ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「犬」カテゴリーを選択しなおす
犬との楽しい生活をより充実したものにする学習の提案や悩みを共有しましょう
杏樹の通院日と実父面会とランチ
義母とランチ&買い物
やっと桜
かわりばんこ
プチ旅行 大谷資料館へ
プチ旅行 日光東照宮へ
プチ旅行 ムーミンバレーパークの手前まで行きました。
放牧場、積雪0!!
杏樹の通院日
リッキー12回目の命日
満腹中枢認知の杏樹
愛犬とお散歩して朝ラーメン。^ ^
模様替え 夜桜通り抜け
そのころ、あの子たちは。その4 / Tokyo vs. Australia
フード4種類になりました(-_-;)
ご近所桜・その2
2回目なのに
始まりました
振り出しに戻った?と近所の桜
下痢のその後と寒空散歩
お腹壊しとフリムの訓練
シャンプーと首輪
訓練始め、アジ始め
上からも下からも。。。
週3にして連チャン海!
義父の思い出
葬儀のあれこれ
戻りました。
風速6mとお休みのお知らせ
中州の生物とびろんびろん
3.5mのリード
リード作りました。ロングとは言えない長さ、3.5mのリードです。 普段4匹でお散歩する時は、1,2mのリードを使っています。もっと長いのが使いたいのですが、…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
多芸、窃盗、誘拐 手法はいろいろ目的は一つ
食べ物をを手に入れる為なら何でもします! の万年腹ペコ体育会系のシャーロットです ホント、思わずご褒美上げたくなるような、お笑い芸やサーカス芸を見せてくれます…
バケツに水が入ってなかってよかった
バランスボールは出しておくと、ずっと乗っているので、時々隠します するといろんな不思議な現象が起きるのです はい、バケツに入るシャーロットです なんでバケツ…
認知予防にゲームはいかが?
犬の15歳は結構な歳なんだと思います。 ただ、ゼロは、目や耳が悪くなったとはいえ身体能力も衰えず、老犬である事を忘れるくらい元気です。 大きな病気も怪我もした…
なんでもの乗るのには理由があるんです
なんでも乗るシャーロットです。 これね、別に芸として教えたわけじゃないんですよ。どんな場所でも安定した姿勢で入れるっていうのは、生きているまかでとっても大事な…
キャッチ!
毎度お馴染み、シャーロットでぇ〜す 今日はボールキャッチする姿をお見せします はい、構えて〜〜! よぉ〜〜く見て〜〜! 大きくお口を開けてぇ〜〜! は…
子育てみたいな犬育て
強制的な犬のトレーニングから、今の倫理的科学的トレーニングに移行したトレーナーをクロスオーバートレナーと言います。 トレーナーだけでなく一般飼い主さんでも、強…
背中を飛び越えてボールキャッチ!
3.5mのリードでシャーロットはたくさん自由に振る舞えてとっても楽しかった様です。 勝手にポーズ決めてるし それでもやっぱり4匹一緒にお散歩で、1匹自由すぎ…
もしも自分が犬ならば
犬を正しく飼育し、楽しく生活して行くには、犬の気持ちになって考えて・・・とか、犬のニーズを理解して・・・とか。最近流行りなのは(流行りとか言ってしまってはいけ…
大捕物だったドッグラン
自分の犬を呼び戻せないって危機感かんじないのかなぁ? 昨日と今日、2日間で3件、飼い主が逃げ回る犬を小一時間追いかけ回すのを見ました。 ●ケース1:帰りたく…
飼い主に必要な要素って?
犬を飼うのに一番必要なのは「愛」なんだ。愛さえあれば・・・と飼い主さんたちが盛り上がっているのを見たけれど、なんか違う。 犬の飼い主に必要なものは、犬が求めて…
呼び戻しができない、呆れた飼い主
週日によく見かけるドッグラン常連さんとはトラブルになったことはありません。常連だからちゃんと相手を気遣って、譲り合ってランを使うからでしょうね。 しかし週末は…
飼い主も経路の一部になるパルクール
シャーロットは人の上に乗るのが大好きです。抱っこもおんぶも大好きです。 寝ころんでいると、必ず上に乗ってきます。本当にかわいいです。 そんな彼女が大好きな行動…
2022年02月 (1件〜50件)