2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
“2020年最後のお食事は年越しそば” 2020年12月31日 ママが欲しいものがあるって言うから 混雑を避けて 19時過ぎてからホームセンターへ お外に出たら寒くって ぼく 震えちゃった🥶 毛布でぐるぐる巻きにしてもらったから これで大丈夫👌 ぼくが雪だるまみたい⛄ ホームセンターに出かけたついでに 近くのスーパーにママだけ寄って 年越しそばの材料を買おうとしたら かき揚げが売り切れてたって 「揚げ物が入っていればヨイヨイ( ̄▽ ̄) 唐揚げが半額になってたからこれで良いよ😀 そばはよつばも少し食べられるように 食塩ゼロにしよっと💕」 って事でママたちの2020年最後の食事は ”唐揚げソバ” …
“ハッピークリスマス🎄” 2020年12月25日 ハッピークリスマ~ス🎄🎉 昨日 ママが買った鶏肉はオーブンで焼かれて ローストチキンになりました🐓 ママはパパに 「人間は味がないと思ったら 焼き肉のたれでもつけてよ」 って言ってましたよ(。-∀-) ニヒ このローストチキンは ぼくも一緒に食べられるように 塩コショウはちょっぴりしかついてないし お腹の中身は白いごはん🍚 ピラフなんかを入れたらおいしいけど 味付きにしたらぼくが食べられなくなっちゃうもん 「一緒に食べられるのが一番のごちそうだから ウチはこれで良いんだよ(*˘︶˘*).。.:*♡」 ですって(⁎˃ᴗ˂⁎) くんくん オーブンか…
“DEER BASE izu しかまる ” わんことおでかけin静岡 2020年11月22日⑤ ここです! 目的地に到着しました!!! 👇 👇 👇 www.deerbase.com ぼくが長野に行った時、 鹿肉を喜んで食べていたからね、 ママが鹿肉が買えるところを ネットサーフィンをしたんだって(*^▽^*) たまたま見つけたお店です。 鹿丸のホームページには ”ペットは大切な家族の一員です。 ペット用でも安全で安心な鹿肉を製造する事が 使命だと思いまして、高山が納得出来る鹿肉だけを 商品にしております。安全に食べてもらいたい。 そんな思いを込めて… 電解水と金属探知機を取り入れて、 丁寧に精…
“道の駅 くるら戸田” わんことおでかけin静岡 2020年11月21日⑨ 修善寺 虹の郷を出発した後は コンビニでも良いから どこか買い物をできる所はないかな? と探しながらドライブしていたんだけど お店がなーーーーんにもナイ! ガソリンスタンドもナイ(^▽^;) どこにも止まることはなく ノンストップで19時頃、 道の駅 くるら戸田に到着です🚙 道の駅の売店や飲食店は18時に閉店。。。 お腹すいたよぉ~(╯•ω•╰) でも大丈夫! そんな事もあろうかと非常食は持ってきております! じゃん!! カップラーーーメーーーーン(*^▽^*) 大涌谷で買った黒たまごもまだ残ってます🥚 バナナやおやつ…
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)久しぶりのニコルです♡車に乗っての移動、最近はいつもこんな感じ(*^^*)孫の為に買って設置してあるベビーシートにちゃっかり座ってます。実はもう滅多に孫を車に乗せる機会は無くなったし、ベビーシートがあると車内が狭いので、取っ払おうと思っていたところ。ニコルが座るようになったので、ニコルの為にこのままにしておこうかと、、、、、セシルもでしたが、ニコルもドライブが好きなようで。...
“お誕生日” 6歳になりました🎂 2020年12月11日② これは? これがお誕生日プレゼント? かぷっ …かたい これなに? ちょっとニオウけど… これはなんのニオイ? …ケモノ? ちょいっ!(転がしてみる) 大丈夫?危なくない?? ※よつばは慎重な性格です(。-∀-) ニヒ♪ もう一回! ていっ!(さっきよりダイナミックにつついてみる) 持ち上げてみます 置くときはそっとね 爆発するかもしれないから ※爆発? そんな危ないもの渡しません( ˊᵕˋ; ) うーん… これは何なんだろう? 気になるニオイするし… ちょっと心配だけど… てぇぇぇぇええい!!! ※え?投げた(笑) どうでしょう? …
“お誕生日” 6歳になりました🎂 2020年12月11日① このお肉は? 初めてみるパッケージです。 鹿ですか!! 今回のメイン食材でしゅって̪🦌 ※日記は追いついていませんが これを買いに伊豆に行ったんだもん😊 今年もママが お誕生日プレートを作ってくれました。 メニューは お食事プレート・・・ 焼き鹿肉のせごはんx2 焼き鹿肉混ぜごはんx1 焼き鹿肉、黄身トッピングx5 ゆでジャガイモ、チーズのせx1 ゆで人参、チーズのせx1 ゆで人参、ゆで小松菜のせx1 カットトマト、小松菜のせx1 デザートプレート・・・ マッシュサツマイモ、柿のせx1 マッシュサツマイモ、りんごのせx1 ごほうび…
“道の駅 箱根峠” わんことおでかけin神奈川 2020年11月21日⑥ 伊豆に向かう途中に ”道の駅 箱根峠”があったので立ち寄ってみます。 ぼくは眠くて動きたくありません(σω-)。о゜ ※よつばは良く寝ているので ママだけ外に出てみます。 ※うわぁ*:゜☆ヽ(*'∀'*)/☆゜:。 これは素晴らしい! ※私たちはタイミング良く 空いている場所があったけど 駐車場はいっぱいです。 ※この道の駅は リニューアル1周年ですって! 新しい設備だから建物もトイレも とってもキレイ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ※駐車場の傾斜は気になりませんし これなら車中泊もできそうです🎵 ※ここから見て…
ある夜次男が毛布のすき間に白いもふもふを見つけました次男「なんかもふもふがある!」「もふもふ!さわりたい!」肉球と肉球のコラボ「こたのあんよだ!こたかわいい!…
そういえば次男がまだ赤ん坊のころはよくコタのおちりと寝てたなぁそしてコタは次男のおちりと寝てハネさんは…次男の頭にちっぽを乗せてたっけ…みんなおちりと寝るのが…
こんにちはにちようびですね明日からまた仕事だあ今日の晩ごはん作りはカンタンに済ませたいなぁと思ってふとリビングを見やると…次男が今晩のおかずを仕留めていました…
今日は寒いですね冷たい雨の中次男(ヒト)の耳の奥に固まって取らせてくない大きな大きな耳垢を取りに耳鼻科に行ってきましたいやぁ、大きかった!みなさんも耳垢を放置…
こんにちはアイドルの小羽ちゃんなのよ今朝もパパと見つめ合っているの…❤︎シンケンに見つめ合ういぬ(おばさん)とヒト(おじさん)やだもうパパったらこちょこちょし…
こんにちはアイドルのハネちゃんなのよ突然だけどライオンに襲われているの珍しく白目が見える怖いわーたーすーけーてー貴重映像!奥目のシュナの目が出た瞬間だーれーか…
“武蔵御嶽神社” わんことおでかけin東京 2020年11月20日② 本殿に到着です🐾 歴史ある神社ですよね? でも、古めかしい感じはなくて ぴかぴかでとってもキレイです😆 頑張って歩いてきたから おなかが空きました。 大ママが作ってくれたおにぎりを頂きます🍙 おにぎりの中身は塩鮭!? ぼく食べられないじゃん😱 ぼくは味がついていない白いごはんと ふにゃふにゃになって喉に張りつく心配がない海苔 (味付け海苔ではありません)を分けてもらいます。 お賽銭箱がある所では オサイセンって呼ぶお金を入れて お願い事をするんですよね。 ぼく 覚えましたよ😃✌️ でも。。。 ぼくは知っちゃったんだ。。。 神…
突然ですがおハネさまが邪魔でイスが引けませんどいてくれませんか?トイレでくつろがないで…あのうそこ、通りたいんですけど…どいてくれませんか?「どーいーて」と声…
“武蔵御嶽神社” わんことおでかけin東京 2020年11月20日① いつものように連休の前日に1日有休を取って ママはお休みを増やしました。 木曜日の仕事が終わった後にバタバタと準備をして 大ママとママとぼくで 道路が混まない深夜に出発です🚙💨 ぼくは大ママに抱っこしてもらって 移動中は夢の国へ😪 2時過ぎにママも眠たくなったので 石川PAで仮眠です😌🌃💤 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 5時半にアラームで起きました~☀️⏰💥 ナビの案内によると 目的地までここから1時間半位。 人混みを避けるために 7時30分、始発のケーブルカーに乗りたいの。 逆算すると 6時にはここを出発しなきゃ(^▽^;…
おはようございますもふもふの小太郎です自己紹介をするいぬ突然だけどボク、考えごとをしていますシュナって哲学的な顔(なんだそれ)をしていますよねひらめいた!ネコ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。