親友だったムッちゃんと11歳で家族になって、只今介護真っ只中!ハイシニアの魅力に飼い主はメロメロです。
我が家には4匹のわんこがいます。 わんこ達との暮らしを満喫しています。 キャンピングカーでわんこと一緒に旅行した思い出もUPしたいと 思っていますので、よかったら覗いて見て下さいね!
狆の大地くんが17歳で、散りゆく桜とともに飛び去るまでの30日間の日記と、その後の半年間の記録。
玉葱工房では4頭・6年の老犬介護経験から独自の介護用品を開発。大きな犬の介護で苦労したら、まずは気軽にご相談ください。
これからの暑さをしのぐ方法
【ウェア】パールイズミの『トルク ソックス』をリピート
ソックスいただきました DIORではないよ
靴下は大胆ファッションを冒険できるアイテム
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
ファミリーマート『フットカバー ソックス』を買ってみた!
【編み物】情熱の赤いソックス4:完成!
【編み物】情熱の赤いソックス3:手直し&仕上げ直前
入院準備・手術後に役立った…『パレット』『GUNZE』購入のシームレスインナー+RIZAP靴下+靴
【編み物】情熱の赤いソックス2:片っぽ編めた
【編み物】情熱の赤いソックス1
【写真】しまむら購入品♪コクーンベストにNBの春色ソックス^^
ルーズソックスに挑戦!でも何かが違う?
楽天でポチった締め付けない靴下の感想
暖かなソックス
ED76 1000番代 後期形(サッシ窓)JR貨物更新車が入線です。 TOMIX 7191
C57 180号機 ばんえつ物語けん引機が入線しました! TOMIX 2011
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
E655系なごみ(和)と特別車両を弄る。 蓄電式室内灯取付(DNESHA.me製品) KATO 10-1991 / 4935-1
お兄ちゃんは忙しぃんどぉ〜
【保存版】ピンバッジは好きだけど「穴を開けたくない!」を解決する裏技
323系 大阪・関西万博ラッピング列車(ミャクミャク)を弄る。DENSHA.me謹製 蓄電式室内灯取付 KATO 10-1990 EXPO2025 特別企画品
EH500形 電気機関車 (1次形) を弄る。その1 スノープロウ交換 TOMIX 7186
「写真が売上を変える!神アプリPhotoroom」
065 図面:組立図の読み方
064 図面:図面には何が描かれている?
取付けました~キャリアの改造~☆
もうね、達成感です~作業机の整備とカスタム~☆
この際なので~もう買いますか~☆
わんこの浴衣
Being washed 〜洗われる〜
7月5日の予言&留守番パグズ
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
忙しい7月が始まりました
お迎えして1週間
*ハスキー父娘でお手々タッチ。
ミセス3次先行申込完了&3匹一緒 動画あり
大物の予感
黒兄と一緒!縦泳ぎのイエロー妹 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン・・・類は友を呼ぶってやつ 涙
帰りはアイスに舌鼓~夕日の滝デイキャンプ④
This noble seat 〜この高尚な席〜
カツオの藁焼き&夏バテかな?
*お兄ちゃんは ウマウマ じゃないよ。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)