくださいね♪
ワン、ニャン大好き(^^)動物のいない生活なんてありえない。ニャンコの仕草やワンのつぶらな瞳がたまんないですね〜。見てるだけで癒されちゃいます。
わんちゃんと楽しい生活を送っている方大歓迎♪ 手作りごはんのことや、わんちゃんと一緒に行けるCafe情報や旅行記などなど(*^^)v 楽しい情報を一緒に共有しましょ♪
自慢の愛犬、家族の愛犬の様々な日常を投稿し共有しあいましょう。 どんどん気軽にトラックバックしてくださいね。 楽しみましょう!
初めての室内犬 Shih Tzu桃太郎とのドタバタ日記 身近な存在で気持ちが入りすぎ もうメロメロです。 花が好き シーズが好き 何方でも お越しください。
犬好きの為のトラコミュです
ワンちゃんを愛する方、是非参加お願いします。
雪が沢山降りました わんこ大喜びです