2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
リキとユズが楽しそうに散歩・・・そして川べりの土筆を食べる。おいおい、落ちるなよ(笑)今度はじゃれる。それにしても忙しい散歩です。アハハハちょっとすました顔でポーズ!いろんな顔を見せてくれるリキとユズの楽しい散歩(笑)夫婦になったらかかあ天
毎春この時期にお知らせの葉書📬を受け取ると体調に目を光らせ元気な時に病院へ行くようにしていますが毎年、工夫を凝らしても確実に完璧に見破られておりました鋭い今…
今週のお一人様ランチは、クロマグロ丼ときな粉もち♪ 知らない間に子犬のパパ友と連絡しあっていて先週末ミツワへ。(苦笑) いやいや、開店...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*また1段上がっちゃった。目が覚めて、キッチンにママを確認に行くリヨンすわん。これはもう見慣れたリヨンの行動。寝て起きると、リセットしちゃうんだろうね。【ママはキッチン】身体が動くのかも・・・足を上げて、椅子に座って朝食を食べてたママリヨンすわん。目覚めてキッチンを見に来た。ママいない。多分足が見えないからだろうな...
前回の続き。初めての歩行器「お外編」。なんか、珍しく凛々しく撮れてる、漢ハンク(土佐犬みたいと思ったのは私だけ?)何はともあれ、やっぱり動画。(音が出ます)始めは引っ張らないと石状態でしたけど徐々に慣れて自分で歩き出しました。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは ブログをお休みしている間は、次から次へといろんなことが起こっていました・・・年末から私が凹んでいたのがいけなかったのか、年明け早々に子供組が大喧嘩引き離して怪我がないか1チワずつ確認すると、テンがおかしい目をしょぼつかせていましたはー、病院です(実はテンテン、12月も目の病院に行ってたんです)この日喧嘩したのが夕方17時頃目は専門医いる病院で診てもらうこ...
にほんブログ村何かあった時に備えてゲージはあるのですがサークルも用意しました。広いからのびのび使えそうです。ゴママさんのブログで見てからず~っと憧れていたシュ…
26日はくん子母の月命日月命日も7回目になりました あっという間です月命日の日にいつもの川原へ行こうとしたら堤防が封鎖されて行くことができませんくん子が元気だった頃みんなで遊んだ河川敷と河原の工事はどうなっているんだろうと行ってみましたなんとなんと工事は終了してました 一年前のように遊べます河川敷はぬかるんでいるところがあるので河原へ行きます走って 泳いで 穴掘りをした川原ふう太の着ている赤い服は...
ぽんず、トリミングに行ってきました。いつものバッグにすっぽり。ここももう、慣れてきたかな?去年までカットしてもらっていたトリマーさんも早く仕上げてくれていましたが、最近利用しているトリマーさんもなかなか早くて、2時間半く
最近は毎日ふと気づくとここで日向ぼっこしてる二匹 反抗期の息子とバトルの毎日にふっと癒しをくれる二匹に感謝であります いよいよ桜が咲いてきました …
「東京」ではもうソメイヨシノが満開になったみたいです。とはいえ、東京都なんだけど、世田谷区多摩川沿いの桜は(一昨日は)まだ満開じゃなかったし港区の芝公園の桜も…
夜明け前に降った雨も綺麗に上がった♪ せっかくシャンプーして真っ白になったショーンなので道路が乾くのを待ってのお散歩🚶♂️ ショーンの家の玄関も…
今日の最高気温は20.0℃(12:00)最低気温は9.0℃(04:00)日の出は05:36、日の入りは17:57窓全開で気持ちいいね夕方の散歩は今日も区画整理地へ・・北風が強いよー置いてけぼりになったサクラも満開です風が強いから散っちゃうね怪しげな空模様ですどうやら小さな気圧の谷が通り過ぎたらしいよぐるっと周って戻ってきました母さんは薄着できたから寒かったわボリちゃん、ただいま~コタツの中に湯たんぽ入れて行ったけど必要なかっ...
ドッグランの事務室に現役わんこの来た回数が表示されてますベスト3に入るぐらいになろうと思いますきょういたのはこの仔だけラブとシェルティのミックスなんだそうです 本日で2回目です黒わんこのチョコくんが帰って我が家だけふう太は飼い主に抱っこ中ボールをくわえたおもしろ顔のふう太くん我が家だけになってしまったドッグラン時間は3時半を過ぎましたセブンの前を横切っちゃったり今度はフープ横切る前に写しますドッグ...
こんにちは。飼い主♀です。 「ほんにひわー、ほはふれふ・・・」 ※「こんにちはー、維桜です・・・」と申しているような気がしますw ちょっとちょっと、維桜さん、モフモフマットをくわえたままご挨拶だなんて、横着ねぇー! ・・ […]
3月21日に2度目の抗がん剤治療を終えました💉血液検査の結果も問題なく、副作用もありません👍触診の結果、かなり効果があるようでリンパ節の腫大がかなり小さくなっていました✨数週間前に比べて元気もあり、意欲もあり食欲もあります💪また継続していきます❤️ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 皆さ…
今朝の安曇野。- なんか首元スース―するでワホな -え、どうしたの?と思ったら首輪忘れたわ(笑) - ふふっどおりで軽いと思ったでワホよ -ね~首輪しなくても…
今朝のすーちゃんもまったりんこ。いつもにも増してやる気のなさそうなご様子。す「どうせお留守番やろ」いや、そうだけども。この後も一切顔を持ち上げることもなくジーッとしてる。ま、好き好きするけどな!こ「こっちゃんが好き好きしたろか」舐めたガールなくせに、顔は絶対舐めない謎のこだわりがあるこはく。基本、目も合わせないし(誰とも)なんかやましいことでもあるんかしらw**************今日はいつも...
アジア系スーパーで買い物を終えて、駐車場を歩いていたら、車の前でオロオロしていたアジア系のオバさんが私に言いました。 Gas Works Park 「車の鍵を無くしちゃった!」。買い物をして車に戻って、鍵がないことに気づいたと。 まさかの訴えに驚き、一緒に周りを探しましたがやはり...
カーシャの体のあちこちに出てきたイボが、きわめて悪質な悪性腫瘍と診断されたのは3月3日だった。その日からカーシャにはカバノアナタケを煎じて、飲み水に入れたり、ご飯に混ぜて飲ませている。
昨日のハートは寒い時期に愛用率が高い『お篭もりベッド』で寝ている時間が長かったです。つい先日こんなブログ『愛犬から感じる『春』♪』雨の日曜日サイレントモードで…
久しぶりに ごんちゃんと お話が出来ました。 時々 ごんちゃんの家の前を通ってたんだけど ごんちゃんが寝ていたり お出かけしていたり で なかなか ご挨拶が出来なかったの
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ コロナ禍になってからと言うものおふくろの買い物が 変わってきました今までも ネットで買い物は 大好きだったんですがそれに 拍車がかかり、今では 毎日 何かが届くように( ;∀;)ピンポンが鳴ったら、多分、○○が届いたなーって 分かるようになりました(笑)この日は 大きな段ボールが2つも一度 宅配のお兄さんが 1つだけ 持ってきて数分後、...
鬼怒川 絆の夜。夜の庭園がキレイになっていました。お食事処(個室)に移動して お待ちかねのお夕食。イッヌにはお肉盛り合わせ。そして お誕生記念にケーキを頂きました。こちらが人間のお夕食。料理長が変わってしまったので当然ですが 以前の絆とはちょっと違うなぁという個人的感想です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 ...
こんにちは水曜日、やっと週の真ん中だわよまだあと2日あるのね・・・何してるの?そとから なんか おとが するのげんかん みはっとったるわ!つかれた・・・お疲れさんでもね、見張ってなくてもいいよちゃんと鍵かけてあるから今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンと野菜おじやステーキと野菜おじや水曜日の家主ランチパストラミビーフとチーズのサンドイッチ西瓜・7UP・おやつ家主ディナーパスタ、チーズソースベーコン...
cocoちゃん朝のうちは青空でしたが昼に近づくにつれ雲行きが怪しくなってきました『雨が降るのかなぁ?』なんて思っていると…ケロケロ🐸ケロケロ庭で蛙が鳴き始め…
ポチっとねにほんブログ村ひだまりが好き朝陽を浴びながら警備中夕陽を浴びて、寝落ち2秒前穏やかな1日でした。ポムピヨさんとかんりさんのブログで見てしまったチョコ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンの街。。。ぽかぽか桜咲いてて雪降っちゃうとか過去にあったけど今年はそんな事ないよね~春なんでリヨンの食欲の春!です。↑ご飯食べた直後におねだり「たべたいでしゅ。」今食べました。「たべてないでしゅ。」食いしん坊姫のリヨンは食欲の春夏秋冬!なんだけど・・・季節の変わり目は特におねだりが激しくなる。体調崩すと、ガ...
抱っこされている時の、かぼす。完全にぬいぐるみ状態です。小型犬ってぬいぐるみ度高いですが、もふったシーズーは、特にそうですよね。さらにぬいぐるみ度を高めた写真が、こちらのかぼす。抱っこされると固まってしまう感じが、さらに
今日の最高気温は17.7℃(13:29)最低気温は11.0℃(05:00)日の出は05:37、日の入りは17:56暖かいので窓全開、ウダウダしてるので・ちょっと早いけどお散歩に行こうか小学校の横を通ったら近所のMちゃんが遊んでたよ今日が終業式だったんだって満開だね資料館の公園に行ってみましたここも満開もう散り始めてる?スズメが茎を千切ってるから?誰もいなかったから、サクラ独り占め雨降りメールがきたから帰るよー帰ってきて、ご近所...
湘南にある唯一の蔵元「熊澤酒造」が営むレストランに行ってきました。ずいぶん以前に、寒川の熊澤酒造の敷地内にあるトラットリアには何度か行ったことはあったのですが…
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 先程…
今朝の安曇野。- わあ、春らしい景色! -そうだね、ちょっと時間が遅いと明るいね! - 麦の緑も活き活きとして見えるでワホな -うん、眩しいくらいだね。 - …
前回シャワシャワしてからそう日数が経った訳ではなかったけど ホンワカ臭くなったのでシャンプーして貰ったショーン。 足の指の間やお尻を舐めて…
暖かな春の日差しが気持ちいい季節となり日向ぼっこをしながらうたた寝をするモモ!ちょっと寝相が悪いぞぉ(笑)春の日差しを浴びながら気持ち良さそうに寝ているモモ・・・私に気づき目を覚ましたモモはうたた寝なんかしていませんよ・・・アハハハリキとユ
今朝のすーちゃんもまったりんこ。す「はー、ねむた」うんうん。わかるよー。でもあまりにもやる気なさすぎじゃないかいwwいっぱい好き好きしてこはくの元へ。こ「こっちゃんもギャラもらったらネンネするで」こはくは相変わらず元気いっぱい。こちらもいっぱい好き好きしたら行ってきまーす。**************帰宅後はベイビーズご飯からの押し売りモデルさん。開放=ギャラやと思ってるから、無視してたら押し売り...
にほんブログ村今日も ディーリズに 会いに来てくださって ありがとうございます^^ 先日のパパミング当日のこといつものように、パパミングは リズちゃんから隣の和室から デイーんくんじっと パパミングを 見てます( ;∀;)これって きっと 怖いもの見たさ?(笑)その気持ち おふくろには よく分かるよー!でも 見ない方が 良いと思うけどなー間違いなく、あなたの番ですっ!その 超MAXな ボサボサを なんとか して貰ってね( ...
1都 3県に出ていた緊急事態宣言は 明日で解除だそうですが ここのところリバウンドしているように思えるので心配です。繁華街では 緊急事態宣言中とは思えないほどの人流に驚きを隠せません。サクラが咲き 春がやってきて 長く続いた自粛生活に飽き飽きした人々が 一気に活動したら感染爆発が起こりそうです。そして今日は 26年前 恐ろしい地下鉄サリン事件が起きた日です。実行者たちは死刑になってしまったので 真相は...
ピリカは昨日9か月齢になりますます元気いっぱいです。また、昨日、マリモと同じ先天性の腎不全の仔犬を飼っている方からコメントが付きました。飼い主さんの悩みは痛いほどわかります。精一杯サポートしたいと思います。
朝からポカポカ日和です庭のコブシがだいぶ咲いてきましたリューキンカも次から次と咲いてくれますふう太とセブンは日向ぼっこ甲子園 今日の2試合目に我が町の高校が出ます我が家の子どもも学んだ学校応援したのに1点差で負けちゃいました おしかった・・・ポカポカ日和は川原がいちばん雨で水かさの増した川3日目でようやく復活してくれました流れ着いた木をがしがし齧ってゴールデンウィークぐらいの温度なんだそうですよ雲が...
昨日。あれから『先代犬☆バードの日♪』今日は先代犬のキャバリアのバード君の誕生日ですハートの名前は先代犬のバードから濁点を取って命名(バード←ハート)雨の日も…
森の中の道をどんどん歩いていくと、目の前がぱっと開けて・・・わぁ!そこには黄色の世界が広がっていました!そしてほとんど人がいない・・・あたり一面には菜の花の香…
cocoちゃんトリミングに行ってきたよ(✂︎`•ω•)✂︎チョキチョキモデルさんをお願いしましたが…bebeくんもcocoちゃんもMamの言う事を聞いてくれな…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。