2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
雪の軽井沢・ホテルハーベストのお部屋と館内
真夏でも涼しく快適!わんこファーストな宿探してみた!【栃木・那須高原編】
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
今年は山
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
【伊勢・おかげ横丁】犬連れ伊勢神宮&フェリーで締めくくる癒しの帰路|関西ドライブ旅(最終日)
『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
軽井沢でワンコOKのコテージに宿泊🏡
キラキラおめめの先 ④ 富士芝桜まつり
芝桜のあとは 河口湖で夕ご飯 ⑤ ふたり旅最長ドライブ
三浦市『ドッグテラス アミエル』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
ギネス認定 世界一 長-い橋 ⑥ ふたり旅最長ドライブ
蓬莱橋を渡ったら ⑦ ふたり旅最長ドライブ
野菜の収穫と涼をお届け!
軽井沢をお散歩🐾
今日は、車に、乗ると30度ありました。 家に帰ってしばらくするとメダカの卵をみつけました。 別の容器に、卵をいれました。 一緒に、しておくと食べてしまいます。毎年5月の初めにいるのですが今年はすこし遅い気がます。 家に入ってナナを捜すと居ませんでした? 捜すと居ました居ました! 毎年暑い時は、玄関のタイルの上で寝てます。 今年は、定位置に、くるのが早いです。 毛が夏毛に、ならないからナナもたいへんです。
犬種によって、人の年齢に変えると何歳か?と言うのが違うようです。 今ロッキーは、14歳です。ラブラドールとかゴールデンの14歳は、人間ならば、113歳だそうです。 それ以上の年齢は、記載されていませんでした! 目も見えなくなり、耳も聞こえてないようですが、納得です。 この歳まで頑張ってくれてる事に感謝です。 ナナは、5月で8歳です。 コリーの場合は、少し違って、50代の中頃だそうです。 今日は、全国的に、真夏日だそうです。 夕方の散歩で 、アジサイロードで、咲き始めた、アジサイが水を欲しがってました。 ナナに、とって今年の夏は 地獄かも?
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
ボーダーコリー ベルと我が家の日常を!
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
我が家のパピヨンたちのブログです。
犬の闘病記
オリジナルプードルハンドメイド作品
柴犬と暮らしながら、趣味を堪能しています。 ドクターストップで就労不可! 気楽に毎日を過しています。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。