2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
おはようございます小太郎です今週も月曜日がやってきましたねコタさんは毎日がにちようび仕事に家事に育児にワガママな愛犬の世話現代人は土日だってやすめないですよね…
《秋の味覚 “柿”》 大ママのオウチで毎年たくさん柿がなるの😊 種があるから食べる時に 気を付けないといけないけど、 食べるのが追いつかなくて 柔らかくなっちゃう位 もらってたんだー(≧▽≦) 「柿が赤くなれば医者が青くなる」って言われる程 栄養があるからぼくも食べて良いんだよ🎵 カロリーが高いから 食べられるのは少しだけだけどね 当たり前に毎年もらっていたから 今年も来年も もらえると思っていたんだけど… 柿の木の根が配管にイタズラしちゃいそうだって事で 今年の収穫の後に伐採しちゃった😢 柿の木さん 今年もたくさんの柿をありがとう💖 今まで柿をたくさん作ってくれて いっぱいいっぱい ありがと…
突然ですがソファのヘッドレストって別売りだったりしますよねソファは基本寝っ転がるものだからいいか(使い方間違ってる)と、ヘッドレストは買わなかったのですが…い…
“昭和記念公園” わんことおでかけin東京 2020年11月14日③ 遊歩道の終点にあるお花畑まで来ましたよ。 車を停めた駐車場から一番遠い場所です。 立川口まで2.4kmだって! うろうろしながら来たから もっと歩いてると思います。 立川口に戻りましょう🐾 昔のオウチを発見。 ここは農業体験をやってる “こもれびの里”です こもれびの里は 昭和の風景って感じ とびきりキレイな モミジの木もあります🍁 ママ~ モミジも乗せるの? イチョウじゃ満足できなかったの? こんなにきれいなモミジの葉っぱを拾ったら 乗せたくなる気持ちもわかりますけど…🍁 モミジもお金には 変わりませんよ😏 ママ! 先に行…
それはある夜のことせっせと食事をつくりせっせと片付けふとリビングを見やるとおハネさまがくつろいでおられましたどうやらパパに撫でてもらっている様子いぬにあるまじ…
“昭和記念公園” わんことおでかけin東京 2020年11月14日② お花畑に到着です。 手前にあるのはケイトウだよね お花がいっぱ~い😄 秋のお花もキレイですね❤️ 空の青にお花が映えます🎵 この中は日本庭園🍵 わんこは入れない場所なの🙅♂️ ぼくはここまでです ( ´ー`)フゥー... 疲れちゃったな カート持ってきて良かった。 これは“パークトレイン”って言うんだよ 公園内を移動するのに便利なんだって でもわんこは乗れないの。 入場時に記入した誓約書に ダメって書いてあったからね えっ? 大ママさん?? 見えませんよ ※犬が通りました(笑) 目隠しをすると犬の存在に気が付かないので 「…
突然ですが小太郎さんが何か考えておいでです憂ういぬヒトは頭の中で言葉を使って考えごとをしますよね?言語を持たないいぬはどうなのでしょう?まさか「ガガガガ…」(…
こんにちは小太郎です可愛い…❤︎突然ですが最近ボクには背後霊がひっついています…こわっ!そうコロナ禍でテレワークが増えたママが何かにつけ「ようし!ひとやすみ!…
それはある昼さがり暖かな光が差し込む我が家で…おハネさまがアンキロサウルスに襲われていました母のいたずらに付き合ってくれる意外と優しいおハネさまに愛のポチ↓(…
あれはいつのことだったでしょうか法事だったか旅行だったか…とにかく旅支度をしようとリビングにキャリーバッグを広げてクローゼットから服を取って戻ると小太郎さんが…
こんにちは小太郎ですおとうとのクリームパンを狙っていますアイドルは現実的え?ボクの日常?そうですねぇまあ普通ですよおとうととテレビを観たりコタさんは本当にテレ…
こんばんわ、cecilmamaです★週1か隔週で通ってるデイケアのスカイラボ。今年4月から通い始めてます。始めは他の犬と接触する事が全くできていなかった💦人間でいう人見知り・・・・どう接していいのかわからない様子でした。スカイラボへ行くようになり、接し方を学んで行ったニコル。今では他のわんちゃんと遊びたくてしかたないみたい。家族との触れ合いも大切と思う。でも犬には犬の世界がある。そこはいくら飼い主でもわから...
《小梅の種を誤飲!!😱》 ママと朝ご飯を食べてる時に 事件が起きました! ぼく用のごはんはあっという間に 食べ終わちゃったから いつものように ママにおすそ分けをおねだり🎵 ママはテレビを見ながら ご飯を2~3粒ずつ おすそ分けしてくれます😋 もっかい ぱくっ! もっかーい ぱくっ! ママ!! 早くちょうだい! ぱくっ! おかわり~ ぱく! もっとー ぱく! 「えっ!? あ!! 飲んじゃダメ!! 出して! 飲んじゃった??」 うん 飲んじゃったよ なんで困った顔してるの?? ママね 小梅を食べた種をお皿に出そうとして 間違ってぼくに差し出しちゃったんだって ぼく ご飯だと思って 食べちゃったよ…
《ママカット✂️》 👆上👆の写真は今のぼく👆 👇下👇の写真は数日前のぼく👇 ママは お顔のボサボサが気になったんだって お口の周りをハサミでチョキチョキ✂️ まつ毛も少し軽くして✂️ 顔全体は3ミリ 耳周りは1ミリでバリカンして スッキリ💖 身体はこれから寒くなるから 気になる所だけ整えて… ぼくが嫌になったら 続きはまた別の日にしてくれるのが ママカットの良い所😁 今回はここまで(*´▽`*) 比べてみると 違いがわかります😄
《1日は1週間分の幸せ😌💓》 平均すると月2回位来てるかな 車で連れてきてもらう ぼくが好きな公園💕 夏は蚊がいるから ママが落ち着かなかったけど 秋はゆっくりお散歩できるよね🌾 ほら! 紅葉してる木が見えてきたよ🍁 舗装されている広い道もあるけれど ぼくはこっちの細い道が好き🐾 前回来た時は この落ち葉、無かったよね この辺りの木は緑色なんだけどな この落ち葉は どの木の葉っぱだったんだろ?🍃 ママ! 先に行ったらダメ~😿 ぼくを置いて行かないで! ※だってー よつばちゃん 突然走ったりするじゃん(^▽^;) できる時にリードしとかないと 追いつくのが大変なんだもん 舗装された道も 落ち葉の…
《安全運転宣言マグネットを作りました😊》 後方から来た車に 怖い思いをさせられた事があるので ・ドライブレコーダーで録画している事 ・犬が乗っているから とっても安全運転を心がけている事 をアピールしたくて後部に ステッカーを付けることにしました🚙 探したけど ママ好みのが見つからないの。。。😞 だったら!って ママが作っちゃったよ😊 「後方も録画してるよ」 「安全運転してますよ」 「犬が乗ってるよ」 「無事に帰るぞ」 をデザインに入れて マグエックス マグネットシート 強力 ぴたえもん レーザー 屋外用 A4 3枚入 MSPLO-A4 メディア: オフィス用品 これに印刷してできあがり😃 「…
《続・伸縮リードに印をつけてみた》 yotuba20141211.hatenablog.com 👆この時に👆 リードの終わりが来る前の 目印をつけてみたけど 10センチ位の印じゃ見逃しちゃう😅 アイディアは悪くないと思うから がっつり色を塗ってみました👍 赤のマッキーでぐりぐり塗り塗り😆 これで見逃しが減るハズ🎵 ナイスアイディアだよ👏 最初から 1メートルずつ違う色が 出てくれればいいのにな… 出ていないって事は そういうのを欲しがる人が いないんだろうね😅
“ふなばし三番瀬海浜公園” わんことおでかけin千葉 2020年11月8日(後編) 砂浜のお散歩も面白かったけど やっぱり草の上は歩きやすいです🐾 草ボーボーの所と 整備されている所があります。 遊びに来た人が テントを張りやすいように してくれてるのかな?⛺ 広場に戻りましょう😊 上に登る為の 階段とスロープがありますよ。 ぼくはスロープを使って登ります。 遊歩道に戻ってきました🐾 んん?? あれれ!? パパが付いてきてないよ(;゚Д゚) どうしよう どうしようo(T△T=T△T)o パパの事置いてきちゃった🥺💦 パパが迷子になっちゃいました 探してあげなきゃ😥💧 …いません 😖💦 ママが …
“ふなばし三番瀬海浜公園” わんことおでかけin千葉 2020年11月8日(前編) ふなばし三番瀬海浜公園に来たよ😃 駐車場代は500円です。 施設の詳細は👇こちら👇 www.sambanze.jp 小高い場所がありますよ🎵 ぼくはちゃちゃっと登りましたが パパはなかなか登れません😅 あっ! パパが滑っちゃったΣ(- -ノ)ノ パパには難しかったかな ごめんね ぼく、降りるね(*´◡`*笑) あ!リードが!! 😣💦 パパ~ 早く降りてよぉ😫 地震はいつくるかわからないから 海に来たら この看板は確認しとかないとね🌊 砂浜でーす🐕💨 あっちに行ってみよっ😃🎶 広いねー(((o(*゚∀゚*)o))…
《今年最後のピーマン収穫》 ママは大掃除の事ばっかり考えて 憑りつかれた様に掃除をやってたんだけど 自分で自分を追い込みすぎて 余裕がまるでなくなちゃったの∩︎(・ω・`٥)∩︎ 「これは精神的に良くない」と 自分で気が付いて 頑張りすぎるのは辞める事にしたって リビング、カーテン、エアコン、 台所、浴室、トイレ、窓、玄関周り、庭… 気になる所はだいだい終わったしね 「完全に終わることってないし あとはできる時にできるところをやればいいやー 1人でよく頑張った!うんうん」 と言いながら 照明、スイッチ等の手が触れる場所、 下駄箱の内側。。。 まだ気になる所はあるみたい(´•_• ٥) とりあえ…
《影は立派なシュナウザー◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡》 うーん(゜.゜) 欲しいのは この角度じゃないの もうちょっと横からの方が良いかな これこれ! この角度🎵 すっきりフェイスなぼくだけど 影は立派なシュナウザー(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 菊のお花が咲いてました😊 ※今日も元気に歩いてくれて ありがとう💕
《ホームセンターの常連です》 11月2日㈪ 雨 雨が降ってお散歩ができない時は お買い物と気分転換を兼ねて ホームセンターによく行きます。 わんこ用のカリカリ売り場です。 ぼくが今食べているのは 紫色の袋、鹿肉&玄米。 ニュートロジャパン ナチュラルチョイス [超小型犬-小型犬用] 成犬用(生後8ヶ月以上) 鹿肉&玄米 2kg メディア: ママが忙しくて 手作りごはんを作れなかった時のごはんや 歯磨きとかお手入れを頑張った時のご褒美で もらってます(*^-^*) 開封したら1か月以内に 食べ終わった方が良いみたいだから ぼくは800gの一番小さいサイズ。 家にあるのは開けたばっかりだもん まだ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。