2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
カメラバッグの止め金が壊れたので新しく購入しました。 メーカーサイトでスペックをチェックして決めたのですが、届いた箱を見ただけで考えてたより小さいのが分かりました。レンズ装着したフルサイズ一眼に予備レンズ3~4本となってたのに、実際入れて見ると予備レンズ1本が精一杯、予備2本立てるのは無理でした。 ずっと以前はワンサイズ上を使って気に入ってたのですが、体力がなくなり持ち出す機材も少なくなってるのでワンサイズ小さくしてみたら、かなりの違いがありました。中間のサイズだとぴったりだと思うのに何でないんでしょうね。レンズは標準、望遠、マクロの3本が欲しい。 ごく普通の持ち出しだと思うのにちょうどの物が…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「庭で育てた植物で作る帽子リース」「唐辛子リースの作り方」「ハロウィンリース」ひゃあ~台風14号、最大瞬間風速が50を超えるかもということでしたが、さっきyahoo!ニュースを見たら、なんと最大瞬間風速75m/sに増えていました北側は山がありますが、南側は海まで遮るものがありません。お花どころではありません。家が、危ないです。写真は、こんな時に一つだけ咲いた八重咲きガーベラ。せっかく二番花が咲いている西洋ニンジンボク。このあいだの台風11号で被害を受けた南側がまだ回復していません。風の通り道みたいだし、もう、このお花は多分見納めになると思います。羽が重なり合うように咲くクフェア。お花が見ごろになっています。丈が低いので折れたりはしない...台風14号75m/sに★2種の千日紅
トップガン マーヴェリック 先週のキングダム2に続き こちらもやっと観て来ました! 前作の復習はすでに終わらせていましたので 『プルメリアたく…
cocoちゃん朝から絶好調❣️(((*≧艸≦)ププッMamとbebeくんがまだベッドの上で微睡んでいると『キャン』cocoちゃんの鳴き声ですビックリして起…
シャンプーに行く日決まって行う芝生スリスリ。結構念入りにやる 笑この20分後 サロンへ連れていかれピカピカのふわふわになる。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。サロンで思い出す 数か月前の出来事。いつものサロンがいっぱいで 10歳以上も受け付けてくれるという同市内のサロンを予約。予め かなり吠えることと 大きい柴犬であることは伝えて...
狭い所で寝転んで世の中から隔絶されたい好きな物だけ持ち込んでね家の中でもいいんだよね外は外で不安だからさぁ安心出来る空間が欲しいよ画像は全然関係無く久し振りに拵えた炒め物にほんブログ村人気ブログランキング...
私には、秋になると作りたくなる一品がある。 早く秋本番になるようにと祈りを込めて チキンのトマト煮 作ってみました。 レ
旅行の楽しみは、お食事🍽食いしん坊の私の一番の楽しみです🤤笑ワンコと一緒に泊まることのできるホテルやペンションはあまりお食事が。。。。😅というイメージがあったのですが💧こちらはとっっても美味しかったです🥢もちろんレストランはローラも一緒です🐾💕種類も多く、量もとてもボリュームがあり美味しくお腹いっぱいで大満足です😋👍この日は期間限定でメインをあわびかサーロインステーキで選ぶことができました👏ちびやまくんはキ...
久しぶりのジンパ。若き頃同じ会社で勤めていた同僚。何故か、女子がいやに元気で、気兼ねなく付き合えた仲間たち。もちろん食べることも大好き。この日は脂が飛んでも、匂いが付いても問題ない服装で参加するよう連絡(分かり切ってはいるけれど)。一般的にはラムの方が好まれているようですが、私はマトンが好き。ふたりに食べ比べてもらいました。ただ、タレ付きなので、マトンの臭みもほとんど感じないほどですが・・・。ラム...
ここから何回かに分けて溜まっていたラーメン屋さんの情報を載せていきたいと思います。まずは安曇野市豊科にあるらあめん万咲。私はあんまりラーメンに詳しくないのですが、いわゆる“家系”ラーメンだそうです。本格的な豚骨醬油と豚骨塩。どちらにしようか迷ったけど醤油を注文。クリーミィなスープが美味しいです♪冬には限定で味噌豚骨もあるのだとか。。納得の人気店でした。もうひとつ。やはり安曇野市豊科にあるらぁ麺しろがね。安曇野インターを出て北へ向かっていくとある安曇野スイス村の中にあります。鶏と水のみで仕込んであるスープが自慢のようです。鶏コテらぁ麺の塩を注文しました。鶏肉のチャーシューは冷たくてビックリしたけど、メニューをよく見たら「信州福味鶏のレアチャーシューを使用」「チャーシューは温かくありません」と書いてありました...長野県のラーメン店(1)
MARIA pocket shawl(grey-white) まだまだ暑い日が続きますが 少しずつ秋支度しています。 スパセでポチっていたものが2日前に届きました。 ラプアン カンクリのロングセラー ポケットショー
先日、さだまさし コンサートツアー2022 孤悲 へ行ってきました毎回楽しい さだまさしのコンサートですが、今回はよかった、大満足ですさだのコンサートらしからぬオープニングから懐かしい曲まで、もちろんトークも「生さだ」を見ていて心配だった歌声も、全く問題なしあっという間の2時間20分でした訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
拾ったトチノミ。虫だしに、水に2~3日漬けるんですが・・・・・ アクが出て水は茶色に。そこに、古くなった手ぬぐいを入れてみました。まだらになっていますが...
主人がやっと夏休みが取れ,8月中にコロナの予防接種も済ませ私も脳のMRI検査の前にと3年振り、コロナ以降初の夫婦一泊旅行に行ってきました。 新幹線に乗るのも…
いやいや自分でも驚きますわい小学校の算数も怪しいけどさ~21歳の時勉強し直してみようと思って中学か小学何年かのドリルを買ったんだけど例の如くすぐ飽きて止めた(これも以前書いてるけど) (👆殆どの事が同様)だけど興味はあるから「笑わない数学」を観ている興味の対象だけ(?)は拡がり続ける中年ですわいにほんブログ村人気ブログランキング...
九州旅行記を綴っています。 ずっと行ってみたかった黒川温泉! そして、嬉野温泉のはしご旅です 前回は『【九州3県旅❸】黒川温泉「旅館 山河」部屋と温…
倉吉で産まれたモモの子犬3兄妹のお兄ちゃん(父親が同じ)昨日鳥取空港から羽田空港へそして茅ヶ崎市へと旅立った。一人っ子だったので心配しましたが元気にしているとのことで安心しました。その弟妹たちは朝からにぎやかです(笑)モモ母さんも落ち着いて
心がもやもやするからラベンダーでもみてリラックスしたいな~と出掛けてみたのが ”たんばらラベンダーパーク”でもね・・・ラベンダーって初夏の花、訪れたのはお盆過ぎの晩夏!当然ながら花は終盤を過ぎてしまっていてほとんど刈り取られてありませんでした わかってはいたけれど、1ヶ月遅かったデス( ;∀;) さらに・・・当日にブランチ中に思いついてからの出発だったので到着もめちゃめちゃ遅か...
(撮影日:2022/09/11)徳島北部の郷土料理「ばあちゃんの魚の姿寿司」実家も新米(あきさかり)が出来上がり、早速腕を振るう昭和6年生まれの料理人30個も作って兄の知人に振る舞ったらしい。我が家にも2個頂きました。まだまだ腕と舌は鈍ってないようです。 実母です。最近家でこれを作る人は少なくなって貴重人となりつつあります。(徳島県北部のスパーでは大体のところで売ってますけどね。)写真は、アジですが兄の釣っ...
ツツドリ先週この鳥を探して遠くまで行きましたが空振りでした。ところが 市内の公園いるというではありませんか。早速撮ってきましたにほんブログ村人気ブログラン...
過去の小ネタとか、猫とか空の写真が続く。要は出かけいないということだ。数多くある僕の欠点のなかには、身近なところで写真が撮れないという項目もある。裏庭から隣家越しに見る空は、もう秋の色だった。今週末は3連休となる。今回はどこかに出かけたいけど、体調次第になると思う。出かけたいなあ。X-PRO3/XF16-80mmF4ROISWRすっかり秋の空
仙元山(118m)から実教寺に抜けるハイキングコースの途中にあり、ソツカ(戸根山)は標高189mと仙元山より標高が少し高いので、相模湾の展望は少し変わります。両山合わせても1時間25分ほどの山歩きです。 どちらの山頂も葉山の街と相模湾の眺めが良く、天気が良ければ相模湾越しの伊豆半島や富士山を見ることが出来ます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ <ご参考>山歩き地図(二子山山系主要分岐図) 神奈川県三浦郡葉山町JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
今日、本当に久しぶりにジンパを行う予定。と、いっても参加者は3名+1匹。昨日は午前中にジンパに向け、急ぎスーパーに出かけて肉以外を調達。肉は松尾ジンギスカンのマトンロース1袋、特上ラム2袋。お肉はだいぶ前に北海道から届いていました(冷凍で)。でもいくら冷凍でも、期限はあるので食べなくてはと、「BA.5対策強化宣言」が終了したこともあり、急遽開催することに。野菜としてはモヤシ、タマネギ、ピーマン、シイタケ、...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 15, 2022日…
■kujirato-m ついに、 とうとう、 ずっと恐れていたコトが。。。。。。 (( ;゚Д゚))ブルブル 。。。。。。。 前回からまたもや扇風機の話題になります
今日のお弁当台風14号のニュース2019年の15号を思い出し少し落ち着かない気持ちになるMamですぶりの照り焼きピーマンと豚肉の炒め物厚焼き玉子セロリの浅漬け…
安曇川町、お菓子のとも栄で・・・・・ 今日は、ゴン太くんの誕生日。なので、ボク達の分もで、シュークリームを三コ買いました。帰ったら、ゴン太くんのお墓に供...
‥ダメなんだっ・・・と、今でも殆ど毎日思うのだがちょっと変えたのはその後にいや、でも、頑張って来たよ誰が認めなくてもと、言い聞かせる様になった事。なかなか効きますよ、これは。認めて欲しい気持ちは消えないけどさ。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*じじちゃんの手術っぽい治療は無事終わりました。ほっ。本当は手術がベストなんだけど年齢を考えると、、、また同じ症状が出ないことを願うばかり。お耳カユカユしてたので、、、リヨンすわん。病院連れて行きました。なので2ヶ月毎の血液検査付きです!!体重は前回と変わらず。キープ✌Dr.は 「もう少し増えるといいね。でも減らないだ...
毎月の眼科健診。特に変わりはなく 健康診断を兼ねた血液検査も異常なし。むしろ 去年より数値が良くなっていた。ダイエット効果で総コレステロールもググーンと下がり 基準値真ん中くらい。イッヌ頑張りました。当のイッヌ 眼科健診のみだと思いきや 採血までされてご立腹の不貞寝。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もう少し体重を落とせば 足腰...
1872年アメリカ人宣教師 J.H.バラによって設立されたそうです。 日本最古のプロテスタント教会「横浜基督公会」が葉山教会の起源で、2000年に新しい礼拝堂を献堂しました。 周りには桜の木や椿の木が植えられ春は桜の花が綺麗です、教会前の斜度30%の坂道にはミニ ヒルクライムを楽しむ人が集まります。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県三浦郡葉山町堀内JR横須賀線、逗子駅/京急逗子線、逗子葉山駅からバス 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
昨日はこの間整理した雑草やワイヤープランツなどを燃やすゴミとして収集に出す日。45L袋で計5つにもなって、これ以外の日常生活での燃やすゴミと合わせて6袋、2往復してようやく運び終えました。この日は食料品の買出しに行こうかとも思っていましたが、前日SIMカードの件で出歩き、精神的にちょっとお疲れ。翌日というか、今日の方が少し気温も低めのようなので、延ばすことにしました。ということで、この日はまずNHKプラスで見...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今月開催の【保湿エッセンス調合 クリーム作り】お申込締切は 9/16 (金) です。 この講座では う…
朱夏たわめて燈る、晩夏くれる光花木点景:黄花秋桜キバナコスモス2022.9.10この花を見ると秋の懐かしいカンジがします。笑山の日暮れは早い×寒いので登山の方はお気をつけて・早く越境して山歩けるよーになりますよーに。【撮影地:神奈川県2022.9.10】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱夏の暮燈、黄花秋桜
ハートに喜んで貰いたい一心でデッキブラシでゴシゴシセッセとベランダ掃除をした昨日〜朝、ベランダ掃除をして日中は冷えピタを貼ってダウン⤵️していた昨日。。。まだ…
オオソリハシシギ久しぶりに出会いました。2羽はオスとメスのようです。船橋三番瀬にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブ...
ダイゼン綺麗な模様のダイゼンに会いました。和名は平安時代に宮中での食事を司る大膳職において特に美味であったことから食材としてしばしば用いられたことが由来と...
昨日は、来月の登山の時の山小屋を取りたくて 朝7時予約開始から電話を掛け続けてました。(電話予約のみ) 1時間かけても、まったくつながらなくて やっと繋…
日中、お酒は飲まないのですが・・・・・ 「足場板渡して・・・」とご人。玄関上の空間に、藁や作り置きしている果実酒のビンを置いています。ロフトから足場板を...
人生じゃん。だからさ丸く収めている物語を観たり読んだりするとガックリ来ちゃうんだよね途中まで面白いと特に。ひねくれ過ぎかねぇ…でもこれがあたしだからな..にほんブログ村人気ブログランキングへ...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ダイソーの帽子で作るリース(3)庭の花のドライを使って」「庭で育てた植物で作る帽子リース」「唐辛子リースの作り方」福岡都市高速を通って北九州市へ向かう車中から撮りました。福岡タワー。福岡ヤフオクドームじゃなかった福岡PayPayドームです。次々名前が変わるからわからなくなったわ。ちょうどカメリアラインの船が煙をはきながら沖へ出ていくところでした。コロナで運休していた福岡~韓国釜山の高速船クイーンビートルは、まだ運休中なのでしょうか?義母のお見舞いに北九州の病院まで出かけました。面会にはワクチン接種証明が必要ということだったので、しかたなく3回目の接種をしたのですが、その後すぐに面会はリモートのみとなりました。前からくまに面会に行くよ...リーモート面会と栗ご飯★美しいアケボノショウキラン
モモの子犬3兄妹も外に出ました。狭い家より外のほうがおっぱいもよく飲める(笑)長男はなぜかこんなところに・・・そんな隙間に入らなくてもいいのに。やっぱり狭いところが好きなんですね(笑)モモの子犬3兄妹も外へ出ました。これからにぎやかになりま
お祭りから、早二か月。あの時は暑かったけど、未だに暑いカフェが沢山あるから、たまに寄り道してる三条会商店街から、鷹山が見える風景は風情があった そんな三条…
岩手県西和賀町(旧・湯田町)にある「ほっとゆだ駅」。JR北上線の駅でありながら、源泉掛け流しの温泉が併設されている珍しい駅だった。そこで入浴した後は、湯田牛乳公社直営の結ハウスでソフトクリームを食べる(もしくは牛乳を飲む)。これが僕のルーティーンだ。結ハウスの横には、この巨大な鹿嶋様。相変わらず立派である。GRⅢ泡沫の日々(終)〜湯田といえば鹿嶋様
昨日タブレットを使おうとしたら、「インターネットに繋がっていません」とのメッセージが。右上のアイコンの並びを見ると、SIMカードと思しき台形アイコンの中に「?」と書かれたものが、いつの間にか表示されていた!!機内モードにしてみたり、再起動をかけたりしてみましたが、ダメ。さらなる上はSIMカードを1度外して再挿入してみましたが、やっぱり繋がらず、「?」アイコンは表示されたまま。wifiモードで家の中でタブレッ...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 13, 2022日…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。