2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【超穴場!】愛犬も一緒に生そばランチ!古民家のそば処が最高すぎた!【そば処 背乃美】
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでトリミングだ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
ギネス認定 世界一 長-い橋 ⑥ ふたり旅最長ドライブ
蓬莱橋を渡ったら ⑦ ふたり旅最長ドライブ
七夕さま☆ と しばしの休息♪
湘南ひらつか七夕まつり
大人の時間 ~山中湖へ~
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その2(千葉県酒々井町)
2025年7月5日 愛犬と一緒に、もっと自由に、もっと楽しく!「プレミアムドッグフェスタ」その1(千葉県酒々井町)
カイルくん♪お台場へゆく(bills お台場店でランチ)
パパさんお誕生日おめでとう♪(肉彩工房うしすけ台場店)
bebe&coco (,,•﹏•,,) お出かけ先で見つけたカフェで…
寄り道散歩
月いち1泊旅行②
クリンシ & バスティと一緒にショッピング Stanford Shopping Centerスタンフォード・ショッピング・センター こんな所にも上ってみたよここは全店屋外型ショッピング・モールだから屋内モールよりも開放感があって現状況下では、気持ち的にも安心できるな~そして、
昨日の写真を撮っているとシラサギが一羽やってきましたもうオートフォーカスがきかないほど暗くなっているのに早くお帰り今朝は、雨が降っていました陽が射し始め雲が抜けると真っ白な八ヶ岳車山も白くなっていました晩秋を狙うなどと言っているうちに、冬が来ていますポチッとお願いしますにほんブログ村...
マジックアワーの色を捕まえろ辰野先生からのミッションこの写真が、うまくいっているのかはわかりませんが、夕方のこの時間をしばらく狙ってみようと思いますポチッとお願いしますにほんブログ村...
この場所に牛がいるのをはじめてみました八ヶ岳と絡めて撮りたかったのですが、難しかったこれからずっと、ここに牛がいればまた違った絵が撮れるかもポチッとお願いしますにほんブログ村...
秋の夕方の流れ赤っぽいのは、対岸の明かりが映り込んでいます傑作との評判の作品ようやく読了残酷な、グロテスクな描写に辟易しながらアレックスのイメージがどんどん変わっていくのに驚きながら刑事たちの人間観関係も興味深いこれは、すごいシリーズも読もうかなでも もっとグロい表現が多いとの話もあって、少し腰が引けますポチッとお願いしますにほんブログ村...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ ちょっと冷え込みが強くなってきた関東地方(/・ω・)/ 風邪を引かないよう気をつけましょう_(:З」 ∠)_
今朝見つけた霜柱霜柱は何回も撮っているのですが、思うような写真にならない今回も、これでいいといえないがヒントは手に入れた気がしますポチッとお願いしますにほんブログ村...
八ヶ岳フォトフェスタの入選作品が八ヶ岳倶楽部に展示されているとのことで、行ってきましたこの展示は八ヶ岳ロイヤルホテルで行われていたのですが、一度行ってみたかった八ヶ岳倶楽部の展示を選択しました思っていたより近く、分かりやすい場所だったので、もっと早くいけばよかったしかし、私の写真は、12月からの展示だったのですと、言うことで今日は見られず、また来月行ってきますしかしどこへ行っても観光客でいっぱいです...
秋の帰り道竹内まりや 「souvenir the movie」 購入しました映画館でも見てるのですが、ライブが少ない人なので、映像も当然少なくなる何回も見たくなるのです映画で気になった2000年ライブの、映像と音質の悪さはモニターで見る分にはそれほど気にならないで済みました、決して良くはないのですがD2のPV集も良かったです、見たことのない映像もいくつかありました映画になかったライブ映像もうれしいですそれと、山下達郎の...
昨日の夕方 「あんず」と散歩していて見上げた空にまだ細い月が浮かんでいましたそして月の上に明るい星がこの星から伸びた見えないラインの先にペーパームーンのように吊るさがっている月の様子が面白く撮影を始めたのですが、月のデティールを出そうとすると星が見えないしなどとやっているうちに、濃い青紫に色を残していた空が真っ黒になってしまいました色がある空に月を写したかったのに、ダメダメだなぁと思ってよく見ると...
ドライフラワーのようになったヤマアジサイであっているのか?この季節、半透明になった姿に惹かれます12月23日の牧村憲一トークイベントが新型コロナウィルスの牧村憲一さんがどんな方かご存知ない方はこちらをどうぞ牧村憲一プロフィール感染拡大に伴い中止になってしまいました今の、急激な感染者数の増加を見れば仕方ないことかとも思いますが楽しみにしていただけに残念ですゲストも仕込んであったようですし定期的に開催の予...
きれいに焼けた夕陽に照らされ、日の終わりが近づき周囲の木々が葉をすっかり落とした中に、一本だけ赤い葉を付けていた残り火のようにその木の前の白樺が妙に色っぽいポチッとお願いしますにほんブログ村...
十和田湖・宇樽部キャンプ場 クマ出没目撃情報
筆のひと休み 5
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
猫の夏バテ・熱中症に注意!夏を快適に過ごすための7つの対策
揺れる心。祈るしか。の事。
【デグー】ペットロスから立ち直るには
【youtube動画公開】【ミニチュアダックスの独り言】嫌いな散歩について語るで
☆ホシガメ☆早く出して~(o・・o)/~
筆のひと休み 4
お〜〜〜い!の事。
ななちゃん描かせて貰いましたよ
【完全版】チンチラ飼育の全知識!種類・生態・飼い方・費用【ぴょん吉と学ぶ】
筆のひと休み 3
【犬連れお出掛け】御岳山(東京都)
【癒しの瞬間】愛犬が飼い主のお腹の上で寝るコレクション
例会でも幾枚か見せてもらいましたが、それが素晴らしくてそれじゃあと 狙ってみました落ち葉のくるくるなかなか思うようにならず、50ショット以上撮ることになってしまいましたまだ狙えそうですから、挑戦してみますかポチッとお願いしますにほんブログ村...
クリンシ & バスティ と散歩昨今の私たちの生活に@マークは重要だよねよかったらクリックして下さいね!Click here, please!にほんブログ村
水星と並んだ細い月の写真が数日前に撮られ発表されていますがこれは約一か月前の沈む月、新月のあとの細い月です今更 この写真をアップしたのは、今日の自然奏例会に持って行ったからですそしてここにアップしているのは、ダメ出しをもらったからですね自分では工夫したつもりのところを、ダメと言われ、レタッチで修正できるような問題ではないので、ここにアップしますもっと工夫が必要でしたちなみに、画面ではわかりにくいと...
御射鹿池をアップした時、定番ではない写真も撮っていると続けてみてもらおうと思っていたのに、すっかり忘れていて、間が空いてしまいましたそれほど珍しい絵柄ではないけど、細かいところまで、注意して撮ってみましたポチッとお願いしますにほんブログ村...
昨日の写真は、こんな水面の落葉を撮っていて見つけた風景です夕方とはいえ、日中に落ち葉を流して撮るのには、無理してます数年前フィールドで一緒になった女性が、いつの間にか北海道に移住されて個展を開催されるまでになられていますその様子がユーチューブにアップされています平井葉月作品展「Color of Northlandscape」そして、「日本の絶景」のトークショーにも、出演されていて、こちらもアーカイブを見られます素晴らし...
池の落ち葉を撮影していると水面の太陽の周辺に彩雲が見えました見上げた空の雲は少しも色がないのに水に浮いているのは、カラマツの落ち葉ですポチッとお願いしますにほんブログ村...
ポカポカ天気が良い日バスティと一緒に散歩 GOLDEN GATE PARK ゴールデン・ゲート・パークウネウネした切り株に沿って立ってみたよ STRAWBERRY HILL ストロベリー・ヒル小高い丘の小さな滝の横でひとやすみ滝の流れる様子って不思議とず~っと見つめていた
流れ着いた落ち葉みんなで集まって、まだまだここにとどまりますますむらひろし先生のライフワーク「銀河鉄道の夜」の1巻目が届きました原作が,未完の上に、幾度も改稿され、不明な点も多いそれを、これまでの研究を踏まえて、3回目の漫画化完結は2025年の予定新聞に連載された時も、美しいカラーページなど十分楽しめたが、今回単行本化でさらに美しい作品になり、新聞発表時にはできなかった、コマ割も忠実に再現されています本...
昨日11月6日もえげつないほどの色の夕焼けが見られました東側は夕日に照らされて、赤くなった雲と八ヶ岳こちらのほうが好きかなポチッとお願いしますにほんブログ村...
幾度も足を運べばそれなりに新しい発見ができるようでそのために、目を皿のように感性を研ぎ澄まして小さな水たまりに映った色を撮ってみましたポチッとお願いしますにほんブログ村...
道路からしか撮影できない、観光客・写真愛好家が増えて撮りにくいさらに今年は、どうしても密になるのも心配それでも、この時期に一度は行かないと済まない御射鹿池定番の写真しか撮れないけどこの風景は、毎年見ておきたいポチッとお願いしますにほんブログ村...
今日は秋晴れ気温はあまり上がらなかったけれど、秋らしく気持ちのいい空気里山もすっかり紅葉市街地の寺社など名所の紅葉は見ごろを迎えているようですポチッとお願いしますにほんブログ村...
急激に赤く変化していますが、今朝、自宅の周囲は霜が降りましたもう少し寒くなるのを待ってくれると紅葉もがんばってくれるのですが我が家の楓は赤くなる前に霜にやられた感じですポチッとお願いしますにほんブログ村...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。