2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
月曜日は午後の診察時間の『5分前』に病院着🏥あれーーー?日曜日に随分待ったので少し早めに向かったのですが張り切ってますが。。。通院5日目だった昨日は💉お腹…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 先日 ディーリズ 月に一度の 定期健診に行って来ましたコロナ禍なので 待合室に 入れる人数は決まってるので後は 車か 外で 待つんですが18時ごろは さむーーーーいパパさん ボアのパーカー着て行って 笑ってたんですが・・・正解でした( ;∀;) こちらの病院に お世話になるようになって何故か ディーンくんが 早く 病院の中に入りたがりま...
今日は爽やかな快晴。お昼の日向ぼっこ。部屋になかなか戻ってくれないほど気持ちよかったみたいです。ボーふたり。今日のハンクん。お鼻の傷が赤みを増して痛々しいぃ(*´﹏`)今日の散歩。鼻にばっかり目がいっちゃう。早くよくなるとい
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*じゃがりこ病は治ったんだけど…今はこれにハマり中😋★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★お外から戻って、リヨンすわん。は、ご飯を要求中!わかっていたけど・・・先に掃除機かけたーい!お昼ご飯には少し早いし…ちょっと待ってちょっと待ってが、、、、いけなかったのね~嫌がらせチッチをされた。Σ(゚д゚lll)ガーンもう1枚ジュータン洗わなきゃ~リーち...
新動画を何にしようかと過去動画を見返しているのですが初めてマメを見学しに行った時の写真を見て あれ?なんか同じ犬に見えないんだけど と改めて思った次第であ…
bebeくんごはんを食べ終えると…彼のルーティン(^ω^;);););)bebe._.cocoをポチッと押して応援頂けると嬉しいですにほんブログ村人気ブログラ…
『さむいぽんずよ・・・』『さむいかぼ・・・』『でも、おそとは ふつうかぼ』『もっふもっふぅ~♪』『きもちいいかぼ』4月も半ばに差し掛かろうとしています。家の中は未だに寒かったりしますが、いざ外に出てみると寒くはなく、かと
にほんブログ村マル、3歳9ヶ月になりましたサンキューということでオモチャを進呈一緒に遊んで噛みごたえを確かめニオイを嗅ぎ何かを成し遂げたお顔見ている私が幸せ気…
こんにちは日曜日、今日は27度だったのちょっと涼しいのに外で遊んでくれない・・・雲はあるけどお天気いいんだよ朝は寒かった(泣やっと出てきたねぇいやー すぐに おうち はいるぅ〜!よくも ぼくを おそとに ぽい したなぁー٩(๑`^´๑)۶あ・・・ だれか おるちゃんと ちぇっく したるわ!おもちゃ くるんかぁー?よっしゃーヽ(`▽´)/日曜日の家主ランチホットドッグコーン(蒸してからBBQグリルで焼く)ソーセージ(...
庭でわんこたちの毛を集めているスズメがいましたそれを見てふう太とセブンの毛を提供することにしたのが先週の木曜日 毛のかたまりはだんだん小さくなるけれど決定的瞬間は見ていませんそれが今朝スズメがきてるという声にカメラをとりだすと部屋のすぐ前にも小鳥さんガラス戸越しの撮影ですカメラマンなんか気にせずにわんこ毛を集めて咥えていますこうして写すと我が家の庭は毛だらけですねぇ~スズメではないのがわかるけれど...
今日の最高気温は21.3℃(14:06)最低気温は9.2℃(03:46)日の出は05:03、日の入りは18:17今朝は寒かったねー、それに北風も吹いてたからダウンと手袋が欲しかったけどお昼に会社を出たら、ポカポカでしたその後はずっとポカポカ青空が眩しいね、気持ちの良い天気です日陰は涼しいからご機嫌ですこれ以上暑くならないといいのに・・・グレ家のイングリッシュローズが咲いてきたよまだ4月なのに・・・早くない?今日もグビグビだけ...
今朝は私時間だったので、食後のベイビーズは各々好きなようにまったりんこ。す「雨ふりそうやなー」こ「こっちゃんはおかあさんの傍おるで」←最近ストーカーがひどいwネンネするのもやっぱり私の足元なストーカーちゃん。すずの為に買ったベッドやけど、こはくがお気に入り。す「すー、こっちおるからええで」大人しくネンネしてくれていたので普通に仕事していたら、バトルスイッチオン。こ「ゴルァー」す「ちょっとやめてよ」...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、維桜さんと夜の散歩中に、オヤジから「今、駅に着いたよ」と連絡がありました。 せっかくなので、オヤジの通り道に待ち伏せしちゃおうかと思います。 「えーめんどー。もう帰ろうよー」 維桜さん、 […]
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! さて…
今朝の安曇野。- 寒いでワホな -そうだね、昨日のことを思うとなんて寒いのでしょう。 - でも、ボクはこのくらいが気持ちいいでワホな -そう?確かにCooは寒…
朝イチでベイビーズの病院へ。今日は健康診断@血液検査も受ける予定なので朝ごはんは抜き。そして、いつも以上に早く着くwwwさすがになーと外で待っていると先生が「中で待っててくださいー」とお声がけしてくれはったのでお言葉に甘えて中で待たせていただくことに。まずはすーちゃんから。体重と体温を測って、採血して狂犬病注射をチクリ。その次はこはく。こはくの方が小柄だからか若干採血に時間がかかる。・すず:体重→5...
今日は朝から雨予報のすーこは地域。ということで、今日もはダラダラするぞー!す「すー、ぽかぽかしとこ」一緒にネンネしてるー。もえー。癒しすぎる。夫を背もたれにパカーンでネンネするこっちん。す「すーはおとうさんとぽかぽかしたるわな」す「こはく、またおかあさんのストーカーしてるし」ぽかぽかしてる夫とベイビーズ。珍しく夫にべったりなすーちゃん。やっぱり一緒にネンネ。今日はほんまにダラダラしたなー。ダラダラ...
*木曜日に初受診した動物病院で自爪で出来た爪傷を見つけて頂き治療の為(化膿止めの注射と消毒)連日通しで通院中です🐶🏥💉*日曜日は夕方に行ったら混んでまし…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 先日 サプライズな 素敵便が 届きました送ってくださったのは アンジュ♪ローズ アンジュママさん☆☆おふくろの だーい好きな・・・あれ? ディーンくん、近いな~( ;∀;)ものすごく お写真 撮りにくいんですけど そんなディーンくんは 気にしないで 仕切り直しアンジュママさんが 以前 行かれた カフェの アイスコーヒーが 美味しかったと...
先週、結膜炎の為目が腫れてしまったピリカ。一週間点眼しましたが、まだ完治しません。しかしもうストレスも限界に達したようなので、久しぶりに公園に連れて行きました。
コロナ禍の中子供に逢えないとか孫に逢えないとかは 寂しいけど未だ我慢ができる。でも大切な人と最後のお別れができないのはとても悲しくて悔しい‼️たとえその時に間…
16日のまぁの誕生日 可愛く カメラ目線 でもね。。 何故か くぅ不機嫌気味( ;∀;) それぞれのお皿に取り分けたら。。。 今度は 何か言いたげ??
2021年4月2日 寝相のバリエーション 春用のクーリング系犬服を買ってみました。※既製品 タイミング悪くハウスから出てこない…、紹介はそのうち。 毎度のパターンで超適当に進行していきますね☆ &am
☆4年後を楽しみに…♪☆
なぜここに?!雨の中でサケを見つけたシベリアン( ̄∀ ̄)
犬のフローリング滑る問題 タイルカーペットを張り替えたい!
センター気取り?若者に囲まれるうちの8歳児(*^^*)
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
ギョエー!春を告げる黒い使者をお持ち帰りしたシベリアン( ̄◇ ̄;)
いつメン集合!笑顔が咲くモフモフわんこたち(о´∀`о)
☆永遠に散らない……!?☆
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
☆よだれ桜??☆
雨にも気がつかない?傘要らずなモフモフ頭ワンコ(^ ^)
☆春眠・暁はエースと一緒に…☆
なぜかスギナが生えているこの場所へ来るとユズはテンションが高めになり大はしゃぎ!逆立ちして・・・でんぐり返し(笑)散歩で毎日ここへ来るとハイテンションなユズ!不思議だワン。アハハハテンション高すぎ!(笑) ブログランキングに参加中です。お
こんにちは土曜日、今日は忙しいんだよ朝2時に掃除してビスケット焼いて、Thorにごはん食べさせて・・・おまけに買い物の日だからねまたプロレスするの?やったる!がぶがぶ かんだるでなっどうだ まいったかぁー?あし つかまれたら やばいんだぞー(・・;)やっぱり ひっくり かえされたぁー!朝のビスケットベーコンとチーズ入りこれが食べたかったらしい土曜日の家主ランチチキンウィングス人参・セロリブルーチーズドレッ...
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 皆さ…
昨日の夕方から本降りになった雨。いつもの窓、横殴りの雨でなんだか綺麗になりそうですが、、顔出せるかな? - 今朝の安曇野は絶対に外せないでワホし! -うわわ、…
cocoちゃんまた買っちゃった(๑>•̀๑)テヘペロマンゴーって何でこんなに美味しいのかしらん(*˘︶˘*).。.:*♡今日のlunchは【コストコフード…
ただいまメインチャンネル「川沿いに歩く」にてライブ配信中です!よかったらチェックしてみてください♪ よかったらチャンネル登録お願いします! 最後まで読ん…
今日は、ぽんずとかぼすを連れてドッグカフェへ行ってきました!・・・正直、かぼすは連れてこようか迷いました。他の犬を見ると『わわわわわん!!!』と吠えまくってしまうので💧ですが玄関先でとっても行きたそうな顔
桜が終わって(ソメイヨシノ)ね 緑がドンドン濃くなる。 可愛いお花も咲いてる こう言う所を嬉しそうに歩くからか後ろ足の太ももあたりにポチッと小さなブツ…
今日の最高気温は21.6℃(13:58)最低気温は12.9℃(04:15)日の出は05:04、日の入りは18:16夜は本降りの雨だったけど雨戸を開けたら、すっかり天気になってましたなので、またまた水元公園へ行ってきましたポプラ並木と青空、いい天気だね~小川を渡ってメタセコイアの森に向かいますこの辺りは雑木林です木漏れ日の道を抜けて・・・メタセコイアの森に到着だいぶ緑が濃くなったね木々を抜ける風が気持ちイイです涼亭に向かいます小...
数年前 勢いで購入した AIR BUGGY。ちょっと早まったな~と思い 箱に入ったまま陽の目を観ることはなかったのですがこの度 ようやく始動開始です。移動中はほぼ立ったまま。どうもあまり好きじゃないようで 直ぐに降りるという意思表示。停車中は伏せして休憩。ほぼ テント代わりですねw稼働時間の半分以上は荷物置き 完全に台車となったAIR BUGGYでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。に...
こんにちは。30過ぎオジサンです。今日は我が娘、チワワとパピヨンのハーフ犬のくぅちゃまにペット用のサングラスをプレゼントしました。プレゼントといっても、100円ショップのダイソーで購入した物。(笑)ダイソーには、100円(税抜き)以上の商品
こんにちは。30過ぎオジサンです。ここ最近の、我が娘のくぅちゃまはどうやらリュクサックがお気に入りな様子です。リュックをヨッコイショとしょって、ご機嫌なくぅちゃま。くぅちゃまは洋服を着るのも、リュックを背負うのもどうやらお好きなようです。.
こんにちは。30過ぎオジサンです。今回は我が娘、チワワとパピヨンのミックス犬、くぅちゃまの最近の日常をご紹介します。13歳とシニア犬ながらもくぅちゃまは毎日元気です。顔つきはチワワ、耳はパピヨンの血が強めです。最近のくぅちゃまのお気に入..
爪で掻いた傷口の消毒と化膿止めの注射の為、通院中です「また病院?」と気づいて逃亡したらどうしようと出掛ける準備をしながら心底心配しておりましたが玄関にキャリー…
今日のハンクん。早朝にサークル内でちょっとケガをしてしまいました。こんな感じ。鼻の上のところにマイナスの線ができちゃって少し赤く腫れてます。何が起きたかと言うと。5時半頃だったかハンクんの、連続した咳のようなくしゃみのような声がして行
先月の私の誕生日に、 Camano Island State Park へ。 マミィがおいくつになったかは、そっとしておいてあげてください 夫が休暇を取ってくれて、事前に天気予報をよ〜くチェックして、ベストな日を選んで、 この天気ですわ。寒さと強風に苦笑い。予報を信じて薄着で来た...
今日は桃君の春の健康診断と狂犬病の予防接種の予約日朝からお出かけモードでワクワクの桃君着いたところは・・・にほんブログ村桃君狂犬病予防接種&健康診断に行きました
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日の隠れディーンくん、正解の方も チラホラ^^よーく見ると リズちゃんの後ろに ディーンくんが居ます!この感じだと、反対の方 向いてますね要は カメラを向いてないってことだあ昨日 ディーリズと一緒に お友達の さよなら会 してきましたこのご時世なので 当然 マスク会食ですが(*_*)ディーリズが こんなに ボサボサでも 気を遣わない...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*ジュータン汚れちゃったので洗わなくっちゃ!!最近コロコロお天気変わるから晴れているうちにさっさと片付けなきゃリヨンすわん。も放牧🐾お日様ポカポカ気持ちいいね~と母は思っているんだけど…目を離すと直ぐに部屋に戻っちゃう。気になるね~ジュータン洗ってるんだよ。リヨンは忘れちゃったかもしれないけどリーちゃん大変だったんだ...
エミーとハルヱは同じような格好で寝てることは少なかったのですが ハルヱとマメはシンクロ率が高いw 多分マメが一生懸命ハルヱの真似をしているのでシンクロし…
前回の記事の続きです。 闘病生活と言っても、それまでの日常とあまり変わりませんでした。 手術後、家に帰ったスニフは当日は少し辛そうにしていましたが、翌日からご飯も食べ始め歩けるようになりました。 でも、ドッグフードは嫌がったので亡くなるまで缶詰やパウチ・手作りご飯をあげました。 同居犬のミィとの体格差があるので、なにかの拍子にぶつかったりして強い衝撃が加わると、腫瘍が破裂してしまうこともあるので、留守番の時(極力家を空けないようにしていましたが、買い物に行くときなど)はスニフをケージに入れることにしました。 5月に血管肉腫と診断され、病気なんて嘘なんじゃないか...と思うほど、よく食べて走って…
朝はいつものように近場の散歩わんこご飯が終わって外を見たらもう雨がそれからはしとしとしとしと雨の日に危ない運転 それは木曜日の午後のこと前を走るトラックの荷台に動くものがあるんです近づくとワンコでしたリードはなく荷台からはみ出したりするんですいつ飛び降りてもおかしくない状況にびっくりですパトカーに見つかったら指導されちゃうよねぇ~我が家はドッグランに向かいます我が家のくる時間帯いつもガラガラ 空き...
『うとうと・・・』『もふぅ』『うおおーーー!』今日は、ぽんずが家で寝ている間、かぼすとドッグランに行きました。道場破りのごとく『たのもー!』とばかりすごい勢いでドッグランに入ったかぼすですが、誰も居なかったので、ひたすら
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。