2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2022年02月 (1件〜50件)
奇跡の我が家のシクラメンがまた復活~♪
気温は肌寒くても暦はもう4月!愛犬と公園へ散歩に行くと、いろんなお花が満開でした
心配するファビ♪下痢の時に”にんじんトマト”♪
結婚記念日。
【犬用】愛犬のおもちゃを洗いに行ったら、愛犬も洗うことになりましたw【コインランドリー】
愛犬が闘病中に食欲が低下しても食べてくれた缶詰は「鶏頭水煮」
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
ご挨拶を済ませてて来ました
旅行ではしゃぎすぎた愛犬、家に帰ってきた日の翌日は抜け殻になりましたw
フリルの洋服か??オレンジ色のバック♪
今日から4月。心機一転・目黒川の桜は満開です。人が多くて大変。車が逆走してるし、危ない
寒い。。。暖房つけます。
めっちゃ控えめに言ってもおいしすぎました!萩ぷりん亭のぷりんと、ワンちゃんもみじ焼きー!
桜色ワンピでお花見さんぽ
とても可愛い仔がやって来た
リード作りました。ロングとは言えない長さ、3.5mのリードです。 普段4匹でお散歩する時は、1,2mのリードを使っています。もっと長いのが使いたいのですが、…
食べ物をを手に入れる為なら何でもします! の万年腹ペコ体育会系のシャーロットです ホント、思わずご褒美上げたくなるような、お笑い芸やサーカス芸を見せてくれます…
バランスボールは出しておくと、ずっと乗っているので、時々隠します するといろんな不思議な現象が起きるのです はい、バケツに入るシャーロットです なんでバケツ…
犬の15歳は結構な歳なんだと思います。 ただ、ゼロは、目や耳が悪くなったとはいえ身体能力も衰えず、老犬である事を忘れるくらい元気です。 大きな病気も怪我もした…
なんでも乗るシャーロットです。 これね、別に芸として教えたわけじゃないんですよ。どんな場所でも安定した姿勢で入れるっていうのは、生きているまかでとっても大事な…
毎度お馴染み、シャーロットでぇ〜す 今日はボールキャッチする姿をお見せします はい、構えて〜〜! よぉ〜〜く見て〜〜! 大きくお口を開けてぇ〜〜! は…
強制的な犬のトレーニングから、今の倫理的科学的トレーニングに移行したトレーナーをクロスオーバートレナーと言います。 トレーナーだけでなく一般飼い主さんでも、強…
3.5mのリードでシャーロットはたくさん自由に振る舞えてとっても楽しかった様です。 勝手にポーズ決めてるし それでもやっぱり4匹一緒にお散歩で、1匹自由すぎ…
犬を正しく飼育し、楽しく生活して行くには、犬の気持ちになって考えて・・・とか、犬のニーズを理解して・・・とか。最近流行りなのは(流行りとか言ってしまってはいけ…
自分の犬を呼び戻せないって危機感かんじないのかなぁ? 昨日と今日、2日間で3件、飼い主が逃げ回る犬を小一時間追いかけ回すのを見ました。 ●ケース1:帰りたく…
犬を飼うのに一番必要なのは「愛」なんだ。愛さえあれば・・・と飼い主さんたちが盛り上がっているのを見たけれど、なんか違う。 犬の飼い主に必要なものは、犬が求めて…
週日によく見かけるドッグラン常連さんとはトラブルになったことはありません。常連だからちゃんと相手を気遣って、譲り合ってランを使うからでしょうね。 しかし週末は…
シャーロットは人の上に乗るのが大好きです。抱っこもおんぶも大好きです。 寝ころんでいると、必ず上に乗ってきます。本当にかわいいです。 そんな彼女が大好きな行動…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。