2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
震災後から、キャリーケースは、いつも出してあり...ここは安全な場所って躾けています。ごはん前に、ごはん後に...ねんねこさんの時は、2ひきともここにいることが多いのだけど....ごくごくたまーに。。。「ハウス!」って言った時になーぜーーかーーー同じキャリーにin !!!guriが後から入ることは、ない。姉ちゃんの、comoさんが怖いからなーんでか、comoが、guriの居るキャリーケースにたまに入ることがあるのよね。ごく稀に。...
お山登りしたいなぁっていつも思っているのだけど...いつぞやの2ひき担いで階段ばかりのハイキングは、本当にしんどかったから...今日は、結構コモグリさんがずっと歩けるお手軽お山へ。しかも美味しいデザートがご褒美にある場所!プラス、ドライブにもちょうど良いのよぉ!助手席2ひきさん、よろしくお願いしまーす!ゆっくり休んで、散歩に備えてもらって...!!ここ、シャガの花が群生して、こんなに綺麗なんて知らなかった!...
9/17朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** プチとメレにキャミソールを編んだよ キュートで楽しい引き上げ模様 プチは
テクテク階段を上がって信号待ち。 今週はずっと雨マーク☂️なんとかお散歩には行けたけど空は厚い雲。 ちゃんとお座りして待てる。ヨシヨシ❣️ 大…
調理器具は100均じゃダメなのか!?108円より高い調理器具は果たして「自己満足だけ」なのか!?うちのお玉と、買い物の仕方について。同じ車種を買い直した女の経験。
日曜日の午後です。ごろごろ~ごろごろ~朝一杯散歩したので残りはこんな感じです。夕方は別のお気に入りの公園で何かを見つけたももさんスンスンプリケツが可愛いそ...
2021年8月28日 7月1日より予約制になった大人気キャンプ地『浩庵キャンプ場』 コロナ感染拡大を受け、緊急事態宣言地域からのご利用不可となり インスタ繋がりのブル友さんからの情報で多くのキャンセル
YouTubeにショート動画をあげてみました♪まだ柴犬マメが我が家に来て一カ月経った頃の動画です幼いマメが娘に可愛がられてる様子をじぃーっと見ていた甲斐犬ハ…
久しぶりに木曜日に「オープンカフェ228」さんに行けたしょうちゃんですここ1ヵ月は木曜日って雨の日が多かったなぁ~雨降りはランで遊べないから228さんに行ってなかったんですなぁ~んちゃって!今日はダックスのけんちゃん&まつりちゃんがランで遊んでました正吉君は早よ~入っておいで!って見てます(笑)今日もハッピーちゃんママさんにシフォンケーキに薬を隠して食べさせてほしかったんやけど正吉君だんだん学習してきて誤魔化されなくなり拒否しはじめたのですこれ以上したらママさんの事警戒して距離をおいたらヤバいので今日は普通にシフォンケーキをみんなと一緒にもらいましたさ~てけんちゃん&まつりちゃんが帰ってしまったあと入れ違いにロン君とまぁるちゃんが来ましたよ元気なロン君とまぁるちゃんはランに出ても元気に走り回ってました2匹とは対...ドッグランではこんなに違うんです
8月にオーダーしたこひなとへいぞーのリードとハーネスができました。ふたりのリードはすべてTORACのものです。 TORAC TOPwww.torac.net …
絶景のテラス席は圧巻の風景です 農園の中にあるレストラン! 畑と一体となった体験型レストランです。地産地消にこ…
★ご訪問ありがとうございます★読者の皆様へ応援のお願いランキングのバナーか、記事最後のランキング画像(お花や正ちゃんが載っている四角い画像)をクリックしていただけると大変うれしいです。お手数をおかけしてすみません。うさぎ・くま・正より昨日の続きです。あはは、よくここまで放っておいたと自分でもあきれますが、気になりながらどうしても時間が取れなくて。多肉の寄せ植えって、扱いだすとけっこう時間がかかるものです。昨日は雨だったので、テラスでやりましたが、完成したころにはすっかり暗くなってしまったので、今日写真を撮り直しました。数が揃う多肉がなくて、選んだのは今まで通りグリーンネックレスと新たに銘月。ほんとうは、七福神がよかったのですが、今、あるもので作ることにしているので。以前は、おぼろ月を植えていました。最初に作った...楽しい♪苺ポットに多肉★お彼岸先取り
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 最近 気付いたんですがリズちゃんは リビングの パパさんが見るテレビの音や おふくろのキッチンでのガチャガチャ音が 気になるとひとりで 隣の和室に行きます!今までは 頑張って おふくろの見えるとこに 居てくれてたんですけどねでも それは 自分にとって 安全な場所に避難?するってことなので悪いことでは ないと思ってます同じような理...
昨日で生後1週間の子犬6兄妹順調に成長してみんな元気そうです。毛色も同じで見分けがつかない(笑)これは長男ですが兄妹みな同じ顔に見えてしまう(笑)体重は長男550g、二男500g長女480g、二女450g、三女450g、四女400g四女って
にほんブログ村外にいる時間が長くなったからか久しぶりにいろんな飼い主さんと会えてマルは撫でてもらってゴキゲンさん私は新しく出来た動物病院のことや気管虚脱 (ハ…
17時、かぼすの散歩です。外はひんやりして秋らしく、また暗くなるのも早くなってきました。そして、空には大きな虹が。散歩中に虹が見られると、なんだか得した気分になりますよね。帰ってから、ぽんずに『ままー、きれいな にじがで
今朝の安曇野。今日は連休二日目。でも車検だからね~ちょっと忙しいね。 「代車出してくれるでワホか」なんか、待っていてくれたら終わるとか。。早いらしいよ。昔は車…
おはようございます。 今日は車も車検です~赤い車の方ね(笑)早いね~あっと言う間にもう車を替えてから5年。車検も2回目なのだ。でも殆ど乗らないのでもったいない…
こんにちは。飼い主♀です。 夕飯が終わってソファーでくつろいでいると、なんだか落ち着きません・・・。 うーん・・・どこかから視線を感じるような・・・? ・ ・ ・ 「じーーーーっ」 ぬぁあっっっっっっっ(゚Д゚;) こっ […]
外では金木犀の香りが フワッと漂ってきます。秋の香り。足元にも小さい秋。もう少ししたら紅葉が始まりますね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。秋の風物詩 巾着田の曼殊沙華は今年も丸刈りだそうです。2年連続・・・ 残念ですね。...
お友達のレディちゃん、モモちゃんと一緒に、 Ravenna Park から Cowen Park へ続く森のトレイルを歩きました。 浅い川で、 水遊び。 夏の後半、暑い日の午前中でした。 この大きな岩に、 みんなで登ったよ。 小型犬だって冒険が好き 公園に到着して、ひと休み。...
9/16朝の体重: プチ5.2kg 大地 メレ5.2kg ミント ******************************************************** 日曜は雨だったね おうちでHITONは編み物、プチメレはお昼寝 仲
我が家のカワイイ愛犬・颯斗と虹輝昨日も虹輝君と地域一周のお散歩をしました。午後2時頃家を出て国道を渡りトンネルを抜けいつものコース途中で虹輝君が大好きなお姉さんに出会いお家についていきしばらくお話をして帰りました。久々のお話でストレス発散です。日陰の椅子に腰かけておやつと珈琲をいただき休憩虹輝君もおやつをもらい30分位楽しい時間を過ごし帰ってきました。大好きなお姉さんなので虹輝君 テンション⤴⤴⤴帰って...
いいお天気が続く毎日昨日は自治会の奉仕作業でした。女性陣は集会所の周りの草取りと集会所の中の掃除でした。男性軍は川の土手の草刈りでした。暑い中での奉仕作業はなかなか大変です。女性軍は午前8時から午前9時頃まで男性陣は午前8時から午前10時頃まで2人とも午前中で終わったの買い物に出かけました。午後からは午前中に買ってきた苗を植える準備に頑張った主人です。夕方5時頃には虹輝君と3人で地域一周のお散歩をしました...
今月7日にエコー検査や胃カメラなどなど色々検査した結果特に大きな病気は見つかりませんでしたが…腎臓に脂肪がたまっていますね~脂肪肝です。そう言われどうすればいいか教えてもらいました。運動して体重を落としてください。そんなに太っている方ではないのですが我が家は貯蓄型だと言って笑っている私たち夫婦(ダメですね)運動して体重が減れば脂肪燃焼してなくなります。分かってはいますが簡単に体重も落ちず8月は特に暑く...
9月は私にとってあまりいい月ではないのですが大切な月です。今日7日の午前7時55分予約で内視鏡の検査でした。2018年に十二指腸潰瘍になりそれから毎年9月に色々検査しています。午前8時少し過ぎからまずエコー検査(胆嚢にポリープらしきものがあるため)そして、足の血のめぐりの検査そして、そして、いよいよ午前9時半から胃カメラでした。最期に甲状腺の検査でした。足の血のめぐりの検査はでしたが腹部エコー検査で気になること...
昨日も虹輝君と地域一周のお散歩をしました。午後2時頃家を出て国道を渡りトンネルを抜けいつものコース途中で虹輝君が大好きなお姉さんに出会いお家についていきしばら…
いいお天気が続く毎日昨日は自治会の奉仕作業でした。女性陣は集会所の周りの草取りと集会所の中の掃除でした。男性軍は川の土手の草刈りでした。暑い中での奉仕作業はな…
今月7日にエコー検査や胃カメラなどなど色々検査した結果特に大きな病気は見つかりませんでしたが…腎臓に脂肪がたまっていますね~脂肪肝です。そう言われどうすればい…
9月は私にとってあまりいい月ではないのですが大切な月です。今日7日の午前7時55分予約で内視鏡の検査でした。2018年に十二指腸潰瘍になりそれから毎年9月に色…
終わってみれば犬連れOKだったけど犬連れじゃない旅行の、2日目。 夏はもう終わりかけだけど、夏旅行の話にお付き合いください。 宿泊したホテルは、竹田城跡のふもと。 翌日は、竹田城跡まで"登山"。 朝は雨が降っていたので、しばらくホテルでボードゲームで遊び、小降りになった頃にチェックアウトしてから出発した。 竹田城跡は、雲海が重なると空に浮かんでいるように見えるので、そういう光景が見られるスポットまで行って眺めるのが定番だ。 写真は朝来市観光協会のサイトより だけど、雲海を見るには早朝に出発しなければならず、数少ない駐車場の争奪戦もあるみたいで、我が家は早々に断念。 代わりに、城跡まで登ることに…
はなは、社交性に優れています 夫が、散歩公園で、はなの顔が広いと驚いています( ´艸`)はなを通して、知り合いが増えました 今までの愛犬たち故ももは、普通のダ…
前回の記事にはたくさんのコメントをいただき細かく教えていたただき本当にありがとうございました💐10年以上このブログを続けているのに・・・よく分かっておりません😅💦でもすぐにご丁寧にアドバイスをくださる方がたくさんいらっしゃることに感謝いたします💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
乗っているうちに傷んだ箇所の修理を「車検時にまとめて50万円かけて行う」(車検費用とは別)のと、「不具合が見つかったらその都度ケアして累積50万円使う」のとでは、どちらがお得でしょうか?
シャンプー、ボディソープ、歯ブラシなどの買い置きの収納方法・在庫管理方法を紹介。洗面台の下のスペースが5年間でどれだけ変わったか画像つき!
土曜日の午後はキムチ家にお友達の妹さんにご飯をもっていきましたよ。その帰り待望のバーニー君に会ったのですが凄く暗くなってしまって、、、ただでさえ黒い犬は写...
Dog indexのMIKIです。犬のタオルや服、ベッド、おもちゃみなさんどのように洗っていますか?毛やニオイ、汚れ具合、人の性格、家族構成によりさまざまかも知れません。Noahのベッドやブランケットなど、大きなアイテムを洗う時は、他に(まとめて)洗うものないかな~と探しますが、日常で使うNoahのタオル、服、などは気にせず、私の洗濯物と一緒にガラガラ洗っています。 ↑ だからであり、気にする方からみたら、考えられな...
へいぞーが急性膵炎になって10日たちました。最初の1週間、ほとんど何も食べようとせず、3.2キロあった体重が、2.8キロまで落ち、骨がゴツゴツ触れるくらい痩せ…
100均で、ねずみのオモチャを買いました。ゼンマイ仕掛けで、走るそうです。新しいもの好きな、かぼす。早速目を輝かせています。いきなりのかぼすアタッーック・・・でしたが、いざ、ゼンマイを巻いて動かして見ると・・・めっちゃ逃
にほんブログ村お外が気持ちいい夕方この日も影まで可愛くてとっても楽しそうでプリッとしたオチリを撮りながら中腰でニヤニヤしているワタクシはたから見たらイテテな姿…
先週の土曜日、以前目の前まで行って引き返してきたときがわ町にある「弓立山」というところに柴ちゃんを連れて山登りに行った。 あまり調べずに行くとこういうことになってしまうダメな典型例のお話はこちら♪ 高尾山のお話も少し入っています(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 今回もそこまで詳しくは調べていなかったけど、目的の駐車場がコロナの為に閉鎖であれば、プランBを考えてあるもんね♪ さぁ、出発!(11時頃) 「いつもと雰囲気が違うよ?どこに連れて行ってくれるの?」@エレベーターの中 ときがわ町に行く途中の風景 緑が癒やされる〜 夫が朝焼いてくれた(失…
犬 釣れます🎣 🐟 🐡 🐠 🎣 レオンいつも覗きます✋そして に吠えられますいつもクレクレ釣ってみますねホレ 釣れました🎣🐟 簡単にレオン釣れますまるめ曰くレオン曰くそんな応援ポチっとよろしくね✋にほんブログ村
この記事ですが、昨日の記事に上書きしてしまいました。なので、先にこちらをアップしますが、昨日の記事はこれから書き直して再アップしておきます、すみません! **…
おはようございます。 今日から3連休!嬉しいような嬉しいような(笑)でも、考えたら連休ってCooがいたからこそ嬉しかったんだな、、と感じてしまった今朝。そう、…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日、ヴィヴィが誤飲してしまいました。突然のココの死を未だ受け止められず、私がぼーっとしていたせいです。昨日は用事があり出かけていました。いつものお留守番と変わりなく、お利口さんで過ごしていると思っていました。ココも近くの病院でお世話になったので、お礼を兼ねてご挨拶に立ち寄り診察室で待ってていると、「ヴィヴィが歯間ブラシを食べたかもしれない」と母か...
今朝のハートさんのお目覚めは朝4時でした人間たちが動き始める時間に合わせてパッと活動し始めるお目覚めスッキリ系のハートさん一日の始まりが一日の中で一番気合いが…
雨が降り出す前にお散歩へ時刻は午後14時半まだ寝てる感漂う状態だったからかいつもよりかなり手前からエントランスから出ようとさえしなかったわもうこの段階で予感し…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。