2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
かあちゃんとのご飯事情の攻防は 毎日続いていまつ アタチはご飯は缶詰だけが良いのでつが かあちゃんはダメだと言いまつ かあ…
こんにちは。飼い主♀です。 昨日は、3月14日! ホワイトデーです。 ・・・ということで、 「え、何なに?」
ロシアのウクライナ軍事侵攻が始まって以来、私の心はウクライナ軍と共にあります。 犠牲者を出さないためにロシアに降伏した方が良いという、やさしい人の意見もあるようですが、ソビエト連邦から独立後もロシアの脅威に晒されてきた国の人の気持ちを、他国の人が理解するのは難しいのではないでしょ...
❝ 道の駅《 やちよ 》 ❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2022年3月5日 最近の週末は晴れ続き🌞 って事で先週に引き続き 道の駅スタンプを集めに出かけました🚘 今回は千葉県八千代市にある 道の駅 やちよ です。 ここも駐車場がいっぱい(;^_^A ちょっと離れた臨時駐車場に停めました。 週末の道の駅って どこも混んでるんですねぇ(;^_^A 👩※ですよね~ よつばちゃんはパパと待ってて! さっと行ってくるからね! 道の駅 やちよの スタンプゲット👍 これで千葉県の 道の駅コンプリートです😄 (アップできていない道の駅が多いけど これでコンプリートなんです( ̄▽ ̄;) 千葉県の道の駅 ブロ…
今日はこの写真から↓ママ、ぼくを撮るの?ううん、今日は違うんだ。横にあるウィルのおもちゃケースを撮りたいなぁ。ウィルが取りやすいようにリビングにおもちゃをまとめているケースはsarasa design storeさんで購入した天然素材のバスケット。かご 収納 [b2c コットンロ
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*3食手作りごはんになって、、、いつもどれかしらのストックを作ってる。さすがに 忙しいのよね〜(^_^;)炊飯器で0.5合炊きますよ。リヨンのお粥さんかぼちゃ🎃入りリヨンは震えることが多い仔なんだけど…この日は 寝んねしながらずっと小刻みに震えてた。目をつぶって 寝てるのかなぁ〜と思うとムクっと起きて、ウロウロトイレをウロウ...
朝は小雨でしたが8時過ぎには晴れました最高気温は16度洗濯物がよく乾きますきょうのセブン 食欲はありません強制給餌でちゅーるとヤクルト強制給餌は嫌なようで準備をするとかくれちゃいます水はごくごくと自分で飲むんですけどね木曜日は通院日点滴剤にインターフェロンを注入しました(最初の治療でもやりましたけど)免疫反応を調整する薬なんだそうです抗がん剤ではないので副作用はないとのこと栄養剤と吐き気止め 胃の...
にほんブログ村首の後ろをマッサージ優しく優しくマッサージあっという間に寝ましたモスバーガー40歳を過ぎた頃からハンバーガーは1個で満足(昔は余裕で2個イケまし…
YouTubeに新動画をアップしました!去年は忘れていた甲斐犬ハルヱの誕生日今年は忘れていませんよとばかりに子犬時代の動画をまとめてみました 今から六…
アタチのご飯事情でつが 昨日の夕飯も今朝の朝ご飯も カリカリだけでつた。 こうなったら、どちらが根負けつるかでつ かあちゃんになん…
昨日のドッグランで結構どろんこになったのでかぼすをシャンプーしました。いつもながら、不安そうな顔の、かぼす。頭以外の全身を洗います。シーズーみたいな毛の長い犬種、洗う時より乾かす時がほんと大変ですよね。これまで何度か、「
先日 14年越しで仲良くなったイッヌたち。ポカポカ陽気に 並んで休憩する横で ぬわわーんと倒れこむ蓮。倒れた蓮に気付くマロン。「おい 大丈夫か」みたいな感じでどっこいしょって 確認をしに行く。大丈夫だと確認できたらまた どっこいしょって・・・ あ 蓮の上に座るのか???そして 笑顔のふたり。昔からめちゃめちゃ仲良かったみたいじゃないかwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほん...
❝ 道の駅《 しょうなん 》 ❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2022年2月27日 天気が良いからおでかけしませんか? って事で 千葉県柏市にある 道の駅 しょうなん に来ました😀 日曜日だけど… 人がいっぱーーーーい😲 こんなに人がいるとは思いませんでした(^▽^;) 下調べしないで来たから わからないなぁ?何があるの? こんなに人が集まっているんだから 魅力があるんですよね*1ワクワク♬ キッチンカーも大人気 👩よつばちゃんは入れないから パパと外で待っててもらって建物内へ 扱っているのは農産物かな? にしても人が多い💦 まだ3回目のワクチン接種を していない身としては 人混みはちょっと…
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は前回の動画の続きで仲良くなった柴犬達の群れを守っている甲斐犬ハルヱに近づく新たな柴犬!! さあどうなる!? …
先ほど甲斐犬ハルヱの誕生日ライブ配信をいたしました!! 改めて参加して頂きありがとうございました!! おかげさまで無事に6歳を迎える事が出来ました 先…
鳥取市用瀬町で産れたリキの息子が旅立ちの日。ラン母さんと別れを惜しんでいるよう。いよいよ佐渡島へ旅立ちです。後ろで息子を見送るラン母さんの姿が切ない・・・佐渡島へは山陰柴犬は初て・・・リキの息子は大物なのか不安そうな顔じゃなかった(笑)なか
少しだけしか食べなくなったセブン元気もイマイチなのですが散歩に行くかと誘ったらいそいそと立ち上がりにこにこ顔を見せてくれますきのうはポカポカ日和だったのにきょうは9度で曇り空午前中は小雨もちょっと降りましたわんこ仲間のサンタくんちはまだ来ないやっと来ましたセブンも後輩ベアーもサンタ先輩を見てるんですよ土手の上は風があるので河川敷に下りましたわんこ仲間は最高ですセブンだけの散歩だとちょっと歩いてヘタ...
かぼすと、ドッグランへ行ってきました。今日は、中にわんちゃんがいました!猛然と入口へ向かい、『わわわわん!!わん!』と吠えまくっている、かぼす。まるで道場破りかのごとく『たのもーー!』と中へ入るかぼすでしたが、中へ入ると
にほんブログ村暖かくなって薄着になり動きやすいのですがノミダニがちょっと気になりますお薬を買いに動物病院に行かなくちゃ間もなく狂犬病やフィラリア病院が混むよう…
ども~!!オヤジです😆 前節の終了間際にミスから失点して、引き分けで終えてしまったガンバ大阪⚽ 今週は、遠藤保
ライオン🦁さんのクッションに乗って 勇気をもらって 「缶詰よこせ~(; ・`д・´)」と 言ってみまつたが 無駄でつた(´;ω;`) な…
15日の今日は、ブライヤーの10回目の月命日ですもう10ヶ月なんて。。。なんだかとても早いです💨穏やかで食いしん坊で、最高のパートナーであることには変わりないです❤️今日の写真は、河津桜です🌸青空に映える鮮やかなピンクいろと、艶々の完璧なモデルさんのブライヤー✨大切な思い出です🌸 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックを...
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
照姫まつり
サラダ仕立てのステーキ♪
さっそくドッグランで試し撮り
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
2代目!ペットバギー納車
タルタルソース絶品のチキン南蛮!
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
【山梨④】フレブルLIVE 2024
*警察犬にフレンチブルドッグ、高難度試験も一発合格。
メガタンメン‼
オムライス&ハンバーグ、そして春散歩♪
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
多摩六都科学館、再び!
下野谷遺跡公園&武蔵関公園散策
◆”元祖ジェリコ”もモーニングの対象でしたッ♪久しぶりの『コメダ珈琲店』でモーニング◆
最近のくろまるくんのマイブームは、押すと音の出るボール。ボール投げもやるはやるけど、どちらかというと、破壊する方が好きみたい。購入後、一晩でこうなります。笛部分を噛みちぎって摘出し、中綿を引っ張り出すんです。くろまるくんのおかげで、こういうボールの中には綿が詰まっていることを知りました 笑破壊されると困るから、ボールを途中で取り上げて隠します。でも、鼻が利くから、隠した場所の前に座りこみ、ずーっと...
最低気温が7度で最高気温は16度上着がなくても外を歩ける日になりましただけどあしたは0度と9度なんですよいつもの土手にセブンの車が到着すると「まってたよ」と 後輩ベアーが走ってきました「遅くなってごめんなさい」「ぼくは悪くありません 飼い主が本を読んでいたんです」サンタ先輩はセブンを無視して歩いていきます「負けちゃいけない」こんどはセブンが先頭を歩きます きょうはサンタくんちのお孫ちゃんもいっしょ...
にほんブログ村マルさんとのお散歩いつもより遅くなってしまったけれど日が長くなったから焦らず楽しめました春が来ると毎年、何か始めたくなりますそして何をしようか迷…
今日は気温がまたぐっと上がりました💦20度を超えるともう暑いくらいですかぼすもおっきな舌をめいっぱい出してへーへー言いながら歩いています。こうなるとぽんずがただでは歩かないと思いホームセンターまで連れてき
アタチのご飯事情でつが・・・ どんなにワンワン騒いでも お薬の時は缶詰くれまつが ご飯の時は カリカリちか、くれなくなりまつた…
❝ “鬼” の沼にハマりまくったママ┐(´д`)┌❞ お久しぶりです。よつばです🍀 ご無沙汰していた期間も 大きな問題なく過ごしてました😀 それなのに ママは50日以上パソコンを開きませんでした… 理由はですね… ママのキメツ病が悪化したからです╮(︶﹏︶")╭ヤレヤレ 👇この時も ヤバめだったママですが yotuba20141211.hatenablog.com その後、どんどん重症化。。。 通常のテレビ番組を見る時間が 極端に減りました。。。 天気予報すら確認する気なし…(^▽^;) やらなきゃいけない事だけさっさとこなし 隙間時間を見つけてはキメツの世界に逃避行! 録画した鬼滅の刃のアニ…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*最近フルーツ食べたい病になっていまして重いから…カットフルーツにしようか迷って悩んでパイナップル🍍パイナップルとキャベツ大根も買おうかと思ったけれど肩が壊れる😥大根はやめました。甘ーい匂い😍リヨンすわん。も興味津々♪リーちゃん!トゲトゲ気をつけてね。食べますか!((o(´∀`)o))ワクワクリヨンはパイナップル食べていいのかなぁ?...
気温も上がりぽかぽかと気持ちのいい天気。モモとユズは・・・モモは春の陽気に誘われて川へ入ります。ユズはちょっと勇気がないか(笑)モモが気持ちいいから入ったらと誘うけどユズはまだ水が冷たいから・・・アハハハリキは離れたところで見ていました(笑
脳裏に刻まれた3.11あの日の映像。何も抵抗できない自然の大きな力を目の当たりにした。考え続けなくちゃ。命の大切さを思う日です。 にほんブログ村↑↑ショーン…
3.11 東日本大震災の日地震があったのはまだ散歩前でした大きな揺れにびっくりしてわんこたちを庭に出しましたが黒ラブらん子が出てきません(相方さまはらん子より遅く出てきましたけど) まだ揺れているのに戻ろうとするんですしかたがないのでらん子だけにリードです11年前の親子わんこはピチピチわんここの写真は地震の次の次の日我が家は海や川から離れているので津波の心配はありませんでしたが電気・ガス・水道がス...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは筋肉痛でへばっている、accoですお庭工事の作業を邪魔手伝わせてもろたとです左官の仕事、一度やってみたいなーと思っていたらやらせてもらえることになってめっちゃ楽しい作業でしただけど、普段使わない筋肉を使ったらしく・・・身体(特に首・肩・腕)がバキバキに凝ってえらいことになってますお茶碗を持つ手がプルプル震えますさて、ヴィヴィの尿検査備忘録の続きです。前回...
にほんブログ村影まで愛おしい・・・いつもは普通に暮らすために考えないようにしていますが3月11日は東日本大震災をしっかり振り返る日毎日ニュースで戦争を嘆き悲し…
同級生の黒柴 マロン(♂)。本来だったら この時点でウーウー言い合い。が 何がきっかけなのか14歳にして和解。今まで何だったの? この13年間何だったの? オスのプライド?こんなにくっついて散歩できるなんて 両飼い主ビックリだわwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ビックサイズのふたり。横綱と大関と言われていますw...
今日は鈴鈴姉さんの18歳の誕生日でつ と言う訳で🎂を買いまつた。 鈴鈴姉さん 天国大学、天使学部、天使学科に行っていまつ なので、お誕生…
『おさんぽいくかぼ!』かぼすが、おさんぽアピールです。ちょっと早い時間でしたが、行ってきました。外はぽかぽか陽気で暑いくらいでした💦それでもかぼすは『へっへっへー』と嬉しそう。いよいよ春を感じさせますね。
こんにちは。飼い主♀です。 先日、維桜さんが気持ちよさそうに寝ていました。 「スヤスヤ~のス~ヤスヤ」 &nb
今日はこの写真から↓吸い込まれそうな青い空。雪解けも一気に進みそうな日、美味しいスパークリングワインで出迎えてくれた場所は年に一度のお楽しみ!マウレ山荘。ここには3棟のコテージがありワンコも一緒に宿泊できることもあって家族みんなが楽しめる有難い場所なんで
たーくん何見てるの?👧たーくん、どーしたの?👧可愛い〜📸byママ誰か見てるでしゅか天使👼の風景👇ウサギさん🐰ねんねするでしゅよ byアロマたーくん…
我が家の3ワンズの中でも優しくて、おっとり アロマちゃんカメラ📸向けたらしっかりポーズしてくれますアロちゃんは可愛いんだ💕マイペースで優しくてある日のこと…
昨日の夜 吐いてしまったセブンとっても苦しそうでした飼い主はがんばれとしか声がけができず!今朝はご飯を食べません大好きなジャーキーもちっちゃく握ったお米のおにぎりもにおいを嗅ぐだけちゅーる特大は強制給餌水は自分で飲むんですけどね今日は点滴のため通院早めに行ったはずなのに№3看護師さんに家でのようすを話して車で待機してましたドクターにあれこれ話しましたが吐いたのは喉のリンパ腫がまた大きくなったから?...
最近、またまた好き嫌いをし カリカリご飯を食べなくなった凜 缶詰だったら食べまつ 毎回、缶詰にちて下たい 缶詰~ 缶詰…
にほんブログ村気温ひと桁でも晴れていると暖かい クーポンで1,880円★ 楽天1位 【メール便限定送料無料/代引き不可】マウンテンパーカー ロング丈 チュニッ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。