いんげんとしそ大葉の発芽・・・・・。('◇')ゞ
雨の日は憂鬱。独り言
調子に乗って種も蒔きました♫
枝豆の間引き、もったいないので植替え・・・・・。(笑)
ベランダ菜園の収穫(2025/5/7)
ネギのプランターを整備して、ミニトマトの種まき・・・・。('◇')ゞ
丸人参LOVEボール(2024年秋まき)
ニラが全然発芽しないので・・・・・・。(;^ω^)
食べ終わった三つ葉、プランターに植えれば新芽が出る
九条ネギのプランターの整備とインゲンの種まき
完成した!
秋に種まきをしたダイソーの手間いらずミニトマト*ミニヒメ*#2
今朝のベランダ菜園の様子、三寸人参の発芽・・・・・。('◇')ゞ
まお君の体調/ミャクミャクパッケージのぼんち揚げ・紅しょうが天味
プランター野菜美味しくないと感じる理由と初心者向け対策集
『洋裁のプロが教える縫い方講座⑳ちょっとやそっとじゃ取れないボタンの付け方(*^-^*)』
『洋裁のプロが教える縫い方講座⑲(*^-^*)ステッチの掛け始めと掛け終わり&角♪』
『ジョジョの奇妙な冒険のキャラクターを洋裁のプロがファッションチェックしてみようと思う(*^-^*)part7空条徐倫♪』
『今日は敢えて恥を晒していく事にします(*´Д`)昔作った作品のセルフ批評(;一_一)』
『ジョジョの奇妙な冒険のキャラクターを洋裁のプロがファッションチェックしてみようと思う(*^-^*)part4ナランチャ・ギルガ♪』
『衣類の組成表示と素材のメリット・デメリットを洋裁のプロが解説します(*^-^*)』
『日本製の服と中国製の服、どっちが綺麗なの?縫製工場の現状を洋裁のプロが徹底解説(*^-^*)』
『洋裁のプロが教える縫い方講座⑱(*^-^*)松葉止め♪松葉止めのやり方と注意点を徹底解説!』
『洋裁のプロが教える縫い方講座⑰生地のバイアス使いについて徹底解説します(*^-^*)』
『量販店のトートバッグとNoble Ameのトートバッグ違い(*^-^*)拘りぬいたパターンと縫製をとくとご覧あれ!言い過ぎました<m(__)m>』
『洋服の袖の種類は?どんな特徴がある?洋裁のプロが教える縫い方講座?⑰(*^-^*)』
『YUKIのNew Album ”SLITS” リリースを記念して洋裁のプロが教える縫い方講座⑭スリットとは?』
『洋裁のプロが教える縫い方講座⑬ネックライン色々3(*^-^*)縫い方講座なの?』
『洋裁のプロが教える縫い方講座?⑫ネックライン色々part2(*^-^*)』
『洋裁のプロが教える縫い方講座⑬糸の事part2(*^-^*)』
◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月
14歳11か月で虹の橋に渡ったナナ、マリも14歳5ヶ月で。マリが亡くなったのは2017年8月15日、ももちゃんは2017年8月3日に生まれていました。マリの代わりに生まれてきた子です。
歩くのも不自由、いろんな病気を抱えていた波琉太は、2024年1月に11歳8か月の生涯を閉じました。 波琉太が機嫌よく暮らせることを一番に考えて過ごした日々を書いています。
お母ちゃん〜と呼んでくれるゆずちゃん〜寂しくなりますが幸せになります家のファミリーの最長老のヒッキーちゃん家のお孫さんが飼い主様です🧏♀️長いお付き合いで幼…
2021年2月20日(土)まるぴぃ0歳50日(生後50日)ボクちん生後50日になりまちたよこの写真はママが一番最初にズキュンときた写真なんですなんて可愛いの~(親バカでスミマセン)2週間前はこんな感じだったのに。。。あっという間にこんなに大きくなるんだね!このムチムチぽってりボディはまるぴぃらしいよねこの日の動画はこんな感じですまるぴぃはカミカミが大好きな子で家に迎えた後も冷蔵庫や仏壇あらゆる所をカミカミしてくれましたみんな可愛いなあ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村生後50日一番最初に心惹かれた写真
2021年2月25日(木)まるぴぃ0歳55日(生後55日)今のまるちゃんですよ~と、筑波山をバックにした写真をブリーダーさんが送ってくれましたこの横顔を見た瞬間、あれ最後のせんちゃんにソックリパパと口をそろえて驚いてしまいましたその写真がこちらせんちゃんってマズルが長くてフレンチにしてはお鼻が高かったんです。葬儀屋さんの箱が小さくて、お鼻を押しつけた結果、こんなに潰れてしまったんです。後ろ姿の写真を見て更にビックリせんちゃんのトレードマークとも言える人が手を振っている様な模様。これがまるぴぃの左脇あたりに反転、少しいびつになって出ています。これは生まれ変わりかもしれない。。。そう確信してタミル語の生まれ変わり=marupiraviから、まるぴぃと名付けました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村不思議な事が・・・。
約 10日間 いた もずくが、昨日帰りました近所の散歩以外は、岡崎公園とブルーメの丘しか行けなかったけどご馳走食べて、2頭で じゃれて遊んで、楽しかったと思いますもずくは6日の夜中から下痢をして、7日の朝は絶食ご飯が欲しくて、キッチンで訴えてた もずくです8日から、下痢も治り、正常状態に・・・もずくが帰って、さみしいのか?疲れたのか?昨日は午後からの雨で、夕方の散歩は行けずゆっくり寝てたプリマですちょ...
「ボクだよお~。」5月9日に全身麻酔でのCT検査をうけたこっ君・・・・。無事に帰ってきましたーーーーーー!!!本当に・・・・本当に良かったです。前回のブログに記載した通り、お耳の異常(腫瘍)によりCT検査を受けることになったこっ君。当初の計画としては、CT検査をし、中耳炎からくる繊維製のポリープであれば根元が細いのでついでに引っこ抜ける可能性もあるとのこと。取り切れなかった場合は、一部採取をして病理検査に...
いろいろツイてた日フレブル連れて雨の日の通院は結構大変です雨予報だったので、駐車場に着いてから雨量によって対応しようとカートカバーやキャリーバッグを持って行き…
はっちゃん、おでかけですよ。車に乗るとすぐに寝る。一度も起きることなくかあちゃん母のおうちへ到着。はじめましてのばあばと弟に、すぐに懐くはっちゃん。ひゅう押しの弟は「八朔には悪いけどひゅうの方がかわいい」なんて言ってたけど、ようと同じように...
良いと聞けば使ってみる先日こたぱぱさんにお試しさせていただいたマットを我が家もサブスクすることにしました申し込んだら早速本体が届きました細胞を活性化するそうで…
GWのあれやこれや…あまりのヒマさにランチを食べに@飼主トヨタが主体に経営しているWINS PARK EBINAへNISSANに乗って行ってきましたなんたってこちらはドッグランも併設されていますまずは そちらへここは小型犬と大型犬に分けられていて中型犬という括りがないのでがんの場合は迷いますがまぁ このデカい顔が小型犬の方へ行けばこれは迷惑であろうので大型犬の方へま、いつもの通り嗅いで嗅がれて固まって…そして気づいてみ...
父ちゃんが定年退職前の年休消化で長期休暇始まりました。しばらくはのんびりね。37年間おつかれさま。約1/3は花子さんも一緒。私は2/3位一緒これからもみんなで…
きょうの八朔メシ。鮭、大根、キャベツ、白米。ごはんとさんぽ以外は、ほぼ寝ているはっちゃん。爆睡かと思いきや、「さんぽ」のワードには瞬時に反応します。お散歩は大好きですが、暑さですぐばてます。そんなに歩けないからとショートコースに誘導するもの...
5月11日(日)狭山湖とその周辺の散策に行ってきました。多摩湖とは隣接するダム湖なので多摩湖の風景と似ています。久しぶりだなぁ。。。ちょぼとよく行ったよ。...
”【ブルーアンバー】BACK NUMBER【Start it again 】オリジナル曲【無”
ブログ仲間のページをご紹介します今日もご訪問有難うございました。 お空組のナナママファミリーみんなを守ってね~ナナママファミリーは フレンチブルドッグ村に…
ゴールデンウィーク旅行最終日です。今日もとっても良き天気!さあ平平お出掛けしよう!ん?「・・・。」「なっ・・・。」ンガス!朝から眠いだとぅ!眠いイッヌをたたき…
フレンチブルドッグとらじろうの日常をつづったブログです。初めて飼ったフレンチブルドッグに翻弄される日々となんかほんわかする日々。これからフレンチブルドッグを飼いたいなって方々の参考になれば幸いです。
NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
フレブルグッズやインテリア雑貨、トートバッグ等のファッションアイテムをデザイン、パターン、プリント、縫製まで全てワンオペで作成しています!商品の紹介や、雑記等を書いてますので、良かったらご覧になってください♪
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)