座敷わらし犬・正ちゃんの思い出◆ガーデニングとうさぎガーデンの四季◆手作りリース◆家庭菜園◆うさぎとくまの日常◆お散歩◆季節の花◆車中泊の旅などをご紹介しています。
今日は、強風で「散歩中、とっても寒かったの~。」 「へー 外は寒いんだ・・・。」お家で日向ぼっこしていたクロ助は冬の寒さは知りません。 日向ぼっことコタツの温…
-1月22日の お母さんねこ&白猫軍団-7時40分シロにゃん1食目。ウエットだけ食べてカリカリ全残し。10時40分シロにゃん2食目。またウエットだけ。15時やっとお母さんが来ました。遅かったね。朝からずっと待ってたよ。お母さんはウエットもカリカリももりもり食べます。この日はこの1食だけでした。ママシロは来ませんでした。ママシロはよそで食べていると思いますがお母さんも朝はどこかよそで食べたのかな。う...
WEDNESDAY予報通り、朝起きたら雨でした。家の中が暗い。見上げれば、月ちゃん。チャイもいます。チャイを探せ!オトコ組はまたサンルームです。かなり寒いのでたろうは途中退場しました。クロにゃん、もう今日はクローズですよー。(閉めないと部屋の中が寒いのよ)またコス〇コへ。全てが巨大だから大きさを感じないけど大きい。ピザはいつものようにカットして冷凍。パンも冷凍したので冷凍庫がパンパン。今日もたろう家のしっ...
TUESDAY-建国記念の日-いつも家族のことを見ているたろう。よしよし、いいこいいこ。今日はものすごくいいお天気だった福岡県たろう町。ほんとうに、雲一つありませんでした。オトコ組はずっとサンルームでお昼寝してました。気持ちよさそう。黒猫の顔はよく見えないけど、たぶん幸せそうな顔をしてると思われます。夕焼けも綺麗でした。18時22分の空。日が長くなりました。今日届いたたろうのいつもの療法食。これで2か月...
「カリカリ大~好き♪」 「もう我慢できないよ~。」 我が家の先代犬は、食欲旺盛なワンコばかりだったので食には困りませんでしたが 「今日は、食べたくないの~。」…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)過去記事もどうぞご覧下さいね★花色が変化するマーガレット・ストロベリーホイップです。初めてマーガレットを寄せ植えに使いました。マーガレットって単品で植える事が多くて寄せ植えに使われているのは、園芸店でもあまり見たことがないように思いますが、思ったより可愛くてすっかりお気に入りになりました。今日は晴れて...マーガレットの寄せ植え★くまがロウバイに興味を
月1回のペースですずちゃんはトリミングサロンでシャンプーしてもらっています。今日がちょうどその日。ビューティ犬になった鈴々(すず)ちゃんにポチッと押してくださいませ。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村今日、すずちゃんをトリミングサロンに連れて行くと、震え出し「イヤです」と踏ん張ったのでちょっと心配になったのですが、私といっしょだと中まですっと入ってくれてトリマーさんに預けました。やっぱりお顔が濡れるのは苦手らしく、声をあげたりしたらしいのですがさすがプロですね。美しく仕上げてくださっています。おうちのお風呂は、3日に1回は連れて入るので、かなり慣れてはいるけれど、トリミングサロンは、月1回だから、なかなか慣れないのかもしれません。でも、イヤな部分がおわると、ケロっとしているそうで回復が早いの...すずちゃんはプロがシャンプーさらさらよ
最強寒波が終わり春一番が吹くかも?ってニュースを見て、久しぶりにオリエンタルリリーを買ってきたよ。もうすぐ春やね、えぇ香りや~!朝からアタチの好きなもんばっかりやぁ!イチゴ🍓を見かけるとやっぱり買いたくなっちゃうんだよ・・・ 焼き芋も焼いたんだよ・・・去年の今頃のJUDYのことを無性に思い出しちゃう。悪戯っ子のように笑ってテケテケしている日もあれば、宇宙と交信しながら爆睡している時もあった。もっと暖か...
気持ちよさそうに寝ているゆめを見ていると 「寒くない? 布団かけてあげようか?」つい、お節介をやきたくなってしまいます。でも、実は・・・「眠いから 静かにして…
離れたところからくうちゃんがお姉ちゃんをじっと見ています パチンパチンと何やらおもしろそうなことしてるな~ で、お姉ちゃんに聞いてみます・・・ 食後のお薬を飲…
今日もナッツのブログに遊びに来てくださりありがとうございます振り返り投稿です5年前ナッツ11歳の頃誰かが来た時家族が色々している時必ず参加のナッツが今は寝てい…
ちょこっと用事があったので、初めての貝塚方面へお出かけ。途中、岸和田SAで休憩を取りましたが・・・こんな日本庭園みたいなエリアがあったよ!岸和田SAは、昔むか〜し、アッシュと立ち寄ったような気もするけど、まったく記憶にない。だから初めて訪れたも同然。趣があっていいね〜。川のせせらぎも雰囲気抜群。庭園内にはワンコの💩用ゴミ箱も設置されてた。キレイに利用していきたいね。その後ヤボ用を済ませて、ついでに足を...
ときどきシロにゃんが子シロを連れて来ます。子シロが追いかけてるわけじゃなくてシロにゃんが引率している感じです。優雅に見えないこともないゴージャスな子シロですが木登りが大好きなんです。細いジューンベリーの木に登る!?折れると悲しいからシロにゃんもやめてっチュ。恋人どうしに見えるけど正解はおじさんと姪っ子です(たぶん♀)。子シロがほんとうに♀なら子猫を連れ来る日も近いと思う・・・(T_T)最近、毎晩いかに...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)カテゴリー別の記事もどうぞご覧下さいね★「西の通路」で日本水仙が咲き始めました。例年より一ヶ月も遅いです。シャリンバイ(あの黒い実がなる木)の根元に植えっぱなしなので、お花が少なくなっているようです。掘りあげて、植え直さないといけないと毎年思いながらなかなかできず、まだそのままになっています。「北の通...日本水仙やっと咲く★新花壇に花を★こちらの雪
衝撃 うちの実家の街にある…いや、あった…イオンが無くなっとるやないかー。 イオン言ってもね、でっかいモールじゃないですよ。食料品と雑貨屋さんだけのイオンよ。…
ブログに来ていただき、ありがとうございます。 Mr.JUN(ミスター.ジュン)と申します。ジュンくんは、シェルティと柴犬のMix犬です。公園、山、川と色々な場所へ遊びに行っています。時々、車中泊にも行くので車の事も書いています
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)