2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
倉吉市のフクを紹介。なかなか凛々しくいい男だわ(笑)フクはもみじの孫でモモのひ孫で1歳。リキ、コウとは同い年。フクにもこれから山陰柴犬繁栄のために頑張ってもらわねば(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いし
滞在しているホテルでは、ホテル内にある施設で食べ放題・飲み放題のため、1日中プールサイドやバーで楽しむこともで
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 23, 2022日の出は06…
今日からの真っ赤な気温予報に震えていますハートさんの自宅室内での快適生活を委ねられてるワタクシ最善を尽くして『毎日がバカンス』と思って貰えるように努めますそん…
舞浜までランチに行って来ました。 ディズニーリゾートライン ベイサイドステーション駅。 普段ディズニーにはほとんど興味のない私も ミッキーデザイ…
仕事や雨でなかなか行けなかった獣医さん。昨日ようやくノッチを連れて行きました。体重は毎日記録して、昨年夏に受診した時の数値までなんとか戻しての受診。獣医さんからは今後はフードの量を調整して太らせず、痩せすぎさせず保って行けばとのこと。お墨付きをいただき、本当にひと安心。戻ってから天気がなんとかもちそう、雨が降っても紫陽花に雨は似合うからと、これまた懸案だった本土寺に出掛けました。電車を降りたらホー...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」今日も蒸し暑かったです。「北の通路」の花壇でタケニグサが花を咲かせました。日本では雑草扱いの野草ですが、ネット検索で欧米ではガーデニングに使われると知ってから、いつか使いたいと、隅のほうに残しておくようになってもう何年にもなりますが、いまだに使わずじまい。でも葉の形が面白くて好きなんです。「東南の庭」でまた別のヘメロカリスが咲きました。これも品種名がわかりませんが、昨日咲いたものとは色は似ていますが、少し違うお花です。今日はあの大きな苺ポットにお花を植えようと奮闘しました。この暑さに強いという可愛いお花...ダールベルグデージーとミカニアデンタータ
埼玉の紫陽花寺と呼ばれるお寺に紫陽花を見に行ってきました。10年以上も目の前を通過していて 一度も立ち寄ったことがないのですが素敵なお寺です。まだ咲き始めくらいなので 満開くらいにもう一度行ってみよう。住職も優しい方だったので イッヌ自ら挨拶に行ってました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週末か来週か きっと満開になったらもっ...
掃き溜めに鶴ってこんな感じ?失礼ですね、周囲の葉があってこの花が咲くのにでも、こういいたくなる程 透明感があってきれいだったのです訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
晴れて・・・朝チャイを飲んだら、草が伸びているので草刈り・飛ばしをと思ったんですが、中止! 昨日。舞鶴・アジサイ園から帰り、一息入れていたら・・・なんだ...
園芸店では色とりどりのハイビスカスが並んでとても綺麗です 我が家は大分少なく...
前回の記事「シン・ウルトラマンを4DXで観てきた♪」の続きです。「シン・ウルトラマン」を4DXで鑑賞した後は、アクアシティお台場内のレストランへGO!4DXで気持ち悪くなるかも。。。と空腹で鑑賞に臨んだから、遅めのランチです。お台場はいつになく混んでいて、ランチはどこも列を作っていました。行ったのは、TO THE HERBS というイタリアン。テラスからは、レインボーブリッジも望める景色の良いレストランです。キッチンの前...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*めちゃ暑いですぅ。(´-﹏-`;)蒸し蒸し、、、辛い。フランスは一般家庭にエアコンは殆ど無いんですって、、、😯もうクーラー無しでは過ごせないよ。今夏電力不足で停電になった時の暑さ対策をするように!って暑さ対策…無理だよ〜無理でしょう💧リーちゃん具合悪くなっちゃうよ〜寝んね中のリヨンすわん。が ムクッ。リーちゃん!!こっち...
蒸し暑かったのでエアコンで調整しておりましたが。。。日中、ハートがいつも以上に小刻みに寝場所を変えていて快適ポジションを求めて移動して全てに納得がいかない御様…
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)梅雨空の下、サシバが田んぼ脇の電柱の、中間位の高さのところに留まって居た。暫らくしたら、てっぺんに飛び上がった。羽繕いなどをしていたが、急に田んぼの畔の方に急降下した。カメラの設定が悪く、急降下の所はシャターが切れなかった。白トビしたが、何とかトカゲを捕まえて飛び立つ様子が写って居た。サシバ・タカ科サシバ属サシバ種・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm(Wikipedia)より最近2年の画像は「a...トカゲを捕ったサシバ
インプラントの手術後の定期的な受診。終わった後は例によって美味しいものを囲んで、友人とお喋りタイム。私は固定してもらった仮歯が固定される数時間は硬いものは食べない方がいいと、季節のデザートのみでお付き合い。モモのパフェ、熟したモモが歯に優しくて、安心して食べられました。もちろん、仮歯にも問題なし。話題はまずは物価高、パン好きのふたりには大きな問題。でも物価高はそれだけじゃなく、日常生活のあらゆると...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 22,2022日の出は06時…
期間限定付きシングルライフも、そろそろ終盤。いやーホントここ2週間は好きなもんを好きな時に食べて、気ままなボッチ飯を堪能しまくりました!一昨日ブログに書い...
前回ヨークシャーに行ってから、そろそろ3か月。時々ビデオ通話したり写真送ってもらうけど、コドモって日に日に成長するから油断もスキもありゃしない!笑新幹線ゼ...
ボンジュール、サヴァ?サヴァビアーン、メルシ♪知ってる限りのフランス語、書いてみました。たぶん使い方はそんな間違ってないよね?というわけでサヴァ、いやサバ...
昨日は夏至だった。あいにくの雨だったけど、振り返ってみると、日は長かったと思う。特に何をするでもなく、買い物して家路を急ぎつつ、視界に飛び込んで来た玄関先の素…
サマ様の娘で尾崎家の「咲耶」1歳とリキがお見合い。後ろで妻ユズが見ています(笑)ユズの視線が気になるリキ(笑)「私たち結婚しました」とうれしそうなリキと咲耶。これも山陰柴犬繁栄のためだから許してくれユズ!(笑)6月になって結婚ラッシュで8月
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今週は再診察が重なりカレンダーが病院マークでいっぱい・・・一難去ってまた一難の繰り返しだから、定期検査の記録も進まーん(*_*)だけどそれぞれ改善されてきているので!多少の疲れは吹っ飛んでいる、accoです(* ー̀ ֊ ー́ )و✧月曜はヴィヴィさんストルバイトの再検査。近くの病院で検査してきました。(かかりつけ病院での検査でもOKって言ってくれたんだけど、UPCも検査した...
少し前SNSで話題になった諏訪市にある看板ですよくできてますね以前はなかったと思うのですが、「スマホよりハンドルの操作を…」のような看板が増えていました話題になると、問題も出てくるのでしょう訪問ありがとうございますポチッとお願いしますにほんブログ村...
諏訪大社四社参り、今回は全国一万有余の諏訪神社の総本社上社本宮です。近くに駐車場があるので、車を停めて歩いて行きました。現在、大相撲では長野県出身力士として雷電以来227年ぶりに大関に昇進した御嶽海が活躍していますが、その雷電の銅像(1966年制作高さ2.25m)と手形がありました。「原寸大」と書かれた手形は大きくて、自分の手と比べている人たちが何人もいました。本宮一之御柱と、神楽殿に収められている太鼓。「この太鼓は元旦の朝にのみ打たれる」と書いてありました。歩いて行くと、少し先に二之御柱と金色に輝く屋根が見えてきました。金色というかきつね色というか、本当に毛並みの良い動物の毛のようにも見えます。本宮二之御柱と大欅。金色の屋根は入口門でした。あちこちに工事中の看板があるのが少し残念。。(+_+)その前にあ...御柱諏訪大社四社参り~上社本宮~
あさイチ、「梅雨模様なので久しぶりに行こうか」と、ご人。 「ひるメシは、高浜のスーパーでゲットして」と言うことで、針畑街道をおりて一路舞鶴へ。 何時もの...
着手出来ましたよ~破れたシーツでリメイクにズボンを切り裂きシーツを足しスカートを作っていますくどいけど手縫いだしテキトーが故に作業が遅いので日数を要しますが…大体が穿ける代物に仕上がるのでしょうか...いやあしかしこの前にスカートを穿いたのっていつだったっけかな~🙄にほんブログ村人気ブログランキング...
先日観た映画「シン・ウルトラマン」を4DX版で観てきました。「4DX」とは、映画の臨場感を極限まで追求した上映システム。座席が振動する、ミスト、エア、香りが出る、煙、フラッシュ、風、雪、熱風も感じられる。映画の場面に合わせて、リアルな刺激を味わえる、というわけ。「シン・ウルトラマン」を4DXで観た息子が、絶対4DXで観た方がいい!っていうから (笑近所の映画館では 4DXの上映はなくて、お台場のユナイテッドシネマに...
昨日は待ちに待った🥺💕ローラとパピーとの面会でした⛰4月9日に富士ハーネスに行って以来の、ローラとの再会です😭✨私たちが消毒や手洗いをしてお部屋に入るのを、とってもとっても喜んでくれました♬久しぶりのニコニコローラにこちらもみんな笑顔😻とてもとても元気に子育てをしていました🍼出産前に預けた時は25キロだった体重が21キロになってしまい💦かなり細かったです💦たくさん食べてはいるので、授乳の影響だろうと思われます...
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)塀に絡まってトケイソウが咲いて居た。相当前から咲き出した様で花柄もあった。二、三年前は何か所かで見られたが最近は近隣では、このお宅だけになった。時計草・キントラノオ目トケイソウ科トケイソウ属・中央アメリカや南アメリカの熱帯および亜熱帯が原産地・passionflower(キリストの受難の花)・沖縄に行くと人気のpassionfluitもこの仲間最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御...時計草の花
食べ物を口にする時は目を離してはイケナイわっと改めて思った昨日。。。が。。。遊び始めた時にグラッと揺れて(遊び始めのアキレスは硬かった)目に当たったのかも?っ…
4月に行った宮古島旅行のつづきです。 砂山ビーチでは、名前の通り砂山を超えて見えた海に感動しました。 『宮古島⑱★砂山ビーチ』 いらぶ大橋 海の駅…
ノッチはひとり遊びの出来る子でドッグランではみんなと遊ぶこともあれば、ひとりで走り回って楽しんでいることも。送り届けて貰った時いつもその日の状況を説明してくれますが、概ねいい子にしているよう。この間も「楽しく遊んでいましたよ」に続いて、この日は新入りの子に活を入れたとのこと。楽しそうにしていた、バーニーズの2歳の女の子。古株でシニアの自分のところに挨拶に来なかったのが気に食わなかったのか、やおら出...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 21 ,2022日の出は06…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」お昼に出かけたので、アップできなくて、記事が少し長くなりました。最後までお付き合いくださるとうれしいです。写真は玄関前のコーナー。昨夜雨が降ったので、コリウスもしゃんとしています。雨で菜園のトマトが割れていました。慌てて収穫。ししとうもまたできていたので収穫しました。ししとうの丸ごと煮。よくピーマンで作りますが、ししとうは初めて。ししとうをひたひたのお水に入れて、塩、こしょうと、にんにくのスライスを入れて汁気がなくなるまで、ぐつぐつと煮るだけです。ピーマンで作るときは、唐辛子も入れます。私は、ピーマンの...夏至の庭★ラブリーな色丹ハコベの寄せ植え★犬の顔洗い
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean June 20 ,2022日の出は06…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。ドイツは寒冷な気候なので南欧や東南アジア、日本などと比べると 育つ果物や野菜の種類は少ないのですが 今年…
Leica SLを使用して1年が経ちましたので、半年に続いてレビューをしていきます!少しでもLeicaのことが気になっている人、Leica SLのことが気になっている人に少しでも参考になると嬉しいです🙂Leicaも魅力に触れると沼から抜けられなくなっちゃいますが笑少しでも参考になると嬉しいです!
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*【今年の梅雨は大雨、そして高温】そんな予報が、、、避けられない、逃げられない、嫌だよ〜しか言えない。(;_;)なんとか無事に夏を乗り越えましょう。電気代もUP UP UPだけど…24時間クーラーは避けられない。少しでも節約になれば…サーキュレーターを用意しました。このサーキュレーター360度首振り上を向くものが欲しくて、、、去年ダイ...
こういう感じだな明らめる諦める脱却したいけどデカ過ぎる課題…お力添えを頂きたい にほんブログ村人気ブログランキング...
「獅子舞、来た!」と、久一さんの奥さんから電話が・・・・ 家の外に出ると「ピー・・ヒョロロ!」と篠笛の音が、急いで長靴を履いて久一宅まで走ります。小川針...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。