2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
「クウちゃん、久しぶり!」いつ見てもクウちゃんは可愛いな〜♡いつも仏頂面のさくらですが、さくらの表情はとっても穏やか。クウちゃん一緒だと楽しいね〜!おまけに天気も良いし、梅もいい感じに咲いていて最高の梅見散歩日和。部分的に変色し始めていたしだれ梅。遠くから見るとわからない。同じ梅園でも見頃の梅もあれば、まだこれから咲き出す梅もあってまだもう少し楽しめそう。あー本格的な春が待ち遠しいな〜。このまま暖...
梅園散歩の後、向かった先はハーブ庭園旅日記。まだ2月だけど、チューリップが出迎えてくれました。そして、ここへ来ると一目散に立ち寄るのが池。口をパクパクさせて食べ物をねだる鯉達。その姿を間近でただ見つめるさくら。鯉のご飯は出入り口にあるショップにあります。ここへ来るとしばらく動かない。尻尾振ってひたすら鯉の動きを凝視するさくら。クウちゃん、お待たせしてごめんね。この時期のハーブ庭園は、ほとんど花は無...
ハーブ庭園旅日記の後、向かった先は不老園。入場料500円(ワンコ無料)を支払って散策スタート。全体的に満開の一歩手前といった感じ。天気も良くて暖かい。気持ちいいね〜。展望台へ行ってみましょう。展望台へ行くと、こんな感じで、頭だけですが富士山を眺めることができます。にっこり♡もう一枚。なかなかタイミングが難しいな。タイミングが難しいといえばこのしだれ梅もタイミングが難しい。早すぎか咲き終わりでいい時期に...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。