ちゃんと仲が良かったモアデコちゃん
bebe&coco (*^^*) ムシュメの変化
初顔合わせ~ハウステンボス旅行⑤~
さくら猫のブーちゃんに会ってなかったので。
天使~ハウステンボス旅行④~
便秘気味だったのでヨーグルトを食べたよ
最後は裸~ハウステンボス③~
bebe&coco ・゚・(。>д<。)・゚・ 値札が付いたまんまだよ
いろんな変化。
お下がり~ハウステンボス②~
“おひとりさま”の価値再発見:孤独がくれる心理的メリットと自己再生の時間
最期の時間をどう過ごすか:家族とペットの別れにおける後悔と向き合う
bebe&coco (´・ω`・)エッ? 初讓渡会と自撮りモード
しつこい
今日は動画を3本
続・スタ婆、スタバにて“恋の現場”に遭遇する
ひまちゃん、4歳のお誕生日プレゼントはこれ!
ぬいぐるみだと追いかけっこになって、輪っかだと引っ張りっこ…。愛犬のおもちゃの使い分けが完璧でしたw
GW4月27日の浜名湖朝ご飯🍻🥢🍚
えーー、タイトルを忘れていた 笑
今日はヴェルの誕生日🎉
朝、いつもの時間に目が覚めてふと愛犬の方を見たら、今日の寝相はひねりが入ってましたw
最初は、ないしょ!二番目は???(*゚∀゚*)
GW4月26日の浜名湖晩ご飯🍻🥢🍚
じいじ、ケーキ買いすぎ問題。~ひまちゃん誕生日編~
ぼちぼち・・・お花見散歩ですよ🌸
コハク、キレイをキープ作戦中 〜!(;≧σ≦)
愛犬と牧場で餌やり体験したら、にんじんの奪い合いになりましたw【ジャーマンシェパード】
コハクと ベルサイユの陽だまり ღ˘◡˘ற⋆*:."
桜前線がやって来た?!しんしのつからの帰り道は道の駅巡りで💨
やっと重い腰を上げて取り掛かった!
夏野菜の苗を植付けました
調子に乗って種も蒔きました♫
夏野菜の植付完了です
家庭菜園の続き ― シイタケも裏庭でにょきにょきと生えとります(笑)
【家庭菜園】野菜がクッソ高いから夏野菜の苗を植えました ついでに大根とゴボウの種まき
たまには庭にいる。
ミニトマトの成長|いくつになっても同級生って
ベランダ菜園におすすめ!簡単&コスパ最高なレタスの育て方について
大仕事(閲覧注意)|松ヤニ石けんをまとめ買い
庭の野草と花 4月の菜園のようす
だいこんの花 |マイナカードの更新 |スイミングに行こうか
【畑の再起】今度こそちゃんと育てたいと誓った日
スイカの芽が出た |結婚記念日
こぼれ種専用畑 |早寝早起き
◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月
14歳11か月で虹の橋に渡ったナナ、マリも14歳5ヶ月で。マリが亡くなったのは2017年8月15日、ももちゃんは2017年8月3日に生まれていました。マリの代わりに生まれてきた子です。
歩くのも不自由、いろんな病気を抱えていた波琉太は、2024年1月に11歳8か月の生涯を閉じました。 波琉太が機嫌よく暮らせることを一番に考えて過ごした日々を書いています。
2021年2月25日(木)まるぴぃ0歳55日(生後55日)今のまるちゃんですよ~と、筑波山をバックにした写真をブリーダーさんが送ってくれましたこの横顔を見た瞬間、あれ最後のせんちゃんにソックリパパと口をそろえて驚いてしまいましたその写真がこちらせんちゃんってマズルが長くてフレンチにしてはお鼻が高かったんです。葬儀屋さんの箱が小さくて、お鼻を押しつけた結果、こんなに潰れてしまったんです。後ろ姿の写真を見て更にビックリせんちゃんのトレードマークとも言える人が手を振っている様な模様。これがまるぴぃの左脇あたりに反転、少しいびつになって出ています。これは生まれ変わりかもしれない。。。そう確信してタミル語の生まれ変わり=marupiraviから、まるぴぃと名付けました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村不思議な事が・・・。
「ボクだよお~。」5月9日に全身麻酔でのCT検査をうけたこっ君・・・・。無事に帰ってきましたーーーーーー!!!本当に・・・・本当に良かったです。前回のブログに記載した通り、お耳の異常(腫瘍)によりCT検査を受けることになったこっ君。当初の計画としては、CT検査をし、中耳炎からくる繊維製のポリープであれば根元が細いのでついでに引っこ抜ける可能性もあるとのこと。取り切れなかった場合は、一部採取をして病理検査に...
「ボクだよお~。ボクボク!」不死身の男、コテ☆キング氏です。5/9(金)のCT検査(全身麻酔)で大変な思いをしましたが、無事に復活しました。気道のケアのため、まだ投薬は続けていますが、食欲もしっかり戻り、だいぶ元気になりました。3日ぶりにお散歩にも行ったよ~。まだ本調子ではないのでお外の空気を吸う程度でしたが、仲良し2犬でお散歩できてニコニコの桃鉄コンビです。順調にいけば投薬も明日で一旦終了の予定。とりあ...
いろいろツイてた日フレブル連れて雨の日の通院は結構大変です雨予報だったので、駐車場に着いてから雨量によって対応しようとカートカバーやキャリーバッグを持って行き…
日曜日…車でブォーンと10分毎月1回開催される優マーケットマルシェ荒らしご一行様(ウチの事)今回はある目的があって行ってきましたこのマーケットワンコがたくさん集まってきますそれは…ワンコに特化されてるお店が多いんですお洋服のお店ありオヤツのお店ありがんついた途端にジャーキーのお店に直行ですがこの前買ったジャーキーがまだあるので買ってもらえず…そしてしばらくすると前回も会ったはる君に会えましたはる君ど...
2021年2月26日(金)まるぴぃ0歳56日(生後56日)ボクちん生まれて56日経ちまちたおトイレでチッチもできたでしゅよ~。要求吠えしてみたり・・・。マットを咥えてめくって怒られたり振り向けばこのトロ~ン顔おっとりしているようでイタズラの激しい子でしたそんなまるぴぃとブリーダーさんとのやりとり動画ですモーちゃんって呼ばれていたんだよねこんなに元気だったのにどうして病気に応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村生後56日ブリーダーさんとのやりとり動画
きょうの八朔メシ。鮭、大根、キャベツ、白米。ごはんとさんぽ以外は、ほぼ寝ているはっちゃん。爆睡かと思いきや、「さんぽ」のワードには瞬時に反応します。お散歩は大好きですが、暑さですぐばてます。そんなに歩けないからとショートコースに誘導するもの...
本日の本日の親父弁当🍱2025/5/12しゃけ弁当🍱月曜日、休日出勤後の筋トレ💪が効き過ぎて身体が重い😅朝、頑張って起きてさっとお弁当を作りました。妻…
犬好きの“輪”私の月一の私の美容室にありがたいことに12月からずっとテオも一緒にお邪魔させていただいています『「愛犬同伴可」不思議なご縁』運命かもね!今日は美…
目が覚めると、大体いつもはごまの後頭部、もしくは壁か天井が目に入る たまに夫は、「今朝起きたら、ごまのお尻が…目の前にあった…」とか言ってた時もあったな…大変…
フレンチブルドッグとらじろうの日常をつづったブログです。初めて飼ったフレンチブルドッグに翻弄される日々となんかほんわかする日々。これからフレンチブルドッグを飼いたいなって方々の参考になれば幸いです。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)