--- 位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
3日前
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part1
8日前
小雪が逝ってから、今日で1ヶ月です。
11日前
小雪の写真を加工してみました。
16日前
小雪の思い出の写真です。
28日前
妹二人は寂しそう・・・💦 それが、小雪が亡くなる当日の桃の行動にびっくりでした❗❗
小雪を荼毘に付してきました。
小雪が昨夜穏やかに虹の橋を渡りました。小雪のことを読んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
最近の小雪の様子です〜💕
ついに前足が完治しました〜\(^_^)/
いろんなことが起こりますよね。夕べは大変でした。( ̄。 ̄;)
車椅子に乗って運動している小雪を心配する妹二人。。
またまた小雪にはびっくりさせられます❗❗動画あり。
寒い日はみんな毛布に包まって寝ていますぅ〜ふふ その後の小雪の様子も書きました。
小雪の生命力の凄さにはまたまたびっくりさせられています。
背中開きの洋服は脱ぎ着がラクですね〜(*^_^*) 助かってます!
5日前
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
8日前
そのころ、あの子たちは。その2 / Tokyo vs. Australia
10日前
そのころ、あの子たちは。 / Tokyo vs. Australia
11日前
そもそも犬を育てているのか?それとも犬に育てられているのか?
12日前
やるときゃやるボク/その2
15日前
乳歯 VS 永久歯
16日前
策士か本能か?
17日前
二人の距離感
18日前
悪いのは写真家の腕
19日前
リメイクを楽しむ彼ら
20日前
子供じみたおじさんと大人びた子犬
21日前
月下美人と門出
22日前
呼び戻しを無視し続けた兄妹の末路
23日前
そしてレフェリーになった
24日前
わたしの知的好奇心をぶっつぶす飼い主
7日前
インゲン・トウモロコシの発芽 #野鳥観察
13日前
野菜の生長
19日前
畑にも春 #野鳥観察、冬鳥
27日前
恵みの雨 #越前赤そら豆 #コゲラ
水不足 野菜の生長 #野鳥観察 #エナガ
旅立ち
野菜の生長 越前赤そら豆とタマネギ、ニンニク #野鳥観察 #ルリビタキ
野菜の水遣りと追肥 #野鳥観察 #オナガガモ #ヒヨドリ
懐かしい写真 #野鳥観察 #エナガ #カワセミ
ベランダ菜園と野鳥観察 #ミヤマホオジロ #オナガ
越前赤そら豆・タマネギ・キャベツの生長 #野鳥観察 #ミコアイサ♂♀
三浦大根の初収穫 #野鳥観察 #ルリビタキ #ジョウビタキ
迎春 #野鳥観察 #幸せの青い鳥
感謝 #野鳥観察 #バラ休眠期の植え替え
少しずつ収穫冬野菜 #野鳥観察 #ユリカモメ #ハクセキレイ
1日前
犬と一緒に『マメノキドッグパーク』へ行こう!
14日前
しおりちゃんの14歳の誕生日には大きな意味があるんです
17日前
血管肉腫→手術→3か月後の様子はというと…
しおりちゃん、無事退院出来ました。
何度目だろう…しおり入院と手術
今年もニョロしくお願いいたします。
犬と一緒に『泉自然公園』で紅葉を楽しもう!
9/15に 「動物愛護フェスティバル2024inちば」 に行ってきました。
犬と一緒に『軽井沢アウトレット』へ行こう!
犬と一緒に『熊野皇大神社』で肉球手形をつくろう!
犬と一緒にキャンプへ行こう『道中編①』
今一つお散歩に行く気になれない時は…
犬と一緒に『青葉の森公園』へ行こう!
近所のお散歩で起こる不思議な現象…
犬と一緒に『Dining cafe 栩栩』でランチしよう!
アルビオンに14kWhのリチウム搭載完了!
4日前
黒姫高原スノーパークでわんこと一緒に滑りながらの飛行犬撮影 レイちゃんver
12日前
黒姫高原須のパークでわんこと一緒に滑りながらの飛行犬撮影 れあちゃんver
22日前
黒姫高原スノーパークを楽しそうに爆走しまくったコーギー姉妹
23日前
上越市で訪れためっちゃ旨いラーメン屋『麺屋あごすけ』
24日前
硫黄香る乳白色の湯が心地よい『燕温泉 岩戸屋』
26日前
移転後の『担々麺専門 發巳(はつみ)』 やっぱり旨かった~
28日前
12時間で120cmの大雪となった帯広を体験しました
「黒姫高原スノーパーク」はコースサイドのふかふか新雪雪遊びも楽しい(#^.^#)
黒姫高原スノーパーク ノーリードでわんこと滑れるコースがめっちゃ楽しい(#^^#)
キャンピングカーリチウムサブバッテリー 冬の旅での電力事情
わんこフレンドリーな黒姫高原スノーパークはめちゃくちゃ楽しい(^o^)
12/1に3歳になったウェルシュコーギーペンブロークのレイちゃんです
コーギーだらけのBBQ
2024/12/8 ドッグパーク幸手 飛行犬撮影会に来てくれたわんこ達 後編
奇跡の我が家のシクラメンがまた復活~♪
2日前
三重遠征 いなべ市梅林公園の梅まつり~♪
4日前
三重遠征 お彼岸にだるま寺(江西寺)へ♪
7日前
三重遠征 鈴鹿の森庭園しだれ梅まつり2025♪
10日前
三重遠征 鈴鹿の森庭園&いなべ農業 梅ダイジェスト♪
16日前
伊勢神宮日帰り旅&三重見参♪
18日前
伊勢神宮朔日詣り外宮&伊勢の美味しいもの♪
20日前
伊勢神宮朔日詣り&神馬牽参(けんざん)③
23日前
伊勢神宮朔日詣り&神馬牽参(けんざん)②
26日前
伊勢神宮朔日詣り&神馬牽参(けんざん)①
3/1 朔日参りは伊勢神宮へ♪
ひなまつり 2025♪
2月のジェルネイルチェンジ~♪
旅の計画中~♪
Happy birthday♪
2日前
那須〜いわき市の旅 2日目の車中泊飯
3日前
那須〜いわき市の旅 2日目の温泉
4日前
那須〜いわき市の旅 2日目の散歩その3とランチ
5日前
那須〜いわき市の旅 2日目の散歩 その2
8日前
那須〜いわき市の旅 2日目の散歩 その1
10日前
那須〜いわき市 2日目はステキな朝食
12日前
那須〜いわき市の旅 〜那須編〜
13日前
那須からいわき市の旅 ワンコはお疲れです
15日前
那須〜いわき市の旅
16日前
旅に出ました〜
17日前
備忘録 ワンコと北海道旅行 7日目 〜最終日〜
19日前
お初のドッグカフェと大好きなガーデンガーデンへ
21日前
別人28号
22日前
待ちに待った、春だ、春だぁ〜
24日前
備忘録 ワンコと北海道旅行6日目のお宿
トイプードルあんぱんちゃんの闘病記録 犬の僧帽弁閉鎖不全症 治療と手術の体験記
チワワのカルくん闘病記録 犬の僧帽弁閉鎖不全症 治療と手術の体験談
チワワのヒュー坊くん闘病記録 犬の僧帽弁閉鎖不全症・末期 治療と手術の体験談
術後54日目【CRP上昇!でも退院!】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後53日目【数値安定】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後51日目【正常値】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後48日目【CRPが下がる】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後46日目【血液の培養】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後43・44日目【CRPが上がる】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後42日目【体重の減少】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後41日目【退院延期】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後39日目 犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの手術体験記
術後36日目【入院先の変更?】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの術後闘病記
ドクターズメイド【心臓に優しい口腔ケア】僧帽弁閉鎖不全症コロンの闘病記⑮
初心者さんでも簡単【voila】アプリでカワイイぬいぐるみに変身
1日前
オレオクッキーにチョコレートのお花を付けてみました。
24日前
最近暖かくなりました。
【複製】一昨日の日テキサスに雪が降りました。
一昨日の日テキサスに雪が降りました。
あけましておめでとうございます。
最近犬用ジャーキーを作りました。
飛行機の機内食
今月の初め頃日本に行きました。
最近気温が少し低くなったのでサミー達は外でのんびり出来てますソイワックスのシャクヤクと今日の動画
サミーのお誕生日パーティーを7月20日の日にしました、それと動画です。
先週の金曜日、この子達の歯をお医者さんに磨いてもらいました。それと頼まれてたキャンドル。
サミーが また皮膚病になりました。ソイワックスフラワーと動画です。
夫の勤務先の人から三つウエディングブーケを作ってと頼まれた内の一つとソイワックスのお花の練習。
ソイワックスが面白くてしょうがないです、と うちの子達とキャンドルと動画です。
ピンク色のピオニーを作ってみました。それと動画です。