2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
❝プレミアムロールケーキ当選しました🎁❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 職場で使っている " たのめーる " ちょこちょこキャンペーンがやっているので マメに応募していました。 いつか当たるといいなー😀 と思っていたら… 👆 当選しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ お散歩のついでに 引き換えしてきました🎵 これ…お金払ってないんでしょ? お金払わないと 商品を持ってきちゃいけないんですよ!! ママ… 悪い事したの? ぼくは そういうのは食べませんよ! 👩※悪い事してないよぉ ぼ ぼくは… そういうのは… 食べ 食べ 食べま……… 👩※ベロが出てきた( ̄m ̄〃)ぷぷっ! お金は払って…
にほんブログ村フードがバサッとかぶさっても一向に気にしない子全集中でニオイ嗅ぎマルは気にしなくても私は気になるのでパーカーくるっと裏返しその後はかぶさることな…
先ほどYouTubeに新動画をアップしました 先日、公園に紅葉狩りに行った際ハルヱとマメを撮影していたらそこにひょっこり可愛いお客様が! 柴犬マメ…
のしのしのしのしのし!!!もっふもっふもっふ!ぽんずもかぼすも最近すごく歩くので、普段あまり行かない場所まで行ってみました。行った事のない路地を入ると、「ここにこんな道が!」とか、「こんなお寺が!」みたいなちょっとした発
こんにちは。飼い主♀です。 皆様、家のお掃除は、いつされていますか? ・・・え、出来ることならしたくない? 完全に同感です!! でも、掃除をしないと維桜さんの剛毛がそこらじゅうに散らばり放題舞い放題なので、 […]
今月のネイル 明日から12月だと言うのに ポカポカ陽気の凜地方です。 日当たりの良いお姫様👸ベッドで日向ごっこ(日向ぼっ…
みなさま、良いサンクスギビングをおすごしになりましたか?我が家は例年通り、お義父さんの家で七面鳥ディナーでした。 Ballard Farmers Market 普段は肉を食べなくても、お義父さんが朝7時から6時間もかけて焼いたターキーはありがたくいただきます。今年は七面鳥不足で小...
生後3週になったユズの子犬長男。ユズ母さんとツーショット!順調に成長し体重は1.1�。誰に似たのかいい男だワン!アハハハ外の世界が気になりだした長男ですがやっぱり温かなユズ母さんが一番!お母さんがいる外が気になるのか長男(笑)ユズ母さんの優
🚫 👹 おかしいわ 飼主オレ置いて🥩ランチ行ったな大当たりボリューム満点安いよ~モーツアルト君ファンに🍰🌰モンブラン頂いたよなんでオレには何もないねん 多分50Kg超えたからね食べなくても大丈夫よこれぞ政府10万円給付と同じ不公平やわにほんブログ村
林田八幡神社をあとにして、姫路市林田町にある祝田神社へ行って来ました。ちなみに此処は紅葉の名所というわけではありません。林田八幡神社の近くにあったのでちょっと立ち寄ってみたという程度です。祝田神社について祝田神社は創立は不明ですが、この林田町近辺の中では古い神社になるみたいです。初めは水神である「罔象女命」だけを祭っていましたが、のちに京都貴船神社の祭神である「高おかみ命」を勧請して合祀したといわ...
夕べはそれぞれで寝たセブンと飼い主セブンはイスで飼い主はベッドお互いにのんびり眠れていいもんですねぇ~ヒーター・コタツのスイッチを入れてしばらくするとコタツのそばに移動ですマイナス1度の朝公園の芝生は霜で真っ白手袋してても手が冷たくなる飼い主雪が降ったようにみえる芝生 セブンの足は強すぎださっさと歩いて国道の銀杏並木につきました黄色の葉っぱ 落ち葉の絨毯わんこモデルは凛々しすぎるセブンさま自分で落...
今日はぽんずがやる気まんまんで、いっぱい歩いてきました!いつもなら玄関でまずストライキするのに、その様子を微塵も見せず階段を駆け降ります。『みちの あんぜんをかくにんするぽんずよ!』『いじょう なしぽんず!!』しゅたたた
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンのわんわん要求吠えにノイローゼになりそうな私 ←以前にも書いたけど…どうしたらいいかなぁ〜【よた君の甘えん坊timeはママ抱っこ!】って記事を読んで、、、なるほど!!リヨンがわんわんわんな時抱っこしてみた。えーと(~_~;)大暴れです。抱っこは虐待なのか?ってくらいの暴れよう😨昔はこんなに暴れなかったのに…抱っこ無理落っ...
にほんブログ村無限列車編クライマックス😭・・・煉獄さ~ん久しぶりのお散歩天気予報は晴れだったのに歩いていましたら突然雨がザーザー初めて、マルと雨宿りをしまし…
朝も早よから雅の猫じゃらしを抑え込んでいる凜 朝ごはん食べて 2階から降りて来て、遊ぼうと思った雅 これを見てすごすごと 何としても離しま…
❝千葉神社の神様 こんにちは😊❞(後編) yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 人が少ないタイミングで カートから降りて さっと撮影📷 青い空をバックに 赤い神社! とってもキレイ👏 日本では、赤色は火や太陽、生命を表す色とされ、悪霊や災厄を払う力があると考えられてきました。これを神社の入口にある鳥居に使うことで、神社の中に悪い霊や気が侵入するのを防いでいます。また、赤色の顔料となる朱は水銀を原材料としていて、昔から木材の防腐剤として使われてきたという、実用的な面でのメリットもあったのです。 って聞いたことがありますが 千葉神社が赤いのもそういう理由なんで…
こんにちは昨日の記事、久しぶりにコメント欄開けたらいっぱい・・・お返事ゆっくりです、ごめんねm(_ _)m朝、UPSに荷物を送りに行ったの本当なら先週に家主が送ってくれることになってたんだけど、面倒だったって・・・だから私は根性で行ったのよついでにお水も買いたかったし、家主はコークを買わなくちゃならんかったトラックの乗り降りが自分でできないおまけに歩くのもやっとで家主からは次の買い物は行っては駄目だと言われ...
群馬県利根郡みなかみ町にある たくみの里へ行ってきました。昔ながらの生活が体験できるのどかな里山。沢山の干し柿 日本の秋の風景。何故か干し柿の下が気に入っていたイッヌ。きれいな街並みなど 見学したいところはたくさんあるのですが時間が無いので 目的のわらアートへ。クオリティの高さにビックリ。全部を見回ることができなかったので また行ってみたい処。東京ドーム約70個分(330ha)にわたる面積のため 一日遊べ...
今日はこの写真から↓お月様がまだ空に!綺麗だな~とゆっくり写真を撮っていたらママ、早く来て!と待っているのはウィル君!先に行っちゃうよ~急ぎたくても雪が深くて足がうまく動かない・・・やっと追いついた時のウィルの表情は雪に興奮して嬉しそう♪アイツはいるか!
八葉食堂をあとにして、姫路市林田町にある林田八幡神社へ行って来ました。この林田八幡神社はまだ紅葉が残っていましたよ。林田八幡神社について林田八幡神社は、893年 林田八ヶ村の有志36人が国土安穏・子孫繁栄のために京都山城の石清水八幡宮から八幡の神を迎えて創建したと伝えられています。江戸時代には林田藩主建部家が10代250年に渡り産土神として崇敬し、参道には3代藩主 政宇、7代藩主 政賢、8代藩主 政醇が奉納した灯...
朝の最低温度が1度 日中の最高温度は9度今日もやっぱり寒いです晴れていてもどこから来るのか横殴りの雨すっきりしない天気の毎日です朝散歩銀杏並木の国道歩道を歩いてきました葉っぱがすっかり落ちた木 今が盛りの真っ黄色が数本銀杏は不思議な木です(カメラを持たない朝散歩)2時に家を出た午後散歩さっきまでは晴れていたのに雲がわき雨になります土手について散歩する頃には止みましたが曇ると寒さが身にしみますサンタ...
元々よく寝る子だけど寒くなって余計に眠りが深い気がする。 困るのはそれがいちいち可愛い事(^◇^;)ただ寝てるだけなのに見てるだけで幸せになる。ずっ…
今日も晴天で気持ち良い日でした ハルは相変わらずものすごい勢いで動くのでなかなか撮影できませんでしたが マメはハルに比べると少しじっとする時間…
『きょうは、おいらがかいぬしを きたえるかぼ!』今日はかぼすコーチに走り込みのトレーニングをしてもらいました。全力で走るかぼすについて行くため、ランニングシューズを装備です。『うおおおおーーーー!!』『ついてこれるかぼ!
肉球の腫れの経過観察で、くろまるくんは、まだ動物病院通いが続いています。動物病院に行くたびに、飼い主くろままドキドキなのが、体重測定の結果。また太ってしまったのでは と心配なのです。高いところを歩きたがるくろまるくんもともと、大きめフレブルのくろまるくんですが、お腹も出ちゃってる、おでぶちゃん。朝晩のお散歩で、各1時間以上歩くし、ダイエット食も(ある程度)導入してるし。。。もうこれ以上のダイエ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはこの前美容室に行ってきました久しぶりに20センチ切ってみたけどやっぱり誰にも気づかれなかった、accoでございます私にしては切ったほうなんだけどなっ昨年グレとお出かけしたときのことといっても、行って帰って2時間くらいでしたけどね木々が色づき始めた頃(お友達撮影)那珂川市にある神社に行ったとです(お友達撮影)ぼんぼり~これを見てみたかったので・・・先日の「何か...
にほんブログ村灯油が高いから何年も使ってないコタツを出すかボンヤリ考えたり新たな変異株のニュースを見て心がザワザワ11月中に大掃除完了する予定が頭痛で動けなか…
ども〜オヤジです😊 いや〜昨晩のリヴァプールも強かった💦 開始2分、サディオ・マネのキレイな股抜きパスを受けたアンドリュー・ロバートソンの折返しを ディオゴ・ジョッタが押し込んで幸先よく先制💦 その後の展開も終始リヴァプ […]
朝も早よから鈴鈴姉さんのお母さんに 大嫌いなブラッシングされまつた~ アタチ、トリマーのWさんにちか ブラッシングされるの嫌なん…
❝千葉神社の神様 こんにちは😊❞(前編) 🌸2021年10月30日のお話🌸 ぼくは今年7才になります。 👩※七五三のお祝いしなきゃ💕 健やかに成長してくれて(人''▽`)ありがとう☆ 「見守ってくれてありがとうございます。 これからもよろしくお願いします」 って、神様にもご挨拶に行かなきゃね! というわけで 七五三のお参りに来ました⛩ 千葉神社は千葉駅から歩いても来れる場所、 千葉市の市街地にあります。 神社の近くに駐車場が多くあるので 車で来ても停める所に困る事は無いです🚘 駐車場脇の道路はそんなに車が来ないけど あっちの道路は車が多く通ります。 道路から良く見える看板です。 その横を通って…
レオン特別散歩ガテマラコーヒーのみに☕ コーヒー最高オラ飲めねえお嬢ちゃん誰だいなぎさちゃんですレオンめっぽう女子好きなでなで大好き照れるな~レオン弱虫誰にも犬にも弱いやんまた遊んでね皆様また見てね良い休日を✋にほんブログ村
朝の散歩、ユズが自分の影にむかって吠えている。自分が動けば影も動くし敵だと思っているのかな(笑)でも可愛いわが子には吠えませんよ(笑)わが子に愛情を注いでいるユズはすっかりお母さんの顔になったなぁ。癒されます。 ブログランキングに参加中で
車で30分、姫路市夢前町にある櫃蔵神社に行ってきました。もう紅葉も終わりの時期を迎え、あまり遠出して葉が落ちていたら後悔するので、近場の寺社を探して行ってみることにしました。櫃蔵神社について櫃蔵神社の創建は、1340年の室町時代で、祭神は大年大神と若年大神であったと考えられています。櫃蔵神社は、幹周6.7m、樹高30m、樹齢 約400年の大イチョウが有名で、葉が黄色になったら見応えがある巨木なのですが、残念ながら...
3日続けてケージの中で寝ていたセブン今朝は飼い主ベッドの上でした土曜の朝のセブンはこんななんです飼い主が起きてPCのスイッチ入れますちらっと目をあけ外が暗ければまた寝ます明るくなり始めると体勢かえて飼い主を見張る体勢飼い主はパジャマを脱いで着替えをしてます着替えが終わればベッドから降りてセブンは散歩の準備完了(ベッドから降りただけ?)3時から雨だというので早めの散歩土手についたのは2時冷たく強い風が...
こんにちは連休2日目すでに私はヘロヘロなのは何故?今日はおそろいの色だねぇ?おようふくも おもちゃも ぱーぷる(ΦωΦ)フフフ…でも そんなの どうでも いいで・・・もう寝るの?だって また きっちんに いったがぁー!今日のThorのごはんの一部ビーフと野菜のおじや金曜日の家主ランチラザニア ビーフ・玉ねぎ・セロリ・トマト・トマトペースト モッツァレラチーズ リコッタチーズ・カッテージチーズ・卵黄 バジル・オレ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*腹ペコリヨンちゃん!運動しますよ〜いろんなことに興味を失くしつつあるのにどこだどこだゲームは大好き!リヨンすわん。から誘ってくることもある。以前はカリカリチキンを投げていたけど…腎臓病になった今はフードonlyそれでも腹ペコリヨンは大喜び♪フードを持って、「いくよ〜」言っただけで 探し始めるリヨン。面白いから、しばしそ...
にほんブログ村連日、お天気が悪い山形市空き箱に小さなオヤツを入れてマルに選んでもらってお気に入りの場所まで運ぶブレ&ボケててスミマセンこれまたオチリ向けてて�…
今日は晴天だったのでハルヱとマメと一緒に公園へお散歩 0 とても綺麗な銀杏と 紅葉を楽しめるこの公園 本当は二匹並んで写真撮りたかったけどまぁとにかく二…
いつも早寝の鈴鈴姉さんのお母さん 昨日に限って 夜更かちちていて なかなか寝まてん 毎日同じ時間に 一緒に寝てあげている(…
❝お城に参るでござる!🏯❞ 🌸2021年10月下旬のお話🌸 ぼくは今年7才になります。 👩※七五三のお祝いしなきゃ💕 健やかに成長してくれて(人''▽`)ありがとう☆ 神様にもご挨拶に行かなきゃ 「見守ってくれてありがとうございます。 これからもよろしくお願いします」 というわけで 七五三のお参りに行く事にしました。 神社に向かう途中にお城があるので 写真を撮りに寄ります🏯 新しい袴を買ったから ママが写真を撮りたいんですって📷 という事で 千葉城に来ました🚘 cis-natcon.com いざ! 参る!! 亥鼻城(いのはなじょう)は、平安時代に千葉氏の初代当主である千葉常重が千葉県千葉市中央…
ちょっと足を延ばして埼玉県坂戸市にあるカフェ COUCOU (くくぅ) でランチ。テラス席はペット同伴OKです。陽が出れば まだ寒くはないのでイッヌも気持ちよくお昼寝。冬野菜の和風ハンバーグ定食 と きのことほうれん草のソイミートカレー。美味しい!!メイプルクリームのミニパンケーキ と まろんクリームパフェ。これまた美味しい!! 雑穀パンケーキがたまらない。近くにあったらなー。ランキングに参加しています。ポチ↓っ...
ど~しようちょっとベッド掘ってみてん綿が出てきてんぺったんこになったから又 買ってねど~思いますニトリに買いに行ったらとなりの客がワンちゃんのですかって聞いてきた家もすぐ破るそうで皆様ご苦労されてますね新しいのどうぞ甘いわぁ我が家臭いそうで悩んでる自分の
秋らしい陽気にかわりお散歩もとても楽しく快適です🐾トライアル中のワンコは、ボールやロープが大好きで・・・お散歩中に落ち葉を追いかけるのも大好きです😅💦まだまだ動くものが気になり音も、気にしています🍁ブライヤーみたいに落ち着いてモデルさんをしてくれるようになるかな✨写真は岡山の後楽園の入り口の紅葉です💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます...
ご無沙汰いたしております。秋も終盤を迎えようとしていますね~ここ 1か月 体の調子が悪く 何もする気が起こりませんでした~未だ最悪ですけどね。秋の素晴らしい彩りを集めてみました。これらの他にも 赤い実は ザクロ カラスウリ センリョウなどたくさんありますけどね。1.ヤブサンザシは 本州・四国・九州・朝鮮半島・中国に分布する落葉低木。雌雄別株。花期 4-5月頃。花色 黄緑色。果実期 10-11月。2.トマトみたい...
我が町にある天然記念物「雨乞の銀杏」を見に行ってきました今年 3度目なんですがほとんどが緑の葉っぱあららら 銀杏の葉っぱが落ちてきた乳柱っていうそうです これが16本個人のお家に生えているんですお店もあると聞いたので行ってみましたが今日は閉店天然記念物雨乞の銀杏はいつになったら黄色に変わるのでしょう欲求不満のセブンのために河川敷&河原へ行きますこんないい空なのにときどき雨が降るんです気温は10度 ...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。