ワンコと過ごしている方やブリーダーをしている方や犬に関する事をしている方お待ちしています おきがるにトラックバックして下さいね
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
木曜日のももさんです。朝です。うんPをした報酬を要求するももさんぽりぽりぽりこれこそ秘儀 プラマイゼロ出したら食べる。。。もっとと要求するので顔の所へ指で...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
パイパーちゃんとバイバイしてドッグランの横へ来ました。パイパーちゃんを誘えばよかったと後悔しましたが実はちょっと誘えないわけがありました。最近具合が悪くて...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
ピリカは今日で8か月になりました。 今日で8が月 こんにちは。 今日でピリカは8ヵ月になりました。先日避妊手術も無事に終わったので、もう仔犬期も終盤、身体の大きさも3.5kgを超えてほぼ成犬です。 健康だとばかり思っていたマリモが、避妊手術の際の検査で先天性腎臓形成不全が発覚したこともあり、マリモのような重病を抱えて生まれてくる子は少ないし、ピリカを見る限り重い病気の兆候は全く無いと分かっていても、私はどこか不安で避妊手術の日には過呼吸になってしまいました。 でも、検査結果は全く異常もなく、ピリカは本当に元気で健康な子であるということもわかり、色々な意味で本当に一安心です。ただ、身体の健康はさ…
まりも日和
ペットロスになった知人の奥様を元気付けるため、飼っていた自分の愛犬をサプライズプレゼントする動画が炎上したという、GACKT氏。 「美談」に構成された動画の意図とは裏腹に、犬の気持ちを考えていない等の、GACKT氏の犬の扱いに批判が寄せられたそう。 ガスワークスパーク 関係のない...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
金曜日の朝です。楽しく歩くももさんですがこんな危険な場所もたくさんあって気をつけねばなりません。久々のシーザー君に会いました。気づかないふりをしようとする...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
2020年2月上旬。肺炎から回復して食欲もあり、体調は安定していた。 9回目の月命日 こんにちは。 マリモが虹の橋に旅立ってから今日で9か月になりました。月日が過ぎるのは本当に早いですね。マリモと一緒に病院に通った日々が昨日のことのように思い出されます。 昨年の今頃 昨年の今頃は、お正月の誤嚥性肺炎から回復して以降、比較的体調が落ち着いていたマリモが絶食に陥ってしまい、私は狼狽えながらマリモを病院に通わせていました。実際には病院に行っても効果的な治療法があるわけでは無く、少しでも毒素を排出できるよう体内の循環をあげて、水分やビタミンを補給するために点滴を打つぐらいしかできることは無かったのです…
まりも日和
ソファーでまったりするピリカ。お散歩再開でご機嫌です。 こんにちは。 昨日から公園散歩を再開したピリカは、朝と夕方になると張り切ってお散歩に出かけます。お友達とも再会して大はしゃぎのピリカですが、花粉症のママとしてはお散歩が辛い季節の到来です。我が家は夫も私の上を行く花粉症なので、暫くは朝はともかく夕方はとちょっと短め散歩になってしまうかな・・・。 家ご飯を楽しもう! 昨年から外食の機会が物凄く減ったので、家でビストロ気分を楽しむべく、最近の週末は少し気合いを入れてご飯を作っています。元々料理は嫌いではないですが、仕事をしているとついついサボりがちに。でも週末だけでも真面目に作ろうかと心を入れ…
まりも日和
バレンタインデーの前日、シアトルに突然のドカ雪が積もりました。 キャッホー! 毎度、雪が降ると交通が麻痺します。よりによって夫が2回目のコロナワクチンを打つ日だったのに車が出せず、かろうじてまだ動いていたバスで出かけて行きました。 バスでも心配だよ 目的地に着いたはものの、帰りの...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
日曜日のももさんです。結構解けてきましたがわざわざ雪の上を歩くももさんももさんの濡れた足がつくる可愛い足跡なんか小さな風神のような形をした雲がありました。...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
2月 14日(日) フローラ 16歳になりました 人年齢に換算すると 80歳 背骨が曲がり 後ろ足が弱ってきましたが… 家の中では、私達の後ろをトコトコと付いて歩き ご機嫌な時は お気に入りのボールで遊び リビングをピョンピョンと走り回っていますよ 元気に 16歳の誕生日を迎えることが出来て …
トイ・プードル Diary
土曜日の午後のももさんです。お散歩にでるとパイパーちゃんに会いました。大喜びのパイパーちゃんなのにつれないももさんさいならさんかくでしゅよといいつつ見えな...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
金曜日の朝です。朝からこんなことばかりをしているのでかりかりかり顎に氷がひっつきました。夕方にはドッグランの横の公園へ雪が降った後だろうが一度でもトリーツ...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
避妊手術からもどりました。 こんにちは。 昨日の夕方、ピリカは避妊手術の入院から家に戻ってきました。私は不安でよく眠れずにいましたが、ピリカは病院でも元気いっぱい! 血液検査の結果も何の異常もなく、手術も抜歯も予定通りサクサク終わり、私が心配で仕方なかった麻酔が切れた後も、目覚めた時から元気で、看護師さんにケージから出して欲しいとアピールしていたそうです。 そして一泊した翌朝も早くから起き、もう普段通りに元気だったようで、院長先生にケージから出して貰うと、看護師さんが出勤した際には飛び出していって元気にお出迎え。翌朝はまだ食欲のない子が多いそうなのですが、ピリカは普段通りにモリモリ食べていたと…
まりも日和
火曜日の夕方のももさんです。ももさんが一人遊びしているとパンチ君が来ました。おばちん、こんばんわよし!今日も頑張るぞ ももさんこんばんわ元気でちたかそう...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
グリーンレイクの朝。 朝日を浴びて、冬の枯れ木が金色に輝いています。 キットが警備を担当している一角。 異常なーし コロナ以来不自由だった駐車場は現在、1箇所を除いて使えるようになり、ずいぶん行きやすくなりました。 相変わらず、一方向にしか歩けませんけどね(逆時計回り)。さて、湖...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
月曜日の朝です。氷点下の寒い朝でたでた!このアイススケートが出来るような道路絶対興奮するなよぉ~と言いながらの散歩い~しっしっしあ、昨晩ここで家族が滑り台...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
ピリカの避妊手術に備えて、エリザベスカラーの代わりに術後服を購入しました。ピリカは元気に育っていますし、手術はダイオードレーザーで糸を使わない手術なので心配はないと思いますが、やはりい心配は尽きません。
まりも日和
火曜日は、午後からパパがいたので、大型ゴミを処理センターに持ち込みました壊れた家電やカゴ、マットレス、大きなぬいぐるみ等。 30センチ以上のものは、だいたい大…
ベルといっしょ!
日曜日のお昼過ぎです。樹々がとても綺麗に白くなってきました。可愛いのぉまだまだ雪は降っていますあ!ケーティーちゃんだももたんすっごい嬉しそう!ケーティーち...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
犬を飼いたいと希望していた、シアトルエリアに住むある日本人のご夫婦。希望犬種のブリーダーを見つけ、子犬を売ってもらいたいとメールを送りました。 ところがブリーダーからの返事は「日本人に子犬は売らない」。 強烈な人種差別発言。驚いたご夫婦は、そのわけを尋ねました。理由は何だと予想...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
水曜日のももさんです。朝です。雪が大好きなももさんのために早起きです。https://youtu.be/YiXmHNsUzPk こんな楽しそうにしているも...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
コロナ禍でなかなか外食できない日々が続いていますが、そんな時、人も少なくコスパ抜群のモーニングセットはお勧めです。一人でのんびりモーニングを楽しめるお勧めのお店をご紹介します。
まりも日和
朝の散歩から帰ると働かなければなりません。雪がとても激しくなり風もびゅーびゅー吹くのできがかりなももさんキッチンに来て外の様子を見つめます。さぁ夕方のお散...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
土曜日は、ベルとニコのシャンプーをしました パパがやってくれましたよ ベルは察して逃げまわるから、ベルちゃんからね。 ベルに気づかれる前に、サッと抱っこしてお…
ベルといっしょ!
晴れたよー。 イエーイ! さあキット、小判を掘り当ててね! ここ掘れワンワン! 小判は出ませんでしたが…また Discovery Parkの崖の上です。 もう一曲歌いますか? 崖の下に座っている女性、膝に小さな犬を乗せて自撮り中。 ふたりだけの時間 この景色、観光に来られた方もぜ...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
すいません、昨日の日記の”ひらひらするももさんの耳が可愛くて撮ってるとばれてしまいましたよ。”の下のリンクが間違ってました。https://youtu.b...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
2021年 1月 トリミングに行きましたよ はちみつ泡パックが、とても良かったので 今回も お願いしました トリマーさんが撮ってくれた写真です 泡パック~ 気持ちが良さそうだね~
トイ・プードル Diary
日曜日のももさんです。土曜日はお仕事があったり、お友達の全身のガンの話を旦那さんに聞いてショックを受けて茫然としていたりしてあまり散歩が出来ませんでした。...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
ハイキングコースへ入るとすぐ雪ちゃんに会いました。雪ちゃんの飼い主さんは台湾から移住してきた人で娘さんはアメリカ育ちですがとてもフレンドリーな方々で会うと...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
今日から 2月ですね。。 Stay home で・・・ 何もせず 1ヶ月が過ぎてしまった… 感じ。。 病院、日用品の買い物など 外に出ることはあっても、用事が終われば 早々に帰宅 ず~っと 家に居ます。。。 コロナ太り… コロコロ コロコロ~ どげんかせんといかん ですね 2021年 1月下旬 …
トイ・プードル Diary
金曜日の夕方です。この日もお友達の病院へ来ました。この写真を見てくれたかわかりません。前日のももさんを見てかわいい!本当にありがとう!という言葉を最後にお...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
生後7か月を迎え、ますます元気いっぱいなピリカ。そろそろ避妊手術を考える月齢になりました。 ぴりかの避妊手術 こんにちは。 早いものでピリカももう7ヶ月、そろそろ避妊手術を考える月齢になりました。健康な身体にメスを入れることは正しい選択なのかと、少し躊躇う気持ちもありましたが、夫と相談の結果、やはり後々の病気予防を考えて、受けさせることにしました。 そして掛かりつけの病院で相談し、2月8日に一泊入院で手術を受けることに。 2019年1月29日のこと 今から2年前、2019年1月29日はマリモが避妊手術を受ける予定にしていた日です。当日、私は朝9時にマリモを病院に預けて、久しぶりの自由時間を楽し…
まりも日和
今週のももさんです。月曜日の朝、綺麗な朝焼けに始まりお昼に雪が降りました。オフィスの窓から見る限り雪が積もってる様子もなくももさん残念と思い帰ってきたので...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
無垢な命の為に・・・
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
無垢な命の為に・・・
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
無垢な命の為に・・・
2019年3月ごろ。ママの靴下を咥えて得意そうなマリモ。 靴下遊び こんにちは。 コロナ拡大による緊急事態宣言を受けて私の出勤日も減り、現在は週に2日だけ出勤しています。収入は減りますが、在宅時間が増えたおかげでピリカと遊ぶ時間も増え、少しはハンドメイドに使う時間もできそうです。 せっかく在宅時間が増えたのだから、雑用をチャチャっと片づけて自由時間を作ればいいのですが、そこは生来の怠け者の私、ダラダラしているうちに一日が終わってしまっています。特に先日念願だったマリモの写真集を作ったこともあって、時間があると写真集を見ては涙ぐんでばかり。マリモは虹の橋でこんなママに呆れているかな。 2019年…
まりも日和
さてそれでは歩きましょう。ライフ君いろんなところで挨拶できるかなぁ~ドキドキとワンコを見るたびに期待してまってますがドーベルマンあるあるで皆さんライフ君を...
ジャックラッセルテリア スレッチャ 15歳のNY生活
今日で7ヶ月 こんにちは。 ピリカも今日で7ヶ月になりました。体重も3.3kgになり、ヨークシャーテリアとしては既に結構大きめですが、多分もう少し大きくなりそうです。 7ヶ月祝いに犬用ケーキを買う予定でいましたが、あいにくピリカは昨日からお腹を壊しており、今日は食事を控えないといけません。動物病院で1日分の栄養と水分を点滴してもらっているので、食べなくても問題ないのですが、やはり食べたがる姿を見ると可哀想で・・・。でも早く回復させるためにも、心を鬼にして今日は我慢させています。 いつもの病院で 病院ではマリモもお世話になった先生と動物看護師さんが、変わらぬ笑顔で迎えてくださいました。マリモがい…
まりも日和
ワンコと過ごしている方やブリーダーをしている方や犬に関する事をしている方お待ちしています おきがるにトラックバックして下さいね
あなたの大切な家族(ペット)の記事なら何でもOKです。 ハムスター、リス、モルモット、うさぎ、インコやフェレットなどの小動物から 犬、猫はもちろん 鑑賞魚や昆虫も あなたの大切なペットでしたら何でもOK牧場です
黒ポメちゃんを飼っています☆ ポメちゃんの日記&写真。 わんちゃんの日記&写真。 愛犬家様の日常日記。何でもどうぞ♪ 中傷誹謗の無いコミュにしましょうね☆
多頭飼いをしている人で、ワンコ同士けんかすることってありませんか?皆さんどう対処してます?♂同士とか、♀同士とかがけんかしやすいとかあるんですかね〜
ペットブームが過ぎ去り、年間数十万頭ものワンコ、ネコ達が捨てられ、処分されている事実・・・ そのワンコも家族の一員だったんじゃなかったんですか? やむを得ず手放さなければならなくなったワンコ、迷子になってしまったワンコ・・・ その子達が保健所に送られ、処分される前にたとえ1匹でも多く救われる命があるなら・・・ ここでは、里親さんを捜している方の情報をみんなに見ていただきたく、そして消えようとしている小さな命をひとつでも救いたいと思い作成いたしました。 私が関わらせていただいているボランティア活動です。 「40匹ワンコのその後・・・」 ブログ:http://fosterparent.blog92.fc2.com/ HP:http://lovemomogon.ooban-koban.com/wannko_top.html 里親さんを募集されている方、里親さんになってみようと思う方、ぜひトラックバックしてみて下さい。
関西圏で犬と一緒に出かけることのできる場所♪ お出かけしたらトラックバックしませんか!? ☆☆オススメスポット募集中☆☆ ショップ・ラン・カフェ・旅行・店内犬連れOK などなど何でもおっけーです♪
2008/12/吉日 公園暴走族♪TEAMチワワ総本部を発足致します。 チワワと暮らしている方・チワワ好きな方・ちわわに関する話題ならなんでもOK。 愛犬自慢やチワワの情報交換etc. チ輪和の輪を広げませんか。 多くのご賛同をいただければ各県支部長募集します。 夜露死苦♪ ※ 営利目的のトラバはご遠慮願います 公園暴走族♪TEAMチワワ総本部長兼千葉支部長 めるパパ
2008年生まれのトイプードルちゃんいらっしゃい♪ 成長の様子、ごはん、しつけ、おさんぽ、おでかけ、旅行、トリミング、お洋服、ワンコグッズ・・みんなはは今日は何をしているのかな・・・?同じ年だから喜びも悩みも昨日のわが子、明日のわが子かも! お気軽にトラックバックして、同じ年のトイプーともだち・犬ともだちをいっぱいつくっちゃいましょう! もちろんティーカップサイズのプーちゃんから大きめサイズのプーちゃんまでどんなプーちゃんもみんな大歓迎です。 ※2013年はみんなついに5歳に! だんだんと年をとってきましたね。 お誕生日の様子もぜひぜひトラックバックしてみんなで成長を共有しましょう。
犬や猫などのペットに、手づくり服を作っている人、 はじめて。ペット服作りに挑戦している人など。 犬・猫関係の手づくりなら、なんでもOKです! トラックバック待ってます♪
パピヨンに出会えて良かった♪ パピヨンの性格がツボすぎる!パピヨンと我が子の親バカ日記をどうぞ(-^□^-) もちろん、他のワンちゃん、にゃんこ達の日記も大歓迎ぃ☆ みんなで親バカ自慢しちゃいましょ!!
ペットの飼育に関する情報を提供します。
秋田犬7頭(むく毛6頭) 先住小型犬4頭と暮らしています♪ 「長毛種」ではなく「長毛‘ で’」産まれてくる秋田犬の「むく毛」。秋田犬の歴史を遡ると実に微妙な立場になりますし秋田犬保存会の基準からは外れてしまいますが、家庭犬としては文句無しの愛らしさ♡彼らの歴史を踏まえつつ、共に過ぎ行く素敵な日々を徒然しております♪
飼い犬を亡くしペットロスになるのではなく、その子達との思い出を大切にしたいですね。 きっとその子達は飼い主が悲しむのではなく自分との思い出を大切にしてくれていることを期待していると思います。
この度、アメリカンコッカースパニエルを迎えることになりました✨ 子供達も手を離れ、これからは陽気なコッカー、Emmaとの生活を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします❣️
芸、トリックを覚えることが大好きなわんこ、絶賛練習中のわんこ、うまくいった芸も、ちょっぴり笑える練習中のあれこれ、楽しく集合♪
愛犬との生活に役立つ知識や経験をみんなで共有しませんかっ!? 他の飼い主さんに役立つ経験や知識が沢山あるはず! 気軽にトラックバックしてくださいね!
大型犬を飼っている飼い主の仲間が、好き放題投稿出来るテーマコーナーです🙏 バーニーズマウンテンドッグ、アラスカンマラミュートの飼い主夫婦ですが 大型犬飼育されておられる方々が集うコーナーにしたいなぁ🙋 どしどし好きなだけ投稿お願いしま~す💖
気管虚脱は犬独特の病気。 気管虚脱に関する情報交換をしましょう。
自家製の夏野菜とワンコのお話をしましょう
犬の前十字靭帯断裂のTPLO手術、経過と回復の記録です