2020年4月22日にひみこの妹、とよを我が家に迎えました。
東京俵荘出身09年7月9日生まれの小太郎と15年7月29日生まれの千代、豆柴兄妹の毎日を更新します。
憧れだった豆柴との日々の様子です。お茶目あり、おすましありのブログです。
豆柴麦とうたの日常日記。 トイファクトリー製キャンピングカーで色々お出かけ楽しみます。
宙太と文太センター2人体制でのんきな日常を徒然なるままに… こんなこと言ってるんだろうな、言ってたらおもしろいな、ってね(笑)
赤の豆柴犬と中目黒・代官山・恵比寿付近で散歩しています。
豆柴ハリーの日々の様子を書いています。公園で会うお友達ワンコもいっぱい出てきます。
犬好き 人好き 好奇心旺盛 お転婆で甘えん坊 そんな豆柴「華」の日常を綴っています
慎重、内気、音が苦手だけど、我慢強くて、穏やかな、豆柴「花」との戸惑いだらけの初わんこ生活。
生後4ヶ月で保護犬カフェにて運命的に出会った豆柴はる。超びびりだけど家族皆を癒してくれます。
赤豆柴カイとカイの子黒豆柴さくらの起こすアレコレと家族の徒然日記です。
独身男が会社を辞めて二代目にゃんこ(ラグドールのみやび)と暮らし始めた。その後、初犬(黒豆柴の豆太)も迎えました。
2013年1月生まれの豆柴まる(男の子)と、2014年7月生まれの豆柴はな(女の子)との日常
都内在住 体重4kgの豆柴こむぎと手作りご飯の事、たまにマメルリハ達も登場します♪
富士野荘出身の豆柴犬「寅次郎」の生後2ヶ月半で我が家に来てからの成長と日々の生活についての記録。
2014/3/20「こま」 2018/5/16「うり」 東京俵荘出身の豆柴2匹の日常。
滝を見て川でチャプチャプ~夕日の滝デイキャンプ②
これは何のせい?の事。
Planning to live for a long time 〜長生きするつもり〜
蓼科2日目・午前中はアレを買いに!
トイレでみたことありますか?
呼吸が浅くなったワンちゃん・猫ちゃんに自宅でできる“プロの酸素ケア”
【えにっき】髪伸びたねぇ
カミカミチミチミ。
*お風呂のフタを閉めるともれなく犬が追いかけてきます。
小田原城址公園へ ☆紫陽花がお出迎え!☆
犬の“見つめてくる顔”に思わずニヤける理由とは?
「ブログみる」アプリでお気に入りブログをもっと楽しく|犬好きブロガーおはぎも推し♡
【実体験】夜のルーティンで犬の吠えグセ改善?パピチワ犬おはぎの落ち着く時間術
2025年6月30日 貴船神社「夏越の大祓」茅の輪くぐりの神事(千葉県鴨川市)
揚羽が日常にもたらすテイスト
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)