2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
車で30分、加古川市平荘町にある平荘湖に行ってきました。今回は私とマイアだけのお出かけです。家内は誘ったんですが、家で留守番です。平荘湖について平荘湖は、昭和41年 工業用水の安定供給を目的として建設されたダム湖です。貯水面積 約1㎢、貯水量 900万t、1日に20万tの工業用水を供給する能力があります。此処に訪れたのは土曜日の朝10時だったのですが、老若男女を問わず多くの方がジョギングやウォーキングをされていま...
実家から庭の大きい方の松の木が枯れて切ると聞いて見に行った。 なんてこった!! 町内中の松が殆ど松くい虫にやられたらしい💦 屋敷の端まで伸びている長い…
パパのYouTubeに新動画がアップされました♪本業が多忙すぎて動画が作れないと嘆いていましたがようやく少し時間が出来たようです そしてちょっとした発表…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
にほんブログ村暑さが戻った山形市梨を食べて水分補給そして夕方、お散歩へ影まで可愛くて熱心にパシャリ(毎度、親ばかでスミマセン)北国はあっという間に寒くなってし…
今日は散歩に行こうとしたら、突然の大雨。しかもバケツをひっくり返したような土砂降りでした。急きょ、家の中でササミを片手に廊下を行ったり来たりして遊びました。ぽんず、散歩より嬉しそう😆遊び終わったら、仲良く
朝の5時半散歩に行こうとしたらポツポツ雨雨の中を歩き出すとどこからともなくいい香り洗濯物の匂いだと思っていたらところどころでまた匂いますキンモクセイが咲きはじめてきたのですまだ ほんのちょっとですけど我が家にも秋の香りがやってきました午後はドッグランに行ってきましたセブンのほかには1頭しかいなかったのでボール遊びをボール遊びはちょっとだけ他所わんこの飼い主さんに媚びをうりますわんこが続々集まってき...
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
凜のシッポ事情 まだ傷はありますが、確実に良くなっているようです。 今朝早くの凜です。 夕べはいつも23時回ると2階から降りて来る雅が 降…
きれいなグリーンレイクの朝。 アクアシアターから逆時計回りに湖を一周するのが、お決まりのコース。 両方向通行に戻ったことが、本当に嬉しい。 自由! 湖のどの角度にも、きれいな景色があります。 こういう木、大好き。 緑の葉っぱがアーチのよう。 わー 絵画みたいだね。 ね キットのお...
❝ 折り畳み式 傘型 車用サンシェード ❞ よーこちゃんが使っているサンシェード すごくいいよ! って事で大ママさんが ママにプレゼントしてくれました。 って事で 届いたのがコレ👇 カバーを外すと… こんな感じ 開くと四角い傘みたいです。 ママ… 家の中で広げるものじゃないですよ(・_・;) なるほど~ 確かに! 傘みたいに開いて閉じるができるから サンシェードを設置するのがラクチンだ🎵 【2021年 10本骨逆折り式】 車用サンシェード 折り畳み式 傘型 車用パラソル フロントシェード フロントガラス 遮光 遮熱 車中泊 仮眠 プライバシー保護 暑さ対策車用 フロントカバー 収納ポーチ付き …
まるめ6歳のお誕生日お股の間から催促御馳走作るね誰ですかオレのもあるのじゃーん🥩HEALSIOクッキング 出来ました🥩 美味しそうです3匹 秒殺 飼主時間かけて作ってもやるせありませんおつまみで1杯やろ にほんブログ村
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*ちょっと前のボケちゃったんじゃないか?と思うくらい食べたい時がごはんtimeになっていたリヨンすわん。最近落ち着いてきました。よかったぁ~ボケてなかったよーでもお腹は空く。食いしん坊姫のリヨンに変わりはない!👆最近のリヨンのオヤツあれこれいっぱい。リーちゃん!オヤツだよ~トッピング待ちが常になってしまったリヨンすわん...
いろんな犬種の中で、やはり「唐草模様」が似合う犬種といえば柴犬です。「唐草模様」とは、つる草のつるや葉のからみ合ってのびている様子を図案化した模様で、エジプトやメソポタミアに始まり、日本には中国を経て伝わったものです。マイアはメスの柴犬ですが、「唐草模様」と言えばやはり‘緑’ですね。そこで今回は、‘緑’の「唐草模様」でバンダナ・風呂敷・蝶ネクタイ・マントを作り、マイアの一生を合成写真で4コマ漫画風に描...
痛み止めを飲まなくても普通に歩ける。でも違和感はある。階段を下りるとき少し怖い。こういう時ってもう薬止めるべき?きちっと飲んで治してしまうべき?(まるっきり治…
こんにちは今日2つ目の記事あと5時間くらいでER行く予定いつ帰って来られるかわかんないからねずっと更新なかったらちゃーとぐりぐりが迎えに来てくれたって思ってねまた来たか?あさから ぶつぶつ ひとりごと おおいな・・・あそんだるわ!はよ なげんと ほえるぞーっあ・・・ ほえたら いかんのだった(^^;おみみ なおしなさいって いわれたけど できん・・・2016年の今日のShelbyまーた ちがう えんばん٩(๑òωó๑)۶だ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨年、姪っ子が産まれましたバブ男だった甥っ子はおにいちゃんになり、妹が大好きなご様子うちに来るときは「わんこが妹を食べるから、行かない」と言うらしいどこでそんなコト覚えた妹を疑ったら睨まれた、accoでございます幼稚園に行くようになるといろんな言葉を覚えてくるんでしょうね今年1月、ヴィヴィのスケーリングの予約を入れていました。前日12時以降は絶飲食。朝一...
マナーベルトを着けてグッスリお寝んねママとお寝んね所かまわずお寝んね桃君はこの頃寝ている時が多くなりました。桃君はもう12歳を超えました。いえいえまだ12歳頑張りましょうね僕大丈夫ですと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村場所かまわず寝落ちしてしまう桃君
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
YouTubeに新動画をアップしました! 今回は柴犬マメが甲斐犬ハルヱにちょっかいを出したところ ガチで叱られる!!! と思ったら!? まさかの展開に…
にほんブログ村最初立ち寄った公園でもう目が見えない耳も聴こえなくなった17歳の柴犬が日向ぼっこしていました飼い主さんは抱っこして公園まで来ているそうでふたりの…
どーん!かぼすと同じく8歳をむかえたぽんずの子、あんずの写真をまた送ってもらえました!ご覧のとおり、パパ犬と見分けが付かない程そっくりになった、あんず。うちでぽんずのお腹から生まれた時はまさかこんなに父似になるとは思いま
早いものですもう初七日になりました花と美味しいものに囲まれた「ふう太」ですモモは「ふう太」が最後に食べた果物お線香の火が消えたならセブンだけの散歩がはじまります今日は霧の朝です道路と歩道のあいだにある植え込みの下で咲く花球根植物 名前は?散歩が終わった頃にようやく日が射してきますイスに座った飼い主の足のあいだにお尻を突っ込み疲れたので揉んでくださいとおねだりします「ふう太」の初七日ですがセブンのためにも...
凜のシッポ事情 オデキの傷跡はだいぶ良くなっています。 トリミング後はこんな感じで お疲れモード 今迄のご飯を食べなくなった凜 5…
こんにちは。飼い主♀です。 お昼ご飯の支度をしていると、維桜さんが急に吠えました。 「あんなところに不審者ーっ!」 ん? ベランダの向こうに見える影は・・・オヤジ? 「えっ、オヤジ!?」 あ、やはりオヤジのようです! 「 […]
生後2日のモモ親子。6匹のわが子を大事そうに抱きかかえる。性別は♂2、♀4です。愛おしそうにわが子をなめる。6匹もいるとモモは寝る間もないなぁ。モモ母さんが食事の時は子犬だけでいい子にして寝ています。子犬だんごだワン(笑)6匹みんな元気そう
❝ ”千葉県在住です” ステッカー❞ 信号待ちで止まった時に たまたま前にいた車 千葉県在住です って付いています。 この車は横浜ナンバー 新型コロナがまん延する前は こんなのつけなくても良かったのに… 「県外に移動してる!😡」って いちゃもんつけられたら困るし💦 こういうのつけていないと ”駐車場で車にいたずらされるかも?” って心配になっちゃう 気持ち…わかります( ´Д`)=3 新型コロナのせいで 今まで気にしなくて良かった事が 不安になったりするんですね… このステッカーをつけているって事は 不安があるんだろうなぁ ホントに コロナって厄介!😤 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございま…
お誕生日おめでとうBCRNから来て5年まるめ=めっち6歳になったよ来たときは噛まれまくりやっと噛まなくなったのにカットしたら「ガブっ」 やられましたそのままお風呂へドボンブラッシングも抜け毛3兄弟久々のヤンキーレオン🍗ご相伴🥩ご相伴🍖意地悪めっち全開オレの時ご
美味しいお店のテイクアウトをいただく機会が増えました🏠最近特に美味しかったものを載せます🍽尾山台の鉄板焼き「未ら音」さん🔥山形牛ちらしと山形牛ビーフカツサンド✨見た目も豪華でものすっごく美味しかったです😋こちらは学芸大学のイタリアン🇮🇹「オステリア カンティーナ」さん🍷ワインにぴったりの前菜盛り合わせは一つ一つこだわりの詰まった盛り合わせです🎶みやじ豚のグリルと、帆立のカダイフ包み🍳お店の味をおうちでもゆっ...
車で30分、姫路市船津町にある船津公園に行ってきました。今回は、夕方の散歩として此処へ私とマイアだけで訪れました。船津公園について船津公園は、園内に「ふれあいの館」というスポーツ施設があり、緑が多く散歩道も整備されていて静かで心安らぐ公園です。…と書きましたが、特段 これと言ったものが何もない公園でした。いたのは虫だけ。(笑)散歩中、やたら虫が顔の周りを飛び回り、虫が目に入ろうとしてきて困りましたよ。...
息子の試験勉強が間に合わないのでここ数日は私がハルヱのお散歩担当に 連日雨模様なのでなんとか雨が小雨になるかたまたま雨が止んだ時を狙っていくようにしている…
今日は桃君のお家シャンプーの日暑い日はぬるめのお湯でゆっくりとシャンプーしましょう桃君はシャンプー大好きで何時もおとなしくシャンプーを楽しんでいます。僕シャンプー大好きでしゅと言っている桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村桃君お家シャンプー
9月もやって来ました!月に一度の美味しい日。フィラリアの予防薬をパックンする日です❣️体調の変化に用心して午前中にどうぞ。この日ばかりはショーンの笑顔が見れま…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
昨日で8歳をむかえた、かぼす。お祝いのコメントありがとうございました😄8歳を迎えても依然としてたぬたぬしているかぼすですが、ぽんず母さんに続いてカットに行って来ました。カットが苦手なかぼす。ぽんずの散歩の
にほんブログ村 楽天スーパーセールでポチったマルの靴兼くつ下ハルが肉球をケガした時靴よりソックスが便利だったんです目隠しみたいなテープを取ると可愛いお顔が出て…
こんにちは毎日コメントありがとうお返事できないごめんなさいm(_ _)m遊ぶ?うん これ もって きたった♪まっとる!はよ なげんかぃ٩(๑`^´๑)۶今日のThorとちゃーのごはんの一部鱈と野菜おじや水曜日の家主ディナークラブケーキとトマトごはんThorのおやつパイナップルとグリークヨーグルトまっとるがね・・・おいしい〜!2015年の今日のShelbyおもちゃ だいすき♪2016年の今日のShelbyままーん!ちゃー、本当に可愛かったねママ...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*8月30日(月)トリミングdayでした。お疲れリーちゃん!がんばりました。💮修理中だったマイクロバブルが直って返って来まして久し振りのマイクロバブルバス家のシャワーもマイクロバブルです。でも家ではお風呂に浸かれないリヨンなのです。足腰弱ってきているリヨンすわん。にトリミングでずっと立っていることはかなりの負担。考えなき...
我が町 久しぶりの夏日です半袖でうろうろし蚊にも射されちゃいましたよ3年前に植えた姫りんご今年はじめて3個の実をつけました道端に咲いていた花たくさんあったので摘んできましたセブンは元気ですが甘ったれふう太にお悔やみをくださったたくさんの皆さんブログにお邪魔をしてありがとうを言ったのですがブログがわからない方もありごめんなさいとしか言いようがありませんブログはしていないけどいつもコメントをいただくシ...
❝ アシナガバチ駆除 ❞ 8月18日 👩※”群馬県のおでかけ”を 書いていた間の事を綴っています😊 この後 アシナガバチと巣の写真が出てきます。 苦手な方はスクロールしないでください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ ペコ 一大事です! 職場の出入口付近、 軒下に大きめの蜂の巣を発見💦 気が付いた時には 巣の大きさはなかなかのサイズになっていて 遠目の目測でも 間違いなく10センチは超えています(;´Д`) ヤバい蜂かなぁ? 蜂の種類を調べてみました。 巣の形を観察するとシャワーヘッドみたいな形… スズメバチの巣は丸っこい形だから この巣にいるのは 「アシナガバチ」の可能性が高そうです。 hachi-k…
凜のシッポ事情、傷口も乾き改善傾向です。 ここ というわけで 今日は2週間に1回のトリミングDay シャン…
念願の8juors。埼玉県川越市にある紅茶のカフェです。(下北沢にもあります)毎月 その時期に美味しいものを使ったメニューが登場します。(予約限定)8月はシャインマスカット。「シャインマスカットがあふれるケーキ」と「細長パルフェ」そして ミルクティーを頂いてきました。紅茶 美味しい!これは毎月行きたくなりますよ。お犬様は入店不可ですので 暫し家でお待ち頂きました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜し...
ここのところ肌寒い日が続いています。明日からは 30度 になるといっていますが・・・今回は フヨウ(芙蓉)です。名前の由来は 漢名の ”芙容” を和音読みしたことから来ています。フヨウの花のように美しくしとやかな顔立ちの事を ”芙蓉の顔(かんばせ)” といい その透き通った花弁の美しさは 美人薄命の例えのように儚い感じがします。花自体は 1日花 ですが 花期が長く次から次へと咲き続けるので 長く楽しめます。1...
一昨日の夕方から夜にかけて、マイアは下痢ピー3回と嘔吐4回を繰り返しました。昨日の朝のご飯も一切食べず、朝の散歩でも水のような便しか出ませんでした。さすがに心配なり、朝一番で家内がマイアを連れてお医者さんに行ってきました。診断結果についてお医者さんの診断結果は「細菌性胃腸炎」ではないかとのことです。症状は、よだれを垂らす、黄色い胃液が混ざった嘔吐を何度も繰り返す、軟便や水溶性の便など下痢を伴う場合も...
夕方モモが出産!2時間かけてなんと6匹!大きなお腹だったけど6匹とはびっくり。大役を果たしたモモ母さんに感謝。いつ見ても親子の姿には癒されます。これから6匹の子育て大変だけど頑張れモモ!感動です! ブログランキングに参加中です。お帰りの際
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。