親友だったムッちゃんと11歳で家族になって、只今介護真っ只中!ハイシニアの魅力に飼い主はメロメロです。
我が家には4匹のわんこがいます。 わんこ達との暮らしを満喫しています。 キャンピングカーでわんこと一緒に旅行した思い出もUPしたいと 思っていますので、よかったら覗いて見て下さいね!
狆の大地くんが17歳で、散りゆく桜とともに飛び去るまでの30日間の日記と、その後の半年間の記録。
玉葱工房では4頭・6年の老犬介護経験から独自の介護用品を開発。大きな犬の介護で苦労したら、まずは気軽にご相談ください。
2回の椎間板ヘルニア手術、脊椎軟化症発症、胃捻転手術などを乗り越えたMダックス♂。車いす犬の生活、介護、お出かけなど参考になれば幸いです。 1999.12.24生~2017. 7. 7 没
腎嚢胞の愛犬がForza10を実食!画像と動画で口コミ以上の効果をレビュー
「ハッピードッグ VETリーナル」を徹底レビュー!効果や「サノN」との違いも解説
腎嚢胞の愛犬が夢中で完食!4年続けたアニモンダ療法食の効果と本音をレビュー
亡き愛犬を作ってもらいました
犬のアレルギー検査、はたして 結果はどうなることか。。
痔?&横断歩道を 動画あり
犬の胃袋 雑食 進化の道
〇〇肉は本当に体質に合うのか?データ解析
タンパク質の変性とアレルギーの関係
タンパク質の加圧変性とは?
適切なタンパク質の重要性
ドッグフード・キャットフードのラベル完全ガイド!
アレミッケ不耐性検査の信憑性
猫はなぜ肉食で 犬はなぜ雑食の進化を遂げた
柴犬コロちゃん、いつものフードを食べてくれました!
体温調節が上手くいかなくなって
二次災害にならないでよかった坂道ダッシュ!
os1 大塚製薬 通販
いろんなことが起こりますよね。夕べは大変でした。( ̄。 ̄;)
あーちゃん、まだ回復せず!まこは、2度目の…
先日3匹共、下痢で大変でした。( ̄。 ̄;) 今度はMダックスの小雪の下痢のお話です。
先日3匹共、下痢で大変でした。( ̄。 ̄;) 今度は黒プー凛の下痢のお話です。
先日は3匹共、下痢で大変でした。( ̄。 ̄;) 最初に下痢になったのはロンチーの桃でした。
母親的存在の小雪を心配する末っ子凛です。そして小雪の今日の様子です。
食欲ありありの小雪のご飯の様子です!動画もありますぅ〜ふふ
やっと綿100%の犬のお洋服を見つけました〜(^_^)v 高齢の小雪も若返ったかな〜(o´∀`o)ニコッ
脱水症で全く歩けなくなった小雪ですが、頑張っています❗
熱中症対策の飲み物だけじゃない!OS1は美容医療にも不可欠?!
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)