gooblog閉鎖に伴い、これまで…を引き継ぐ形です。 歴代4匹のコーギー達と猫のうっちーの想い出と共に、せがーるを送り出すその日までを綴ります。
ちゃこ(乳腺腺癌)、らら(脳腫瘍)、もんた(慢性腎不全)、まり(脳腫瘍)。みんな精一杯闘ってお空の住人となりました。センターで「今週殺処分の子」だったぐぐを迎えたのは2022年5月26日。フィラリア陽性で重度の肺高血圧症。余命は1年。
狆のヴィヴィとかんなの日記です。ふたりが虹の橋を渡り、迎えたのが歓太郎です。この子はブリーダー宅で6歳まで繫殖犬として暮らしていました。迎えた当初、散歩が苦手でした。今ではお出かけ大好きになりました。
愛犬が脳腫瘍といわれて ~ 余命1ヶ月と言われた仔とその家族
2018年8月 愛犬が脳腫瘍と言われました 余命宣告され 絶望の中はじめた犬の緩和治療 泣いたり、笑ったり、怒ったり。 そんな【犬の闘病記録】デス
せがちゃんがお空に旅立って、もう丸3日経ちました。 時間的拘束が無い事が未だ信じられず、 トイレに行っても、入浴してても、何をしていても… 呼ばれた気がして慌ててリビングに舞い戻って来て、 あ…居ないんだった(笑)…と1日何度も繰り返しています。 夜中も気配やピーピー音で起こされ(完全たる空耳)、 空耳アワーな日々…で困っています…笑 染みついた習慣とは恐ろしい( ゚Д゚)!!! 先日、遺影を選ぶとき、 写真を探すとほんっとに「裏」ばかりで(笑) ほとほと疲れてしまい… もう、この際「裏」の写真にしちゃおっかなw …位に思いましたが、←ウケ狙いw 一応セレモニー…という事で…思い留まりました。…
せがーる、旅立ちました! 7月8日、13時13分穏やかな最期でした。 生前は、沢山たくさん想いを寄せていただき ありがとうございました^^ せがちゃん、本日9日、10時過ぎ~… お空へ駆け上がります! 跳びまわるのが大好きなコでした! 不自由な身体から解き放たれ、 きっと、ひょっこり皆さまのもとへ 立ち寄ったりすると思います。 見かけたら… 頑張ったね!…って褒めてやっていただけたら^^ ちびっとどんくさいヤツですが、 まっすぐで純粋な心の持ち主 せがちゃんのこと。 きっと、心から喜ぶと思います!!! ↑ 過日(6月19日)にお山に滞在した際の1枚 / なんだかそう遠くない未来のこの日の到来を…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 先天性腎低…
連日治療に通う様になった、2日目(4日/金曜日)のこと。 顕著に呼吸が苦しそうになったことを相談したら… 「鼻くそほじっちゃっていいんです!」 …と主治医。 これまでワンコとは6匹と暮らしたことがありますが、 鼻をほじった経験はありません。 よくよく覗き込んでみると、 人のそれとは構造が違っている様子。 出口付近に堤防(?)みたいなのがあるし…。 主治医の指導を受け学ぶ! 初めての経験…試行錯誤を試みる。 何より鼻づまりの際、「人は口で呼吸をする」、 …ということが簡単に出来るのだけれど、 どうやら犬はそれが苦手らしい。 (普段、暑い時あんなに口ではぁはぁ…しているのに!) ならば、なんとして…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 先天性腎低…
前の記事毎朝!! マウスウォッシュで口腔ケアをした結果!? 昨日、市が行ってくれる無料の健康診断の結果が送られてきました。血液検査の結果は、相変わらずの高脂血…
バディ!おはよー・・・児童見守り活動に出掛けるよ。バディ!ドッグランの清掃に行きたいんだけどお天気がね・・・父さん、無理しないで快晴の一日になるまで我慢だね。…
今日は、曇り予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温27℃、最低気温23℃予想。 昨夜のゲリラ豪雨、凄かったですね。 皆様 大丈夫でしたか? クッキー&ドリ…
おはようございますご訪問ありがとうございます今日の北海道は涼しいです暑くなったり寒くなったり老体にはついていけない孫ちゃん孫ちゃん初自転車今月、誕生日です少し…
250705162256133 ただ、寝てるだけ・・・です。いつもお腹が動いているか確認して、、、ホッとするのです。 250705162334961 今日は3週間に1回の通院と、...
せがちゃんがお空に旅立って、もう丸3日経ちました。 時間的拘束が無い事が未だ信じられず、 トイレに行っても、入浴してても、何をしていても… 呼ばれた気がして慌ててリビングに舞い戻って来て、 あ…居ないんだった(笑)…と1日何度も繰り返しています。 夜中も気配やピーピー音で起こされ(完全たる空耳)、 空耳アワーな日々…で困っています…笑 染みついた習慣とは恐ろしい( ゚Д゚)!!! 先日、遺影を選ぶとき、 写真を探すとほんっとに「裏」ばかりで(笑) ほとほと疲れてしまい… もう、この際「裏」の写真にしちゃおっかなw …位に思いましたが、←ウケ狙いw 一応セレモニー…という事で…思い留まりました。…
オスカー君の病名は次から次へと変わり、診断は結局は最後の最後までつかなかった。業務拡大で信頼していた獣医は別人と変わり果てた。
こんにちはご訪問ありがとうございます今日の北海道は朝方は寒かった窓、全部しめましたこの寒暖差で頭痛が治らん歳です23日から仕事が始まるので体調を整えておきたい…
今日は、曇り予報のクッキー&ドリー地方➡最高気温27℃、最低気温23℃予想。 昨夜のゲリラ豪雨、凄かったですね。 皆様 大丈夫でしたか? クッキー&ドリ…
我が家の子供達ポコ ペキニーズ ♀闘病:慢性腎不全 3年5ヶ月弁膜症 1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 先天性腎低…
オーストラリアに30年。その半分は愛犬との暮らしでした。2月に癌に屈服し、ついに虹の橋を渡った愛犬との闘病生活と思い出、そしてオーストラリア生活を交えて気の向くままに書いてみました。
2023年5月に僧帽弁閉鎖不全症の手術をし、7月に非再生性免疫介在性溶血性貧血で闘病の末、最愛のわんこ『あんぱん』が亡くなりました。 闘病生活を経験して思った事などを伝えられたらと、ブログを始めることにしました。
.:* ありがとう、エル *:. ~様々な病気と闘ったエルの闘病記~
マルチーズのエルが、8歳で亡くなるまでの闘病記。 ママ犬に噛まれ怪我したエルを我が家で保護、人工哺乳で育てました。 突発性の失明、胆泥症、子宮水腫、心雑音、腎不全を患い、私が第3子妊娠中に虹の橋を渡りました。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)