2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月29日、セレモニーカーに来てもらい、お家の駐車場にてココと最後のお別れをしました。まだ離れたくなかったけど、それじゃダメだって。7月29日にノンが亡くなり、1ヶ月後にココを送り出すなんて思いもしなかった・・・ココがお空へ行って、ただ時間だけが過ぎている感じです。ヴィヴィたちのお世話はしているものの、やっぱり今までとは違っていて。わちゃわちゃしてた私の...
9/15朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 先週はワクチン後のだるさ&微熱続きだったHITON プチメレと一緒にゴロゴロ
先日、「テレビ千鳥」に我が家の先代柴犬エミーと娘の映像が流れた後、ツイッターで世間の反応が見れるというお話を聞いてみてみたところまさかの反応が!!面白かった…
今日は、ももちゃんの月命日 突然、病気で亡くなったチョコとは違いももちゃんは、慢性腎不全で長患いでした 点滴が苦手で、針を刺すときに悲鳴を上げるのそれが辛く、…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ コロナ禍になってからというもの 益々 ネット買いに 拍車がかかっている おふくろです( ;∀;)サイトによって 色々 広告は出たりしますがブログ村さんも 出ますよね!先日 気になったものにペット保険の広告が! でも もう保険はいりませーーーん 笑これは きっと おふくろが 色々 調べたからかな?トイプードルに合った保険って あるんですね...
金曜日のももさんです。お散歩へ行くとお家の前でマックス君がお散歩をしていました。あ、ももたんとおばちん今日は調子よさそうだね。はいももたんちゅぅまぁ本当に...
ああ、またこの季節がやってきたなぁ・・・マスクをしててもそれとわかる強い香り。懐かしいような、切ないような甘い香り。キンモクセイ。寺家(じけ)ふるさと村では、…
にほんブログ村3年前の今日ブログを始めましたコロナの影響で昔より変に忙しく心身共にダメージ受けているにもかかわらず毎日、更新出来ているのはいつも読んでくださっ…
夏場は暑いので、1日1回の早朝散歩のみになっちゃってましたが、いい加減夕方のお散歩も復活させないとね。という訳で、今日は朝と夕方にお散歩に行きましたよ~。明日は朝方傘マークがついてたんだけど、どうかなぁ。お散歩に行けるかなぁ?...
へっへっへ。かぼすといえば、おさんぽ。おさんぽといえば、かぼす。そのくらい、散歩好きなかぼすでしたが・・・『いやかぼ!』『いやかぼ!』最近、かぼストも多くなってきました。いつも大体、同じ時点でストライキ。それ以上先に行こ
そのままたべる用と 加工用の無花果。 朝方に雨が降ると傷む無花果が多く出てると聞いて又々貰って来ました。お野菜も追加で💦 再びのジャム作り❣️ …
終わってみれば犬連れOKだったけど犬連れじゃない旅行の、1日目の夜。 夏はもう終わりかけだけど、夏旅行の話にお付き合いください。 1日目の記事はこちらです ↓ max-kenta.hatenablog.com 今回の旅行のメインディッシュである生野銀山を終えて、ほっと一息して宿泊場所に向かう。 生野銀山から30分もかからない所にある、和風建築をリノベーションしたホテル。 ウェブサイトで見た限りはいい感じだけど実際はどうだろう、と思っていたけど、食事も含めて我が家には花マル💮ホテルだった。 竹田城の城下町跡に位置し、フロントとレストランがあるホテル本体とは別に、宿泊部屋が近くに散らばっているとい…
こんにちは。飼い主♀です。 隣りの部屋で作業をしていたところ、トイレに行きたくなりました。 めんどくさ・・・ いですが、こればっかりは仕方ない・・・! ということで、しぶしぶ立ち上がることにしました。 今日もいいお天気だ […]
今朝の安曇野。晴れた~今日は秋晴れになるかな? 「やっぱり晴れると気持ちいいでワホよね」スケルトンCooちゃん、嬉しそうだね。 「だって、お散歩だって晴れてい…
おはようございます。 今日は最高気温28℃まで上がるらしく!百日紅も咲くかも?なんて期待している私です。こちらは稲刈りが済んだ場所もありますが、本格的になるの…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日は 犬服教室の日でした前夜、用意をしようと カバンを開けたら・・・入ってたー!!家で作って 先生に質問があったので 先月 教室に 持って行ったんですが そのことも すっかり 忘れてまして。。。カバン開けてない 笑スイカ柄のお洋服 ガッツリ 夏生地で涼し気~ 笑ここのところ 比較的 涼しい日が続いてて・・・もう秋ですよね ( ;∀;)...
朝日から鹿角をくわえてうろうろするユズ(笑)そして朝日を浴びながら鹿角をかじります。いい顔しているワン(笑)それにしても丈夫な歯!ハハハ・・・モモの子犬も順調です。真ん中の子、ちょっと態度デカいぞ(笑)なんだかんだ言ってもお母さんと一緒がい
突然にロッタちゃんが逝ってしまいました。13日 5時20分に 生きることを止めてしまいました。心臓疾患は保護時からありましたが前日のぷちほごいぬミーティングにも一緒に行ってみんなに「可愛いねぇ」と言ってもらって何か予想することがあったわけではなく、本当に突然でした。居て当たり前で、不安を持っていたわけでもなくていつまでも一緒に居られそうに感じるくらいに普通だったのがあまりに突然のことで、気持ちがまった...
9/14朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** カエルさんで遊んだりお部屋で走ったり 遊んだ後は寝んね カエル
栃木県真岡市にある 「御菓子司 紅谷三宅」さんの練り切り。後ろ姿も可愛い 猫の練り切り。そして ミミズク。こちらは ブタと牛。尻尾まで可愛い。お店で許可を頂き 写真を撮らせて頂きました。(コチラは展示のみ)残念ながら この日 犬は居ませんでした。柴犬もめちゃめちゃ可愛いんですよ~。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。御菓子司 紅谷三...
レオンカムバック 加西ドッグガーデンにモー行ったからお留守のオレの代償🍦🍦1本じゃだめだよ👹代償は高くつくよ🐷の誕生だレオンの主張賢いめっちはモーツアルトはにほんブログ村
9月に入ってから、私もだけど、周りも...すごく変化がある。そして、年末に向けてどんどん変化するんじゃないかなぁ。コロナだからーーとか言ってたら、本当に何も出来なくなっちゃうから...出来ることを探して行かないと。。。会社に守られてるわけじゃないから、動いてないと全然仕事がなくなっちゃう。でも、何より守っていかなきゃなのは、このお方たち!君らのごはんのために、働いてるようなもの!!!最近、ほーんとにご近所散...
昨夕の散歩で公園で時々お会いする方のワンちゃんが、訓練からお家に戻ってきたということで、お友達のベルちゃんと一緒に初めて会いました 7カ月のプロットハウンドの…
Dog indexのMIKIです。「これから迎えたいんですけれど・・・」「今月末にお迎え予定なんですが、カウンセリング可能ですか?」等愛犬を迎える前のカウンセリングが増えてきています!犬が初めて!という方から、すでにご経験者の方も。とっても素晴らしい心意気ですね。愛犬を迎えるためのグッズはもちろんのことこれから 「犬と暮らす」 という心の準備。当日の迎え方、当日の夜の事など・・・予め、シミュレーションすることができ...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル まんじゅうくん HOPコースでレッスン中です。ご家族で犬と暮らすのは初めてということで、レッスンをスタートしました。旦那様が犬が得意ではない。とのことで迎えたのですが、お散歩、シャンプーなど積極的に行い、苦手を克服してくださいました。率先して、まんじゅうのお世話をしてくださっています。そんなまんじゅうも大きな問題もなく、心身ともに成長しています。甘噛みの延長を悪化...
ハンクんは安定した日が続いています。でも、一日のリズムが安定したと思ったらそれを覆す何かが起こることがよくあったので気は抜かないぞ、と。稲妻マークがまた変形してきた?(´・∀・)これって顔の筋肉の萎縮とか減少とかそういうのが関係してるの
水曜日のももさんです。お散歩をしているとももさんと同じタコ踊りをしている子がいました。お、ジョージちゃんじゃないか。ももたんの真似ちてるでしゅよ。ジョージ...
にほんブログ村ワタクシが雑用を片付けているとマルさんあまりにも退屈そうだったので2回目のあそぼーん 今回は柔らかいアキレス【ウィズ グリーンドッグ】ターキー…
へいぞーが具合の悪い間、へいぞーが家に帰ってきても、こひなはまったくへいぞーのそばに寄っていきませんでした。へいぞーが元気な時には自分からそばに寄って行ってち…
昨夜、テレビ朝日の「テレビ千鳥」という番組で我が家の先代柴犬エミーと娘の映像が使われました!!! ひゃー!何てことでしょう! とてもとても丁寧に作って頂い…
シャカシャカシャカ!!シャカシャカシャカシャカ!!『わん!わん!(おやつもっとくれ!)』今日は『おやつもっとくれ』のシャカシャカかんしゃくアピールがいつもより激しかった、ぽんず。トリミングしてそんなに経っていないのに掘り
お天気もイマイチなんだけど、それよりも過ごしやすくて、私的にはちょっといい!コモグリさんもグデンとしていないイメージ。寒いのか、2ひきともまるまってる。これからおやつを食べようかなって時に、シャキンッ!!!!この2日、ちょっと新しいことが始まるでバタバタしてて、ごめんやでーーー。夜、くっついて寝るのが至福の時です。ありがとう、コモグリさん。ポチッと訪問報告を^^ Instagram...
レオン出番無しだ~だってレオン泳がないし加西ドッグガーデン地下水のプール増設バーニーズお友達たくさん✋てんさん未だ子供だ~曇りですずしい🤬続いて ねねちゃんアデル君オオカミ襲ってごめんなさい✋完全にレオンと間違ってるわとりあえずプール入水家内を紹介します
昨夜、嬉しいお届け物が。まずはシマエナガの国より杏夏さんからなんとびっくりの旬便! 特産のとうもろこしですよ~~しかも、中身が4種類2本ずつ。。。凄いね、びっ…
おはようございます。 昨日は徳島で線状降水帯が現れて恐ろしい雨量となりましたが、遠く離れた台風の影響もあるのかもしれませんね。かなり以前に紹介した、地球の風の…
しょうちゃん地域は今日、朝の7時半から地区の清掃活動の日でした先々週は河川掃除今週は公園の草ひきですわが地区はキレイ好きな人ばかりでコロナ禍の中でもこまめに奉仕活動してます(ホンマかいな!)2時間頑張りましたよ家に帰ると正吉君が「お疲れ~!」ってシャワーを浴び朝ごはんを食べたらグッタリですわ今日はどこにも行かずずっと昼寝してましたわが家の犬っころもちゃんとつき合いしてくれてましたよ(笑)おまけの話草ひきは疲れますが今の時期公園の入り口に生えてるミョウガは収穫時ですこんなにたくさん採ってきました今日の報酬です(笑)ちなみにわが家に生えてるミョウガは今年はまったく顔をださずほとんど枯れてしまいましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします草ひき頑張りました。
9/11朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 9月最初の日曜はプチとメレのシャンプーしたよ シャンプー後はいつもの大暴
「家で出来るしつけ」を8月1日から始めたので、家の中で柴ちゃんはリードをしていて、ズルズルと引きずっている。 「家で出来るしつけ」を始めた時のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com でも、柴ちゃんは小さい頃から紐が大好きなので、引きずるリードを噛み噛みして4本ほどリードを無駄にしてしまった。 その頃のお話はこちら♪ boccadileone.hatenablog.com 何度リードをダメにしても、DAISOやSeriaで買ったものだから出費自体は痛くないけど、リードに付いている「ナスカン」がもったいないので、ナスカンを使って今度自分で…
昨日は健太の5歳の誕生日だった。 息子の希望により、バースデーディナーは少量のドッグフードにたっぷりの牛肉トッピング、デザートに犬用バースデーケーキというメニューに。 肉だ!by MAX 目を輝かせてお肉を待っていた犬たちは、牛薄切り肉をほんの数秒で完食してから、その下のドッグフードをぽりぽり食べていた。 人間たちがご飯を食べ終わると、ケーキタイム。 犬用のケーキは、初めて買った。 人が食べても甘さ控えめくらいでちゃんとケーキの味なのかな。味見は遠慮したのでわからない。 これもバクバク一瞬で食べ終わった。 おいしいらしい。 プレゼントは、これまた息子チョイスで布ボールと鹿の角風ガム。 MAXに…
ショーンったらなんか 臭い💦前に シャンプーしてからどれくらいたったっけ。 今日は降水確率70%って聞いてたのでシャンプーは無しかと思ってたけど 降ってな…
はなは、人が大好きです今まで、それほど社交的ではなかった私戸惑うくらい出会う方々にアプローチするはな私の名前は知らなくても、「はなちゃん」と声を掛けていただき…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 少し前から? ペット保険の改定で 気持ちが どんよりの おふくろでしたこちらでも いっぱい 書かせていただきました スミマセンそろそろ 更新時期となったので お知らせが来ましたディーンくんは 今回の更新から 満11歳を超えたのでプラン70→プラン50に 変更になります金額は どんと 安くなるけど 嬉しくない(*_*)そこで ずっと 悩んでるのが リ...
日曜日の夕方17時過ぎ今年の紅葉🍁は早いのかしら?っと公園の木を見ながら秋の風情をしっぽりハートと味わっておりました小さい秋を発見してやや興奮📸(立ち止ま…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。