2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
にほんブログ村鬼滅の刃「心を燃やせ」来週の予告編を見ただけでもう泣きそうです煉獄さんお天気に恵まれた土日車で買い物に行った帰りいつもは5分くらいで着く距離を道…
昼間でもたっぷりお散歩にいかれる良い気候です🌞トライアル中のワンコは、5日に正式契約に行く予定です✏️ブライヤーは東京に戻ったときには、あまり歩かなかったので家の周りにも知らない場所ばかりでお散歩も楽しいです🐾少しずつ葉っぱも色づき始めているので、お出かけも楽しいです🍁写真は、岡山県奥津渓の紅葉です✨ブライヤーは最高のモデルさん、最高の相棒です💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバ...
こんにちは。飼い主♀です。 最近、オヤジと一緒にリングのおもちゃで遊ぶことにハマっている維桜さん。 「ちょっとー!離しなさいよーっ!大の大人がこんな輪っか、いらないでしょーっ!」 でもね、今日はもうひとつ、維桜さんが大好 […]
かあちゃん 2日続きでベッドから墜落ちまつた‼ ちゃんと学習ちたアタチは リビングで寝ていたのでつが・・・ 墜落ちた後、リビング…
モモの子犬姉妹が初めて納豆を食べます。よほど美味しいのでしょうね。すごい勢いです。あっという間に完食!アハハハ食べ終わったらすぐ追いかけっこして遊ぶ姉妹。それにしても子犬って狭いところが好きだワン(笑)何でもおもちゃ。引っ張りっこして楽しそ
9月末、快晴のシアトル、ガスワークスパーク。 大きな丘を駆け登り、 イーハー! 強い風の吹くてっぺんへ。シアトルダウンタウンの絶景スポットです。 ビュウゥ〜 この青い空が、 本当に、本当に、本当〜に、恋しい!! 今はほぼ毎日雨。先日は霜が降りたし、大雨であちこち洪水になったり、...
奥山寺をあとにして、加西市河内町にある普光寺へ行って来ました。ちなみに普光寺は紅葉の名所というわけではありませんが、「播磨六山」の1つということで訪れることにしました。普光寺について蓬莱山 普光寺は、651年 法道仙人によって創建された天台宗の古刹です。左下が仁王門、右下が本堂の写真です。本堂正面石塔は、高さ7m、重さ22tの巨大な春日灯篭で、東洋一の大きさと言われているそうです。本堂までの参道を歩くと灯篭...
本日PCを新しくしまして♪ その移行作業に一日かかってしまいました 写真は先日の鎌倉探索の時のまだまだ沢山あるのでまた後日アップします! …
今シーズンの初霜です落ち葉が白くなっています 寒いはずです赤いモミジの落ち葉にも霜が落ちて重いんですよどさっと落ちてセブンの頭にのっちゃった!こんな朝のわんこモデルは気がのらない冬にそなえてタイヤ交換タイヤを積んで整備工場に行ったら新しいのに交換しないとダメだって言われましたスタッドレスは2年ぐらいで交換した方がいいんだそうですなんだかんだで25530円也安いタイヤはそれなりなんだそうですけど痛い...
くろまるくん、肉球の腫れが悪化してしまいました。昼下がりのくろまるくん治ったと安どしていたら、再び腫れているのを発見。今度は出血もしていた どうやら、なめて、掻き壊してしまったようです。慌てて病院へ行き、前回と同じ抗生物質の飲み薬をいただきました。病院では、待合室でも診察中も、うんともすんとも言わずに、おとなしくて良い子にしているくろまるくん。本当に褒めてあげたいです。ただ、体温測定は嫌い。。...
ぽんずとかぼすを連れて、再び海へやってきました!!!先月行ったのは千葉の『片貝(かたかい)海岸』という所でしたが、今回は『白子(しらこ)海岸』に行ってきました。『うみかぼーーー』『やっぱりひろいぽんずねーーー』ひと月半ぶ
にほんブログ村昨日の記事、最初のお写真マルの表情に覇気が無いのは手前にある広場でガンガン走り回ったからなのね~燃焼しきった子その後の写真は・・・どんよりなので…
大型犬だけではないですが毎日何かが起こりますレオン何ですかコレただれてるよ反対側と比較図そしてモーツァルト秋深し冬前に抜けてどうするの冬毛無いやんめっちまで毛が固まって固着してるし悩む飼主大型犬飼うの大変だわにほんブログ村
かあちゃん、夜中にベッドから墜落🛫ちてまつた。 墜落ちても爆睡zzzちていたかあちゃん・・・ スゴイ根性(・・?でつ ベッドの下で…
散歩コースの公園は 紅色や黄色に紅葉する木が少ないので久々にお隣の公園で紅葉を見ながらお散歩です。久々に会うお友達。蓮以外の柴犬がダメなのは 何故かしら。嬉しいけど。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。久々に行ったお隣の公園。久々に会うお友達。そして 訃報も。13歳にもなると 周りの仔たちとのお別れが多くなる。人間も犬も・・・ 寂し...
車で1時間、加西市国正町にある奥山寺へ行ってきました。「加西市・紅葉」で検索するとこの奥山寺がヒットしたので、訪れてみました。奥山寺について青嶺山 奥山寺は、650年 法道仙人の開基と伝える高野山真言宗のお寺です。七堂伽藍の備わった寺院で、県指定文化財の多宝塔もあります。仏教を広げるために渡来した高麗の恵便法師が聖徳太子の像を作りこの地に安置しました。その後、法道仙人が聖徳太子の像を見つけ、奥山寺を建て...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リーちゃん!ごめんね。ママが朝ごはんを食べている時とってもとってもいいコで、テーブル下で座って待っていたリヨンすわん。↑ママが食べている時は、ほとんどくれくれ大騒ぎなのに、、、ママったらテーブルに置いたマヨネーズがバランス崩してリヨンの上に ドスン反射神経鈍くなっているリーちゃん。直撃😯ごめんね。びっくりたね。痛か...
朝からにぎやかなリキ家です。モモの子犬姉妹がリキにじゃれつく。先代リキのように怒るわけではないけどちょっとしつこいので優しく「やめろ」と・・・(笑)2代目は子犬が苦手じゃないようですね。リキが子犬と遊んでいるのかも?(笑)目も開き少し子犬ら
十和田からのお客様オープンキャンパスに参加するため今朝の8時に家を出ました飼い主とセブンがわんこカーで駅まで送りますオープンキャンパスが終わったら その足で十和田まで高速バス帰り道たまにしか行かない公園は赤い葉っぱがいっぱいなので途中下車赤くなったモミジの葉っぱが落ちてます残念ながら風が吹かず落ち葉は舞ってくれませんあしたの朝は舞ってくれるといいけれどセブンの午後散歩はいつもの土手サンタくんちの車...
にほんブログ村霞城公園前焼きいも屋さんオープンしてました~『これからは、まずネットで確認します』にほんブログ村霞城公園をお散歩したあと人気の焼き芋屋さんでお芋…
かあちゃん、お腹空きまつた。 ご飯🍚の時間でつ⏰ 早く 早くちてくだたい 早くって 言ってるんだろうに~(; ・`д・…
ぽんずに続いて、かぼすもカットしてもらいました。カット前は毎度、怯えてしまうかぼす。ですが・・・どーん!迎えに行くとすっかり堂々として別犬っぷりをアピール。『おいら、すっきりしたかぼー!』と言ってそうです。ビフォー&アフ
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
ワンコの聖地とひれかつ定食
さきたま古墳公園②
The water is important. 〜お水は大切〜
さきたま古墳公園の桜①
Surviving 〜生き残る〜
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
A relaxing day 〜リラックスの日〜
久しぶりの旗川河川敷③
仏舎利塔の桜とムファサ
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
Brothers 〜にいたんたち〜
久しぶりの旗川河川敷②
よく遊び良く食べた春休み
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
こんにちは。飼い主♀です。 皆様、覚えていらっしゃいますでしょうか? 今年のGW頃、夜の散歩でヌートリアに出会ったことを・・・! 「えっ、カピバラじゃないの!?」・・・違うんです、ヌートリアです!↓↓ 夜の […]
ラッキーの散歩に行くとき、伸縮リード(巻取り式リード)を使っている。だが、嫁は「伸縮リードは散歩用じゃない」と言って普通のリードを使う。リードなんて好きな物を使えばよいと思うが、散歩用じゃないと言われても公園や土手でラッキーを遊ばせるのに便
仮面ライダー50年もたってるのそら年取るわ貨幣セットやて政府何でも儲けんねんな税金だけにしとけ👹あ~払いたくない税金🔥お前飼主に乗ってるやんかめっちは軽いからね小食やし レオン土も食べるのかいな乗られる飼主に清き1票をにほんブログ村
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
三寶寺をあとにして、丹波市山南町にある小新屋観音へ行って来ました。小新屋観音について小新屋観音は、1510年 岩尾城主和田日向守斉頼が、千手観音が石船に乗り、寺近くの石金山からふもとに下り立つの霊夢に導かれて建てられたお寺です。本堂に本尊十一面千手観音が安置され、手足の不自由な人に霊験あらたかな仏として、各地から参拝者が多く訪れているとのことです。美しい紅葉が楽しめ、丹波もみじめぐりの十ヶ寺の一つにな...
肉眼でちゃんと見えるけどスマホではこれが精一杯。 赤く神秘的。犬友さんが綺麗に欠けた月を撮ってを送ってくれたけどそれを拝借するわけにもいかない💦 先…
生後12日になったユズの子犬の目が開いた。丸々として健康優良児です(笑)ユズがすっかっり母の顔!目が開いたユズの子犬・・・コロコロだ(笑)可愛い顔したモモの子犬ですが畑に出たら大暴れ!妹が姉にジャンピングアタック!逃げる姉、追いかける妹。追
希望する学校の説明会があるらしく十和田からお客様が来ましたこのお客様子どものころはわんこが怖いのでしたが今はもう大丈夫十和田からのお客様はじめてのドッグランに行きましたなれっこい豆柴のポンちゃんにも触ることができました千歳ちゃん・ポンちゃん体格がほとんど変わらないですよお腹をみせる千歳ちゃん不思議です風がないのに落ち葉が舞いますここでも落ち葉が舞ってますブログ村です 応援クリックありがとうございま...
❝どうした!!耳から流血!?😲❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 散歩中、 「よつばちゃーん(・ω・)ノ」と呼ぶ声がして 振り返ったら レオン君(ジャックラッセル)が居ました。 あらー💕 よつばが一緒にお散歩する事ができる 唯一のお友達レオン君です🎵 コロナがまん延してからというもの 待ち合わせをして 散歩を楽しむ機会がなくなっちゃったから こういう風にばったり会えると 嬉しいものです(^-^) 2018年4月 満開のツツジの前で じーっと何かを見つめる2人 2人の視線の先にあったのは一粒のカリカリ( ´艸`) 2人とも食べるの大好きだもんね💕 移動動物園の動物を並んで見る2人👀 近く…
先ほど新動画をアップしました今回は甲斐犬ハルヱをお散歩中に言われた一番ショックだった言葉をご紹介 もうあまりにもショックでモヤモヤしたのでこちらで吐き出さ…
にほんブログ村普段、マルだけを撮っているので何かと一緒に撮るのは難しいわりと広い公園で自動フードを被りながら走る子ハッスルして楽しかったようです気温低めでも晴…
かあちゃんは、朝7時から アタチにお留守番任務させて 市場に買い物に行きまつた。 なので、「ただいま~」とかあちゃんが言っても 無視…
ぽんずのカットに行ってまいりました。シーズー特有のもふもふ感が惜しい。いっぱい頭をもふもふしておきました。『おいらもいくかぼー』ぽんず母さんが遊びに行ったと思ってるらしいかぼす、玄関でうらやましそうにしていました。かぼす
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは10月とゆーのに暑い日差しが真夏と変わらんやないのっ今日はチワ連れでお出かけする予定だったけど、暑すぎて断念チワ子たちとお家でダラーンとしていた、accoです写真の整理をしていたら、昨年グレとお出かけしていたのを忘れていましたお友達が撮ってくれたグレさん後ろの狛犬と同じポーズねこの写真、グレさん・・・何かがおかしくないですか見ながら「どっか違和感があるよ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*さつまいもの病気が流行っているらしいサツマイモ基腐病腐っちゃう.芋子さん!どうする?サツマイモさん病気だって!!芋子さん!聞いてるの?病気がどんどん広がったらお芋が少なくなっちゃう。うまうまだよね。うまうまが食べれなくなっちゃうんだよ。芋子さん!!リーちゃんにそんなこと言っても仕方ないかぁ〜リヨンが大好きなお芋さ...
公園のお友達 あられちゃん。まだ3歳のギャルです。蓮にたまに怒られるので ちょっと怖い。いつでも逃げる準備はできています。雷が落ちないか じぃさんの行動を観察中。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。正面から勢いよく現れると ゴルァーッって雷落とされるからね。...
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
くろまるくんの腫れた肉球は、お薬でだいぶ良くなりました。。。と思いきや、ここにきてまた怪しい状態になっております。なんかまた、少し腫れてきているような 心配だなぁ。。。。そんな飼い主の心配をよそにくろまるくんは、元気にお散歩に出かけます。痛くはないのかなぁ。。。秋も深まり、お散歩日和のさわやかな日々が続いております。くろまるくんのお散歩はかなり気まま。くろまるくんの意のままに突き進みます。この日も...
最近の動画にイラストをチラホラと入れるようにしているのですが イラストが可愛いというお褒めの言葉を頂きまして♪なんちゃってなイラストですがやはり褒めて頂け…
きょうもセブンはドッグランランへ行く道はメタセコイヤが両脇にあるんです恥ずかしながら名前を知ったのは最近ですドッグラン仲間の美人ちゃん来週の金曜日に東京に引っ越すんだそうですビーグルの千歳ちゃんさみしくなるね見てくださいなラブとシェパードが遊んでいます若いってすばらしい千歳ちゃんのおもちゃをかりましたさっきまでは音がピィピィしてたのにもう鳴りません原因はセブンではありません犯犬は若いラブラドールと...
もふもふになってきた、ぽんずとかぼす。前回のトリミングから久々に1ヶ月以上空けたので、かなりのもふもふ率になりました。カット間近なので、このもふもふも見納めです。うとうと・・・もふもふだと、こうした眠たそうな顔とかが似合
レオン退避や大変やガスコンロ🔥が消えない逃げろ~逃げなあかんで死んでまうなリンナイ即日対応🔥火が消えません燃え尽きるで治ったんかホンなら寝るわ何やねんにほんブログ村
にほんブログ村いつもお散歩に行ってる時間が過ぎても書類整理に集中していましたらクレートからベッドを引きずり出し退屈アピールそそくさと準備してお散歩へゴー外の空…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。