一斉に咲き始めた花たち、でも気になる山林火災
【犬の異変に気づく】犬の体調不良、原因は意外なところに?飼い主が知っておくべきこと
春分の日
●もなかが来て3年 ~猫の散歩~
●もなかが来て2年 ~冬に選ぶ解熱剤と 猫のお留守番~
ちるたる、福生市に刻まれる
3月
犬は時間を理解できる?奇跡の瞬間と、犬との暮らしが教えてくれること
雨の日は、なぜかいろいろサボってもいい気がする
近づく春
【体験談】おしゃべりになった柴犬との生活が面白すぎる!
【犬のおやつあるある】背後からの熱視線!共感必至の体験談
冬が長い…。
柴犬の触って欲しいけど触られたくない心理とは?柴犬きんたんの場合
にゃんにゃんにゃん・・・
◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~) 3月5日から家族になりました。
14歳11か月で虹の橋に渡ったナナ、マリも14歳5ヶ月で。マリが亡くなったのは2017年8月15日、ももちゃんは2017年8月3日に生まれていました。マリの代わりに生まれてきた子です。
歩くのも不自由、いろんな病気を抱えていた波琉太は、2024年1月に11歳8か月の生涯を閉じました。 波琉太が機嫌よく暮らせることを一番に考えて過ごした日々を書いています。
3月27日(木)まるぴぃ4歳と85日(生後1545日)こんばんバウッボク、夜になってやっとひとりで少し眠れまちた日中の事は前記事に書きましたが、あれからママは無事に大学病院へ行く事ができました。むしろ夕方の方がまるぴぃが元気でママが買ってきたオヤツを一袋全て食べてしまいましたとはいえ、もう10日近くフードやご飯を食べていませんヨーグルトにサイボミックス(整腸剤)を混ぜて錠剤を流し込むように飲ませたのですが、毎回思う事は、ヨーグルトを食べされた後の方が呼吸が楽になるんです。この体勢で眠ろうとすると、ここ最近は喉や鼻が詰まり呼吸困難になるのですが、この時もしばしスヤスヤ眠っていました大学病院のマリア像。新病棟のどこへ設置されたのかと思ったらこんな隅っこにおられました。旧病棟の時は入口の真っ正面に神々しくおられ...投与10日経過、元気食欲なし
ご報告先日のブログ更新から少し後の3月27日22時24分千はお空に旅立ちました。5歳と1ヶ月でした。応援してくれた皆様に感謝しています。ありがとうございました…
ご心配をおかけしました🙇♀️ゆっくりですがほぼ戻りました自分の体力の衰え方には自分自身驚きました‼️暖かくなり色々計画していましたが見直します💦ゆずとかぼす…
湘南のハズレここ数日で急に暖かくなってきましたというよりいきなり20度超えの初夏お昼散歩ではハーハーがはじまってきました3月からこれでどーなるのかって事で早くも昼散歩から朝散歩に徐々に変更にこの日は久々の6時出発当然朝ごはん前朝早く叩き起こされご飯もまだってことでテンションがんはテンションが下がっていましたがふと桜を見ればあっいう間に蕾が膨らみ中には咲いている桜もそれを見て私はテンション桜なんぞなぁ...
お天気に恵まれ、暖かかった軽井沢でした東京駅から M 子ともずくと合流・東北新幹線あさまで軽井沢へもずくもプリマも大人しく乗ってました別荘のリビングで、仲良しプリマ&もずくH ちゃんが、プリマにフレブル・もずくにパグのおもちゃをくれました動画はありませんが、同じものを取り合って、楽しそうに遊んでいました少し休憩して、アウトレットに行きましたカートがないので、お店の中には入れませんわたしと H ちゃんは、あ...
3月26日(水)まるぴぃ4歳と84日(生後1544日)おはよ~ごじゃいましゅライバルのパパに抱っこされて激オコしても眠気には勝てずこの体勢じゃないと呼吸が詰まり眠れないのです。パパがお仕事中はママが抱っこしていました。このサイズでの20kgは超~重たいお腹の赤みは抗がん剤の副作用で免疫力低下による皮膚炎、もしくは血小板低下による毛細血管からの出血だと思われます。抗がん剤治療は健康な細胞や組織も壊すので、全身がボロボロになります16時半、顔に覇気が無いので体に触ってみたらアツアツ体温を測ってみたら38.9℃(まるぴぃの平熱は38.0℃)嫌な予感がしてミーティング中のパパに筆談で報告大慌てでミーティング放置してしまうパパ18時半になったら39.2℃に到達感染症のボーダーラインを超えましたすぐにかかりつけ医にT...夕方から発熱、病院に受け入れてもらえず
3月28日(金)まるぴぃ4歳と86日(生後1546日)こんにちバウッ今日は昨日よりも不調なボクですササミジャーキーも砂肝も何も食べられません。体調不良でというよりも疲れ切っています。昨年植えたフリージアの球根の子株を植えたらお花が咲きましたとーっても良い香り眠ろうとすると無呼吸になってしまいますが仰向けだと眠り続ける事ができるので今日もパパとママが交代で寝かせましたどうしても体温が上がってしまうのと今日は3月なのに真夏のように高温多湿なのでエアコとクールタイをつけました。ひとりで寝ようとしてますがこの角度は確実に鼻が詰まってしまう便漏れはほぼ止まったものの、この無呼吸と鼻詰まりがとても可哀想ですこのお腹赤みからしてもアレルギー反応が起きている気がしてならない。セカンドオピニオンの先生にもメールで相談してみ...不眠で疲れ切っています
パピコと遊ぶ時間ママの方が待ちきれない様ですよオモチャを持って挑発していますが…なんせ2人がかりですので意外に早く取られます旦那の膝でも2人を誘っています寄っ…
長い一日お昼前にテオを預けて夕方5時のお迎え結局テオに会えたのは6時長い一日だったけどテオ頑張りました今回は取る箇所が多くて術野のための毛剃りで禿げてるの覚悟…
何とか一夜超えをした今日も動物病院に行きました。事情を話すと先生が「もしかしたら胸水が溜まってるかも知れないから見てみます」と。検査の結果やはり胸水が溜まって…
2日間千と夜を過ごし今朝自宅での火葬をお願いして最後のお別れをしました。まだ写真しかありませんよかれと思ってレンタルした酸素ハウスだけど結局前日と呼吸状態は全…
今日はまったり先日カートを買い替えた際、前のはまだ使えそうなのであくここもえママの息子さんご夫婦のハムちゃんが使ってくださるということで〜私の事情で即日お渡し…
3月29日(土)隔週土日休みの今日、折角の休日でしたが雨☔凄く残念です…妻は1泊2日で里帰り。三鷹駅まで送りました。帰りに今晩の酒GET‼三鷹の宮田酒店で...
3月28日(金)まるぴぃ4歳と86日(生後1546日)こんにちバウッ今日は昨日よりも不調なボクですササミジャーキーも砂肝も何も食べられません。体調不良でというよりも疲れ切っています。昨年植えたフリージアの球根の子株を植えたらお花が咲きましたとーっても良い香り眠ろうとすると無呼吸になってしまいますが仰向けだと眠り続ける事ができるので今日もパパとママが交代で寝かせましたどうしても体温が上がってしまうのと今日は3月なのに真夏のように高温多湿なのでエアコとクールタイをつけました。ひとりで寝ようとしてますがこの角度は確実に鼻が詰まってしまう便漏れはほぼ止まったものの、この無呼吸と鼻詰まりがとても可哀想ですこのお腹赤みからしてもアレルギー反応が起きている気がしてならない。セカンドオピニオンの先生にもメールで相談してみ...不眠で疲れ切っています
フレンチブルドッグとらじろうの日常をつづったブログです。初めて飼ったフレンチブルドッグに翻弄される日々となんかほんわかする日々。これからフレンチブルドッグを飼いたいなって方々の参考になれば幸いです。
NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
フレブルグッズやインテリア雑貨、トートバッグ等のファッションアイテムをデザイン、パターン、プリント、縫製まで全てワンオペで作成しています!商品の紹介や、雑記等を書いてますので、良かったらご覧になってください♪
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)