2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
先週、ハンクんにとってもステキなプレゼントが届きましたまずは、ご本人様と2ショット。ひなさんの確認スンスンは念入りに。何はともあれ、乗ってみましょー٩( ´ω` )وジャ~ストサーイズ゚*。(・∀・)゚*。でも、さすがに家の中は狭すぎです
こんにちはやっと火曜日今週も長く感じるだろうなぁお外行かないの?いかない・・・だだ はやく かえって きたな♪あそんだるわ〜ほれほれーヽ(`▽´)/あそばんで ここに おったるぅ・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンとゆで卵と野菜おじや火曜日の家主ディナーフィッシュアンドチップスMushypeas・タルタルソースフィッシュにはモルトビネガーをかけて食べたチップスには何故かタルタルソースディルをいっぱい入...
ポチっとねにほんブログ村いたずらっ子さん物色中~ハッとして何もしてませんよのお顔ドーナツが入ってたからいいニオイがしたのね。ミスド、空いてました山形市に非常事…
今日の最高気温は19.9℃(14:57)最低気温は6℃(5:00)日の出は05:39、日の入りは17:56昨日は不調だったグレですが・・・今日も猫たちに囲まれてます夕べは夜中にお腹がキュルキュル鳴り出してしばらく撫でてあげていたらいつの間にか猫たちも一緒にいたんだよね復活したようなので、普通に散歩に行くよー良い天気で、ポカポカです早朝散歩の時はダウン着て行ったけど、午後は薄着でぜんぜんOK区画整理で空き地になった横を歩いて...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*緊急事態宣言解除リヨンの街でも解除となりました。リヨンの街での感染者数って???今頃ですが…HPで調べてみたら今まで【0】とは思っていないけど…意外に多くてビックリ!私の周りではいないなぁ~なんて思ってたけど実は 身近だったんだぁ~ママ!おそといっちゃだめでしゅよ。そうだね。気を引き締めてなきゃ!不要不急の外出は控え...
ちょっとあったかくなってきて、すっかり、ぽんずの『もふスト期』が始まっちゃいました💦冬の寒い日はあんなにすたすた歩いてたんですけどねえ。抱っこ作戦で少しずつ歩かせましたが、ほとんど距離を稼げず。結局家に帰
こんにちは。飼い主♀です。 先日、ペットショップでこんなものを見つけました。 「右側の黒いものはジンバルです。飼い主が撮影下手ッピなので、しっかり映っちゃってます」 ペット用のコーンポタージュ! コーンが大好きな維桜さん […]
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! さて…
今朝の安曇野。- あ、寒いと思ったら、また霜でワホよ -え、ホント? - だって、お鼻が冷たいのだもの -そうだね、お母さんも起きる前にヒーター点けた。最近は…
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 昨日…
今朝の安曇野。- なんか風が冷たいでワホね -うん。昨日の暑さはどこへ。。。 - 昨日はボクもハアハアしちゃったでワホし -そうだよね。。お母さんも帰ってきて…
今朝のすーちゃんはネムネムさん。顔をムギュっとして好き好きしまくったけどされるがままwす「おてて枕にしたろか」無理矢理顔をあげてるのではなく、差し出した手を枕にしようと自主的に乗せてるの図。こ「こっちゃんもいっぱい好き好きしたー」気が済むまでナデナデしてあげたので今日はご機嫌なご様子。はー、美人やなー。←***************今日は通院してから帰宅。ちょこっと早く帰れたので、ご飯の前に一旦...
先日、足が弱り本当に心配しました💦早速、お世話になっている方に介助用ハーネスをお借りしました。その後は、しっかり歩くことができるようになりハーネスを使わずにお散歩に行っています🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
先月、お義父さんのお誕生日がありました。 おじいちゃんのおうちです 自分の誕生日だというのに自分で料理する!というので、 ご存じ、ラトヴィアのビーツサラダ 私はガトーショコラを焼いて、イチゴをどん!と乗せて持っていきましたよ。みんな健康に気をつけなければいけない歳になったので、ク...
ショーン家近くのモールにあるドッグラン。 そこそこ広いけど小さなワンコが多いので大きいショーンは思ったように走れない。ボール遊びとかするとぶつかる危険があ…
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 長女の 旅立ち前の前日の夜焼肉を食べに 行きました。あれこれ色んな 話しをしながら・・・家族で長女の激励会。長女はナ...
今日は先代犬のキャバリアのバード君の誕生日ですハートの名前は先代犬のバードから濁点を取って命名(バード←ハート)雨の日も台風の日も飼い主が発熱中でもお散歩に行…
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ リズちゃん、てんかんや 低血糖のことで 病院へ行ってから2週間が 経ちリズのその後。 低血糖 ケイレン発作のこと ①リズのその後。 低血糖 ケイレン発作のこと ②抗てんかん剤 ゾニサミドのお薬が 切れたので病院に行って来ましたやっぱり 少し混んでたので 待合室には 入れずお外で 順番待ち! 裸ん坊で連れてきちゃった 夜はまだ寒い~リ...
2021年3月7日 ワタクシのお仕事が繁忙期で忙しく、夜更かしがキツいこの頃。 仕事内容がこれまた多様でありまして、本日は残業でした。 突然ではありますが夜の眠気を抑える効率的な方法として編み出した技
晴れたり曇ったり風が音を立てて吹いてきます最高気温は10度で曇ると寒く感じてしまう日になりました河川公園のレンギョウが咲いているだろうと行ってきました 全部のレンギョウが花ざかりになるにはもう少しだけかりそう黄色のスイセンも咲くにはもう少しあと名前の知らない黄色の花と白の花空は灰色の大きな雲が広がってます花のお山につきましたこっちのスイセンは咲いていました黄色の花は春の花曇ったり晴れたりが目まぐる...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日はココの病院でした帰り着いたら困った事態に部屋に入りお留守番をしてた子供組をケージから出すと、変な足音がしました。どの子か歩き方がおかしいと思い1チワずつ確認すると、グレが以前骨折したほうの足を上げてるやないのよーーーっΣ(゚ロ゚;)元気だけど足を庇いながら走り回ってたんです。今帰ったばかりなのに・・・明日は祝日でかかりつけ病院はお休み、結局夕方また病...
bebeくんたまごちゃんで遊ぼう〜お相手をしましたよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧満足したかな?たまごちゃん遊びはおしまいねbebe._.cocoをポチッと押して応…
去年はちょうどコロナ禍で桜を見に行こうか迷っていた時期でした でも先代柴犬エミーと一緒に桜を撮影したくて平日の昼間、人が少ない公園を探して撮影しました …
かぼすと近所の公園で遊んできました。徐々に景色も、春めいてきましたね。桜も花も少しずつ開き始めました。天気もよく、たくさん日光浴できて健康的な散歩ができました。帰ってからは、いつものようにくっつき虫。...
仮想通貨の種類も豊富で手数料も安く評判の良い取引所で取引したいですよね! バイナンス(binance)を使ってみたいけど
にほんブログ村退屈さんなマルもう少ししたら今まで通り、遊びましょうね。4キロ落ちたのは・・・バスグッズが充実し過ぎて長湯になったから~ 【メール便送料込】クナ…
昨年、鎌倉長谷に、ワンコ店内OKの古民家ピッツェリアができていて、気になっていたんだけど・・・やっと行ってきました。グラフィティムーン。古民家をリノベーション…
今日の最高気温は15.6℃(14:13)最低気温は4.0℃(06:00)日の出は05:40、日の入りは17:55今日は元気ないね猫たちがウザイんだよねだっていきなり走り回るんだもんグレちゃんの邪魔しちゃダメって言ったでしょでも大好きなんだよね猫たちはみんな自己中お散歩に行ってきまーす帰るとまた纏わりつかれるねまだ若いから仕方ないんだよグレだって若い頃は猫たちにしつこくしてたでしょお水飲んだら、お部屋に入ろついでに顔も洗っちゃ...
こんにちは月曜日、今日は暖かくなるってThorは外で遊ぶかな?行くぞ!よっしゃー♪はやい だろうーヽ(`▽´)/こんなに とばすなぁー!むっちゃ とおいがな・・・もう この へんで うろうろ しとくわ(・・;)おうちの中でも遊ぼうよんじゃ おもちゃ さがすわまだか?ほれっ!へんな かおって いうな・・・とぶんだで しょーがないきゃっち するんだもん!今日のThorとちゃーのごはんの一部ステーキと野菜おじやThorおや...
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 昼記…
今朝の安曇野。- また今朝は寒いじゃねえかい -おいおい、今日はワホ語じゃないの? - たまには方言も使わねーと、田舎犬としての誇りもあるのでワホよ -なるほ…
2ヵ月遅れのお誕生記念旅行。コロナのせいで延期を繰り返し ようやくです。昨年 会社が変わってリニューアルした 鬼怒川 絆。閉館したときはショックでしたが 再び訪れることができて嬉しい限り。イッヌも慣れた場所でリラックス。いつものように 夕食まで充電中。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 栃木県日...
今朝のすずはまったりんこ。す「おはようする?」こ「こっちゃんギャラ待ちやで」こ「めっちゃかわいいやろ」ふわふわ良い香りのベイビーズ。はー。もっとワシャワシャしたいが、仕事の準備。ついでにベイビーズ用に敷いてた毛布を選択して撤収していたベッドを設置。ゴソゴソしてたら家に居るのが判ったみたいで出せ出せアピールするすーちゃん。出てきて即行うんこさんしたらまったりんこ。す「もうネンネしとくで」す「こはくは...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 昨日の続きです師匠(@福詩ママ)に アドバイスも貰いましてあとは ディーリズを 入れれば OK!おふくろは 玉ボケは 大きい方が好きなのでカメラの前で ライトを 持ってます( ;∀;)カメラ片手は 辛ーい先ずは リズちゃんにお願いしましたやっぱり、何か飾りがあった方が 良かったかな?(笑)夜になっちゃったので そこまでの元気がなくディー...
畑で遊ぶリキとユズ・・・喧嘩もよくします。ユズに怒られることが多いリキですがたまには反撃もします(笑)よく喧嘩をしますが本当は仲の良いリキとユズなのです(笑)18秒ごろユズとの正面衝突を寸前で回避するリキ。それにしてもハイテンションなリキで
マリモが虹の橋に旅立って10か月が過ぎました。ピリカが居る今もマリモのことを考えては泣いてばかりの私ですが、これからはまた別の形でマリモと共に歩いていきたいと思います。
ドッグフードと一口に言っても小型犬から大型犬、若い犬からシニアの犬まで様々な犬種がどれも同じドッグフードでいいわけがない人と同じようにワンちゃんだって年齢や体格に合わせたドッグフード選びが大切ですね。そんなコンセプトを念頭に置きドッグフードを選ぶならブラックウッドが人気になるのも頷けます。ちなみにブラックウッドのドッグフード選びには1000 ~ 5000のシリーズがあります。この他にも種類はあるのですが、こ...
ソッと近づく飼い主と目が合っただけで&気配だけで素早く警戒される時、ハートの予感は的確ですその予感正解ハートと暮らして7年のキャリアからカラー装着完了good…
すっかり お久しぶりになった このシリーズ 結構 写真としては撮ってたんだけど UPし忘れててお蔵入りも沢山(ノД`)・゜・。 今回も 今月頭の物なのです・・・ あの生キャラも今や100均で
晴れたり曇ったり でも風の強い日になりました庭のリューキンカがようやく咲き出しました30年前は1株だったのにすごく増えるんです今ではあっちでもこっちでも黄色い花をつけてくれますきのうの分まで遊ぼうとドッグランへ行ってきましたふう太 コーギー君のボールをとっちゃいました6ヶ月のダックスちゃんイエローという毛色なんだそうです はじめてみました雲の切れ間から日が射しましたきょうのランはコーギー2頭と我が...
ハルとマメが初めて会った時の動画がおかげさまで70万回再生を超えました ビックリ ありがとうございます ここまで沢山の方に見て頂けるとは思ってもみ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*コロナ禍で、外出自粛生活が続いてお留守番ができなくなってるペットが増えているらしい。リヨンすわん。は、老犬になってからお留守番が出来なくなってるのでコロナがではないけど・・・コロナ禍とリヨンのシニア度UPが重なっているからどっちなのかわからないけど・・・確実に ちい兄ちゃんへの依存度は増した。と思う。ママが仕事の日...
bebe&cocoDadがお帰りになると早速…抱っこそうするとcocoも〜cocoちゃんはご満悦(*´>∀昨夜の午前3時前Mamの枕に一緒に寝ていたcocoち…
にほんブログ村腹巻きまかれてお腹ポカポカ おかげさまで、元気になりました急激に感染者が増えている山形市本日ひきこもり決定お昼ごはんは、たこ焼き家だと、お箸…
『いやだ。』『いやだー。』『しぶしぶ・・・』今日はいつ雨が降るかわからなかったのでこの時期にしては珍しく、早朝から散歩に行きました。ただでさえ散歩嫌いなぽんず、朝は眠たいのか、なかなか歩こうとしませんでしたがなんとか家の
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。