2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
テクテクお散歩♪ 千里南公園 と、いよいよ明日から。。。
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
ドッグランで、やや走る
暗くなる前に急いで!@引地川親水公園お花見
東海道のおひなさま亀山宿・関宿
江戸時代~平成時代まで 東海道のおひなさま
今も昔も楽しい街 ♪ 忍者ゆかりや たまご自販機
たまご農家のテーマパーク ♪
たまご農家のたまごで TKG ♪
さっそくドッグランで試し撮り
今年メインのお花見!
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room* Happy Halloween リヨンすわん。めちゃめちゃ頑張ってくれました。おすわりしてくれただけでも大拍手 大感動 なのに、、、立派にモデルさんしてくれました。嬉しい。😂😂😂これが最後のハロウィン写真になるだろうなぁ感慨深い撮影でした。応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてコメ欄お休み中です...
楽しそうに追いかけっこをする兄妹。足が速くなり撮影も大変(笑)喧嘩も激しくなってきました。姉妹でお兄ちゃんを攻撃するのはずるいぞ(笑)大きくなったといってもまだまだお母さんのおっぱいを・・・(笑)もうすぐ生後2ヶ月、旅立ちも近い。あと少しモ
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
❝ 飯盛山 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 猪苗代湖から 30km位走って到着です🚘 すぐ近くに舗装された駐車場もありましたが そこは有料👛 ぼく達は 市営観光客専用駐車場に停めました。 砂利だけど無料なの٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 無料駐車場は満車になる事もあるみたい 今日は空いていてラッキーヾ(o´∀`o)ノ♪ ぼく、お疲れだから たくさん歩きたくないの… だから カートで連れてってもらいます(*´σー`)エヘヘ 現在地は左端の青い「P」マークの場所 これから白虎隊士の墓に行きます👣 観光…
今日で10月も終わり、今年も残すところ2ヶ月となりました。ぽんずもかぼすも冬の様相、マルマジロになって寝ております。2022年のカレンダーですが、すでに『アトリエあっとぽんず』では販売を始めております。まだ実物の写真を撮
にほんブログ村お散歩コースの桜の木紅葉してきました明日から11月毎年早めに大掃除始めたいなぁ・・・って考えてる間に12月になっちゃうのね~ローソンゴディバのア…
こんにちはやっと週末、今日は朝から買い物の予定バタバタするなぁ・・・それで遊ぶの?とりあえず もって きたのんー でも かんがえちゅう・・・やっぱり かえるちゃんに する!うぉぉぉぉ はえ ぶんぶん おるぞーおこられたで ねたふり しとくわzzz土曜日の家主とThorのランチホットドッグ ソーセージ・野菜・パン・チーズ・ザワークラウト・トマトベイクドベジ ポテト・ズッキーニ・人参できあがり これはThorの...
ほーんとはハロウィンは明日なのに、 先にこっそり、うちのベランダにやってきた 魔法使いの弟子ちゃん。 顔出しOKということですので、 登場していただきましょう〜! ( ハッキリしますので画像、クリックしてくださいね) ジャーン! 「TRICK OR TREAT ?」...
イッヌ日課の日光浴。片面5分ずつ焼いてホカホカになって部屋に戻ってきます。そんなイッヌがお昼寝している庭に 数羽のメジロが遊びに来ていました。メジロのさえずりは 軽くて透き通った感じ。とても可愛いらしいですよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もう少ししたら 庭の木にミカンでも置いてあげようっと。...
本日二回目の更新! 新動画をアップしました 今回は柴犬マメのツンデレ具合を見たい!というご要望にお応えしようと思いまして制作に取り掛かったのですが… あれ……
本日21時ごろにYouTubeにてライブ配信を行います!! マメは我が家に来て初めてのハロウィン♪お部屋をハロウィンで飾りつけして配信しますので良かったら…
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
車で2時間20分、京都府宮津市由良にある由良川棟梁へ行って来ました。今回は久しぶりの県外へのお出かけです。4月の岡山県へのお出かけ以来になりますから半年ぶりになりますね。由良川棟梁について由良川棟梁は京都丹後鉄道の丹後由良駅と丹後神崎駅間の由良川の河口に架かる長さ約550mの跳梁です。此処は初めて訪れました。水面から3mの高さに橋梁があり、電車の走る高さも水面から約6.4mで、23本の橋脚が河口を横断しています...
晴れのよほうだったのに〜曇ってる。💦 紅葉が綺麗に映るはずの池も紅葉が今一歩とお天気のせいでダメだった。 それでも大山寺辺りは見事で人出も多くてスル…
❝ 野口英世 記念館 ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日④ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 白虎隊の聖地へ向かっていたら 道沿いに気になる場所を発見👀 車がたくさん停まっているんです! なんだろう? 何があるんだかわからないけど 無料駐車場って書いてあるので 入ってみる事にしました。 人が集まっていたのは お土産屋さんと食堂でした。 そっか! 今、13時だもんね お昼時だから賑わっているんですね😊 あれっ? あそこにあるのは 野口英世記念館です💡 そっか! 野口英世は 福島県生まれだもんね👶 お札の顔になる位だから 野口英世さんっ…
ようやくカレンダーが壁掛け・卓上ともに仕上がりました!今年は色々あって遅くなってしまい、一時期はもう販売間に合わないかも・・・なんて思ったりもしましたが、なんとか今年残すところ2ヶ月という所で完成となりました。2022年
朝散歩 気温は4度きのう行った蔵王よりも寒いんですよ手袋とマフラーが必要になる季節に突入かも午後の2時をまわったら散歩に行きたいと訴えるセブンなぜか負けちゃう飼い主堤防に着くとこんな看板が立ってます土曜日なのにきょうも仕事をしてるんですねぇ~作業の車に近づいたのでリードにつないでガソリンの補給中こんなに大きな草を刈る車なのにリモコンで動かすんですよねおじゃま虫にならないように退散です帰る途中見慣れ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンが腎臓病だと診断されて、最初お薬を4種類出されました。どれも吸着剤だけど、食べないと意味がないので、絶対食べれるものということでお試しの4種類リヨンすわん。全部OK いや正確には最後の1個は試していない。(美味しいサプリメントだから出来たら前3種と言われたので、他OKなら試さなくてもいいかなと思って)保険の効く...
にほんブログ村霞城公園をお散歩したあと人気の焼き芋屋さんでお芋を買って帰ろうとホクホクしていたのですがなんと!まだ営業してなかったのね~残念ヒャッヒャッ当のマ…
くろまるくんはちょっぴり小心者。くろまるくん、お昼寝中寝ているときが一番かわいい 笑立てかけてあるホウキが倒れても、ビクッとして逃げていくし、自分よりずっと小さなわんこに吠えられても、足早に逃げていきます。逃げが勝ちってばかりに逃げるのが、くろまるくんの十八番です。ロボット掃除機「ルンバ」が近づいてきても、それは同じ。↑これ以上ルンバが近づいてくると、ササッとあとずさりして逃げていきます。ルンバが廊...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、維桜さんと夜の散歩をしていると・・・ 「ちょ、ちょっと!あれは・・・」 ・・・ん? どうした、維桜さん? あーっ! あれは・・・! 吉村府知事ではありませんか! ・・・そっか、今度の日曜 […]
珍しく本日二度目の投稿です 新動画をアップしました! 今回はハルヱが主役! 外では凛としてカッコいいハルヱ しかし家の中では… マメにも負けず劣…
柴犬マメはハルヱが大好き いつもハルヱがやってる事を真似しています そのせいか? 気付けばシンクロ 笑 同じような格好でいる事が多いです ハルヱは外の…
ユズにあいさつしてから畑へ出かける。畑に出た6兄妹は何をして遊ぼうか?追いかけっこ・・・兄妹喧嘩・・・そしてサツマイモの根っこを引っ張りっこ。何でもおもちゃ・・・子どもは遊びの天才!サツマイモの根っこを奪い合う子犬。欲しければいっぱいあるの
荘厳寺をあとにして、西脇市高松町にある長明寺へ行って来ました。最近 拙ブログは犬ブログというより、寺社巡りブログと化しつつあります。(笑)長明寺について長明寺は、平安時代末期に源氏の長老として活躍した源頼政公ゆかりの寺です。651年に法道仙人によって開基されたと伝わる古寺です。本堂には十一面観世音像や朱塗りの撫仏が祀られています。広い敷地内には「お地蔵さん88か所巡り」や「四国八十八箇所巡り」が可能で磨崖...
ドレスアップちたのに 到着ちたのは 「ほかぞの動物病院」でつた 雅も一緒でつ 閉じ込められてまつBY三毛猫・雅 …
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨夜は地震があったようですが、皆さん大丈夫でしたか?あの時間はうたた寝をしていて、起きた後のテレビで知りました。夜の地震は不安も大きくなりますよね。余震の心配もあるので十分気をつけてくださいね。今日までヴィヴィとのお出かけの様子です最後はやっぱりネモフィラでチワ連れお出かけの日って、天気が良すぎるのも暑くて大変だけど曇りってのもなんだかなーですヴィ...
蔵王に行ってきましたまずは滝が見える場所に寄ってみます このあたりの紅葉は今が見頃どんどん進むと凍結の心配があるというのでで通行止めになっています駐車場に止めてわき道を歩くと石がゴロゴロ賽の河原という場所かもしれませんわたしも石を積んできましたきょうの蔵王はそんなに寒くありませんセブンにゃ快適 蔵王古道ふう太とセブンでこの道をなんども歩いたんですここを進むと通行止めの道路に出るのでやめましたお地蔵...
こんにちは今日は32度、風はあるけど生暖かい何だかなーって空昨日いただいたコメントへのお返事できませんごめんねm(__)mどうしたの?かんがえちゅうーかえるちゃん かしたろっか?くるりんで まっとるーヽ(`▽´)/でも こっちの おもちゃも あそびたい・・・んー やっぱり りすちゃんに するわおしり がぶりんちょ するの(ΦωΦ)フフフ…みられとるで はんたい むいとくわ^^;やっぱり かんだら おこるぅ?怒らないけど没...
今日も気持ちよく晴れた青空の下、ぽんずとかぼすと、歩いてショッピングセンターまで行きました。行きだけでなく、帰りもぽんずがよく歩く歩く!!夏にあれだけ歩かなかったのに、こんなに歩くようになって嬉しくなってしまいます。また
❝ 猪苗代湖 志田浜 ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日③ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 地図を見たら 道の駅から猪苗代湖はすぐ近く! ならば、猪苗代湖を見てみよう👀 って事で海水浴場 「志田浜」 に来ました🚘 ん?どうしてこんな所に 「志田浜」って書いた階段があるの? ここで写真をとっても 背景はボロイ壁しか写らないですけど…(;´・ω・) ま…いっかw とりあえずパシャリ📷 ここって国立公園なんですね。 志田浜の事を何も知らずに来ましたが 修学旅行らしい学生の集団がいるから 有名な所なのかもしれません。 大ママさん? あそこ…
今日はキト市内のいくつかの地域で、突然、停電が起こりました。ネットで検索しても情報が出てこなかったので、原因はよくわかりませんが、我が家は1時間ほど停電していました。それが原因かどうか、よくわかりませんが、その直後からエレベーターが使えなくなりました。レックスは、普段、散歩に行くときはいつもエレベーターを使っています。我が家は、マンションの3階(日本の数え方では4階)にあるので、階段で行けなくはあり...
車で1時間20分、西脇市黒田庄町に荘厳寺に行って来ました。荘厳寺について荘厳寺は、650年頃に法道仙人が開基したとされる高野山真言宗の寺院です。ちなみに左下の写真が本堂、右下写真が多宝塔です。本堂には十一面観音菩薩が祀られており、多宝塔は兵庫県の重要文化財に指定されています。本堂や多宝搭へは苔むした長い石段を15分程 登った先にあります。この階段を登るのが私達にとって結構きつかったです。マイアの口も開いて...
こんにちはコメントありがとうお返事遅れてますごめんねm(__)m今日はそれ?うん もって きた!じゅんび おっけー♪はよ なげんと くるりん してまうぞぉーきゃっちヽ(`▽´)/今日のThorのごはんの一部ビーフシチュー水曜日の家主ディナービーフシチューとフライドグリーントマトThorのは味なし家主のはバリバリ塩分!おやつ(家主)ソーセージパンおまけ今日のこっち来いって言われたんだThorだだ いやだ・・・シチュー、Thor...
にほんブログ村ジッと私を見つめてくれたかと思ったらダ~ッと全力ダッシュとってもメリハリがあるのね~運動の秋、頑張りますせセブンイレブン小さめで、皮がモチモチ苺…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
こんにちは😊 今日も ムシっとしていて 暑かったです💦 久しぶりの ちぃさん😊 ここ最近 訳あって 1人お留守番を 全然させていませんでした。 今日は久しぶりに 少しの時間 1人お留守番をさせました。 帰ってくるなり 寂しかったのか 遊んで下さい。。 と お決まりの ボロボロブラケットを 持ってきては 引っ張りっこ 今日も グイグイでした😊 今日も ご覧頂きまして ありがとうございます😊
こんにちは😊 今日は午前中 雨が降り出しそうな空でしたが ちぃさんと お散歩へ。 雨が降り出す事なく 帰ってこれました😊 セーフでした✨ ちぃさん。。 疲れちゃったのかなぁ 帰ってくるなり ぐっすり💤💤 短いのに後ろ足を組む姿 たまらなく かわいい😍 子供達は登校日だったので 私は お一人様ランチ。 きのこ&玉ねぎ&卵の 温かい お蕎麦にしました。 夕飯は私以外は レトルトカレー!! 最近 多いなぁ😅 豚肉に卵入りの ボリューミーカレー。 私は 1人お鍋!! 気付けば今日は 温かい食べ物ばかり😊 食べたいものを食べれて 幸せです😊 今日も ご覧頂きまして ありがとうございました😊
こんにちは😊 今日も 気持ちのいい お天気です😊 今日は ちぃさんの トリミングの日でした。 いつも なかなか予約が取れず 今回も一ヶ月半待ちでした。。 11:00に予約をして お迎えは 15:00 子供達は登校日でも 短縮授業で早く帰ってきたので 息子と一緒に ちぃさんの お迎えに行ってきました。 ちぃさん しっぽや胸の毛が フワッフワになって 帰ってきました✨ ** ちぃさんの トリミングメニューは 部分カットが入った シャンプーコースで お願いしています。 このサロンでは 毛を整えるだけのカットは 部分カットになるらしいです。 本日の料金・・・ ¥4,000 な〜り〜 ** 予約が取れに…
こんにちは😊 今日は いくつかの ちぃさんの姿や表情を ご覧ください😊 これは ダイニングテーブルの椅子に 自分で飛び乗って座って TVを観ていた ちぃさん✨ この日は なんだか 真剣に ここで TVを観ていました。 そして これは キッチンに居る 私を眺めている ちぃさん。 ストーカーレベルが 毎日毎日ヤバイ😅 私は日々ちぃに 監視されている日々を 送っています💦 そして これは まぁ ごくごく普通の いつもの ちぃさんの姿ですが ちぃさんは お耳によって とっても表情が変わる ワンちゃんで こんな風になると まるで違う ワンちゃんです!! 珍しく右耳が上がっていますが 話しかけている時は …
こんにちは😊 今日は 私の お一人様ご飯でも 家族ご飯でもなく 我が家の ワンちゃんの ご飯を ご紹介します。 我が家の ワンちゃん チワックスの男の子 ちぃさんは 一歳半になりました。 ペットショップで初めて ちぃさんに出逢い 紹介して頂いた時も 食欲は全く問題のない子です。 という お話しがありました。 実際に お家に ちぃさんを お迎えして 家族みんな慣れない手つきで ちぃさんの パピー用の 離乳食を作ったら パクパクモリモリ 食べてくれていたことを 覚えています。 それから しばらくの間 何も問題ない ちぃさんの食事でしたが 一歳を過ぎた頃・・ 突然・・ ご飯を全く食べない・・ じーっ…
こんにちは😊 今日で ファイザーワクチン接種 2回目の4日目。 腕の痛みを除けば 驚くほど めちゃくちゃ体調が良く 復活しました😊 昨日の夜は 37℃台前半の微熱で だるさを感じながら 早々22:00には就寝。 寝ている間も 何も起きず グッスリと 眠ることが出来ました。 今朝は やっぱり 軽い頭痛がありましたが でも その時だけで治まり それからは絶好調!! 昨日よりも キレイに 掃除機をかけることが出来て 洗濯機も3回まわして お洗濯物も片付いて スッキリ!! その後は すぐに ちぃさんの お散歩へ。 とーっても 気持ちの良い陽気の中 空気を吸いながら 景色を眺めながら ゆっくり1時間の …
こんにちは😊 今日は 朝から どんより曇り空。 ちぃさんの お散歩に行こうと 玄関を開けると・・ 弱ーい霧雨。 これくらいなら 大丈夫だろうと出発💨 でも霧雨って意外と濡れる😓 ちぃさんの体が しっとりと 濡れてきてしまいました。 自宅を離れたあたりで あれ?あれ? 気がつけば普通に本降りの雨😱 一応 傘は持って行っていたので ちぃさんにも雨があたらないように 傘をさしていましたが 十分に濡れてしまった ちぃさん😣 今日 初めて雨散歩を経験しました。 帰ってくるなり こんなに降ってしまうとはー こんなに濡れてしまうとはー ちぃさん ごめんよー!! と言いながら 温かい お湯で きれいにシャンプ…
川原へ続く河川敷の道道の両側に茂った草と木が車の側面をこすらぬように剪定ばさみで切りはじめますここは「らんとくんとリモの3わんこ時代」に開拓した場所そのころの車はなんとランクルだったんです1時間かけて両サイドは切ったのですが厄介なのは道の真ん中に生えた草1年半も使っていない草刈り機の出番?が必要エンジンが動いてくれるといいんですけど~次回です20度の川原 お日さまが眩しくてセブンの目が細まりますへ...
『きょうは はりきって あるくかぼ!!』『いってくるかぼ!』『へっへっへ~♪』今日はぽかぽかした陽気で空模様もご覧のような青空が広がりました。まさにスポーツの秋といえそうな日ですね。かぼす、とっても楽しそうに散歩していま
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*腎臓病だってこれなら食べれるんじゃない???お煎餅です。(*^^*)かぼちゃとご飯を潰して、薄く薄く焼いただけ腹ペコリヨンすわん。なんでもOK違う違う!美味しいよね。(´∀`*)より薄いところは、パリパリママも食べたけど、美味しかったよん♪もっと食べたくてぐんぐん迫ってくる。腹ペコ怪獣リヨンすわん。応援ポチッ!よろしくです。に...
❝ 道の駅《 猪苗代 》(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 👩※道の駅 猪苗代の施設内を ウロウロ中です。 シャワールームがあったけど 「災害時の運用を中心にさせていただいております」 って書いてあるから普段は使えないみたい🚿 私が持っている道の駅スタンプラリーブックは 関東編なので福島県は載っていません。 でも、道の駅に来たんだもん スタンプ欲しいので 持っていた紙にぺたりんこ😊 あ… 美味しそう…🍜 「福島県ラーメン総選挙」で 2年連続第1位を獲得し 2019年に殿堂入りを果たした …
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。