アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月12日】
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月11日】
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月9日】
ダイエット202日目
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月9日】
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月8日】
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月7日】
ダイエット281日目 〜合宿行ってきます〜
7月上旬5日間の食事記録とふり返り【ダイエットのやる気にみなぎる日々】
7月6日 忙しいけど、明後日は“お楽しみ”もあるからがんばれる♡
7月7日 足も仕事も少しずつ慣れてきた月曜の記録
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月6日】
ダイエット280日目 〜もっちゅりん食べた〜
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月5日】
14歳11か月で虹の橋に渡ったナナ、マリも14歳5ヶ月で。マリが亡くなったのは2017年8月15日、ももちゃんは2017年8月3日に生まれていました。マリの代わりに生まれてきた子です。
◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月
歩くのも不自由、いろんな病気を抱えていた波琉太は、2024年1月に11歳8か月の生涯を閉じました。 波琉太が機嫌よく暮らせることを一番に考えて過ごした日々を書いています。
2021年5月17日(月)まるぴぃ生後136日こんばんバウッ今日もお遊びに忙しいんでしゅ当時のブログを読み返すと、オナラが臭いと書いてありました。当時のブログはこちら皮膚トラブルの経過当時はアレルギー対策の為に除去食(アレルゲンを特定するために色んな食べ物を与えない)を試していて、そのせいでオナラが臭くなったと思っていたようですが、今思えばこの頃から脂肪肉芽腫リンパ管炎が始まっていたと思います。二段重ねにしてあるカップの下段にオヤツ(フード)が入っているのですがカップが怖いようで近付けませんガン飛ばしても取れないのにねカップと戦う様子はこちら戦闘モードになるほどの物でもないのに無頓着なまるぴぃにも怖い物があるらしい。戦い疲れて寝ちゃいました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村病気の始まり
犬のがっこうの訓練 リンパ腫が分かったこはるちゃん 首だけではなく後ろ足の膝の裏も腫れているようです。。。。 JarMec川崎動物二次医療センターの…
メロンにくぎづけの八朔くん。お友達から「はっちゃんも食べられるかな?」といただきました。みんなで美味しくいただきました。いつもありがとうございますm(__)mきょうの朝んぽ。この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パソコン教室...
月は毎朝私と一緒に車で片道20分の会社に行きます🚗💨車🚗のベッドは今はキャリーケースの下部分。買い物長くなる時は上部分取り付けて待っててもらいます。おちっこう…
夜中に体調が悪く12時半から起きているのでブログアップをすっかり忘れていました〜💦今日はわかめとたらちゃんの仲良し兄妹生まれてからずーっと一緒わかめが入院した…
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇🏼昨日7月12日(土)2週続きでコストコ群馬明和倉庫店に行きました🚙=3😁今回は、長女👩🏻の大好…
先日孵化直後から餌がもらえず、僅か5グラムで巣上げしたオキナインコの雛ですが、今日は21g迄に成長してました。小さな命を救えたかもしれません。如何でしょうか。♂がバイオレット、♀がルチノーですが、果たしてどんなカラーになるのでしょうか。一方前回やはり育児放棄から救出したオキナインコのルチノーですが、なんと挿し餌最盛期には140g迄体重が増えてましたが、ここに来て自力で餌を啄ばみ始めました。シロハラインコ...
こはるちゃんの検査結果の説明を受け第二次医療センターへの受診予約をお願いしました。 犬のがっこうの訓練日でした。 Face bookにアップしました。 御…
曇り。箱根にあるポーラ美術館で土曜日14時から建築ガイドツアーがあるというので参加しました。地上2階地下3階の建物はガラス構造のトップライトで地下まで自然光が入ります。国立公園内にあるために、樹木より高い建築物は認可されないので、すり鉢状の穴に十字型の建物が埋め込まれています。普段は立ち入り禁止になっている所まで入ることができました。ツアーの後はカフェでケーキとコーヒーを頂いて一休みしました。カフェから見える景色です。美術館の敷地には、彫刻が展示された徒歩40分の遊歩道があります。今回は閉館時間になってしまい歩けませんでしたが、次回はぜひ挑戦したいと思います。ポーラ美術館では11月30日までゴッホ展が開催されています。ゴッホに触発されたアーティストの作品も同時に展示されていました。日本人がどうしてゴッホが...ポーラ美術館建築ガイドツアーに参加した
お散歩がてら投票へ曇り空なのでお昼間にお散歩に出発出て直ぐに、参院選の最寄りの期日前投票所が今日からだったのを思い出して投票所入場整理券を取り戻り、お散歩がて…
大相撲が始まりましたね2週間楽しみです〜こちらも名取り組みブチコちゃん対ウォッカちゃん〜体格差がありますがどちらに軍配が上がりますか❓ウォッカちゃんは小柄なが…
昨日の夕方、お庭の一角に猫を発見あっ、この前の朝んぽで会った仔猫だ!何ゆえ我が家にいる?それがこの仔猫、人間が近くにいることに全然動揺する様子がなくて、目の前のバラの陰を姿勢を低くしながら注意深く伺っているえっ、何かいるのかな、獲物?このまま猫の様子を見ていて獲物を捕獲する瞬間に立ち会いたくなかったので、「ほらほら、早く家に帰りなさいよー」ぱんぱんぱん・・・と手を叩きながら帰るように促した今日も良...
フレンチブルドッグを第十二章 「フレンチブルドッグが高額な理由」のお勉強♪「フレンチブルドッグが高額な理由」前回でフレンチブルドッグの魅力を説明しましたが、今回「フレンチブルドッグが高額な理由」を説明します。フレンチブルドッグが高額な理由を解説します。
7月13日(日)朝散歩は小金井公園へ。もしかしたらひまわり畑が見られるかな、と思って。2021年9月21日画像ああ、小金井公園は今、『花と光のムーブメント...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)