2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
つづき~いじゅみんに 回りこまれた!いじゅみんが 突進してきた!可愛い♪(* ´ エ ` *)いじゅみん~ひとぴ~いじゅみん~たくさん歩いたね!ちかれたび~そうそう、久々に来たら ドッグランが できていました!ワンコ ウェルカム☆な感じで 嬉しいですね♪( ^ω^ )バラのソフトクリーム甘さ控えめで ほんのりバラの香りがして、お上品で美味しかったです♪ひとぴ、見える~?頑張る ひとぴカワイイ((∩^Д^∩))そして帰路に就いたの...
今日はちびやまくんについてです✨ちびやまくんはローラとパピーに会うのを本当に本当に楽しみに過ごしてきました💨毎日のように、ローラがいなくて寂しい😢と話していました💦実はローラのパピーはお腹にいた全頭が、元気に生まれてきたわけではありませんでした。ちびやまくんはパピーが生まれた知らせを聞いてお友達や学校でお話をしていたようですが、単純に嬉しいだけのお話ではなく残念な知らせも重く受け止め話していたようです...
つづき~可愛いじゅみん~うぬ!?ルンルン~キレイだねぇ~人が集まっていたので何だろうと 思ったら・・・シャボン玉タイムでした!シャボン玉・・・昔、台所用洗剤を薄めて作ってたな~~~シャボン玉と いじゅみん~シャボン玉と ひとぴ~あ・・・デコに(^_^;)とってもキレイでした!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
つづき~バラ~黄色い バラ~なは♪ピンクの バラ~キリッ!バラの アーチ可愛い(*^_^*)あ・・・良い笑顔だわ(* ´ エ ` *)つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
6/22朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 6月もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用して山中湖『CARO FORESTA』でわんこ孝行
つづき~さぁ、バラ園を 散策するよ~バラと ひとぴ~顔(^_^;)ニコリ!バラ~バラ園全体は こんな感じ~遠くの山も いいねいじゅみんを探せ! 難易度 ★★★★☆ここだよ~ピンクのバラ~白いバラ~つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
曇っていたので、トリミングの前に洗足池公園をサクッとお散歩しました。お寺があったり勝海舟のお墓があったり弁財天社や神社と盛りだくさんな洗足池公園。ぐるっと一周…
フェリーで大分県の佐賀関港に到着した後は、お腹がすきました~~別府市の 水 天 さんでお寿司のランチをいただきました。デザートまでついて2,000円ちょっと也。大好きな魚のあら汁も、うまうま~~~ 別府は2年ぶりかし
6/21朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 6月もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用して山中湖『CARO FORESTA』でわんこ孝行
ローラのお迎えの時に、面会したローラパピー達です💕先月面会したときは、まだ目もあまり見えておらず寝ていたパピー達でしたが。。。。ふやかしたドライフードを食べるようになり、上手に走っていました💨ちびやまくんの動きに合わせて、一緒に走るパピーの姿🥺✨かわいいローラ仔は今月中にパピーウォーカーさんに委託され、新しい生活が始まります🔰それぞれみんな個性があって本当に本当にかわいいです😻みんな元気に大きくなってね...
5/18、水曜日。河津バガテル公園へ 行ってきました!おや?ひとぴ~♪バラ、満開です(* ´ ▽ ` *)バラ~ツーショットを パシャリ!可愛い♪バラを愛でる ひとぴひといずみ~んあ・・・いい笑顔だのぅ(* ´ エ ` *)写真を ものすごく たくさん撮ったので・・・つづく~!↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
梅雨の中休み、お天気の良かった日に、ひさしぶりにおともだちと湘南国際村のファームへ行ってきました。 THE HOUSE FARMワンコエリア:全席横須賀市の湘…
キットの誕生日プレゼントの一環で、トリックのクラスを取りました。 週一、6回コース 今回は楽しむのが目的。仲良しのファルコアも誘いました。 初めてのトリッククラスで、AKC 初級トリックの認定をもらったファルコア。嬉しいね! 親子でがんばった キットは Do More With ...
6/20朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 6月もCARO FORESTAさんへ やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用するので チェック
遅いランチをしに三浦海岸のビーチエンドカフェへ。 ビーチエンドカフェワンコエリア:テラスhina-diary.amebaownd.com こちら,、ランチタイ…
パピーと一緒の時はすっかりお母さんの表情のローラですが🌸💖パピーのいるお部屋の前にあるスペースで、久しぶりにローラと一緒に遊びました💨パピーと離れて、一緒に遊んでいる時はすっかり普段通りのまだまだ2歳のヤンチャ盛りのローラの顔です🎀久しぶりにたっぷり遊んで私たちも、とっても楽しい時間です⚽️❤️パピーたちは少しずつお皿からミルクを飲む練習をしているそうで、私たちもお手伝いすることができました🍼ちびやまくん...
つづき~最終日は・・・平等院へ行ってきました!これまた美しいですねぇ昔の人ってホントすごいよね平等院といえば10円玉の絵柄で有名ですが・・・私も ひとパパも10円玉を持っていなかった・・・(´Д`;)平等院はワンコのお散歩OKです♪(建物内はNG)お散歩するつもりだったのですが・・・鳳凰堂内部を拝観して平等院ミュージアム鳳翔館を見学したら雨が降ってきてしまったのでのんびり 家に帰ることにしました(^_^;)無...
大阪の自宅から四国へ渡り、ひたすら西へと進んできました。 赤い線ですが、見えずらいかも❓ 2日目は愛媛県の三崎港から11時30分発の国道九四フェリーに乗り、昨年就航したばかりの[涼風]の船上に。 ワンコはキャリーバッ
つづき~お次に向かったのは・・・金閣寺~美しいねぇ11年前に行ったときはワンコ抱っこでOKだったのですが現在は顔まですっぽりバッグインじゃないとダメみたいです。ちなみに 清水寺は完全ワンコNGになっていました!!ひといずみんには お留守番してもらいましたスマーン!金閣寺の裏~11時ごろ雨が降ってきたので・・・三十三間堂へ行ってきました!ここは もともとワンコNGで建物内も撮影NGなんですが本当に素晴らしい...
とびきり美味しいパウンドケーキのお店パティスリーパブロフ。銀座や六本木にお店はありますが、唯一、元町本店にカフェがあります。前を通るとたいていお店の外に行列が…
つづき~お次に向かったのは貴船神社!鳥~スリングで行ったら「 放し飼いにしなければ大丈夫ですよ~♪ 」とのことでした。平日で朝一で誰もいなかったからかしら・・・行かれる方は 念のため 確認して行ってくださいね~ひといずみ~ん可愛い♪(* ´ エ ` *)この赤い灯篭が いいよねぇもっと高い所から パシャリ!ひといずみ~ん可愛い♪(* ´ ▽ ` *)いい雰囲気だねぇつづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いしま...
5月の面会の時にはこんなに小さくまだ目もあまり見えておらず、お皿からミルクを飲む練習をしていたパピー達✨委託先が決定したと教会からご連絡をいただきました🎉コロナ前はパピーウォーカーさんへの委託式には繁殖犬ボランティアも参加し、パピーをパピーウォーカーさんに手渡して委託していたそうです🥺✨そんなそんな素晴らしい体験を私も、ちびやまくんにもぜひさせてあげたかったので今回は参加できないのが残念です😢今月中には...
つづき~お次に向かったのは・・・平安神宮~下に降ろさなければ ワンコOKです素晴らしいねぇ~い「 足元に気を付けてニャ 」んだな平安神宮の目の前にある 岡崎公園は、ワンコのお散歩OK♪とっても美しい平安神宮でした!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
❝ 弓ヶ浜海水浴場 ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月18日④ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 石廊崎から12キロ位のドライブで 弓ヶ浜に到着🚘 弓ヶ浜は 日本の渚百選に選ばれています。 約1kmに渡る砂浜のビーチが 弓のような形をしています。 だから「弓ヶ浜」! 名が体を表してます👍 ここの浜辺は環境が良いから ウミガメが産卵しにくるらしいですよ🐢 tokuhain.arukikata.co.jp タマゴ踏んだらどうしましょう(・_・;) タマゴ… この辺に埋まってたり… しない? あの記事によると 産卵は6月。 その後、 2カ月くら…
つづき~この日は9時ごろから雨予報だったので朝から動くことにしました!南禅寺に到着~そして・・・水路閣~横バージョンおぉ~ スゴイねぇひといずみ~ん可愛い♪(* ´ エ ` *)満足したので帰ろうとしたら・・・カ、カニーーー!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
快晴の中、奥道後温泉を出発し、右に瀬戸内海を眺めながらこの日も又車はひたすら西へ~~閏住の菜の花畑を通り過ぎ、有名になりましたね! この下灘駅を下から眺め、コレコレ!食べたかったんです道の駅 伊方きらら館の駐車場の中に小さな販売所があります。じゃこ天(13
今日はローラの2歳のお誕生日です🎂💖出産育児のために、今は家にはおりませんが😢💦去年の9月末に我が家にきたかわいいかわいいローラ🎀ブライヤーがお空に旅立ち、寂しくなっていた我が家にきたキラキラ輝く小さな宝物です💎まだまだ子供っぽい仕草が多く、ニコニコしてウキウキしてみんなに笑顔をくれています💕お誕生日おめでとう🎉早くあって直接お祝いを伝えたいです✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとロ...
つづき~さぁ、お宿に向かいますよ~(* ´ エ ` *)今回お世話になったのは あさひの家オサレ!洗面所~お風呂~台所~晩ご飯は出ないので 自炊しますよ~寝室~1階が寝室、2階がそれ以外になります。駐車場の場所が 分かりづらかったけどとてもキレイで素敵な お宿です♪(* ´ エ ` *)かんぱいじゅみー--んくつろぐ ひといずみんお手手が晩ご飯は すき焼きにしました!白菜が売ってなかったので 水菜で代用なんかスナックっぽい...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはGW明けの月曜日、みなさん疲れは取れてますかー昨日は泥のように眠っていた、accoです遊びには1日だけ出かけましたが、合間で眼科・かかりつけ病院に行ったりと何かとバタバタな連休でしたさてさて、進んでいない時期外れなお花見の様子をこやって頭を低くするぬーん(๑♜д♜)カートから下ろすとジッとしてないけん、中に入れたままやないと撮れんかったんよねぬぬぬーんと頭を上...
❝ 石廊崎にある石廊埼灯台 ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日③ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 石廊崎に到着👀 🚘駐車料金は500円 👛入場は無料です 伊豆って見どころがたくさんあるんだけど 石廊埼灯台は”伊豆三景”って言われてるんですよ ちなみに伊豆三景は ・下田市の寝姿山 ・南伊豆町の石廊崎 ・西伊豆町の堂ヶ島にある天窓洞 です😊 sotoasobi.net 👆伊豆の見どころたち まだ行っていない所がたくさんあります。 石廊埼灯台があるのはココ! 伊豆の最南端 灯台に向かう道は舗装されていて 歩きやすいです🐾 灯台 見えました…
つづき~金色の野があったので パシャリ!ラン♪ランララ ランランラン♪(ナウ〇カ)そして・・・メタセコイア並木に到着~メタセコイアと パシャリ!キレイだねぇ(* ´ エ ` *)いじゅみんを探せ!とっても素敵な メタセコイア並木でした!そして 車を走らせると・・・白髭神社の鳥居を発見!車内から パシャリ!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
❝ みなみの桜と菜の花まつり ~菜の花~ ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 道の駅 下賀茂温泉 湯の花から近い菜の花畑 ここも みなみの桜と菜の花まつりの会場の一部です。 「みなみの桜と菜の花まつり」の駐車料金は 複数の会場で有効です。 ウチの場合は 道の駅で500円支払った時の領収書を見せたので ここの駐車料金は不要でした。 あの黄色に見えるのが菜の花だ! 進めすすめー 直進だーーー!! すくすく育った菜の花は ぼくが埋もれちゃう高さです ぼくの目の前は 茎ばっかり… 橋に戻ってきました。 さっ…
つづき~東尋坊にある イワバカフェに入ってみました!ワンコOKです♪店内~ワンコ専用の席があるのかと思いきや「 どこでも いいですよ~♪ 」と言っていただいたので・・・こちらのソファー席にしました!いい眺め~(* ´ エ ` *)ケーキと トマトジュースうん? どうした、いじゅみん~い「 ひとくちだけ! ひとくち・・・! 」やらぬ!い「 お願いです! ひとくちだけ・・・! 」小悪魔テクニック・・・! あげないけど・...
季節外れの暑さが和らいだ日。久しぶりの公園散歩はるいくんと駒沢公園。気温が低くて散歩も楽しい。池に鴨の親子を発見。2羽の子ガモ、超カワイイ犬が怖くないのか、平…
いよいよ今週末は、出産育児のために盲導犬協会の訓練センターに行っていたローラのお迎えです🎉ちびやまくんはこの日を本当に楽しみに、文字通り指折り数えて待っています🥺💨先月の面会の時には減ってしまった体重は戻っているかな。。。環境の変化でまたフードを食べなくなってしまうかな💦などと不安はありますがとてもとても楽しみです♬またお迎えの際に、もう一度パピー達に会うことができます💖どんどん大きくなっているパピー達...
つづき~あの先端まで 行ってみようかまるで火サスだね!チャララ♪チャララ♪ チャーラーーー♪ひ「 ・・・私が やりました 」え?ひ「 仕方なかったのよ!! 」ひとしさーん?い「 自首しろ! まだ間に合う! 」・・・( ̄w ̄)もう間に合わなくない?ツーショットを パシャリ!来た道を戻って・・・記念に パシャリ!素敵な ところだったね♪つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
早朝大阪を出て、淡路島そして香川県をひたすら西へと進んできました!こちらは愛媛県の奥道後温泉にあるリブマックスリゾート奥道後さんです。この日はこちらに泊まりました。明るいうちに到着して良かったです。が、この階段・・・たくさんの荷物を持って上がるのはしんどかっ
るいくんと、かき氷専門店雪うさぎの前を通ったら、 雪うさぎワンコエリア:外テラスかき氷専門店hina-diary.amebaownd.com 行列ができてない…
6月になりましたね! んちゃ! 夏は9時をすぎても明るいシアトル。旅行に最高な季節になりました。 観光ガイドには、パイクプレイスマーケット、スペースニードル、スタバ1号店…といった、地元民はあまり行かない場所が定番として紹介されていますが、 どこの街でも同じですよねきっと キッ...
つづき~次に向かったのは・・・東尋坊~恐る恐る 下を のぞいてみると・・・ひぎゃぁー--!下まで行けるようなので・・・行ってみました!自然は スゴイねぇツーショットを パシャリ!上へ 戻るよ~ひとぴ、おまたせ!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
こひなの浅草でのスペシャルトリミングの日。 東京サロンについて | ファニーテール:Funny Tailファニーテールのオーナー吉田大祐のプライベートワークと…
明日が出産予定日のローラです🎀出産したらご連絡と写真を送ってくださるそうです🥺とても楽しみですが、心配でいつ電話が来るのか💦そわそわしております💨笑かわいいストーカーのローラ💕がんばれ💪✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
GWは 仕事を頑張ったので5/11~13、2泊3日で旅行に行ってきました!まず最初に向かったのは・・・千里浜なぎさドライブウェイ!ここは 車で砂浜を走れるんですよ~楽しそうな いじゅみんでも やっぱり・・・ボールを見失っちゃうのよね。。。ひとぴダッシュ!とっても楽しそうです♪(* ´ エ ` *)わはーい♪そして・・・ツーショットを パシャリ!楽しかったね!いずみに オヤツをあげていたら・・・盗撮されていた!つづく~↓ ランキ...
もう2ヶ月ほど前になりますが、コロナワクチン3回接種して免疫がついた頃久しぶりに旅へしゃるるがいるのは瀬戸内海沿いにあるうどん屋さんのすぐ裏の浜辺です。本場讃岐うどんがいただけるその名も「うどんや」さんていう屋号のうどん屋さんです。(笑)何度も訪問していま
今日は〇チーズオフ会でした。 【満員御礼】12月5日(日) 第20回WANオフ会開催!《〇チーズ会》マルチーズちゃん・マルチーズMIXちゃんたち集まれー! -…
❝ 浄蓮の滝 ❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 伊豆半島の真ん中あたりにあるのが 浄蓮の滝。 駐車場のすぐ近くに 「伊豆の踊子」像がありました。 はい! 記念撮影お願いします📷 上手に撮れました? 見せてください! 滝はこっち~🐾 顔ハメパネルです ボタン鍋 だけど ぼくが入ったから「よつば鍋🍲」で~す よつば鍋… ぼくがお鍋になったらママが発狂しちゃうね 冗談でも言わない方が良さそうです(;^_^A 大ママさん? このコ ここで何してるの? じー👀 何を見てるんだろう? 👩「残念だけどそのコは …
ローラよりも少し前に出産したラブちゃんと同じ棟で過ごしているローラです🎀黒ラブパピー達も見学させていただくことができました😻✨産後は警戒心が強くなるお母さんワンコも多いそうで、ローラもパピーの前を他のお母さんワンコが通るときに最初は警戒していたそうです。その後はラブのお母さんワンコとは、良い距離感で同じ空間を共有して過ごしているそうです⭐️黒ラブちゃん達😻✨ 可愛すぎてかわいすぎて💖 笑顔が止まりませんで...
お散歩&オヤツを買いに行く時に伺わせて頂いている場所で、今回、初のドッグイベントが開催されていたので行って来ましたワフワフマルシェ☆6月3日(金)~5(日)ド…
つづき~帰りがてら・・・蔵出し焼き芋 かいつかへ行ってきました!ジェラート~中に大学芋が入っていて とっても美味しかったです♪ロールケーキ~こちらも美味しかったです♪そして やはり・・・焼きイモ!!最高糖度47だって!イモー!たーんと お食べ~美味しいね~あーん美味しいね~真剣!顔!とっても美味しかったので・・・箱で買っちゃったもんね!もう食べ尽くしたけど。。。とっても甘くてねっとりしていて本当に美...
❝ 修善寺(後編)❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 この空… ずっと見ていられますね(*´ω`*) のんびりしてたら 周りに人が… まだ全然、密じゃないけど ぼく達が一番長くいるから おいとましますね。 みなさん ごゆっくり(´ー`) もう少し足を伸ばします🐾 すごーい! これって竹で出来てますよね!! 竹アートです! 道の両脇にある塀… この素材も竹ですよね。 自然素材って 周りの雰囲気が柔らかくなりますねぇ 着ーいた🎵 赤蛙公園です この公園は蛍の生息地なんですね~ 水がキレイって事だ💖 夏に…
6/3朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** かながわ旅割を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
部屋で一息ついた後、夕食の時間になりレストランへ。館内はほぼどこでも、ワンコはリードであるくことができます。外は雨なので、お散歩がわりに館内散歩です。(笑)広…
❝ 修善寺(前編)❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日③ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 👩修善寺ってこの辺りのハズなんだけど… 観光施設らしき建物があったので 入ってみました🚘 えっと… 現在地がココだから… 修善寺は…… あらっ すぐそこ!! ここの施設はなんなんだろう? ジオリア?? んー? なんだか見覚えが… そういえばココ! 何日か前にテレビでみた場所だ!! 入場は無料で 展示は見る価値アリって言ってたな… ざっと見るだけでも行ってみよっと👀 ほうほう へぇー 伊豆半島の成り立ちや 歴史を教えてくれます。 izugeopar…
6/2朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** かながわ旅割を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
ジッとガマンの信号待ち。 おすわりして待たなくちゃいけないんだよ 青になったらかけあしでやってきたのは、 ぼくどこへ行くかわかってるの ワシントン大学のキャンパスです。 そろそろ散り始めた桜を、最後にもう一度見に行きました。背後に誰かの荷物…そういうのを考えて撮って欲しいもので...
チェックイン後に案内してもらったのは、2階のスーペリアルームです。室内用と館内用のスリッパが用意してありました。予約時に、スタンダード、スーペリア、デラックス…
❝「道の駅 伊豆のへそ」❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日② yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 足柄サービスエリアで休憩した後 「道の駅 伊豆のへそ」へ 9時頃まで寝たので 元気回復💪 伊豆のへそがあるのは この辺り👆 伊豆は見どころが多くて 何度来ても楽しめます😊 今回はどこに行こうかな(*´艸`*) www.izunoheso.com お店がたくさん こっち側は「道の駅」の隣、 伊豆・村の駅。 でっかい椎茸Σ(゚Д゚) 美味しそう! 地元産の野菜も並んでいました。 真ん中の小さめ白菜が108円 安い!! こっちの建物が 道の駅 伊…
6/1朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 約2ヶ月ぶりに城ヶ島遊ヶ崎BASEさんへ かながわ旅割を利用するのでワクチン接
青森市でまずは朝ラー🍜煮干しラーメンをいただきました🐟レンタカーを借りて向かったのは世界遺産の白神山地です⛰十二湖の中でも一際美しいという青池です💧深い青い色と沈んだ木まで見ることのできる透明な美しい池です✨美味しい空気と美しい池を眺めながら、しばしのんびり。。。🥺💖ブナ林も散策しました🐾その後、ビジターセンターの方まで移動するも。。。通行止めで行くことができませんでした⛔️💦途中、海沿いを走る五能線を待ち...
浜名湖にすごくラグジュアリーなワンコと泊れるホテルがオープンしてると聞いて、今回の旅ではTHE SCENE hamanako へ泊まることにしました。こちら、…
❝ 静岡県 足柄サービスエリアのドッグラン❞ 愛犬とおでかけ-静岡県観光🎵 2022年2月17日① 2022年2月17日 深夜の足柄サービスエリア 頭上にはキレイなお月様 今回は「河津桜を見に行こう🌸」の旅です。 只今の時刻 2時半… ドッグランあるけど… こんな時間は入れないかな? どんな所か見るだけでもいいよね! 行ってみましょう🐾 小型犬専用エリアの方が近そう😃 こっちに行ってみます🐾 ありましたー(*^▽^*) 鍵は? 閉まってる?? 鍵は………ナイ! 開いてますよ!! このアジリティ「バラン」みたい。 草むらっぽいね トゲトゲしてて怖いなぁ 避けます! うふっ 貸切(*´艸`*) 楽…
GW明け。旅の途中で、浜名湖ガーデンパークに立ち寄りました。浜名湖に来たのは18年ぶりかな・・・ここには、印象派モネの庭のようなバラが咲き乱れるガーデン「花の…
❝ふるさと納税で注文したジビエが届いたよ😃❞ 到着日 2022年1月15日 ジビエとは フランス語で、狩猟で捕獲した野生鳥獣の肉や料理のこと。 農林水産庁でもジビエを推進しています。 農村地域で深刻な被害をもたらす野生鳥獣の被害防止対策により、 野生鳥獣の捕獲数が年々増加する中で、 これを地域資源としてとらえ、 野生鳥獣肉(ジビエ)として 有効に活用する前向きな取組が広がっています。 www.maff.go.jp ぼくも年末にふるさと納税で ジビエを注文しました。 猪と鹿が2袋づつ届きました🎵 ミンチだから 切る手間がなくて良いですね🎵 この中から 本日はイノシシ肉を使います🐗 猪肉、たまご、…
つづき~キレイに刈り込まれてますな~ツーショットを パシャリ!ひとぴ~いじゅみん~ひといじゅみん~キレイだったね!小腹が空いたので・・・かき氷と、お団子を食べました!美味しかったです♪とっても素晴らしい景色でした♪(* ´ エ ` *)そして帰路に就いたのでした~大満足の一日なのでした♪(^▽^)↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
昨日は久しぶりに休みが取れお天気がとても良かったので、久しぶりに和歌山県紀美野町の「のかみふれあい公園」隣接地にある和歌山県動物愛護センターへ行ってきました。館内はペットは入れないので、いつものように私だけチラッと保護されている犬猫さんの様子を見てきて
5月にしては暑くなりすぎた日。まさかの真夏日になりましたが、ぐらんわんカフェで、愛犬の手作りごはん教室が開催されると聞いて、 『犬の手作りごはん教室』29日手…
❝千葉県市川市 大洲防災公園 散歩🐾❞ 2022年1月17日 平日の午後は仕事をしている事が多いママ、 この日は 午前勤務の人と出勤を交代したので 午後に空き時間ができました。 そんな日は ちょっと遠出しちゃいましょ😃 千葉犬民の為の👇の情報を参考にして… cis-natcon.com 「千葉県市川市 大洲防災公園」に来ました。 愛犬とお散歩おすすめ度:4★★★★☆ 公園の周回路は散歩に絶好のコース。 らしいですよ🎵 では しゅっぱーつ🐾 自転車の乗車通行禁止エリアは 安心です。 野外卓が5基・炊事場が1箇所あります。家族の場合は成人1名以上がいることが必要団体の場合は成人3名以上1日の最大人…
青森についた日の夜ご飯は、もちろんご当地グルメです🍽予約をして行ったので入ることができましたが、すごく混んでいました✨トゲくりがに🦀に、帆立にあわび、一本釣りのノドグロ刺しにホッケの昆布じめなどなどなどなど・・・・🐟💕今までいただいたことのなかった青森グルメに、地酒が進みます💨この時期の桜や花筏のボトルや、裏男山など珍しいお酒もたくさんでお酒もお箸も止まらない状態でした😋✨笑盛り沢山の春野菜の天ぷらです🌸...
❝定番の「洗車→浦和の公園」散歩コースに異変!!❞ いつものように予約をして コバックで洗車🚘 yotuba20141211.hatenablog.com ぼくの車 あわあわ~ ママは待ち時間に楽しめる フリードリンクでご満悦😊 お兄さん2人がかりで作業してくれるから 30分もかからずにピッカピカ🌟 コバックで洗車した後は いつもの公園へ 今日は暑いですι(´Д`υ)アツィー 水分補給させてください 👩よつばは 水が飲みたい時、 水道を見つけると近寄って行きます。 ペットボトルでお水を持ち歩いていますが 蛇口から出てくる新鮮なお水が 好きなんですって(´ー`) この日はとても良い天気でした🌞 …
5/27朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 宮川公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。 ランチは城ヶ
パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。 マグナソンパークドッグランで待ち合わせ 駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。 まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟 たまにしか会わないお友達を声だけで...
ひさしぶりになのはちゃん ここなちゃんと一緒に、シンボルタワーのドッグランに行ってきました。ふっかふかの天然芝がとにかくキレイで気持ち良くてしかも、この日は雲…
5/26朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 日曜日はお出かけ~ 久しぶりに宮川公園へ いいお天気
つづき~サイトに戻って・・・かんぱいじゅみー--ん山梨とくれば・・・ほうとう~餃子も焼きました!ほうとうと餃子、美味しかったです♪日が暮れてきたので・・・焚き火~焚き火と いじゅみん・・・の、横顔ひとパパが やたら騒いでいた光虫メガネで光を集める・・・あれのワイングラスバージョン?い「 ねむいニャ 」おー よちよち♪ もう寝ようね~(←)翌朝~おはよう! ひとぴ~朝ごはんは ホットサンドとサラダとス...
まだまだバラがきれいに咲いてるというので、5年ぶりに、レストラン栗の里ローズガーデンへ行きました。現在はハンバーグとステーキのレストランになっていて、今年から…
❝ 埼玉県 三芳サービスエリア❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑧ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 女神湖を17時に出発して 高速に乗る前に給油 ガソリンはそれほど減っていないけど 高速に入る時は満タンに 給油しとかないと不安だもんね 街中で入れたのに 1リッター 178円💦 高速道路内のサービスエリアならいざ知らず… 高いなぁ(;^_^A どうしても必要だから入れるけどさ 満タンにしとくと 長野県から千葉県まで 給油なしで帰れます。 ぶーん🚙 ぶーん🚙 ぶんぶーん🚙 順調に走っていましたが ママに眠気が!! 危ないので 横川サービ…
出産予定日を2週間後に控えて、ローラは盲導犬協会の富士ハーネスへ移動しました🐾ローラは生まれてからしばらく富士ハーネスにいたそうで、この場所には慣れているようです⛰パピー時代の担当のスタッフの方が、またお世話をしてくださるそうでとても安心です✨場所や環境が変わっては、また食べなくなってしまうのではと心配でした💦しばらく離れてしまうので。。。お見送りをした後、ちびやまくんは涙が出てしまいました😢元気で、...
つづき~ハイジの村を あとにして・・・オートリゾートパーク・ビッグランドへ行ってきました!設営が終わったところで・・・あれを 食べようか♪山梨とくれば・・・信玄餅~金精軒さんの信玄餅を買ってみました!桔〇屋さんの信玄餅と見た目は ほとんど同じですが・・・お味は・・・?美味しかったです♪ 味の違いは分かりませんでした!では、場内を散策しますよ~キャンプ場は林間サイトおトイレと お風呂場~炊事場~お湯...
❝ 長野県 女神湖❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑦ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 前回来た時は 車から降りるのをためらうほど とっても暑い日だったので 車内から眺めるだけだった女神湖。 今回は歩いてみます🐾 遊歩道はこっち🐾 木の道だー いってみよう🎵 秋は茶色ばかりのこの場所も 夏だと いろんな植物が見れるみたいです。 でも… 夏の日中は暑くて散歩はムリィ(~_~;) って事で ここの散歩を楽しむなら ・季節→夏 ・時間→早朝 が良いと思います😃 お日様 バイバイ 今日もありがとうございました! 沈んじゃった🌞 ここの遊歩道…
5/23朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し
4/20、水曜日。ハイジの村へ 行ってきました!チューリップ、満開です(* ´ ▽ ` *)ルンルン~キレイだねぇ~いじゅみん~ひとぴ~チューリップ~い「 早く来いニャ! 」通路で パシャリ!ひとぴ~ひといじゅみん~とっても素敵なチューリップ祭りでした!ところで・・・ハイジの村は 花壇と芝生の上はワンコNGなんですがノーリードで 芝生の上を歩かせているところをインスタにあげている人がいました。ホントに やめてほしいです・...
5/22朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し
❝ 長野県 長門牧場❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 yotuba20141211.hatenablog.com 👆2020年8月に来た時は めっちゃ混雑していたので 何も見ずに撤収した長門牧場🐄 今回は混んでいないかな? ん? 牧場祭? 今日が開催日?? 何も知らないできたけど 「秋の牧場祭」の開催日でした🍁 nagatofarm.com 長門牧場で1番人気はソフトクリームです。濃厚でミルキーな牧場ならではの味わいが好評です。ソフトクリームコーナーにて、400円(税込み)で販売しております。 👆…
感染症もかなり落ち着いてきて、規制も緩和されてきたGW明け。お天気が良くなかったのがちょっと残念でしたが、やっとやっと、懸案の用を果たしに、西への旅へ。途中、…
Dog indexのMIKIです。5月21日(土)B-FIT AZABU主催ココロ+カラダ=『ハピネス』ワークショップ第三弾が開催され、講師として参加させていただきました。カラダの根本的な動きを理解して頂き、正しいカラダの使い方や運動する楽しさを皆さんに知って頂きたいというこのワークショップ。テーマは『人』x『犬』x『姿勢』人とペットが共存する中で起こる様々な問題(散歩中の姿勢、犬の正しいしつけ方、犬の正しい栄養等)をテーマ...
4月23日が出産予定日のローラです🌸かなり細かったのですが、3回食に変わり美味しい缶詰もプラスしてたっぷり食べています🍚お腹もかなり大きくなってきました✨パンパンで、坂道が少し遅くなるのでローラ自身も重くなってきているのかもしれません💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
❝ 長野県 白樺湖❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 高原ドライブ中に見下ろした白樺湖 白樺湖は 周囲約3.8キロメートル、面積約36ヘクタールの人造湖で、湖面標高は1,416メートル。 現在は観光開発が進み、白樺湖を中心とした一大リゾート地として知られているが、もとは農業用水を確保するため建設された人工の温水ため池である。 ですって! 道の駅 美ヶ原高原から かなり降りてきたけど ここの標高は1,416メートル。 美ヶ原高原ほどじゃないけど ちゃんと着ないと寒いです。 ママは 駐車場に隣接されてい…
ハナちゃんとハナちゃんママさんが金曜日から遊びにいらして下さっていました昨年の12月にお会いする予定でいたのですが、移動日が大寒波の大雪予報が出ていたんです天…
年に2回、バラの咲く春と秋だけ一般公開される生田緑地のばら苑に行ってきました。こちらは川崎市民ボランティアが管理するばら苑で、ペットを連れて入れますが、その代…
もう1ヶ月ほど前になりますが、所用で滋賀県へ行ってきました。甲賀市のこちらは近年有名になっている並木です。鯉のぼりと本当は向うに菜の花畑も見えるはずでしたが、今年はまだでした・・・ そして桜といえば多賀大社の境内にもこんな桜が!まだ満開前の枝垂れ桜で
❝ 霧ヶ峰高原ドライブインの鹿串焼き❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日④ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 霧ヶ峰高原の霧の駅 ここはぼくのお気に入りのドライブイン こっちこっち! ぼく 字は読めないけど このお店だと思います。 くんくん 間違いないです! 「鹿肉の串焼きを 味付けなしでお願いします!」 買えた? ここ? ここで食べるの? 早く早く! いっただっきまーす!! ぺろっ おいちい💕 ではっ! ふがっ! んーんー! むむむー! んぎぎぎぎぃ! スポッ! 取れたぁ🎵 はぐはぐ ごっくん😋 あと4コ 全部 ぼくの? 👩「まさか …
5/21朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用して
❝ 展望台で一休み❞ 愛犬とおでかけ-長野県観光🎵 2021年11月6日③ yotuba20141211.hatenablog.com の続きです😊 景色を楽しみながら ドライブしていたら 展望台がありました🔭 トイレが有料って日本では珍しいけど タンクで水を運び上げてきてるなら 経費かかってるもんね。 お店で使うお水と一緒に運搬するんだろうけど… それってどれだけの量を運ぶんだろう? 運んでくるのは大変だー! ん?給水の配管がないなら 排水管もないよね? どうしてるの? 昔ながらの汲み取りかな? うん! それにもお金がかかるもんね 「有料」納得! 困った時に トイレを使わせてもらえるのはあり…
5/20朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用して
つづき~公園内を ズンズン進むと・・・ハロー♪でっかい獅子頭!どれくらい 大きいかというと・・・これくらい!おや?あれは・・・ひとぴ~いじゅみん~横顔~大きかったねぇ~大満足な一日なのでした♪(^▽^)~ おまけ ~足・・・踏んでるぅ~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
5/19朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し
週末は浅草にお出かけしてきました🐾桜も満開でたくさんの人で賑わっていました🌸お友達ワンコと一緒に、浅草寺や合羽橋を歩きました💕フードの量が増えたこともあり、だいぶお腹もふっくらしてきたように感じます💪とてもきれいです✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
4/13、水曜日。常陸風土記の丘へ 行ってきました!ニコリ♪枝垂れ桜が いい感じですよ~(* ´ ▽ ` *)枝垂れ桜と パシャリ!うんうん、可愛い・・・ダッシュ!んまー--しっかりしてるわね・・・オヤツを GETして・・・パシャリ!階段を のぼって・・・上からパシャリ!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
❝狂犬病予防注射は必要か?❞ 2022年5月 👩諸事情により狂犬病予防接種と 思う事の記事を分ける事にしました。。。 先日 読んで頂いた方は重複になりますので スルーして下さいませm(__)m これで今年も義務を果たしたけど… 毎年 モヤッとした気持ちになります。 「ホントに注射は必要なの? 副作用だってないわけじゃないのに しないといけないの?」 人間はワクチンを接種するかしないか選べるのに… 狂犬病に関するQ&Aについて|厚生労働省 によると Q8 日本ではどのくらい発生していますか。 A8 日本国内では、人は昭和31年(1956年)を最後に発生がありません。また、動物では昭和32年(19…
5/18朝の体重: プチ4.6kg 大地 メレ4.7kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。