2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
木曜日のももさんです。ハリー君とハリー君よりさらにさらに小さな男子に会いました。が。このさらに小さな男子、以外に気が強くてハリー君にうーっといったり吠えた...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今朝起きたら、ココがまたお腹キュルキュル粘膜便でご飯拒否(もちろんアゾディルも飲まない)やっと元気になったのに長引くと大変だから、今回はすぐにお薬を飲ませました(午後には調子が戻って食欲も出てます)このところすんごく暑くなって冷房が強すぎたのかもだな今日は新しい病院へ行ったときのことを。遠くの病院へ行くのをやめると決めてから、ネットで病院探しをしました...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは急激に暑くなりましたね数日前まで夜中は冷房しなくても平気だったのに、昨日からフル稼働です外出時にはマスク着用なので、今年は特に熱中症には気をつけましょ今日は7月3日のブログの続きです。ココが行った、ネットで調べた「手作り食を勧めている」病院のことを書く前に、最初に行っていた病院を変えた理由を先に書いておきます。最初に行っていた病院とは、これまで「遠く...
ロックダウン中に付き添いなしで心臓にペースメーカーを入れる手術を受け、ケロリと同日に帰宅したタフおじいちゃんこと、私の義父は、夫のお父さんです。 眺めの良い場所に一人暮らし ジョージタウンの マルタ商店 で、お義父さんの好物をいろいろ買って、 お刺身とおはぎがマイブームらしい キ...
火曜日です。久しぶりにグレーシーちゃんに会いましたよ。この日はバケツがひっくり返るほどの雨の予報が出てたのであまり歩けませんでした。駅の近くになるとうぉぉ...
月曜日のももさんです。ドッグランの横の公園までお散歩へいくとドッグランから出てきたコスモ君と飼い主のあのたくさんお話をしてくれる少年に会いました。この日も...
Omiちゃん &マルコと2度目のデートで、 University Village に来ました。なんと一部車の通路がホコ天になっています。 なんぞな? ソーシャルディスタンシングを守るため、各レストランが外席のスペースを広げ、休憩用の席もできていました。 これは犬連れには嬉しい! ...
毎日 体温よりも高い気温が続いておりますが 皆様 お変わりございませんでしょうか・・・暑くてどこへも行く気が起こりません。せめて涼しげなカードをと!猛暑お見舞い申し上げますツユクサ(Commelina communis L.)* 今日のぶんちゃん ”赤い絨毯の上で!” の 巻 '06.08.251.動いちゃだめよ! って言っているでしょ!2.ぶん: ”わかりまちた~!”3.ぶん: ”こうちゅれば いいんでちょ!”* 今日のもんちゃんは お休...
日曜日の午後です。もうお分かりですよね。パパしゃん、可愛いもったんが会いにきまちたよ。ももさんが会いにきてくれましたよスーハー。。。もういいでしゅかおばち...
土曜日の午後は久々にジュージャちゃんに会いました。ジュージャちゃんが心を許す数少ない友達のひとりであるももさんです。夕方の散歩ではももさんの大好きな家のす...
土曜日の朝です。私事ですが8月の頭からスピンバイクをレンタルしました。ジムがなかなか開かないのでおなか回りがとんでもないことになってしまったんですよねぇ。...
木曜日です。チューイー君とハリー君に囲まれるももさん あい 今日もいいこにちているんでしゅよと言われた先でプロレスごっこをするちびっ子たち可愛いなぁ。こ...
火曜日です。ケートママがコストコに行くけどくる?とういのでついていきました。が、家に帰ると私が持ち帰ったものの中になんとケートママのものが混ざっていたので...
日曜のももさんです。殆ど一日雨でした。いつ止むか分からないので夕方前にライフ君とのデートを中止させてもらいました。朝の散歩以来雨のため外へ行かないストをし...
私の趣味のひとつに、ボランティアがあります。 よく「ボランティアをしているなんて偉い!」と言われるけれど、それは誤解です。だって「タダ働きなんだから、好きなことしかしない」のが私のボランティアの信条ですから。 事務的だね 私はアニマルシェルターの犬散歩と、敬老施設をキットと慰問...
さて朝にパイパーちゃんとお散歩をしてからぐうすかぽんと長~いお昼寝をしていたももさん。その間ケートちゃんのママさんに誘われてショッピングへいったのですが数...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今年も半分が終わり7月。2020年の前半はチワ子の病院に行った記憶しかない・・・後半は少しでも病院のお世話になることが減るといいんだけどねぇ(´⌒`;)今日はずっと書けなかったココの備忘録を。昨年12月に健康診断を受けたココ。↓年齢間違えてます(;・∀・)胸のレントゲン・腹部エコー・血液検査、どこも異常なしでした。今年3月5日の夜、お腹がキュルキュル鳴ってご飯拒否。...
このところ 外へ出たら危険なほどの暑さが続いておりますが 皆様お元気でしょうか・・・マスクをするとよけいに暑さがこたえますね。あまりの暑さに 画像を選択→psdに現像→jpgに変換→ブログにアップの一連の動作が嫌になってしまいます。そこで 今回は残暑お見舞いです。残暑お見舞い 申し上げますレンゲショウマ(Anemonopsis macrophylla)キンポウゲ科 レンゲショウマ属* 今日のぶんちゃんともんちゃん ”法被を着て...
今日も暑い1日でした 午後、近くのポストに前期の課題を出しに行ったお姉たん。 暑過ぎる~~溶ける~~って言いながら帰ってきました徒歩で往復3分位なのに この暑…
土曜日です。早起きして出かけました。前日の天気がよくて土曜日の朝も気持ちいい予報だったのでパイパーちゃんを連れてきてあげたかったのです。大はしゃぎでしたよ...
金曜日のももさんです。可愛い柴ちゃんに会いました。とても奥ゆかしい感じでももさんもご機嫌ももさんこういうタイプ大好きだよね。湿気がなくていい天気でしたので...
お盆は、小さい頃飼っていた柴犬の若市(わかいち)君のお墓参りに行ってきました。写真は遠出して川遊びに行った時のものなのでびしょぬれになっています。どんな高い塀も駆け上っちゃうし、どんな遠くまででもテクテクお散歩する運動神経抜群のアウトドア派のワンちゃんでした。Aコッカーのドニーにも毎日欠かさずお供えをしています。ドニーたんはお家大好きのインドア派でした。2ワンコは性格も好みも運動量も何もかもが正反対。違う時期に飼っていたワンちゃんですがもし今一緒に合流することができたらどんな感じになるのかなと時々思ったりします。お空へ見送られたワンちゃんやペットちゃん達も多くいらっしゃると思いますが日常の1シーンを思い出して近くに感じてあげて下さいね。現役のワンちゃんはめいいっぱいかわいがってあげて下さい。アメコカ州コッカ村S...お盆のお墓参り柴犬
水曜日です。意外にももさんが嬉しそうにチューイー君に挨拶していたのが印象的でした。母性本能がでたのかしら。チューイー君がとても嬉しそうでした。夕方は湿気が...
月曜日です。朝からもも保育園状態。ももさんが公園についたとたん駆け寄るちびっこ。ももちぇんちぇいももちぇんちぇいあきらめたようですこの月曜日から水曜日まで...
日曜日のももさんです。昨日ハイキングコースと湖一周をしたので日曜日はゆっくりしたいももさんハイキングコースの帰りにいつもウニウニする場所の公園で嵐の後の枝...
シアトルの 美しい ローズガーデン 。 この夏も再開以来、ちょくちょく来ています。 来るたびにちがう花が咲いて、 それはみごとです。 キットが必ずのぞき込む池。 どれどれ 何が見えたの? あのね… はすの花が咲いていました。 写真映えスポットいろいろ。 枯れ気味の薔薇はアンティー...
土曜日の午後です。午後になると湿気がとれて気持ちのいい日になったのでももさんとまた地球儀の公園へ行きました。モフモフの芝生で遊んでいるももさんを見て控えめ...
土曜日のももさんです。恒例となったパイパーちゃんとの散歩です。可愛いのぉハイキングコースに行きましたが失敗しました。夜中に雨が降ったようでこの間の嵐の後の...
先週の金曜日のももさんです。お昼過ぎのお散歩でイジ―ちゃんに会いました。ももしゃんスンスンちてくだしゃい可愛いですねぇまるでベルちゃんの小さいころのようで...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月6日の木曜日、ノンの再診察へ行ってきました。3週間前の診察でステロイド剤の減薬になり、今回の診察1週間前からステロイド剤の服用を終了。筋弛緩剤のみで様子を見た後の再診察でした。ノンさん、やっと通院終了です!頸椎ヘルニア発症の4月末から3ヶ月と少し。過ぎてしまえばあっという間だけど、首をカクカクさせて痛がっていた頃は毎日が、1時間が長かった・・・私の不...
水曜日のももさんです。朝にももさんファンのチューイー君に会いました。珍しく優しく挨拶したのにチューイー君はいつもの公園に枝などが散乱しているのにびっくりで...
先週の火曜日です。月曜から火曜日の朝にかけてものすごい稲妻でピカピカとずっとしていましたが気温がおかげで下がったのでぐっすり寝れました。朝になると数時間だ...
今回は美しいサマーオレンジのワスレグサ(忘れ草 )の仲間 ノカンゾウ ヤブカンゾウ ヘメロカリスなどをアップします。ワスレグサ(忘れ草 Hemerocallis fulva (L.) )とは 広義には ススキノキ科 ワスレグサ属(別名キスゲ属 ヘメロカリス属)の多年草のことを指します。花は朝咲いて夜には萎み 1日 限りで終わると考えられたため この花を身に付けると花の美しさでいやな事や悲しい事を忘れられるとされています。カン...
先週の月曜日のももさんです。朝からももさんファンのチューイー君に会いましたよ。あ、イジ―ちゃんも来たそんなところへハリー君も合流して一気にももさんが保母さ...
先週の土曜日の午後です。気温がさがり湿気もそれほどない気持ちのいい夕方でしたのでぱぱしゃん ももさんいつもは日曜日なんですけどしばらくしてももさんとラ...
最近笑ったエピソードを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう すずちゃん、母ちゃんには って、お仕事帰りに居酒屋GOするおじ…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはお久しぶりですm(_∞_)mブログお休み中は他の子が下痢になったりと、ココのことだけというわけにはいきませんでした(´・_・`)5月・6月はノンに手が離せなくて、6月末からはココのことで頭がいっぱいだったし。他の子が調子崩すのも「そうなるわな」ですよね。今は他の子たちのお腹の調子も落ち着いたので、ご心配なくです!さて、ココが不調の一方で・・・ノンはすこぶる元気にな...
今回は ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)です。名前の由来は 葉がやじりのような形であることから来ています。
暑いですね!みなさんはわんちゃんとどんな運動をしていますか? いますか? キットは、 涼しい時間や場所を選びながら、 走り回っています。 運動が足りないと、夜中に起こされます パピヨンっていくつになっても、遊ぶのが大好きですね。 マミィ、ぼく三塁打打ったよ! キットはレストランや...
土曜日です。パイパーちゃんと一緒です。コリアンのジンドーmixちゃんと会いました。相変らず挨拶担当はパイパーちゃんです少し行くとアルフィー君が駆け寄って来...
さて久々の地球儀の公園に着きました。おやつを持参しているので地球儀の方へ渡りました。日陰になっているベンチが取られていて探しに行かないといけません。すいて...
先週の水曜日です。お昼すぎにドッグランの横の公園に行きましたがあれよあれよと暑くなり写真を撮る暇もなく帰りました。というわけで昨日のオレンジの残りをもって...
火曜日の夕方のももさんです。この日はこちらの公園でピクニックです。うふじゃんあい!どうぞうんんまっほれあ~~んごっくん あ~ちあわしぇはい、最後のひとっ...
月曜日のももさんです。朝の散歩でちびっこ軍団に挨拶して用を済ませて帰ってくると家の近くの交差点で可愛らしい集まりがありました。先ほどの公園であったヨークシ...
さてさてパパさんに熱烈な挨拶をしたら散歩に行きますよ。あらももさん優しいももさんの気持ちはパパさんの方ですけどライフ君との仲もやっぱりいいです。弟みたいに...
土曜日の午後です。久々にパンチ君に会いました。なんとももさんがパンチ君をチェックしてます。おばちん!これはこれはちょっと友達としてようやく進展するかと思い...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。