ミニチュアダックスの♀アンコ&ココ。トイプードルMIXの♀ニコ。元気な3姉妹の日常。
天然ボケ親子のお笑い健忘録物語、ついでに愛犬までボケ途上中、この先どうする?
我が家には4匹のわんこがいます。 わんこ達との暮らしを満喫しています。 キャンピングカーでわんこと一緒に旅行した思い出もUPしたいと 思っていますので、よかったら覗いて見て下さいね!
ビーグル犬エイトとの生活雑記です。エイトとの日常と、ペットグッズのレビューなんかも書いています。たまには先代ペットのうさぎのハチの思い出なんかも書くかもしれません。
るなとレジー、やんちゃで自由でワガママでかわいいピットブルミックスとのアメリカ暮らしを毎日更新。
ちな鷲じいさんのプロ野球観戦日誌と身辺雑記です。
ひび、びびびな出来事のゑ日記 人、もの、ねこ いぬ いろいろ
ブリーダー繁殖引退犬の天(あめ)と夫婦の3人家族のあれこれ🍀
ワンコを迎えたくてアメリカで念願のマイホームを購入!かわいいやんちゃなルーク(チワワミックス♂2019.3.23生まれ)と、頼れる優しい旦那さんとおっちょこちょいな私とのアメリカカリフォルニアLifeを綴っていますので是非見にきて下さいね♪
感じたままに楽しく水彩ソフトで描くPC絵画 電彩アート公認講師。 家庭菜園とベランダで鉢バラを楽しみ、英文の絵本作りにトライしています。トイプードルとシニア夫婦。
くたびれた夫婦と、複数の病気を抱えながらも陽気で可愛いキャバリア、千葉県在住です☆
写真付きで日記や趣味<br>海外赴任時の記録<br>はーちゃんとの生活 +豆柴のロン君との生活
アニマルコミュニケーターが犬猫同居の我が家の日常の様子を 交えて動物と共に暮らすことについて ゆるーく考えていくBlog
山の上に建つ家で,毎日ケセラセラで暮らしています(*'ω'*)
三人の息子と旦那君と二匹のビーグルとの毎日。<br><br>補聴器カバーのショップもこちらです。<br>
わんこが旅立ち、また夫婦ふたり。想い出を綴りながら、ぼちぼちゆるりと暮らしています。
犬とハーブとものづくりの教室(犬の植物療法、2019年に17歳8ヶ月で旅立った柴犬ぽちと、2022年に6歳で迎えた保護犬まめの日々のあれこれ)
小鈴とmamaとpapaの生活
オーストラリア生まれ、オーストラリア育ち、 シーズーxプードルのミックス犬&ミニゴールデンドゥードゥル、 ボク&わたしの日常
ミニチュアダックス2匹と日々の暮らしを綴ってます。 高齢犬トトは2022年18歳10ヶ月でお空に帰りました。 ミミは15歳。抗がん剤治療中で頑張ってます。 2023年1月15日に16歳の誕生日を迎え、数時間後に虹の橋を・・
結婚22年初めて犬を飼い始めました。我が子のように可愛がる中年夫婦の日常を綴ります。
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part2
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part1
小雪が逝ってから、今日で1ヶ月です。
小雪の写真を加工してみました。
小雪の思い出の写真です。
小雪が昨夜穏やかに虹の橋を渡りました。小雪のことを読んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
思い出は大切🙏(._.)
花は散らない
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の最終日の4日目です。 アッと驚く動画あり〜(o´∀`o)ニコッ
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の3日目の続きです。お待ちかねのお昼は〜最高でしたよ!!
最後になりますキャンカーで行くわんこと一緒の旅の3日目です。有名な「寺泊」に行き、美味しそうなものばかりに目を奪われて〜
さくらちゃん四十九日です
〓花見〓NO4〓夕張滝の上公園〓
〓花見〓NO2〓
念願のラーメンやっと食べることが出来ました~(0^)/
日々の出来事や、15歳のダックスと12歳のチワワとの日常を書きたいと思います♪
先代・柴MIXらんの想い出とともに、赤柴りりとの毎日を綴ります。
白いゴールデンレトリバーのむうさんです。大型犬と行けるレジャーやホテル、おすすめのフードやおもちゃ、むうさんの生活について掲載していきます
~Always together with dogs…It's My Life~
ドッグカラー等、オリジナルアイテムを製作中
元保護犬の雑種犬そらとの暮らしを綴っています。 私たち夫婦の毎日を豊かにしてくれるそらが犬らしく豊かに暮らせますように!
たった一つの真実見抜く、見た目はトイプー、頭脳は子ども、その名は名犬リアン!
なんでもないおばさんのなんでもない毎日を綴った日記。役立つ情報ほぼ皆無。ほぼほぼエッセイ。
愛犬「マル」のこと、ガーデニングのこと、呑兵衛のこと、旅のこと、思いつくまま綴ります。
人生とっくに折り返し地点を過ぎて只今ラストスパート中。近い将来老老介護が待っているのにどうしても迎えたかったホワイトスイスシェパード。まろんとソフィとお婆の北海道暮らしをつぶやく。
柴犬のいる暮らし、日本犬の躾や世話についての日記
旅行記は写真を中心に(バスツアー・温泉・ホテルライフ)などを綴っています☆
2017年10月28日生まれ。天使のパピヨンからやってきた、内弁慶な男の子。 出不精なパパとママ。そしてノエルの事を、のんびり記録していこうかと思います。
雪深い山里と蔵の街の二地域居住 甲斐犬と野犬との暮らし 耕して、紡いで織って、染めて、編んで…
コロンの僧帽弁閉鎖不全症の手術から1年。余命2ヶ月だったコロンの心臓が治り、元気に回復するまでの闘病記録をまとめていきます。
「バラの木に バラの花さく なにごとの不思議なけれど」好きな花や植物とワン子との何気ない平凡な日常を、面倒臭くなく疲れずに簡単にすぐ読み終わる程度にサクッと書いてます。平凡でも見る人の心の状態によっては深~い感動を生むかもしれませんよ~。
2匹の愛犬と黒猫1匹の 日々の出来事を書いています
犬との生活をのせていきます。それをしながら販売していきます。よろしくお願いいたします。
キャンピングカー「クレア」に乗って、 3ワンコのハピー、パール、アンジェロの日々のブログ
2022に天使になったLulu、2023年生まれのMeruのブログです。 YouTubeも細々と投稿中です。
50代パート主婦 9ヶ月のワンコと夫、社会人の娘と暮らしています
旅する女獣医師。 世界一周・日本縦断・世界の動物シェルター巡り・世界一周動物写真展・オーストラリアワーホリ、などなど。 世界を見て来た獣医師としての経験を活かして、人と動物にとって住みよい環境を作っていくことが人生の目標。
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
目覚めよ!フランコ!!
ポとフの違い
三木監督よ、アンタは一体どういう野球をしたいの? そう問わざるを得ない今日の試合内容でした。
また初回に大量失点した楽天先発....。タチの悪い病が蔓延しているようです....。
古謝がダメでも辛島がいるさ...というのもなんだかなあw。
投打ともに無様な試合..。『楽天優勝』なんて予想した自分に腹が立つような試合展開でした。
隅イチで4安打という、寂しい攻撃でした…。
フランコは今季も変化球攻めに対応しきれていない感じ…。吉納の方が期待できるかも。
大味な初勝利
「外国人助っ人」の残留メンバーを見て思ったこと
CSのファーストステージは、藤平がクローザーだな...。
日本ハムに長打で打ち勝てるなんて、楽天も強くなったみたいだねぇ。
ホークスから初戦勝って早川9勝目
やっぱり早川!それに尽きる試合でした。でも当たってもいない連続出場記録の人を、毎試合代打で出すのは大変だね。
春の訪れ!やっぱり被り物は嫌いなシベリアン(^_^;)
もう暑い?早くも日陰に避難するうちのワンコ(⌒-⌒; )
コデマリ★メリーゴーランド★チェリーセージ
散歩は楽しい
病院のはしご~!
2025年4月16日 ワンコも一緒に入れる店-第96弾(再訪)- 「ドトールコーヒー幕張新都心店」(千葉市美浜区)
2025年4月12日 建築家 安藤忠雄氏設計 パナソニック「さくら広場(幕張)」(千葉県習志野市)
【爆睡してたら事件】目覚めたらコーギーにマウント取られてた話
日々、罠と難題が降ってくる
川までお散歩
図案化しました♪ ロングコートチワワの顔のコースター3種2♪
使者に会えるならどうする?
第14回 インターペットに行ってきました(前編)
犬さんと世界の名犬牧場へ行った話
Mダックスフンド♪おやつに夢中~(〜 ̄▽ ̄)〜♪
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)