2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
今日は悪天も予想されましたが、こちらは幸いに穏やかな1日となりました。久しぶりに、午前と午後で2回、ぽんかぼの散歩に行けました。まだちょっと暑さも残っていて遠くまではいけないけど、こうして元気に外を歩く姿を見られるのは、
にほんブログ村集められた枯れ草のニオイを熱心に分析する子1本1本丁寧に嗅いでる様子に見ているこちらは蚊が近寄って来ないか目を凝らしつつじんわり笑いが込み上げて…
オレはレオン✋オッサンが台所に座ると 必ず察知するワンズ 絶対何か食うなめっちも モーツァルトも~猫さんララも 邪魔しやがる 早くクレホレっなんか飛んできたよ飛び過ぎだよ取られたよ食い物の恨みは大きいそうです✋ にほんブログ村
昨日の夜は疲れたのか dbfのラムの缶詰と 鹿肉のカリカリを少し食べて 早々と 寝てしまいました。 病院では犬被って良い仔…
朝の散歩に出かけるユズの目にリキが・・・ユズは大喜びでリキに駆け寄る。リキも嬉しそうだ(笑)愛しのリキに飛び上がってぶつかる。相変わらずユズは激しいワン(笑)朝からハイテンションなユズがリキを見つけますますハイテンションに・・・アハハハ子犬
車で30分、たつの市新宮町にある新宮宮内遺跡に行って来ました。此処に訪れるのは初めてで、彼岸花とマイアの写真を撮るためにやって来ました。新宮宮内遺跡について新宮宮内遺跡は、る弥生時代の集落跡です。生活の跡は縄文時代から平安時代にまで及び、1982年国史跡に指定されています。竪穴住居や墓などのほか、多数の土器や石器、県内最多出土数の分銅型土製品などが発見されているらしいです。3年前から地元の方々が彼岸花の...
❝台風🌀 接近中🌀❞ 👩※台風がきているから 朝から強い雨が降っています☔ お散歩に行けないから よつばはつまらなそうです(^▽^;) お散歩~ 連れてってぇ 横になっているけど 眠たいわけじゃないです。 ほら おめめパッチリ👀 なんか面白い事 ないですかねー(*´з`) 👩※唇がめくれてるよ( ̄▽ ̄;) 口が乾いちゃうんじゃない? あれ?歯が黄色い? こんなんだったっけな? 眠たくないんじゃなかったの? 寝ちゃったよ(笑) ふて寝ってヤツだね(^^; さっきまで 変な恰好で寝てたけど いつもの寝方に戻った😁 ぇええ~🤣 変な顔 (笑) どんな夢を見ているの?(^▽^;) ん? なんですか? …
台風14号は昨夜夜半(昨日の記事をUPした頃)ショーンの町の真上を通って行きました💦幸い雨も風も心配した程ではなくホットした朝でした。それでも実った稲穂が倒…
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
大雨にはなりませんがしとしと雨の一日です庭の彼岸花にも雨の水滴昨日の朝のテレビで見た供血犬知っていた方もたくさんいました専用施設だけではなく病院で飼われている仔もいるんですね犬も猫もたくさんたくさん飼われているのだから血液バンクがあってもいいと思いますお金儲けだけを優先させないで命を優先してほしいです少しぐらいの雨なら散歩に行きたいというセブンの意見を尊重しますいつもの堤防 サンタくんちも来てまし...
皆様~ただいま~(o^―^o)ニコ アタチ退院ちまつた~(⌒∇⌒) 皆様ご心配お掛け致ちまつた~ 月曜日から土曜日までの 5…
にほんブログ村楽しそうなご様子のマルさん刈りたての草地を走って脚、草だらけリードしたままだけどジャンジャン走って発散出来たのね~ローソンいつものもち食感ロール…
ぽんずに目のサプリメント『毎日愛眼』を与えるようになってから約20日間、肌のサプリメント『毎日美肌』の方は約二週間ほど経ちました。効果の程ですが、まず『愛眼』の方。ぽんずの目の、白くなってきてしまっている部分が黒くなって
台風接近中の朝。特に大雨に見舞われることなく散歩に行けました。で こちらが帰宅後のイッヌ。お部屋に入りきらなくなった訳ではありませんが 出てます。埼玉県狭山市にある米粉の菓子のお店 nico+。米粉(グルテンフリー)で 白砂糖不使用のお菓子が頂けます。(人間用)購入しに行った日 雑誌「Hanako」に載ると教えてくれました。(もう発売しています)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブ...
こんにちは。飼い主♀です。 台風が来る!(って言うか、もう大阪は過ぎてったw) ということで、台風が来る前夜、 維桜さんを連れていつもの公園へウォーキングに行ってまいりました。 「オヤジもまたテレワークで太ったしね~」 […]
何時でも何処でもレオン レオン 一体何匹いるのかしら 今までもそうでしたが最近特に激熱人ではないスト~カ~👂何でも言葉理解してますどこにでも付いてきます逃げきれません不敵な笑い 戸が開きません皆様のバニさんもそうですか勝ったそうです にほんブ
❝「景色を堪能したい病」❞ 2021年9月2日 ママがね、持病の 「景色を堪能したい病」が発症しちゃったの 👩※「見晴らしの良い所に行きたいよぉ😢」 今週末はシルバーウイークだけど 台風が近づいてきているから おでかけできそうもないし… どうしようか…って考えて 近場で一番高い所へ🚘 スーパーマーケットの屋上です(笑) お弁当を買ってから 駐車場の屋上に移動🍱 夜景を見ながらお弁当を食べました。 それだけで ちょっとおでかけした気分🤗 あの遠くに見えるのは 東京タワーかなー?👀 あれれ? ママとくつろいでいたら パパがいない事に気が付きました。 あ! いました!! パパー! 迷子ですかー? 今…
お友達のレディちゃん、モモちゃんと一緒に、 Ravenna Park から Cowen Park へ続く森のトレイルを歩きました。 浅い川で、 水遊び。 夏の後半、暑い日の午前中でした。 この大きな岩に、 みんなで登ったよ。 小型犬だって冒険が好き 公園に到着して、ひと休み。...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*昨年の夏は、不織布マスク不足もあり布マスクで夏を過ごしたからそんなにトラブルを感じなかったのだけど…今夏は不織布マスク推奨となり唇の荒れがすごいことに(;´Д`)真っ赤に腫れて水ぶくれ痛い。(>_...
今回も大したネタがありません。といことでザコネタで記事を書くことにしました。今回の記事は、家内がマイア用に作った手編みマットを紹介します。家内が作った手編みマットについて今回紹介するマットは、100均のキャンドウで買った毛糸で作ったマットです。家内がマイア用にマットを作ったのはこれで2回目です。下の記事は3年前に作った手編みマットの記事です。よろしければ見てやってください。柴犬マイア 手編みマット今...
お昼過ぎ水田の稲穂の上をトンボの大群が飛んでたんだけど遠すぎて小さすぎて写らず。 動画でも早く飛びすぎて映らず😥こんなにたくさん飛んでるのに〜💦 今夜…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はノンの四十九日。いろいろあり過ぎて、ノンとの思い出をゆっくり振り返る時間もなかった・・・だけどママちゃんとは「ノンの弾けた笑顔しか思い出さんよね!」って、しょっちゅう話すとよ(*´︶`*)子供のようでもあり、友達のようでもあり。おねーさんのようでもあったなぁ。私が一番大変なときに来てくれたから、ノンには甘えて頼ってばかりやったもんね。元気になれたの...
まだまだ暑いのか、離れて寝ている6兄妹。やっぱりくっついてだんごになって寝るのが落ち着くみたい。離れていてもくっついていても可愛いワン(笑)落ち着きなく動き回りモモ母さんの帰りを待つ6兄妹。 ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチ
小諸城址 懐古園へ
Dress with photos of your dogs 〜愛犬の写真でドレス〜
こういうのって重なるよね
新緑。
A cloudy day is a perfect day to sleep. 〜曇りの日は、寝るのにパーフェクトな日〜
一気に夏が来た!&家中が真っ白に。
ワンコの聖地とひれかつ定食
さきたま古墳公園②
The water is important. 〜お水は大切〜
骨折から2日目。松葉杖とハイハイと。
さきたま古墳公園の桜①
Surviving 〜生き残る〜
まさかの‥骨折れてました。
Four new toys 〜4つの新しいおもちゃ〜
6年ぶりの再会♪(後編)雨上がりの史跡公園とお家訪問!
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
『せまいぽんずよ💧』今日は、ぽんかぼを病院へ。病院までの道のりでは、おでかけかと思ったかぼすがカートの上で、ぽんず母さんを踏んづけてはしゃいでいました。病院に入ると、静かにオスワリして待つぽんずに対し・・
そろそろ散歩に行こうとしていたらテレビにわんこが映りますなんだろうと見ていたら「献血犬」のニュースですペットの輸血に「献血犬」がいるなんてはじめて知りました「献血犬」と呼ばれるわんこたちの劣悪環境劣悪な環境を改善しようとがんばっている人たちのニュースでした我が家も一度だけラブのらん子が献血要請にこたえたことがありました若くて元気なうちに一度ぐらいは献血してもいいかもですセブンの散歩はテレビを見たあとまだ...
にほんブログ村いっぱい遊んだ後はオヤツ今日は黄色い桃すりおろした桃甘くて美味しかったようです楽天やGoogleで検索したモノが広告で出てくるのは慣れっこですが…
❝ わらしべ長者みたい (ウナギ&餃子編) ❞ 8月中旬 yotuba20141211.hatenablog.com 👩※ ”群馬県のおでかけ”👆を 書いていた間の事を綴っています😊 毎日 外は暑くて 昼間は家にお籠り状態… ぼく ツマンナイ ツマンナイ! ああああああああ! ツマンナイ ツマンナイ!! ママー なんか面白い事ないですか? ピンポーン! ピンポンです。 誰か来ましたよ? 👩👩👩👩👩👩👩👩👩 お客様は レオン君のおかあさんでした。 yotuba20141211.hatenablog.com ナント! こんなに良い物もらっちゃいました! レオン君のオウチには ウチでたくさん収穫した…
そりゃーもう、 スッポンスッポン、大収穫なんですわ。 雨が降ったら遊びに行けないから、 うちの中で収穫作業に励みましょう。 おかげさまで、我が家の菜園、 ニンジンが今日も豊作です。 コハクでも抜くことができるんですよ。 コハク? うちの中? ベランダ農園? ・・・ただ、 うちの...
今日は記事ネタがない!が、朝のマイアの散歩に行く前に記事ネタが閃きました。今回は、マイアの散歩の時に私が日課としてやっていることについて書いてみたいと思います。マイアの散歩についてマイアの散歩は、朝夕1回づつ、家の近くの公園へ行っています、1回につき40分くらいの散歩です。日常の散歩については、以前の記事に書いたことがありますので、よろしければ見てやってください。柴犬マイア 日頃 散歩する公園昨日は...
YouTubeにショート動画をあげてみました♪まだ柴犬マメが我が家に来て一カ月経った頃の動画です幼いマメが娘に可愛がられてる様子をじぃーっと見ていた甲斐犬ハ…
朝は雨降りザーザー降りで寒いです小降りになったときにちょこっと外へ行きました飼い主はしっかりと防寒して!9時ごろには止んだけれどヒーターに点火したいほどの寒さです台風で明日からはずっと雨予報今日の午後散歩はドッグランでエネルギーの発散を先陣は黒ラブ5才寒いだろうと「ふう太」の服を着せましたが大きすぎたので脱がせました7ヶ月の黒ラブがきてくれて駆けっこ開始1才の黄ラブも参戦セブンは7ヵ月の黒ラブがお気...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
昨日で生後1週間の子犬6兄妹順調に成長してみんな元気そうです。毛色も同じで見分けがつかない(笑)これは長男ですが兄妹みな同じ顔に見えてしまう(笑)体重は長男550g、二男500g長女480g、二女450g、三女450g、四女400g四女って
にほんブログ村外にいる時間が長くなったからか久しぶりにいろんな飼い主さんと会えてマルは撫でてもらってゴキゲンさん私は新しく出来た動物病院のことや気管虚脱 (ハ…
17時、かぼすの散歩です。外はひんやりして秋らしく、また暗くなるのも早くなってきました。そして、空には大きな虹が。散歩中に虹が見られると、なんだか得した気分になりますよね。帰ってから、ぽんずに『ままー、きれいな にじがで
こんにちは。飼い主♀です。 夕飯が終わってソファーでくつろいでいると、なんだか落ち着きません・・・。 うーん・・・どこかから視線を感じるような・・・? ・ ・ ・ 「じーーーーっ」 ぬぁあっっっっっっっ(゚Д゚;) こっ […]
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。の少し落ち着いてくれたと思っていたくれくれ催促落ち着いたと思ったのは大きな錯覚だったんだぁ~( ̄▽ ̄;)いつもこんなお顔でママを見てる。目力強いでしょ( ̄▽ ̄;)目が言ってるでしょ「おなかすいたでしゅ。」はやいよ~近いよ~写真ぐらい撮らせてよ~待てません。大きなお口で食べますよ~もう少しゆっくり食べればいい...
❝ 涼しい所はどこでしょう? ❞ 8月中旬 yotuba20141211.hatenablog.com 👩※ ”群馬県のおでかけ”👆 を 書いていた間の事を綴っています😊 このころは 連日 暑い日々が続いていましたι(´Д`υ) リビングはエアコンが効いているし ぼくのお気に入りの場所には ペンギンのひんやり冷感敷きパットが 敷いてあるんですけど ずっとここにいると ペンギンさんもぼくの体温でぬるくなるんです。。。 階段下に移動しました🐾 リビング側の扉を開けているから 冷気がここにも来ています。 どれどれ 寝てみましょ! おっ! 悪くないですよ🎵 クッションマットが ひんやり感じて良い感じで…
参加させていただいている日本ブログ村なのですが、ずっと画像が表示されません💦何故なのかわからないのですが🙏💦もし表示させる方法などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか🥺よろしくお願いします✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
外では金木犀の香りが フワッと漂ってきます。秋の香り。足元にも小さい秋。もう少ししたら紅葉が始まりますね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。秋の風物詩 巾着田の曼殊沙華は今年も丸刈りだそうです。2年連続・・・ 残念ですね。...
にほんブログ村 勝手にランクアップご協力を今年もブログ村シェルティランキング10位以内を目指し日々更新に努力いたしますので皆様のご協力をお願い致します。今年も…
車で30分、加古川市西神吉町にある加古川運動公園に行ってきました。加古川運動公園について加古川運動公園は、園内に全天候型トラック400mの主競技場と全天候型トラック300mの補助競技場の二つの競技場があります。緑に囲まれた本格的な陸上競技場で、日本陸上競技連盟1種の公認を受けています。トラックの色が青色なのがとても印象的で、この青色は加古川をイメージして造られたそうです。青いトラックは国内では数少ないらしい...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
広い川原で遊んできました前回はふう太といっしょ 飼い主がお腹の手術をする前だから5月の末だったかもしれません我が家しか行かないだろうの川原降り口はこんなに草がぼうぼうになっていました広い川原は健在ですさっそく川に向かいますいっさい止めない飼い主ですきれいな水が流れる川では汚れませんから好きなだけ水と遊んでいいですよ目を細めて「水遊びはのぞむところだ」のセブンですお腹から水を落として満足げ川から離れて...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。