2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
はなぺちゃ会 また10月に会う日まで
ZIPANG2025
夜桜…ではないはずだけど@引地川親水公園お花見
行けました♥赤レンガフラワーガーデン
テクテクお散歩♪ 千里南公園 と、いよいよ明日から。。。
2025年4月20日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
2025年4月20日 さくらの狂犬病予防接種ほか(´・_・`)「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
ドッグランで、やや走る
暗くなる前に急いで!@引地川親水公園お花見
東海道のおひなさま亀山宿・関宿
江戸時代~平成時代まで 東海道のおひなさま
今も昔も楽しい街 ♪ 忍者ゆかりや たまご自販機
たまご農家のテーマパーク ♪
たまご農家のたまごで TKG ♪
さっそくドッグランで試し撮り
キトに戻ってきました。ロサンゼルスからマイアミまで約5時間、マイアミからキトまで約4時間半のフライトを経て、キトの空港に着きました。一度家に帰ってからだと、その日のうちに迎えに行ける時間を過ぎてしまうので、その足で、レックスを迎えに行きました。レックスは私たちを見た途端、私たちの周りをぐるぐる駆け回り、ぺろぺろ舐めまくり、時には転げまわり、全身で、喜びを表現してくれました。5分ほど駆け回った後、よ...
きょうの飼い主腹部大動脈瘤の手術後 3度目の通院待合室で隣りにすわったご夫婦との会話なんですが7月に私と同じ手術をしたそうなんですシャツをあげ手術痕の見せあいっこをしました見せたがるのはセブンの飼い主だけではなかったようです検査の結果 問題はなにもなし普通の生活をするようにと言われてきました次回の通院は1年後です きょうは夏日になりました外は風があるので外はひどい暑さに思えませんうちの中が暑いんで...
ハルヱの換毛期がもうやってきました 甲斐犬の換毛期も柴犬に負けず劣らずで抜けるのでこれから毎日毛との闘いです マメはアトピーの影響からかまだ換毛期らしい…
生後3週間になった6兄妹。子犬らしく可愛くなりました。左から長男1200g(+350g)二男1030g(+300g)長女1100g(320g)二女1080g(320g)三女1050g(350g)四女950g(+300g)みんな順調です。寝て
こんにちは今日は火曜日、木曜日まであとちょっと何とか持ちこたえなくちゃねそれで遊ぶの?とりあえずな・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜スープうどん火曜日の家主ディナーオレンジチキンとコーンごはん春巻き モッツァレラチーズ・パセリ・ポテト爆発しちゃった・・・ぼくは でざーとの じかんおいしいぞぉ!今日はとても嬉しいことがあったのお見舞いにってお花が届いたるな レジの ママからこんなにき...
にほんブログ村ん?遊びのお誘いかしら・・・接近すると全力でオモチャを守り出すマルオリジナル独特な遊びの巻台風が接近しているからか頭痛や目眩でフラフラだったので…
レオンどうするかネコの「ララ」ちゃんと🐵さると同居しているレオン君時々ララちゃん日向ぼっこへレオンの前を通り抜けしますがあぶない危ない歌舞伎のように時々手がバシッと出ますが本日無事通過レオン本当に優しいねいや実はめちゃくちゃ 怖がりなんです にほんブログ
今日は雨の日となりました。明日も台風が近づいていて荒れ模様が予想されるので、今日はトンネルにぽんかぼを連れて行って、少しだけ歩かせました。雨天が続いてたりするとたま~に訪れるトンネル。ほんとたまにしか来ないので、ここに来
こっ、こんにちは・・・。 はぁはぁ・・・。 か、飼い主♀です・・・。 「行くわよ~っ」 ちょ、ちょっと待って、維桜さ・・・。 「早く早く~」 仕方ない、この道なき道を我らも進みましょうぞ! わー、草がかゆいー! つか、こ […]
一難去ってまた一難(´;ω;`) 右の後ろ足と前足の肉球が浮腫んでいます。 漆黒の肉球の1部分が浮腫んで ピンク色になっています。 …
良く晴れた日庭にはよく柴犬が落ちています。たまにウネウネしたりしてひとり遊び。落ち柴が見られるのは お昼の10分程度です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。大事な大事な日光浴。毎日10分も浴びれば良いって どこかの獣医さんも言っていました。我がイッヌ きっちり10分で家の中に戻ってきます。...
23日から我が家にワンコがやってきました💕まずは1ヶ月のトライアルで、その後うまくいけば正式委託となります🏡トライアル中はまだ、うちの子ではないので名前や写真を掲載することは禁止されています❌ですのでブライヤーの写真を載せます💕トライアル中のワンコは1歳で、とてもかわいいです😻ちびやまくんも大喜びでお手伝いをしてくれます🍚ほとんど問題はないのですが。。。すごく食が細いです😅ブライヤーはご飯も瞬殺、ほぼ丸呑...
5時20分 朝散歩の出発お山には霧がかかっていい感じだけどセブンは霧とは関係のない朝散歩ときどき会う白柴くんセブンのことがうんとうんと気になるんですだけどそばによるとガオッとしますそして飼い主さんに叱られるんです それが毎回!午後散歩 カメラは玄関に置いたままカメラなしの午後散歩は久しぶりしかたがないので3日前の食事後の写真を利用しちゃいますここは飼い主の座るイスなんですけど相方さまの動きに反応う...
今日は丸い椅子に、仲良しな『の』が2つ。相変わらずの双子っぷり。散歩でも、2人組で歩いている方にどちらの方にも「兄弟ですか?」と言われました。やっぱり似てるんでしょうね~。飼い主みたいにず~っと暮らしてると似てない部分に
にほんブログ村先輩ワンコとてくてくお二方ともクン活レディーなのでのんびりゆっくり進みますお散歩嫌いだったマルがお散歩大好きに変わるきっかけをくれたお友達じゃれ…
新動画をアップしました♪今回は甲斐犬ハルヱにひたすら舐められるだけの動画です これまでエミーと16年、ハルヱも含めてワンコと一緒に生活し始めて17年経ちます…
木漏れ日の中の凜 ご機嫌良さそうなので、ご飯の交渉してみました。 「手作りご飯じゃなく、カリカリを食べなさいBYかあちゃん」 笑み浮…
グリーンウッドアヴェニューを散歩。 ドッグフレンドリーなカフェ、Makeda & Mingus のサイン キットが縄張りを敷く、我が近所です。 ぼくの街だよ この通りにはレストランやベーカリー、カフェが点在。 この日はジェラート屋さんに寄りました。 リスが目印の Nutty Sq...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*先日見たTV番組でな〜る〜って事がありました。わんこって人をよーく観察して役割を決めているらしい。いつも一番お世話をする飼い主(リヨンママ)は何でも係=何でもしてくれる人こんなに愛情いっぱいお世話しているのに大好きなのはちい兄ちゃん。ちい兄ちゃんは、いっぱい好き好きする人甘える係ちい兄ちゃんにはお腹空いてもくれくれ...
つい 2日前 までは彼岸だというのに 真夏日でしたが ここのところ涼しくなってきました~全く体がついて行けませんです~~今回はヤブガラシにやってきたアオスジアゲハ さんとジャコウアゲハ さんです。1.ヤブガラシ(藪枯らし)は ブドウ科 ヤブガラシ属のつる植物。標準和名はヤブカラシ。名前の由来は 藪を覆って枯らしてしまうほどの生育の旺盛さから来ています。別名 ビンボウカズラ(貧乏葛)。アゲハ さんの仲間は...
モモの昼ご飯はフードに納豆2パック、生卵2ヶ、鶏ささみと栄養満点(笑)とにかく栄養を摂らないと・・・食事が終わったら可愛いわが子が気になってすぐ帰る。ご馳走をゆっくり味わって食べられません(笑)お母さんにくっついて寝る子犬たちの可愛いこと。
車で30分、たつの市揖保川町金剛山にあるそば畑に行ってきました。そばの郷 金剛山 そば畑についてたつの市揖保川町の県道442号線沿いの金剛山地区では,毎年休耕田を利用して蕎麦畑が作られます。約7haもある蕎麦畑は一面かわいらしい花を咲かせます。冬には、地元産そば粉を用いたそば打ち体験が行われているとのことです。蕎麦の花の花言葉について食材として優秀な蕎麦ですが、花もかわいい植物です。開花期になると、畑は一面...
ロサンゼルス到着後、すぐに薬局でコロナのワクチンを接種しました。手続きは本当に簡単で、あらかじめネットで予約しておき、当日行くだけ。予約時間の2時間も前に着いたにもかかわらず、すぐに打ってくれました。副反応が出ても困らないようにと、ロサンゼルスに2泊する予定を立てていたのですが、その間、誰も体調を崩すことなく元気に過ごすことができました。そこで、ちょっとだけロサンゼルス観光をしました。向かった先は...
世界一美しいスタバのある公園へ(2025.4.8-9)
初めての鴨川・市原SAと菜な畑ロード
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
富山に行ってきました(2025.4.8-9)
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
雪遊び⛄️第一弾
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑥凱旋門からこんにちは♪フランス編
お花見散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑤魅惑の建築物がいっぱい❣️ギリシャ・イタリアを巡る(ヨーロッパゾーン)
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
鐘山の滝 ☆:・*:・.*★.:.*
小田原市『Odawaracafe & Salon Mikanka』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア④5千年前にタイムスリップ!? 憧れのエジプトゾーンへゆく
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は予定外の病院へ行っていました。なんでかなー・・・急にテンがご飯を食べなくなったんです(ノ_-;)朝は食べないことがあっても夜には食べるようになるのに、木曜は1日何も食べなくて。丸1日食べないのは生まれて初めてのことです。お腹がキュルキュル鳴ってたけど下痢はなく、金曜になっても食べない。グッタリはしてないけど元気はない。お芋と一緒に丸めて飲ませる1日2回...
このところ、夕方16時すぎにはすっかり涼しくなって散歩に行けるようになりました。最近、かぼすもよくストライキするようになったので、歳とってきたから歩きたくないのかなあ、なんて思いましたが、今日のかぼすは、歩く歩く。ぽんず
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
朝は寒いです5時から散歩は1才の黒ラブ君にあっただけどこのわんこも最近は遅い時間の散歩のようですなんとなくシャンプーしました左がシャンプー前 右がシャンプー後汚れてはいないのですが抜け毛が多いんです午後は2時半に出発しドッグランゴールデンとプードルだったかな ミックスの9ヶ月いつも逢うわんこにお初のわんこお久しぶりの千歳ちゃんもいるのに見てるだけ他所のわんこのボールをゲットし「これで遊ぼう」千歳ち...
にほんブログ村やわらかい土の上限定ピョーン昨日の「おどおど」はどこへやらのびのびお散歩出来ましたモスバーガーのフォカッチャサンド懐かし~い7年ぶりに再販されて…
ふと見たら二匹がシンメトリーで寝てました♪ ちなみにここは私がいつもPC作業している椅子の下 毎回私がここに座ってるとこの場所に集まってくるハルヱとマメ あ…
こんにちは。飼い主♀です。 それは、先週金曜日の夜のこと・・・。 「こんばんは~飼い犬♀です」 飼い主♀は、非常に悩み苦しんでおりました・・・。 「めちゃくちゃつまらん話ですが、まぁ聞いてやってください・・・」 それは、 […]
埼玉県日高市にある巾着田曼殊沙華公園。曼殊沙華は2年連続で開花前に刈り取られてしまいましたがコスモスは刈り取られずに済んだようです。河川敷でのBBQは禁止 曼殊沙華の開花も無いので人も少なく散歩ものんびり快適にできました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。巾着田曼珠沙華公園■所在地 埼玉県日高市大字高麗本郷125−2■有料駐車場あり 500円...
新しいフード入れ買って来ました。 ミッキー柄 入れ物が変わればカリカリ食べるかな??? と思ったけど、やはり無駄でした(-_-;) 今朝もブロッコリ…
西脇公園をあとにして、多可郡多可町にある大歳神社へ行ってきました。この大歳神社は彼岸花が綺麗に咲くことで知られ、最近は隠れた写真スポットとなっているらしいです。ちなみに私が此処に訪れたのは1週間前の9月21日、彼岸花の見頃は過ぎていると思います。大歳神社について多可郡多可町の大歳神社は、とても小さな神社で、境内や周辺部に真っ赤な彼岸花が絨毯のように群生しているのが特徴です。兵庫県には大歳神社が三百八十...
ふと気づくとハルヱとマメはいつも隣で寝てます 先代柴犬エミーとの時もそうだったか実はあまり覚えていなくて…今更ですがもっと日常を記録しておけばよかったなぁと…
仲良く3匹ずつにわかれて団子になる6兄妹。今度は2匹ずつ飲む、喧嘩、寝る6兄妹。これからの兄妹喧嘩は偶数なので必ず相手がいる(笑)そして遊び疲れたら寝る。長女はモモ母さんのおっぱいをくわえたまま寝ちゃったぞ(笑)偶然だけど3匹ずつに分かれて
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*新しいおもちゃを手に入れました。PCがジージージージーやばい音が出ていて、いつ使えなくなるか???ハラハラドキドキPCで仕事をするわけではないのでタブレットで十分だよなぁ~タブレットだって使いこなせないけど…( ̄▽ ̄;)ちい兄ちゃんにオールお任せでセットしてもらって使い方がわからないとちい兄ちゃんに教えてもらってやっぱマ...
セブンがお昼に食べるヨーグルトを買いに行きました(私だけで)そしたらレジの前に「大量仕入れでお得な価格」と表示しているカップ焼きそばがあったのです消費税を入れて60円 これは買わないといけませんよねセブンにリンゴ入りヨーグルトをあげてからけんちゃんはお湯を沸かして二人分をつくります3分たってお湯を捨てたれを入れますかき混ぜてると目が痛くなりますちょっと口に入れるとととんでもなく辛い袋の表示をみてみたら...
夜寝る頃には肌寒いと思える程、涼しくなってきましたね。こうしたもふもふ親子のおしりくっつけ虫もだんだん見る回数が多くなってきそうです。そして、朝になると、こんな風に布団のはしっこからもふもふな『肉まん』がちょこんと出てい
にほんブログ村日曜の河川敷は家族連れでいっぱい小さい子が少し怖いマルおどおどして様子が変・・・せっかくのお散歩楽しい時間にしたいので人の少ない小道を歩くことに…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事できなくてごめんねm(__)m雨の日曜日朝からザーザー遊ぶ?これなっ♪そんな顔しなくても・・・歯が丸見えじゃん日曜日の家主とThorのランチホットドッグ焦げてるBratwurst家主のポテトサラダThorのポテトサラダモッツァレラスティック 長いままだとすぐに食べちゃうから半分に切って揚げた出来上がり〜!朝はバナナブレッドを焼いたチョコレートに見えるけどキャロブだよそしたらThorも...
愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 道の駅《保田小学校》2021年5月1日① 👩※2021年ゴールデンウイークに 千葉県をぐるっと周る 道の駅スタンプラリーをしました🚘 膨大な写真を整理するのが億劫で 見ないふりをしていたのですが 「よつばとおでかけした大事な記録!」 と思い直してまとめる事にしました😀 千葉県は道の駅が29カ所もあります。 ゴールデンウイーク中に 周りきるのは無理だよね。。。 それなら 行きたい所から行きましょ😀 って事で 大人気の 保田小学校を起点にして 南に向かう事にします🚘 保田小学校に到着したのは17時45分 夕日が沈んでいきます🌇 営業時間は17時までなので お店はしまっ…
車で1時間、西脇市坂本にある西脇公園に行ってきました。西脇公園に来るのが目的ではなく、家内の実家のお墓がこの公園近くの西林寺にあるので墓参りのついでに立ち寄りました。柴犬マイア 再び 西林寺に行ってきた車で1時間、西脇市にある西林寺に行って来ました。西林寺に義父の墓があるので、観光でなく年末の墓参りに来た次第です。昨年までは義母と家内で墓参りに来ていたのですが、今年はコロナで義母が施設外に出れないの...
❝ ”爪切り”じゃないよ。”爪削り” ❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 よつばは 超犬見知り、といより…イヌ嫌い😱 + 臆病で慎重+怖がりな性格のうちのコは どこか(特に犬がいる場所)に預けられるのを とても嫌がります(;´・ω・) 犬の保育園に通わせていた時も 楽しい場所なハズなのに 行く度に ストレスをいっぱい抱えて帰宅して 翌日までぐったり。。。 「保育園行きたくない!」 と全身で訴えていました(´・ω・`) そんなんなので トリミングも お店にお願いしていません。 YouTubeを見まくって 見よう見まねで私がやっています。 私が「やるよ!」と言ったら 覚悟を決めるようで …
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。